☆地球の青☆

☆地球の青☆

2017.08.06
XML
カテゴリ: 模型

デアゴスティーニ週刊バレンティーノ・ロッシ ヤマハ YZR-M1(Altaya)
海外リンクページ

ヤマハYZR-M1の完璧な再現
バレンティーノ・ロッシのヤマハYZR-M1をステップバイステップで構築。
元のバイクのすべての詳細を忠実に再現。
1/4スケールのモデルは、その詳細の正確さとリアリスティックを際立たせています。
ヤマハチームのバレンティーノ・ロッシの偉大な成功とハイライトの歴史を再確認します。

技術的な詳細
•簡単な組み立て 1/4スケール
•長さ:54 cm
•幅:18 cm
•高さ:29.6 cm
•重量:約4.5 kg
•オートバイの原材料 金属とABS




新しいバイク作るシリーズはこれですか~
果たして日本にやって来るのか
ちなみに私のMotoGPの知識はフレディ・スペンサー黄金期で止まってます(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.06 11:18:51
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デアゴスティーニ週刊バレンティーノ・ロッシ ヤマハ YZR-M1(海外)(08/06)  
6jiro さん
こんばんは!

うを!これはかっこいいですね〜!
あっ、ちなみにMotoGPの知識なんてものは一切ありませんw
ただ、大学1年の頃バイクレースに憧れてヤマハのTZRを購入してよくコケていましたw
いままでのバイクシリーズはあまり興味がありませんでしたが、これはいいな〜!
ただ、他のキットの兼ね合いを考えると購入はしないとは思いますがね^^。 (2017.08.06 21:19:18)

Re[1]:デアゴスティーニ週刊バレンティーノ・ロッシ ヤマハ YZR-M1(海外)(08/06)  
6jiroさん、こんばんは~!

正確に言うとMotoGPは知りませんw
もっと前のWGP500cc時代ですから(^^;
TZRですか~自分はホンダ派でした。

日本に来るかどうか謎ですが、
来たら売れるのだろうか?
一般車とレース車どちらが人気なんでしょうね。 (2017.08.06 23:17:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: