☆地球の青☆

☆地球の青☆

2018.07.26
XML
カテゴリ: 模型


https://www.deagostini.com/de/sammlungen/star-wars-bau-deinen-x-wing/
イギリスでは8月販売らしいX-WINGの詳細情報をjpress さんより頂きました~




ジオラマ・オプションも有ります。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.28 09:04:14
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING(07/26)  
jpress さん
こんにちは。
このアナウンスは、ドイツのものですが、ドイツは試験販売すっとばして、本販売に踏み切ったのでしょうか。イギリスではまだアナウンスはないようですが。 (2018.07.27 14:42:29)

Re[1]:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING(07/26)  
jpressさん、こんにちは!

ドイツで先行試験って聞いたことが無いので、
国によっては試験販売なしも有るのかも?

しかし、相変わらず海外デアゴの定期購読特典って豪華ですよね~
バインダー1冊、キューブ型X-WING模型2個、ストームトルーパー型携帯バッテリー、壁掛けスタンド、マグカップ。

きっと日本版はバインダー1冊とせいぜいマグカップくらいかも?(^^;)
(2018.07.27 17:45:20)

Re:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING(07/26)  
6jiro さん
こんばんは!
しかし、こうやって詳細な情報が増えて行くにしたがって、だんだんと欲しくなって来るので目の毒ですねw
ジオラマセットは昔のコトブキヤのセットにそっくりですね。
これらを集めると必然的に格納庫のジオラマを作らないと聞けなくなる気もしますw
怖いな〜〜w (2018.07.27 20:38:27)

Re[1]:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING(07/26)  
6jiroさん、こんばんは!

コクピット内部やハイパードライブユニットなど見ると
電飾したくなりますよね~キケンで目の毒です(^^;)

巨大なジオラマは日本家庭のコタツ台以上のスペースが必要ですよね~
コーヒーテーブルでも自作しちゃわないと駄目です(汗) (2018.07.27 21:52:32)

Re:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING(07/26)  
jpress さん
こんばんは。
ついつい何度も再生、静止を繰り返してしまいます。
気になったところ。

・R2-D2はせり上がり過ぎでは?
・翼の展開角度が大き過ぎ
・コクピットのダッシュボードが手抜きな感じ(FALCON3Dのビジネスチャンスか?)
・機首のランディングギアが直立気味

日本発売前に申し入れしたいところです。

・・・と、日本発売前提は気が早すぎですね。

(2018.07.28 00:28:56)

Re[1]:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING(07/26)  
jpressさん、おはようございます。

期待と不安で今からワクワクしますよね(^^;)
動画の模型はR2-D2確かに少し出すぎですね(笑)
自分としてはサウンドギミックが無いのか気になりますね~

自分が定期購読してればArduinoで回路作りたいところですが・・・・汗
(2018.07.28 09:35:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: