里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

心水(もとみ)

心水.JPG
心水と書いて「もとみ」と呼びます。
いい名前ですね。
でも、教科書とか、参考書には出ていない銘柄です。

能書きには、こう書いてあります。

「米麹と黄金千貫を蔵人が心をこめて醸し、特別に蒸留貯蔵熟成し、地下天然水で25度に割水しております。にごりのまま瓶詰めしており、冷えると白いオリが出ることがあります。これは味と香りの成分です。良く振ってください。そのままかロックでお楽しみください。」

にごりのまま瓶詰めしており、ということは無濾過ってことなんでしょうか?
でも、無濾過という表示はありません。

お勧めのロックでいただきました。
ロックですから、香りはあまり出ません。
おいらの家では、お湯割り芋焼酎の香りは、臭いと大顰蹙ですが、ロックなら大丈夫です。

蒸留の過程で初留から中留までの、旨味がたっぷりのおいしい部分のみを使用したと、ある商店の商品解説にありました。

意外とまろやかです。
甘さはあまり感じません。味で感じるのは、ほのかな渋味ですね。ロックで飲むと、舌にピリピリくるお酒が多いのですが、このお酒は、なぜか飲み干す時、喉に刺激があります。舌にピリピリきませんから、飲みやすいです。

「良く振ってストレートかロックでお楽しみください」と書いてあります。
へそ曲がりのおいらは、お湯割にも挑戦。
あれ?お湯割にしても、あの芋焼酎特有の香りがあまり立ちません。
ん?、意外と、お湯割りも飲みやすくておいしいかも‥
でも、不思議です。
お湯割りでアルコール度数を低くしたら、なぜか、舌にピリピリくる感じがします。
喉にはきません。

常飲用に、いいと思います。
でも、一口飲んだ瞬間、思わず目を閉じて「うまいなぁ」という感慨は得られませんが‥。


【製造元:松露酒造株式会社】
【原料:甘藷(宮崎ではさつまいもと書かずに、甘藷と書くことが多いようです。能書きには黄金千貫とあります)】
【麹:米麹(う~ん、あまりいも臭くないから、白かなぁ?)】
【蒸留方法:不明ですが、常圧蒸留だと思います】




© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: