タカノサチのブログ

タカノサチのブログ

PR

プロフィール

タカノサチ

タカノサチ

カレンダー

コメント新着

タカノサチ @ Re[1]:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 松戸の剣道家さんへ ありがとうございます…
松戸の剣道家@ Re:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 福島先生の主審、堂々とされて分かりやす…
タカノサチ@ Re[1]:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 嶋崎聖二さんへ 試合はカッコ付けずにが大…
嶋崎聖二@ Re:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 拝見しました。素晴らしい試合ですね。 ま…
嶋崎聖二@ Re:やっぱり目指すのは、これだよね!(01/21) 素晴らしい面でした。 松山大学は前松山商…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.12
XML
カテゴリ: スポーツ医学
大事なことなんです‼️


高尾先生のホームページ貼っときます
https://www.mihotakao.j/


スポーツドクター・デンティスト養成講習会で、実は初めて高尾先生の講義を聞いてね。
あー、私達指導の立場にある人は大切なことを見過ごしてるなぁと反省した日を思い出します。
その時もブログに書いてるけど、昔のは消えちゃてます。

実際、大会当日は、生理じゃないほうが良いなって思っちゃうから。

大学生の頃、生理学の杉谷助教授(その後、教授になってTVコマーシャルでもよく発言されてました)、カルシウムの重要性!
習ったことは、

つまり、後からカルシウム取ってもほとんど身に付かないってこと( ;  ; )
まっ、だから、骨粗鬆症なんて言葉があってビスフォスフォネートって薬があるくらいですね。

女性の場合、「生理が止まって一人前」なんていう言葉があるくらいで、未だにそんなこと言ってる指導者は居ないと信じたいけどね。
ハードすぎたり、体脂肪率落としすぎて、生理が来ない子は、かなり居るみたいですねー

追伸
その時、
「野菜ジュースは砂糖水」って2人の講師から聞いて、心にめっちゃ残っていて、飲むの止めました(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.12 19:12:01
コメントを書く
[スポーツ医学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: