大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

2014.03.02
XML
カテゴリ: パソコン





実はYouTubeの動画はHTML5対応のブラウザではHTML5で再生されるのだ。HTML5対応のブラウザはInternet ExplorerやGoogle Chromeだけでなく、Firefox、Oopera、Safariなどである。これらのブラウザでは旧来のFlash対応プレーヤーで見るのではなく、HTML5対応で見ることが可能になっている。

その設定は以下のところでできる。
http://www.youtube.com/html5

@KA000110.jpg

この画面の「HTML5プレーヤーをリクエストする」をクリックすれば、それで設定されるのだ。元に戻したいときには同じ画面で、「デフォルト プレーヤーを利用する」をクリックすればよい。

@KA000111.jpg

実際のYouTubeの動画の画面で歯車のマークをクリックする。そうすると「アノテーション」、「速度」、「画質」を選択する画面が出てくるので、その中の「速度」の右側の箱の中に表示されている逆三角▼をクリックすると上のようなリストが表示される。

出てきたリストの中から、好みのスピードをクリックして選択すればよい。

ただし、すべての動画がHTML5対応になっているかというと、どうもそうでもないらしい。その場合には旧来のプレーヤーが使用される。

ところで、上にあげたHTML5対応のプレーヤに設定する画面をよく見てみると、新しい動画のCodec(圧縮・伸張の方法)への移行が着々と進行中であることがわかる。

HTML5プレーヤーを使うと、CPU使用率も低下するという話もあるようで、積極的に使ってみるのもいいだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.02 15:52:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: