レッサーかずさんへ
返信ありがとうございます。
気づくのが遅くなって申し訳ございません。

gelatoni246@icloud.com
こちらに送付お願いします。 (2023.08.20 13:37:00)

☆地球の青☆

☆地球の青☆

2017.01.08
XML
かねてより課題に上がっていた『=』マークの対応です。


インレタ.com でインレタ(転写フィルム)を作成して頂きました~
料金は 小サイズ(85mm×128mm) 2500円+送料 です。


とりあえずコクピット周りをこれでマークを付けてみました


デアゴUK公式のペイントガイド動画ではマーカーペンで手書きしてましたが、
あの方法で綺麗に線引くのは困難ですよね


鋭利な物で引っかいたりしなければ簡単には剥がれないようですが、



これで円盤下面も同様にマーク付けていきたいと思います




MAXON マクソン トランサー No3(金属ボール、スプーン付)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.17 00:16:23
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 『=』マーク(01/08)  
6jiro さん
こんばんは!

お〜!自作インレターを作ってくれるところがあるんですね〜!ご紹介ありがとうございます!
さらにデーターまで提供していただいて!至れり尽くせりで感謝です!!
これは多分使わせていただくことになると思いますので、ありがたくダウンロードさせていただきます。m(_ _)m

ちなみにサンダーバード2号の全塗装は白文字の問題で躊躇していたのですが、このインレターて白文字もできるんですね・・・これは利用の幅が広がりそうです^^。
(2017.01.08 21:42:18)

Re:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 『=』マーク(01/08)  
tara_555  さん
こんばんは。

こんなサービスがあるんですねぇ。
海外サイトの人はどうやって自作したのだろうと、不思議に思っていたんですよ。
大変参考になりました!

僕は書き込むつもりで極細マジックは購入済みだったのですが、どうしようか悩むところです。
(2017.01.08 22:35:41)

Re[1]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 『=』マーク(01/08)  
6jiroさん、こんばんは~!

ぜひインレタ利用してみて下さい。
確かにサンダーバート等の白文字作るには最適ですね~(^^)
(2017.01.08 23:19:43)

Re[1]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 『=』マーク(01/08)  
tara_555さん、こんばんは~

色々ネット検索してオーダーインレタに辿り付きました(笑)

極細マジックは実験したのですが自分には成功率が低く、
失敗した時のリカバリーの難しさで断念しました。
ウェザリング等の塗装にダメージを与えずに
失敗したマジックだけを消す良い方法が判りません(><;)

インレタは失敗したらセロテープ等でペタペタすれば剥がれて
リカバリー可能なんで楽です。 (2017.01.08 23:25:26)

Re:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 『=』マーク(01/08)  
いただきますのGG.taka さん
かずさん、おはようございます。


早速、インレタ.comのHP行ってみました。これ使えそう。

特に金箔、銀箔インレタの厚み...
省略されているエンブレムなんかにエッチング品の代用として行けませんか?って、もちろんクルマネタだけじゃなくって、この厚み、2~3枚の重ね貼り構成で上手くデザインしたら、ちょっとした凹凸ディテールの再現とかが出来そうな気も。(塗装した際の表面の影響が?)。

クルマものだったら、予め同じ原稿を流用して作成したカラーの(自作)デカールと組み合わせることで、フロリダやハワイのノーテンキなナンバープレートのデザインも立体で再現出来そう。あっ、もらいです今回のかずさん情報。...ってやっぱりクルマのことしか頭にないGGでした。あしからず。


またまた有益な情報ありがとうございます。 (2017.01.09 10:32:04)

Re[1]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 『=』マーク(01/08)  
GG.takaさん、こんにちは~

インレタはシンプルなデザインには良いですよね~。

問題は対応ファイル形式がアドビ イラストレーターなんで、
それで絵を作れる技術と専用ソフトが必要なのが難点(^^;)
今回はイラストレーターCCの体験版で作りましたが、
ソフト購入すると高額なのが・・・・・汗

(2017.01.09 14:10:06)

Re:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 『=』マーク(01/08)  
ジェラ さん
こんばんは。突然すみません。
デアゴで最近出されたミレニアムファルコンを購読し始めた者です。
以前より、こちらのブログでパートワーク物の試験販売情報を得させていただいていたのですが、ここ数週間はミレニアムファルコン関連で記事を何周も観ています。
やるからにはディテールに拘ってやるつもりで、本記事やyoutubeを調べても「=」のデータが見つからなかったです。つきましてはデータをいただきたいと思っています。こんな急なコメントで虫の良い話ですがご検討よろしくお願いします。
長文乱文すみません。 (2023.08.15 22:54:55)

Re[1]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 『=』マーク(01/08)  
ジェラさんへ
メアドにファイルを送る事は可能です。 (2023.08.17 18:33:17)

Re[8]:週刊スター・ウォーズ ミレニアム・ファルコン 『=』マーク(01/08)  
ジェラ さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: