タカノサチのブログ

タカノサチのブログ

PR

プロフィール

タカノサチ

タカノサチ

カレンダー

コメント新着

タカノサチ @ Re[1]:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 松戸の剣道家さんへ ありがとうございます…
松戸の剣道家@ Re:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 福島先生の主審、堂々とされて分かりやす…
タカノサチ@ Re[1]:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 嶋崎聖二さんへ 試合はカッコ付けずにが大…
嶋崎聖二@ Re:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 拝見しました。素晴らしい試合ですね。 ま…
嶋崎聖二@ Re:やっぱり目指すのは、これだよね!(01/21) 素晴らしい面でした。 松山大学は前松山商…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.24
XML
カテゴリ: 医療
大学4年の時の内科のテストが「エイズについて記せ」だった。ちょうど40年前の話。


そのうち、歯科治療でも感染症対策の見直しが必要になっていき、ちょうどウィルス性肝炎も問題視されて、ゴム手袋したりし始めました。
今回の新型コロナの発症が歯科でも全く出ないのは、この頃からの感染対策の徹底があるはずなんです。

昨夜、免疫学第一人者である宮坂先生からの発信によると、サル痘は98%がゲイ、バイセクシャルの男性とのこと。
なんか、エイズの初期時と似てますね。バイセクシャルの男性から女性にもということで、やがてパンデミックとなるパターン。

#サル痘は性病








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.24 06:53:11
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: