ぶらり自然散策

ぶらり自然散策

November 7, 2012
XML
カテゴリ: 蜂・アブ
 マンションの階段にとまっていたか弱そうな蜂?・・・お腹に針があるので蜂ですよね。ヒメバチの一種かと思いますがよくわかりません。朝出かけるときに見かけて、昼過ぎに帰ってきた時も同じ場所にとまっていました。寒くなって動きが鈍くなっているのでしょう。
 ヒメバチは寄生蜂で、他の昆虫の幼虫や蛹を宿主として利用してる。ヒメバチ科の種は非常に多く記載されているだけで15000種もある。未記載種を含めると6万~10万種といわれるとか。
 なので、ここに掲載したものも不明種(私の中だけですが)なのです。
  • ヒメバチの一種?

2012.11.07 寝屋川市
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 7, 2012 06:23:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[蜂・アブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

虫のしわざ観察ガイド 野山で見つかる食痕・産卵痕・巣 [ 新開孝 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2022/2/25時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤゴハンドブック [ 尾園 暁 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/2/25時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

昆虫探検図鑑1600 [ 川邊透 ]
価格:3996円(税込、送料無料) (2017/9/8時点)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: