タカノサチのブログ

タカノサチのブログ

PR

プロフィール

タカノサチ

タカノサチ

カレンダー

コメント新着

タカノサチ @ Re[1]:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 松戸の剣道家さんへ ありがとうございます…
松戸の剣道家@ Re:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 福島先生の主審、堂々とされて分かりやす…
タカノサチ@ Re[1]:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 嶋崎聖二さんへ 試合はカッコ付けずにが大…
嶋崎聖二@ Re:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 拝見しました。素晴らしい試合ですね。 ま…
嶋崎聖二@ Re:やっぱり目指すのは、これだよね!(01/21) 素晴らしい面でした。 松山大学は前松山商…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.31
XML
カテゴリ: 歯科医療
今日は月末だから、、朝の千葉銀行は外まで並ぶくらい混んでました( ;  ; )
振込は月に約30件、自動引き落としが50件ほどあるのかな。。
残ってた振込2件を終えて、いつもより遅い10時半出勤。

月曜の午前中はいつも市川の医院にいます。
私はもう半分引退したい気分で、指名の患者さんだけを診てます。お昼に柏本院へ移動してまた指名の方だけを診療するわけ。

お昼は通り道、東松戸の珍来、久々。(たぶん今月初)それから、小金原のセブンでコーヒーを飲んで時間調整。13時ちょっと過ぎ、校医の小学校へ到着。今日は遅刻しないように😊!就学時検診でした。
内科と歯科。歯科は2人で約100名だったので、たぶん50人くらい診たかな。

今までは保健委員の生徒たちが来年の新1年生達を10人ずつ世話してたけど、保護者が一人一人連れて来る方式に昨年から変化。

若いお母さんに気になることありますか?って話振りますよね。でしょ?

長引くように思えるけど、1分くらいで話しは終わります。みーんな理解力があってスムーズでいい感じで検診ができるんですよ^ ^

終わったら、校長室へ毎回誘われるけど、診療があるので必ず帰ることにしてます。
校長室での会話だけかもしれないけど、、小学校での校長先生って話面白い人いないね。もっと話をしたいと思った事は、ゼロですね😅
時間もったいないから。
春は給食の試食があるけど、就学時検診時は無いから。ホッ🤭

3時30分に柏本院にて診療開始。診療は2時にスタートしてます。月曜午後の柏は祐輔、えり、私と3人の歯科医師が診療だけど、今日の患者さんは1人で充分くらいで静かなクリニックでした。
こういうゆったり感ってスタッフ同士の話もいっぱいできるから大事だけど、経営者としては嬉しくはないですね。

夜の部は8時で施錠。その足で近くのプールへ。
月曜日は何も無ければ泳ぐことにしてたけど、実は1ヶ月ぶりくらいでした。
トータル300メートルくらい泳いで終わり。ジャグジーや低温サウナと泳ぎと半々かな。

今は、CoCo壱でカレーうどん食べたところ。


昨日、同級生の中山君(鬼剣)からもらった日本酒美味しかったなぁ。ちょっと冷やしてちびちびひとり呑みでした。平戸で友達が作ってるとのこと。
帰ったら、残りを戴くつもり。
純米65 飛鸞(HIRAN)


明日から、11月。
今月は忙しくなくて、昨年度より保険診療もかなり減少です。昨年はコロナ禍が急に落ち着いて10月は忙しくなったのでした。


今月の最低ノルマはギリギリ達成。プラマイゼロで10月が終わりました。(残念🥹)
なかなか上向かない。。来月は忙しいといいな。。

そろそろ、自分の剣道も、やらないとな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.01 10:26:07
コメント(0) | コメントを書く
[歯科医療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: