三三七拍子♪

三三七拍子♪

2022.12.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私はお金を貯めるのがとても下手です。
おとーさんは、それがとっても上手です。
思うに、そういうのってお金に対する考え方が根本的に違うせいだろうなと。

私は、お金は使うためにあると思ってます。
なので、欲しいものがあるとあまり我慢しません。
おとーさんは、もしもの時のために貯めるもの、と思ってます。​
なので、食べ物以外ではあまり使いません。

なので、一般家庭では大蔵省は奥様ですけど、うちではおとーさんが管理してます。​
おかげでとてもラクです。

ラクなので、あんなにスリムだったのに太りやすくなったルッチニコフです。
みなさん、こんばんは。

おとーさんと私は半分お見合い結婚でしたが、
​​初めて私を見た時、「こいつはワシがついといてやらんとアカン」と思ったそうです。

​​まあ、様々な冗談を乗り越えて、二人とも生涯学習の生活に入ったんですが、
​​まだ未婚の、そろそろ式を挙げるという頃、 私の結婚相手が建築業と聞いたとたん、
​​くたびれた既婚者や焦ってる未婚者や人生に不満を抱えた者たちが食いついてきました。

何に対して食いついたかと言うと、私の相手の月収や貯金額……。
建築業なら儲けてるでしょとか、だいぶ貯めてるんちゃう?とか。
ああ、キショい。
お前ら、人の財布の中身が気になるのか?
先に、自分の身の処し方とか足元とか気にせなアカンのとちゃうんか?
ほんまにキモイわぁ。

ワシはな、エエ歳した娘がいつまでも一人で居て心配させるのが親に申し訳なくて、
苦労してここまで来た親に孫を抱かせてあげたくて、安心させたくて結婚を決意したんや。

そういう、親を思う気持ちが天に通じて、自分にピッタリの相手が来たんや。
​ピッタリと言うても、切磋琢磨するのにピッタリと言う意味でな。
金は後からついて来るもんや。
しっかり磨かんうちは金も運も付いて来んのや。
今から人生の本番に入る者を妬んでどーすんねん。

でも、
「ワシがついといてやらなアカン」と思ってくれた人の心はそっちのけで、
なかなか相手の気持ちを受け入れられず、言葉の綾を許せず、行動が理解できず、
三日に一度は場外乱闘という変化に富んだ日々で、
本当に夫婦らしくなれたのはここ十年ほどやったなぁ。

おとーさんは思いの外デリケートで、悪気が無ければOKの私と違って、
ちょっと使う言葉を選ばないと傷つく人でした。
おまけに問題が起こるとまあ、引きずる引きずる……。
気も弱いとこあるし、えらい怖がりやし。
893には強いのに。

おとーさんは大病をしたんですが、その時泣いたんですよね……。
私も同じ大病したんですが、私、全然泣けなかったんですよね…。
二人とも同じに命を救ってもらえて、敗者復活戦に戻ったんですけど、
私ら夫婦は同じレベルにおるなーと笑えたんですよね。

でも、おとーさんは家族のために真面目に仕事に向き合ってるから、
私よりも上に立ってるなーと頭が下がったので、頭を下げれてアー良かった、と思いました。

若いうちにイヤと言うほど喧嘩したせいか、今はまったく平和です。
こんな私でも少しは学べたんでしょうか。
とは言え、まだまだ色んな問題があって、縁側でゆっくりお茶を……
という生活にはまだまだ時間がいりそうですが、
親みたいに苦労らしい苦労がないのは、親のお陰だろうなと思います。

それとも、今から苦労が来るのかな……。
体力が落ちてるので、あんまり走り回るのは勘弁。
おとーさんの体力もだいぶ落ちたし。

昔はキングコングみたいな体格で、首の境目がなく、ケツはでっかい、
手は軍手みたいだし、独学で何たら流とか名付けて身体を鍛えてたし、
ゲームセンターのパンチングマシーンを叩いて壊す、
ボーリング場ではボールを転がしてるのにレーンに跡がついてるし……、
足の指が軽く当たっただけで、殺意が湧くほど痛い、
娘と枕投げをしたら、枕が当たって娘が鼻血を出す……等々。

それはそれは、伝説をたくさん積み上げた実績を持つコングですが、
私の体重は増える傾向にあるのに、おとーさんのが減ってるのは何故?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.08 22:42:32
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: