☆地球の青☆

☆地球の青☆

2016.06.12
XML
P6120024.JPG


P6120027.JPG
第23号は通路チューブ屋根の内張りパッドを取り付けて通路チューブの完成です。

P6120026.JPG
ここまでカットモデルになっていますが、
外した外装パネル部から見えるのは通路チューブの一部分のみです。

P6120030.JPG

P6120031.JPG

P6120025.JPG
そしてディテールアップ改造は・・・・、

P6120038.JPG
ここに10個の丸い照明を埋め込まなきゃいけません面倒だ~

P6120039.JPG
穴を開けて。

P6120040.JPG
塗装したエッチングパーツ照明を接着。

P6120041.JPG


P6120044.JPG
バッチリOK

P6120042.JPG

P6120051.JPG

P6120052.JPG

P6120045.JPG
これにて右舷通路~通路チューブにかけて完成です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.12 22:52:42
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 第22~23号通路チューブ (06/12)  
Quasimodo さん
こんばんは!

うわっ!追加照明つきで、もう通路完成ですか!
いつもながら仕事早いですね〜!^^
自分は今日配本届きましたが、まだ開封もしていません…(汗

確かにこの部分カットモデルなんですが、海外の完成見本を見ると主船倉含め内部の見え方が少ない気がします… (2016.06.12 21:50:55)

Re[1]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 第22~23号通路チューブ (06/12)  
Quasimodoさん、こんばんは~!

フルスクラッチでパーツ作ったりしないので
早さだけが自分の売りです(笑)

本当はもっと外装パネルが外せる予定だったんでしょうかね。
勿体ないですよね~
(2016.06.12 22:48:01)

Re:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 第22~23号通路チューブ (06/12)  
汗人(あせんちゅ) さん
こんばんは!

早っ!(笑)
照明の裏側って化粧板的なものお考えですか?
チップならスペース余裕があるかとおもいますが、砲弾だともしかして蓋閉まらないんじゃないかと心配になってきました(;^_^A

こちらは、明日到着予定です〜〜 (2016.06.14 19:38:38)

Re[1]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 第22~23号通路チューブ (06/12)  
汗人(あせんちゅ)さん、こんばんは~

現状はアルミテープ貼っているだけです。
装甲パネル付けて見えるようだったら考えます(^^;)

砲弾でもハンダ付け上手ければ大丈夫じゃないかと思います、端子が団子状になって盛り上がってたらどうだろ?(^^;)汗
(2016.06.14 20:48:30)

Re[4]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 第22~23号通路チューブ (06/12)  
汗人(あせんちゅ) さん
レッサーかずさん
>汗人(あせんちゅ)さん、こんばんは~

>現状はアルミテープ貼っているだけです。
>装甲パネル付けて見えるようだったら考えます(^^;)

>砲弾でもハンダ付け上手ければ大丈夫じゃないかと思います、端子が団子状になって盛り上がってたらどうだろ?(^^;)汗

返信ありがとうございます。
裏側だけど外から見えるので表側?(笑)後で考えましょー。
はんだは薄くなる様頑張らねば。

(2016.06.16 12:33:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: