「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)
八千代伝 黒麹
八木酒造の八千代伝、黒麹です。
八千代というのは、以前、八木酒造が作っていた焼酎。
でも、八木酒造は1973年に蔵を閉めました。
その後、ずっと蔵主さんは、蔵の復興を願って尽力してました。
そして、その蔵主さんの力になったのが、若き息子たち、八木健太郎さんと大次郎さんです。
兄弟で、お父さん(蔵主さん)を助けるべく、力をあわせて焼酎作りにはげまれたとか。
うーん、いいお話ですね。
その甲斐があって、04年10月に、「八千代」を伝承する「八千代伝」が世に出ました。
伝統のある蔵の焼酎には、やはり、蔵つき酵母の力なのでしょうか、奥深い味わいがありますね。
まだ、再興して日が浅い蔵ですけど、伝統を感じる深い味わいがあります。
裏ラベルの能書きです。
八千代伝(黒こうじ)
黒の風格が際立つ、八千代伝の黒こうじと秘伝の甕仕込み。
カメつぼの中でていねいに、じっくりと手入れされた八千代伝のモロミは、蔵子達が一カメずつてっきり手塩にかけて育て上げます。
芳醇な香り、濃厚な甘さ、ずば抜けた喉ごしは、まさに、お湯割り黒の頂点に立つ。
黒が誘って、心は漆黒の宇宙へ。
猿ケ蒸留所
しんしんとした大自然の山気につつまれた猿ケ城渓谷。
その山懐に小さな薩摩焼酎蔵「猿ケ城蒸留所」。
深山高隈の、青葉をゆらす青い嵐をくぐって渓谷へわたる、清冽な伏流水を得て、総カメつぼで仕込みます。
蔵長杜氏 「吉行(よけ) 正己」
「私の杜氏人生の答えを、この蔵で出す。」
53年の職責をいくつかの蔵で重ねながら幾多の銘酒を世に出したその技はみごと。
名匠と称えられながら、若い蔵子たちを束ね「八千代伝」を磨き上げる姿には、77才の風格が漂っています。
自称:お湯割黒の頂点、てかぁ。
都会で受けるには、水割りに合わせる焼酎作りが多いのですが、ここは、芋焼酎の飲み方の正攻法、お湯割勝負!
おいらも、お湯割でいただきました。
あまり黒のボディの太さは感じませんが、やはり黒麹特有のしっかりした味わいがついてます。
これは、美味しい焼酎だ。
ドライで切れがある味わいですが、それでいて、後から、じわじわと、ほのかな甘みが涌き出てくる感じです。
週末にじっくりと味わって飲みたい焼酎ですね。
飲み疲れもあまりしない感じで、夜通し飲めちゃいますねぇ。
二日酔いに注意だ。
評価は、☆☆☆☆★だ。
まだ、今年で復刻7年目の焼酎。
すごいなぁ。
【製造元:八木酒造合名會社猿ヶ城蒸留所】
【原料:さつまいも】
【麹:米麹(黒麹)】
【蒸留:常圧蒸留】
【アルコール度数:25度】
芋焼酎 八千代伝25°(黒麹)1800ml【楽ギフ_包装】
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
小学生ママの日記
Amazonのセールを間違えていた旦那
(2024-11-25 22:56:31)
子供服セール&福袋情報★
【2025冬福袋】【pom ponette junior…
(2024-11-07 08:54:13)
子供服ってキリがない!
クーポン有【レポ】リオオンラインの…
(2024-11-26 12:40:08)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: