☆地球の青☆

☆地球の青☆

2018.08.03
XML
カテゴリ: 模型

https://www.model-space.com/us/build-star-wars-x-wing-model.html

ようやくUKサイトもオープン♪

あれ?USサイトだった

詳細はこちらをダウンロード!
https://www.model-space.com/us/amfilerating/file/download/file_id/4063/
https://www.model-space.com/us/amfilerating/file/download/file_id/4062/


ミレニアム・ファルコンのような内部金属フレーム。
悪夢のフレーム組み立て連続の予感(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.03 07:07:19
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING 続報(08/03)  
jpress さん
レッサーかず さん おはようございます.

メタルフレーム良いですね.
リアルなメンテナンス情景ができそうです. (2018.08.03 09:25:55)

Re:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING 続報(08/03)  
6jiro さん
こんばんは!
いや〜X-wing情報目に毒ですねwしれば知るほど欲しくなってくるw
たしかにjpressさんがおっしゃっていたようにR2は出っぱり過ぎていますねw
ファルコンの時の連チャンフレームがあると思うと気が引けますが、フレームの数自体は少なそうですからなんとかなるかも・・・・いかん購入した時のことを考え始めているw (2018.08.03 19:56:17)

Re[1]:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING 続報(08/03)  
jpressさん、こんばんは!

さすがにこのサイズだとメタルフレームが必要ですかね~
組み立て面倒だけど仕方ないですね(^^;)



(2018.08.03 23:46:17)

Re[1]:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING 続報(08/03)  
6jiroさん、こんばんは!

こりゃ~日本発売されたら行っちゃいそうですね(笑)
その時はレポ楽しみにしてます♪
(2018.08.03 23:47:34)

Re:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING 続報(08/03)  
jpress さん
テーマとしては古くなりましたが、米・独で正式販売が開始されたのに、英国では再度試験販売が開始されるようで、ユーザーが困惑しています。
デアゴ社の弁は、昨年より大幅に変更されたからということですが、コストアップによって損益分岐点が上昇したため、市場性の再確認が必要になったということかも知れません。 (2018.09.22 08:26:47)

Re[1]:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING 続報(08/03)  
jpressさん、おはようございます。

製品版のR2-D2の光漏れなどのクォリティーを見ると
?な部分も多そうなんでUKは様子見でしょうか・・・・(^^;)
(2018.09.22 08:52:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: