ヘイフリックの限界part2

ヘイフリックの限界part2

2023.06.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類







Kafu Banta。











 ・自分がどう見られているのか、よほど客観的に冷静になれる人でないと、適切な意見をき一生聴けないかも知れない。そういう分かる人に逢えるとは限らないから。自分とは厄介な生き物だとつくづく思いもする。何しろ気分屋でもある。その時々で違いもする。然し、それは誰しも同じなのではないだろうか。悪行をするものが悪人になるのだ。それを決めるのは社会の規範でしかないからだ。



 ・へ2・・・好くやったと思うのは自分の判断でしかないかも知れない。100%満足などありはしない。建前と本音も違う。正直だという人がどこまで正直と言えるかは厳格には判断できる筈もない。脳からドーパミンが出て、その時は幸福感があってもすぐに消えてしまう。麻薬と同じで際限のない繰り返しだ。もっと広い草原を歩いた方が・・・どれだけ楽しいだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.16 21:48:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: