Welcome to Ichiro’s Home Page

Welcome to Ichiro’s Home Page

PR

プロフィール

Ichiro_Kishimi

Ichiro_Kishimi

コメント新着

チワワ@ Re:受診/鷺草(08/29)  先生ご無沙汰しています。 ハンドル名…
Ichiro_Kishimi @ Re[1]:受診/鷺草(08/29) ちばちゃんさん  そんなふうに考えたこ…
Ichiro_Kishimi @ Re:鳥、翻訳、マラソン(08/26) ちばちゃんさん  敵意といっても意識的…
Ichiro_Kishimi @ Re:アドラーに学ぶ(08/23) ちばちゃんさん  フランクルは一時アド…
ちばちゃん@ Re:受診/鷺草(08/29)  写真でしか見たことがありませんが、坂…

フリーページ

仕事は誰のためにするのか


占いを恐れないということ


自己成就予言


いわなければ伝わらない


薔薇が咲いた頃に


あの時の声を知らなければ


何が二人に起こったのか?


負けてもいいじゃない


嫌われるのは恐い


愛された思い出


報いを求めない愛


人生は苦そのものである


シンプルで優しいこの人生


子どもたち~ゆるしと信頼


今は大丈夫


「邂逅」するということ


誰も支配せず、支配されないということ


言葉で頼んでみよう


自由に楽しく生きよう


きょうだい関係のこと


抑制のない人類はどこへ?


人間の「自然」への介入


落穂拾い(1)


息子との日々


娘との日々


歌をつくりたい


神話的時間を生きる


グライダーのように


人にはいえてもあなたにいえないこと


立ち直る神谷美恵子


生きかたの問題


その日を摘め


瀬戸内寂聴の法話を聴いて


若い人に何を教えるか


優越性、完全性の目標を具現する神


人との距離~二・五人称の視点


スポーツにおける”まとまり”と自立心


アンフェアだが関係をよくするためのヒント


目標にフォーカスするということ


自分を変える若干分量の勇気


向田邦子の恋


現実を超える力~「言葉の箱」


人を信じること


自由に生きるということ


証を求めない愛


村上春樹『海辺のカフカ』人名索引


滑稽な愛情のエゴイズム


親しいからこそ


二人の関係をよくするために


よい対人関係について


子どもをほめてはいけない


私に与えられた棘


「ありがとう」を期待してはいけない


このままの私でいいのか


努力することについて


おじ、おばの距離


My favorite songs


ページ内検索にあたっての注意


2003年08月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日も朝まで。そのまま起きているには疲れていると思って横になった途端寝てしまった。結局今日は編集者、ライター氏はこられず一度東京に戻って叩き台を作り、それから相談するということになった。

 明日は夕方本のことで編集者と会う。いよいよタイトルを決め、後はゲラで細かいところの修正することに。

 先月末大阪でギリシア哲学の講義をすることになったり、今書いている原稿の準備のためにギリシア関係の文献をあれこれ読み返すことになった。プラトンだけでなくアリスとレスのテキストまでもが今も机の周辺に散乱している。研究者のものでは学生の時お世話になった藤澤先生の『藤澤令夫著作集』(岩波書店、全7巻)を一番参照することが多かった。

 連日の徹夜の仕事の中、ふとタイプの手を止めてこの著作集の月報を読むと先生方のとんでもないエピソードがいろいろ書いてあって楽しめた。…当時、『道程』という雑誌があり、その合評会が開かれた。「ある夜、当時寺町通にあった森君の家の二階で、創刊号に掲載されていた梅原猛君の「闇のパトス」をめぐって、同君と藤澤君の間に大論争が、いや、取っ組み合いの大喧嘩が起った。わたしは仲に入ってこれを制止し、ために馬乗りになって梅原君を抑えつけることにもなったが、梅原君は悔し涙を流しながら深夜の町を歩いて…」(加来彰俊「往時寸描」)森君とあるのはHPの一行掲示板で話題になっているプラトンの『饗宴』の訳者でもある森進一先生。

 梅原氏は「藤澤氏と友人になり、しばしば深酒をし、果ては喧嘩口論をしたこともあったが、やがて和解し、今日まで、同世代の哲学の友人として藤澤氏の仕事を見続けてきた」(「田中ゼミのころ」)と書いている。

 梅原氏の自筆年譜には(『哲学のする心』講談社文庫所収)、「昭和二十三年 一九四八年 二十三歳 九月 京都大学を卒業、卒業論文は「時」。直線的な時間観は成り立たず、深い主体的時間を省察しなければならないという趣旨の論文であるが、西洋哲学の学習の結果を示すというふつうの卒業論文ではなく、勝手に自分の思想を書いたという論文であった。田中美知太郎先生に、心境小説といわれ、多いにムクれたが、その趣きは十分だった」とある。

 田中先生の演習に半年出たが、半年足らずで落伍したとのこと。「「悪い酒ばかり飲んで」、お互いに毒づき合い競い合っていた」(加来彰俊「往時寸描」)。この頃の先生方の様子を思うと、僕がいた頃はこんなひどいことはなかった。いいのか悪いのか。

 前にどこかで書いたが、ケーベル博士の言葉にPhilosoph muss rauchen(哲学者は煙草を吸わねばならない)という言葉がある。その後に、und trinken(そして飲む)と付け加え藤澤先生の研究室に入るためにはお酒が飲めないといけないと先輩に聞かされ、僕は心が曇った。もちろんそんなことは何も関係なかったことはすぐにわかったし、論文が書け、ギリシア語ができることだけが必須条件だった。お酒を飲めればいいなどという甘い話はなかったわけである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年08月13日 00時05分04秒
コメント(31) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
風鈴2525  さん
 今日の日記、大いに楽しませていただきました♪このようなエピソード、大好きです。岸見先生が「かっこよくて憧れる」とおっしゃっていた、藤沢先生人ががどんな感じの方だったか、またほんの少し垣間見る機会をもらえたような。「ギリシア哲学と現代」を読んだ時は、寛大とか温厚な人で、とても丁寧な仕事をされる人というような印象を受けました。森先生の家の二階で「悪い酒」ですか。あはは。お酒を買いに行く際、「命には代えられない」とは月報に書いてありません?よねっ(笑)。 (2003年08月13日 00時36分21秒)

Re:Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
Ichiro_Kishimi  さん
風鈴2525さん
 その話は直接話で月報には。活字にならない(できない?)エピソードはいろいろあります。 (2003年08月13日 00時45分28秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
風鈴2525  さん
Ichiro_Kishimiさん
 ぱようございます。昨夜、1行伝言板を見ました。アカデメイアと化していました(笑)熱心で楽しい学生さんたちばかりです♪
 ソークラテースへのまるちゃんの質問に感激しました。教わったとおりにまっすぐにきっちりと勉強されているのですねぇ。古代ギリシア語をみても、頭の中ではじめからソークラテースとなっていたので、まるちゃんのように疑問を発見できませんでした・・。私ももう一度、やってみようっと。 (2003年08月13日 08時13分44秒)

Re:Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
Ichiro_Kishimi  さん
風鈴2525さん
 なんだかすごいことになってますね(笑)。僕は
まだ余裕なくて読書会に参加できないかも。
 これから寝ます。 (2003年08月13日 08時27分12秒)

Re:Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まるちゃん さん
風鈴2525さん
ああ、先生は寝てしまわれた・・・
「先生先生先生!バナナはおやつに含まれますか?」『バナナはお弁当に含まれます。2本までは持っていってもよろしい。』に・・・
岸見先生を巻き込まないようにしよう・・・・
風鈴さん・・私はどっかジブンだけの日記のような場所でハッサンする必要があるようです。しはは。 (2003年08月13日 09時15分58秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
風鈴2525  さん
Ichiro_Kishimiさん
 ね~んねん~ ころ~り~よ~♪と歌うまでもまく、眠りにつかれたことでしょう。ゆるりとおやすみ下さいまし。 (2003年08月13日 10時17分34秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
風鈴2525  さん
まるちゃんさん
 まるちゃんさん
 まるちゃんの日記、是非!! 読みたいデス。
このアカデメイアにはきっと校則はなく、学生の意思が尊重されるのだろうと想像します。となると、バナナをおやつに含むか含まないはまるちゃんの課題(?)になりますなぁ(ウシシ♪)。 (2003年08月13日 10時18分06秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
かすみ草 さん
まるちゃんさん
>風鈴2525さん
ああ、先生は寝てしまわれた・・・
「先生先生先生!バナナはおやつに含まれますか?」『バナナはお弁当に含まれます。2本までは持っていってもよろしい。』に・・・
岸見先生を巻き込まないようにしよう・・・・
風鈴さん・・私はどっかジブンだけの日記のような場所でハッサンする必要があるようです。しはは。
-----
まるちゃんは、自分のホームページを持っていますか?もし持ってもやまじさんのようにここにも来てね。
でもまるちゃん、まる・・がいるから先生のページも楽しくなるよ。バナナの話は、何かのたとえですか? (2003年08月13日 10時20分00秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まるちゃん さん
かすみ草さん
>バナナの話は、何かのたとえですか?
----
名古屋だけなのかな(?)(笑)
小学校で遠足のとき・・「持って行くおやつは200円まで」とか決められていて
毎年毎年毎年、学級会で【遠足の事前の注意、質問の時間】に
「先生、バナナは?」の質問があがるのです。。

1年生の時から毎年聞いてるのにねぇ。。と、女の子達は内心思い・・質問する男子生徒もどこか分かっててやっているようなところがあって、このやり取りの間中、クラス中、みんなでくすくす笑っているんです。
先生が大真面目に答えてくださるのも楽しく。

あらっ・・・?んー・・ρは・・・rね?って思ってるのに、このようなバナナはおやつ?のような「次元」のシツモン書き込んで、もーうしわけなかったなぁぁぁ。。と存じましたのでしたー。(∩。∩;)ゞ

風鈴さん♪
>バナナをおやつに含むか含まないはまるちゃんの課題(?)になりますなぁ(ウシシ♪)。

ドシェ~~~!!(゜∇。)b

HPもつかなぁ?今のところワカリマセン・・(*゜▽゜*ゞ
(2003年08月13日 10時41分39秒)

Re:Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
風鈴2525  さん
まるちゃんさん
>ドシェ~~~!!(゜∇。)b
----
ヾ(@^▽^@)ノ笑いすぎておなかがイタイよぉ・・。朝から「悪い酒ばかり飲んで」ないことを祈ります(笑)。また1行伝言板にてみんなを笑かして(関西弁です)くださいませませ。 (2003年08月13日 10時49分40秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まるちゃん さん
風鈴2525さん
>また1行伝言板にてみんなを笑かして(関西弁です)くださいませませ。

あじがとうございます。ええっと・・こちらと同じことも書いていたりスルほど同時進行でおおざるさまのところにも2~3日はまっていまして。 http://www.finitojapan2.com/members9/zennzai/bbs.cgi こうしてあちこちにおじゃましていると、ジブンの感情の処理が出来なくて被害が広がってしまいます。σ(TεT;)(反省)(悲)
「TMS理論とアドラー心理学とがまぜまぜになってもらいたい。。。(みなさんが)」・・・というのも悲願です。 (2003年08月13日 12時00分38秒)

Re:Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まるちゃんさん
>HPもつかなぁ?今のところワカリマセン・・(*゜▽゜*ゞ

-----
 【まるちゃんワールドのすべて】
・・・みたいなのもいいかもしれないですね。
 あちこちに出没する奇想天外の集大成! なんていかがですか? (笑)

(2003年08月13日 13時52分34秒)

Re:Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
Ichiro_Kishimi  さん
まるちゃんさん
 大真面目にしか答えられないのですが(笑)、ご質問の意味といいますか意図がわからないので途方に暮れています。 (2003年08月13日 15時19分05秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まるちゃん さん
Ichiro_Kishimiさん
>まるちゃんさん
 大真面目にしか答えられないのですが(笑)、ご質問の意味といいますか意図がわからないので途方に暮れています。
-----
んまっ・・シツモンじゃありませんのこと。
風鈴さんと私が腹芸で戦っていたのですのっ。
*****伝言板にて********
>(o‥o)/haiなんか・・ソークパテース、って読めちゃいます・・・ρみたいのはrでしょうか?(~ρ~)hoyo??
>ρが抜けましたね。そのとおりです、ρはrです。
>ραはラと読めるわけです。
>(o‥o)/ hai・・・(=^▽^=)/読めましたぁ!(ガッコみたい♪)
**************
て、いう部分を読まれた風鈴さんが
「岸見せんせはお忙しいので、よーちなシツモンは慎むように!
(岸見いちろーは私のモノよ)」と風鈴さんが思いつつ
「ソークラテースへのまるちゃんの質問に感激しました。」(←複雑)などとおしゃっていらしてるので

「ありゃまぁ。岸見先生は風鈴さんのモノですわ。
わたくし、ジブンのHPでも作ってそっちで発散しますけん、ゆるしてつかーさい」って謝ったら
「それならいいのよ。好きにおし♪」って許してくださったので
引き続き、わたくしは『饗宴』にいそしんでる・・・という状況が展開されているだけなのでございます。

「バナナはおやつに含まれますか?」という質問の意味するところは
【分かりきっていることを双方了解の下に遊びで質問し、答えるの図】の比喩です。 (2003年08月13日 19時41分33秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まるちゃん さん
やまじゆみこさん
 【まるちゃんワールドのすべて】
・・・みたいなのもいいかもしれないですね。
 あちこちに出没する奇想天外の集大成! なんていかがですか? (笑)

うひゃー。「さすればあらゆるタッチのイラストレーションの過去の仕事の公開の場所」にしよかしらん。右足の甲の腱をほーちょーで切って大手術して入院しているのに病院の受付の赤電話で夜中にコスモポリタンの編集者と打ち合わせしてたら、明かりに使ってたジッポーのライターが燃え上がって火事になりそうになり(!)そのイラストは超エッチな作品だった。とか色んな逸話がありますのよ♪ (2003年08月13日 19時49分58秒)

Re:Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
かすみ草 さん
まるちゃんさん
>Ichiro_Kishimiさん
>まるちゃんさん
 大真面目にしか答えられないのですが(笑)、ご質問の意味といいますか意図がわからないので途方に暮れています。
-----
んまっ・・シツモンじゃありませんのこと。
風鈴さんと私が腹芸で戦っていたのですのっ。
*****伝言板にて********
>(o‥o)/haiなんか・・ソークパテース、って読めちゃいます・・・ρみたいのはrでしょうか?(~ρ~)hoyo??
>ρが抜けましたね。そのとおりです、ρはrです。
>ραはラと読めるわけです。
>(o‥o)/ hai・・・(=^▽^=)/読めましたぁ!(ガッコみたい♪)
**************
て、いう部分を読まれた風鈴さんが
「岸見せんせはお忙しいので、よーちなシツモンは慎むように!
(岸見いちろーは私のモノよ)」と風鈴さんが思いつつ
「ソークラテースへのまるちゃんの質問に感激しました。」(←複雑)などとおしゃっていらしてるので

「ありゃまぁ。岸見先生は風鈴さんのモノですわ。
わたくし、ジブンのHPでも作ってそっちで発散しますけん、ゆるしてつかーさい」って謝ったら
「それならいいのよ。好きにおし♪」って許してくださったので
引き続き、わたくしは『饗宴』にいそしんでる・・・という状況が展開されているだけなのでございます。

「バナナはおやつに含まれますか?」という質問の意味するところは
【分かりきっていることを双方了解の下に遊びで質問し、答えるの図】の比喩です。
-----
まるちゃん節全開ね。たのしー。早くホームページ作って。 (2003年08月13日 20時15分08秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
おやまあ!(ま。) さん
かすみ草さま・・
もしもし・・・コレはナイショバナシっ(-.-;)y-~~~
にかいも載せないように・・・。。。。(( T_T)トボトボ (2003年08月13日 20時27分18秒)

Re:Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まるちゃんさん
>うひゃー。「さすればあらゆるタッチのイラストレーションの過去の仕事の公開の場所」にしよかしらん。
-----
 掲示板で小出しにしているのは、もったいないですよ!

(2003年08月13日 20時52分37秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
かすみ草 さん
やまじゆみこさん
>まるちゃんさん
>うひゃー。「さすればあらゆるタッチのイラストレーションの過去の仕事の公開の場所」にしよかしらん。
-----
 掲示板で小出しにしているのは、もったいないですよ!


-----
そうそう、もったいない。まるちゃんがイラストレーターなんて知らない方もいるかもしれませんよ。
掲示板で出したのはいつ?私、見てません。 (2003年08月13日 21時06分44秒)

Re:Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まるちゃん さん
>かすみ草さん
>やまじゆみこさん
 掲示板で小出しにしているのは、もったいないですよ!
 ううみゅ・・やっぱしヤメとこっと・・・
復活してないモン。過去の栄光なんか展示したって「いまここ」じゃないんだからしょうがないもの。

>掲示板で出したのはいつ?私、見てません。

あ、そういえばチラッと。・・シカシ過去の話。・・・『饗宴』でも読みましょっと。 (2003年08月13日 22時28分33秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まるちゃん さん
ヾ(=^▽^=)ノさて・・ご郷里でごらんの風鈴さま
カクウのハナシをば作り上げてもうしわけございませぬ。もしか・・ネットカフェかお友達のおウチでご覧でしょうか?早く帰ってきてねん。 (2003年08月13日 22時34分50秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まる・・ さん
>・・・『饗宴』でも読みましょっと。
-----
「でも」とか書いてすびばせん。きっと後3回か4回くらい読まないとちゃんと分からないに違いありません。
昨日書いた分業恋愛は(笑)一般論として、「パートナーに完璧を求めないで幅広い人間関係で充足感を得る人もいるらしい」という情報をば。・・・華さんに、こんなのはどう?って提案したので・・ええっと、こう書いてます。

>ってそれぞれに言っておく、っつーのがイイとおもいます。配偶者のいないバージョンでは。

ネ。ねねね。

岸見先生が
>僕は器用ではないから全人格的にのめりこんでしまいますから、分業制(?)にはできないのです(笑)。あなたのぜんぶがすき、って感じ。

っておっしゃられると、私個人のシュギ?のように読まれて・・なんとオソロシイ恋愛感の持ち主かと思われてしまいます。b( ̄◇ ̄;)(配偶者がよんだらヤバイぞ)(;゜∇゜)・・・。 (2003年08月13日 23時00分00秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まるちゃん さん
>まるちゃんさん
>>かすみ草さん
>やまじゆみこさん
 掲示板で小出しにしているのは、もったいないですよ!
 ----------------
ここやり直しをさせていただきます・・・
岸見先生からも、そのお力を前向きに・・とおっしゃっていただけましたことですし・・・前向きに検討・・・(右に左に揺れるライフスタイル・・いったい、これをどうしたら・・)
投稿するとき、どの色を選ぶか、ってそのとき真剣かどうか、とかそういう事と関連するのでしょうか?(これは青!) (2003年08月14日 09時59分55秒)

Re:Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
Ichiro_Kishimi  さん
まるちゃんさん
 関係ないでしょう。 (2003年08月14日 10時16分35秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まるちゃん さん
Ichiro_Kishimiさん
>まるちゃんさん
 関係ないでしょう。
-----
よかった。それで気にせず投稿できます♪
色・・というものが気になったのでオーラソーマのカラー診断してみました。【あなたの人生の課題とチャレンジ】という2本目には『「自分に対する不信感。自分には価値が無いという思いこみ」などという問題で時々感情的になったり不安感でパニックに。。』と説明が・
今年中は・・車をケズってしまって遠出禁止になってしまいましたが、今日の朝「来年になったら岸見先生のところにカウンセリングお願いしに行ってもいい?」って配偶者に訊いたら「いいよ。」っていわれました♪ (2003年08月14日 15時20分21秒)

Re:Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
Ichiro_Kishimi  さん
まるちゃんさん
 色で心理状態を診断するというようなのは、ううどうなんだろう、そんなこといえるのだろうか、と僕は思ってしまいます。
 カウンセリングどうぞきてください。でもどうして来年? 今じゃなくて。 (2003年08月14日 15時29分38秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まるちゃん さん
Ichiro_Kishimiさん
カラー診断・・ 配偶者にもスル?って訊いたら「占いみたいなものなんだろう?いいや。そんなもん」て言われました。ふぅぅぅん。
>カウンセリングどうぞきてください。でもどうして来年? 今じゃなくて。

ありがとうございます♪実際今困ってるので今がいいのですが、先日クルマに擦り傷作ってしまって(すくなくとも今月はオサイフがぴーぴー・・(笑)
配偶者との約束は「罰として今年中は・・」でしたが、来月もう一回お願いしてみます♪ (2003年08月14日 15時36分18秒)

Re:Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
Ichiro_Kishimi  さん
まるちゃんさん
 診断されても、ふうんという感じでしか受け止められないのは信じません。
 困ってるときにきてください。来年になったらカウンセリングを受けなくてもよくなってられるようにも思いますが。 (2003年08月14日 15時40分42秒)

Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まるちゃん さん
Ichiro_Kishimiさん
 >診断されても、ふうんという感じでしか受け止められないのは信じません。

そ・・そうですかー。「ふぅん、という程度」でも何でもかんでも、結構「アリ」と思ってしまっていました。(ふにゃふにゃ~)

>困ってるときにきてください。

削ったクルマはピカピカのクルマだったので・・イッパイお金をかけてでも「直しなさい」と叱られ・・
前のようにボロんボロんのクルマでベコベコでも平気でマチを走ってた時は気楽でした。(しゅん)
つーちょーさえもビンボイのでー。。
その上配偶者はアタマから湯気・・・o(;△;)o


>来年になったらカウンセリングを受けなくてもよくなってられるようにも思いますが。

ウウ・・来年まで、少なくともパニくってるときは書き込みしなようにしよう。そしたら「ああ、こんなん書いちゃった」ってきゅーきゅーしなくて済みますもの。 (2003年08月14日 16時06分39秒)

Re:Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
まるちゃん さん
ついしんですが・・
>ρが抜けましたね。そのとおりです、ρはrです。
>ραはラと読めるわけです。
に端を発するわたくしの妄想劇に関しては関係閣僚の方にもご迷惑をおかけし、申し訳なく思ってをります・・・(= ̄∇ ̄=)>” (2003年08月14日 17時05分17秒)

Re:Re:悪い酒ばかり飲んで(8/12)  
Ichiro_Kishimi  さん
まるちゃんさん
 ああ、こんなん書いちゃったと後悔されることが多いようですが、大丈夫、自分が思うほど他の人は気に留めてませんから。気に留めてほしい基準は(このHPの管理を僕がしているので)書き込まれたものを僕が削除するかしないかということ。そんなことなかったでしょ?
 一つ気に留めてほしいことは(気に留める、ばかりいってますね)他の人が読んでわかるかどうかということです。内容的にわからないことはまるちゃんの書かれたものはありませんが、出て来る言葉が楽屋落ちみたいになる、と、この言葉って何?という印象を与えるということはあります。僕はいつも誰、ではなく、何を重視していますから、一つ一つのメッセージにあまり強い思いを持たれなくても大丈夫だと思います。 (2003年08月14日 18時17分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: