氣のワーク研究所

氣のワーク研究所

日本の神様カード



価格:税込3,150円(本体3,000円)

著者:大野 百合子
監修:三橋 健(國學院大學神道文化学部教授)
サイズ:135×100×30(mm)
内容:カード49枚・解説書付
発行:クレイヴ出版事業部

48柱の神々が伝える「和の叡智(ハーモニー)」

私たちは、八百万の神々の住まう、豊かな国に住んでいます。このカードにはその中から48柱の神々が登場します。神々は姿を持ってはいませんが、目に見えないエネルギーとして確かに存在し私たちにその大いなる叡智を分かち与えてくれます。
日本の神様たちはとても個性的でパワフルです。かれらはそれぞれのユニークなエネルギーで、無条件に私たちをサポートしてくれます。


「日本の神様カード」誕生の由来と使い方

伊耶那美命
(いざなみのみこと)
月読命
(つくよみのみこと)
宇迦之御魂神
(うかのみたまのかみ)


-京都・奈良・出雲・高千穂・伊勢などの全国の霊地にある、
 四十カ所以上の神社を実際に巡ることで、このカードは生まれました-

神々からのメッセージは、著者である大野百合子さんがそれぞれの神がおまつりされている全国の神社を訪れ、その場で実際に神々の霊力(エネルギー)とつながって受け取ったものです。
またカードに描かれているシンボルや紋様も、実際に神社に参拝した際に感じとったものです。どうぞ、カードを丹念に心の眼で眺め、お一人お一人がインスピレーションを受け取ってみてください。


-カードの使い方-

松尾大社(京都)

はじめてカードを手にしたら、まず始めに、カードのエネルギーとあなた自身のエネルギーをつなぎます。カードとのつながり、つまり日本の神々とのつながりは、カードを使っていけばいくほど、深く強くなっていくでしょう。
このカードは直感にしたがって、自由に使ってください。


-カードを使う手順-

1・ 目を閉じて、深呼吸を三回行う
2・ 日本の神々と自分自身のスピリットガイドに繋がると意図する。
3・ 質問を心で唱えながら、カードをまぜる。
4・ 一枚好きなところからひく、または自分の好きなスプレッド(並べかた)をして、メッセージを受け取る。


-荒御魂(あらみたま)と和御霊(にぎみたま)を感じましょう-

カードには神々からのお言葉と、カードのメッセージが書かれていますが、言葉や絵から受けるあなた自身の直感が一番大切です。
日本の神々は、荒御魂と和御魂の二つの霊魂をお持ちです。たとえば、水のエネルギーは洪水となって家をも押し流すことにもなりますが、田畑や植物を潤し育てるのも水なのです。ひいたカードの神が、いまあなたに荒御魂を示されているのか、それとも和御魂なのかを感じてください。


-神社にでかけてみましょう-

佐太神社(出雲)

説明書には、それぞれの神様がまつられている代表的な神社が書かれています。印象深いカードを引いたとき、お気に入りの神様が見つかったときはその神様がまつられている神社を訪ねてみましょう!
神様へ敬意を持ってお参りすれば、その神様とよりエネルギーを深く結ぶことができます。お参りしたあと、神社の聖域でカードをひいてみるのも良いかもしれません。


-神を知り、自分自身を知る-

神道では私たちは神の分け御霊であると言われています。つまり、神さまを知ること、感じることは自分自身を知ることなのです。
このカードを日常で活用することを通して、日本の神様を知り、神である真の自己を知り、無私の気持ちでハーモニーに満ちた人生をエンジョイしてください。

開発者 大野百合子

大野百合子
ミスティカル・ノウイング・スクール日本校講師。前世療法を中心とした統合セラピーを提供するアイユニティ代表。執筆、翻訳、通訳、イラストライティングなど幅広く活躍している。通訳・翻訳を通して14年間、ゲリー氏をサポート。様々な叡智についてゲリー氏や多くのスピリチュアルティーチャーから学ぶ。自身も幼少時より神秘体験を数多く体験している。


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: