えばる 大竹家

えばる 大竹家

カメラ

[Top]   >   [えばるtop]   (   家電など   /   DVD   /   書籍-教養   /   書籍-他   /   日用雑貨 洗剤など   )

カメラとカメラ用品をえばる


ミノルタ α-7 ボディ ミノルタ α-7 ボディ
ビックカメラ.com で 59800円 + 20%ポイント還元だったので購入。 使ってみました(2004年2月26日)。シャッター音が、 Canonに比べると軽いというかなんというか。 動作は軽快そのものですね。AFはやい。巻き上げもはやい (もちろんKiss III に比べての印象ですよ)。
関連書籍:ミノルタα-7完全攻略BOOK
こちらの本も購入しましたが、各レンズのサンプルがあって参考になります。 (今は品切れのようですが, 2004.11.5)
【新品】MINOLTA AF24-105mm F3.5-4.5 (D)_《カメラ専門店マップカメラならアフターケアも万全... 【新品】MINOLTA AF24-105mm F3.5-4.5 (D)_《カメラ専門店マップカメラならアフターケアも万全...
24mmの画角に味をしめていたので、24mmの単焦点もほしかったんですが、 それほど、金銭的な余裕もなく、50mm単焦点だけではさすがにちょっとつらいか ということで、購入。 旅行などの時にも便利でしょうから。 使ってみました(2004年2月26日)。第一印象:ズームリングがおもい。 最初はこんなもの?

[2004年7月12日]室内でSIGMAのストロボとともに撮影しました。 フードなしで撮影したのですが、ゴーストがとてもでてがっかり。 宴会でのスナップだったのですが、狭い室内で、 できるだけフィルムに収めようとしたせいか、 24mmを多用。しかもほとんどがプログラムオートでの撮影だったのですが、 しぼりは、ほとんどが開放。もちろんレンズばかりがわるいのではなく、 室内に避難器具と書かれた反射プレートや、反射材を使用した額など 予想外の乱反射があったのですが、そこまで考慮できませんでした。 教訓:室内撮影で、外付けストロボなら、フード装着、そして 可能なかぎり絞りましょう。

【新品】MINOLTA AF100-300mm F4.5-5.6(D) APO_《カメラ専門店マップカメラならアフターケアも... 【新品】MINOLTA AF100-300mm F4.5-5.6(D) APO_《カメラ専門店マップカメラならアフターケアも...
ひとつ前のDタイプではないものを 中古をヤフーのオークションでみつけて購入(15000円)。 Dタイプではありませんが、光学系は同一だということで、 APOなしよりはいいかと思って購入しました。(ただ、Dは円形絞りらしいのですが) オークションなどの中古で、出ているのはほとんどDなしですね。 Dが出てもたいてい3万円以上しますし。 ただ、偏光フィルターの使用を考えている人は前玉が回転しないDタイプに こだわる価値はあるかもしれません。
MINOLTA AF50mm F1.7
ひとまず購入。8月の出張(ジュネーブ)に持っていく予定。

[2004.9.11] 海外出張へは結局持っていかなかった。 いまのところ、素直な描写をするレンズという印象。 ただ、円形絞りではないので、点光源をバックにいれる場合などは 注意が必要? ま、気にする人は気にするし、そうでない人にとっては どうでもいいのですが。

SIGMA ELECTRONIC FLASH EF-500 DG SUPER シグマ エレクトロフラッシュ EF500 DG SUPER
2004年6月末に購入。ミノルタのADI や DI 調光にも対応し、 ハイスピードシンクロもこなすすぐれもの。 ワイヤレスも手軽にできて、ほんとうに便利。 内蔵のパネルで 17mmまでの広角にまで対応。
キヤノン EOS KissIII L Wズームセット Canon EOS kiss III (シルバー) Wズームレンズセット
(写真は Kiss III L です)
もう4年以上使っています。
たしか、何故かわからないんですが、ジャパネットタカタで買いました。 銀塩はこれ1台で、それほど大事に扱ってこなかったので、 あちこち傷だらけです。 しかも、ホットシューの調子がわるくガシガシこすってあげないと 接触しません。あと、ときどき挙動不審になります。 もうそろそろ、あちこち見てもらわないとだめだと思います。

キヤノンのいいところは、豊富なレンズ群だと思いますが、 ファインダーはいまいちですよね。 あと、Kiss シリーズはプリワインド(先にフィルムをまきあげる) なので、不思議な感じがします。撮り終わったあと、すぐに フィルムをとり出せますが。

キヤノンEF50mm F1.8-2 キヤノンEF50mm F1.8II
2002年11月頃購入しました。 EOS Kiss を購入したときについていた標準のズームレンズでは 思ったような描写が得られないと感じて、単焦点の 標準レンズを購入しました。単焦点の写りは予想通りで、 とてもコストパフォーマンスに優れたレンズだと思います。
シグマ 24mmF1.8EXDG ASPHERICAL MACRO 【新品】SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO_《カメラ専門店マップカメラならアフターケア...
広角レンズが欲しくなり購入しました。まだそれほど使っていません。 50mmから比べるとやはり世界が違いますね。 室内でスナップを撮ろうものなら、 思わず被写体に近づきすぎてしまいます。
キヤノン パワーショットG3  キヤノン パワーショットG3
デジカメです。いろいろ悩んで、2002年12月に購入しました。
今となっては、 Canon パワーショット G5 があるので、性能的に劣っているのは否めませんが、 バランスのとれたいいカメラだと思います。 ただ、フォーカスその他動作が全体的に遅いと思います。 次はもう、デジカメは一眼と決めていますが、もっと小さい デジカメは買ってもいいかなぁと思ってます。
(まだ、売ってるところあるんですね。)
[2004.11.5] さらに最近じゃ キヤノン PowerShot G6 【即納】 なんてのがでていますので、時間の経過を感じるばかりです。
サンパックパワーズーム5000AF サンパックパワーズーム5000AF
友人の結婚式に出席した際に、光量不足を感じ、購入。 キャノン用です。 ビックカメラ.com で19800円でした。2004年3月、オークションにて売却。
* SONY DCR-TRV225K
デジタル Hi-8 のビデオカメラです。
子供が生まれて半年ぐらいの頃に購入しました。 最近の、miniDVテープを使うものにくらべると、重い、大きい、生産・販売完了と 3拍子そろっています。(笑) 大きなボディを活かして光学ズームが25倍です。
そのうち、撮ったものを DVD か DV テープに移そうと思っていますが、 いつになることやら。。。
フジ ライトボックス NEW5000 フジ ライトボックス NEW5000
リバーサルフィルムを観賞するためのライトボックスです。 特に、こだわりがあるわけではありませんし、 インバータータイプとの違いも値段ほどあるのかどうかよくわかりません。 まぁ、素人が普通に使うには十分だと思っています。
マイネッテハイクォリティルーペ4x マイネッテハイクォリティルーペ4x
ライトボックスでリバーサルフィルムを観賞する際に使用してます。 リバーサルに関してはまったくの初心者なので、ひとまず、35mmフィルムの 1コマ全体がみわたせる4倍のものを購入しました。ピントのチェックなどに 8倍以上のものが欲しい。。。
プロフェッショナルモノポット シルバー Manfrotto プロフェッショナルモノポット
ちょっとだけ安いシルバーを買いました。 まさに、質実剛健という言葉がぴったりな一脚です。
コンパクトボールヘッド(クイックシュー付き) Manfrotto コンパクトボールヘッド(クイックシュー付き)
マンフロットの一脚につけて使うために買いました。 ボールの動きがもうすこしなめらかだったら。。。とも思いますが、 とにかく丈夫さを感じさせるところはいいです。 クイックシューのあり/なしでちょっと迷いましたが、やっぱり あった方が便利です。

持ってないけど使ったことのあるカメラ

  • Nikon D100 [2004.10.4]
    使用システム: 会社のシステム。会社のイベントの際にカメラマンを仰せつかったので 使用しました。 2日間で、自分は350枚ほど撮影。

    [第一印象]: でかい。重い。バッテリーグリップをつけるとかなり 重くなります。

    [撮影対象]: イベントが室内のものでしたので、室内で ほとんど、フラッシュを使用して撮影しました。 しかも、スクリーンを用いての講演形式のイベントでしたので、 手前が明るくて、話をしている人の付近が暗いという 撮影しにくい環境。

    [ボディ]: 一眼のデジカメというものを初めて本格的に 触りました。レスポンスは、とてもいいですね。 撮影そのものに関する操作性はまずまずだと思います。 しかし、様々な設定や、再生に関する操作性に関しては お世辞にも操作しやすいとは言えません。 マニュアルを熟読し、やっと理解できたりするようでは ストレスがたまるばかりです。 カメラだけで、ある程度ガイドしてくれると、 急遽、使うことになった人でも使えて安心です。 慣れてしまえば、どうってことないのですが、それは どのカメラでも同じこと。 それから、 液晶ディスプレイやはりちょっと小さいですね。 あと、マルチパターン測光が意外とバカな印象をうけました。 ただ、被写体そのものが明暗の差が大きい場合が多く、 困る場合が多かったのも事実です。 マルチパターン測光した場合は、白トビすることを恐れてか、 アンダーにする傾向があるようです。結局はスポット測光を多用して 露出を決めることが多かったです。 ISOは、いろいろ試したのですが、結局400ばかりで撮ることにしました。 時々、800や1000に設定して、フラッシュなしで撮影しました。 800でも、それほどノイジーには感じません。ただ、ディスプレイで 等倍にしてみると、あぁ、なるほどちょっとノイズがでてるかなと 感じる程度です。やはり、大きいCCDというのはいいものですね。

    [レンズ]: 3つのレンズ全てを使用しました。マクロレンズは持っていなかったので、 すごく遊べるなぁという印象。20mm はもし、フルサイズで撮影できたら どんな感じなんだろうと思うばかり。結局、一番使用したのは 24-85mmのズームレンズです。画角が、1.5倍ですが、あまり 窮屈な印象はないですね。それは、たぶん自分が未熟で 24mm とか 85mm の画角がファインダーを覗いた瞬間にわかるほど 身についていないからだと思いますが。

    [フラッシュ]: このフラッシュは、今は販売されていないんですかね。 ワンプッシュで、全方位に動かせるのはとても使いやすく なっているなと思いました。 バウンス撮影を多用したかったのですが、会場が広すぎて 力が不足しました。



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: