tara_555さん、こんばんは!

ファルコンみたいにウェザリング講座あるらしいので、拘る人は自分でやってて感じみたいです。

コクピットの電飾みると、自分でもっとやりたくなってきて危険です(^_^;)

(2018.08.10 00:10:04)

☆地球の青☆

☆地球の青☆

2018.08.09
XML
カテゴリ: 模型





































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.09 21:43:04
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING 画像(08/09)  
tara_555  さん
こんばんは。
格好イイけどウェザリングがあっさり目ですね。
内部メカもあるし、作り応えありそ~。
ファルコンの製作が止まっているクセに何を考えているんだか。
1/43にしてYウィングとセットだったら買っていたかも・・・。
(2018.08.09 23:48:18)

Re[1]:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING 画像(08/09)  

Re:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING 画像(08/09)  
jpress さん
こんばんは。
やはり、翼の開き方が大きすぎです。
発売になってしまうと間に合わないという焦りから、デアゴスティーニに会員登録し、問合せという手段で指摘しました。
貴重な意見として担当に伝えるという心温まる回答が来ました。
未定の案件で、しかも、こんなオタクな意見が、とりあげてもらえるか、はなはだ疑問ではありますが、手は尽くしておこうと思いました。
(2018.08.10 23:50:15)

Re[1]:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING 画像(08/09)  
jpressさん、おはようございます。

デロリアンの後発国はオートマギヤボックスからマニュアルギヤボックスへ改修されたみたいに改修されるかもしれないので、指摘はしておいた方が良いですよね~

翼の開き方について海外でも指摘が有るので、
製品版は改修されるかも?
(2018.08.11 05:38:10)

Re:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING 画像(08/09)  
6jiro さん
こんちは!
X-wingいいですね〜。
こういった画像を見ると購入したくなってきますw
ただ、コトブキヤのものもあるし、バンダイの物で結構お腹いっぱいにはなっていますからね・・・。
コクピットなんて見ると妄想が広がりますねw (2018.08.11 14:52:47)

Re[1]:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING 画像(08/09)  
6jiroさん、こんばんは!

ハンガージオラマやルーク人形などあって目の毒ですよね~(^^;)
もう場所的に無理です・・・。
(2018.08.11 20:55:46)

Re:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING 画像(08/09)  
K,R,P.  さん
初めてコメント書かせて頂きます。
たまたま、通りかかって
驚き(*_*)です。

出るんだ~~~って・・・
我が家には手つかずのファルコンがあるのに・・・
いやあぁ~~~
情報有難う御座います。

多分・・・手を出してしまうのだろうと思っています。。。 (2018.08.26 12:01:36)

Re[1]:【海外】デアゴスティーニ 週刊スターウォーズ X-WING 画像(08/09)  
K,R,P.さん、こんにちは!
初めましてコメントありがとうございます♪

きっと来年あたりに日本でもスタートすると思います。
置き場所とか困っちゃいますよね(笑)
ファルコンまだ手付かずならX-WING開始までには
完成させないとですね・・・・(^^;)
(2018.08.26 14:18:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: