タカノサチのブログ

タカノサチのブログ

PR

プロフィール

タカノサチ

タカノサチ

カレンダー

コメント新着

タカノサチ @ Re[1]:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 松戸の剣道家さんへ ありがとうございます…
松戸の剣道家@ Re:松戸市民大会での強化選手の追加(10/16) 福島先生の主審、堂々とされて分かりやす…
タカノサチ@ Re[1]:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 嶋崎聖二さんへ 試合はカッコ付けずにが大…
嶋崎聖二@ Re:千葉県社会人 自分の試合^^(03/06) 拝見しました。素晴らしい試合ですね。 ま…
嶋崎聖二@ Re:やっぱり目指すのは、これだよね!(01/21) 素晴らしい面でした。 松山大学は前松山商…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.04
XML
カテゴリ: 剣道
4月の第1週は、以前は東京剣道祭に個人参加してましたが、最近は、結城の紬錬成会春の陣に参加してます。

関東トップチームの新メンバーがごっそり集う錬成会ですので、とっても勉強になると思います😊

松戸市からは、栃木県、埼玉県、茨城県へ交通の便が良くて帰り道もあまり混まないから行きやすいしね。



かなくぼ体育館は、野田橋から新4号バイパスを北上して結城市に入るコースが、無料だし混まないし、一択にしてます。途中一旦栃木県に入るので、あれって思いますが、その先が茨城県結城市になります。
現地直接集合です。

当日体調不良不参加となったり、時間通りに到着出来なかったりしても、ペナルティはありませんので、安全運転でご来場下さい。

メンバーは、
中学生チームが、新松戸南中、松戸四中、松戸五中在籍になりますが、市内中学校のご協力に感謝してます🙇
新1年生2人も連れて行きます。中学生は剣幸会から活動費は支払いします。


松戸市代表チームで6人のチームを作ります。

毎週剣幸会道場の稽古に参加している勝海君も松戸市代表チームとして今回も参加していますが、
4月1日からは、剣幸会も第二所属(第一は高塚)とすることになりました。道場連盟には剣幸会登録しましたので公表しておきます。移籍ではないので誤解のないようにお願いします🙇

主催側からの追加連絡で、
小学生父兄のアリーナ入館は選手の入館が終了した後ということになっていますが、小学生に関しては観客席での観戦は今までどおり可能ですのでご心配なく🙇

尚、当日は松戸市級審査会が開催されます。
例年より、一週早いんですよねー😭
松戸市強化選手には、重複したので、選択は個人の自由としていましたが、全員が紬錬成会優先となりました。
級審査は11月にもありますから、こちらに参加という方向でおります🫡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.04 13:51:32
コメントを書く
[剣道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: