koalaの部屋

koalaの部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koalakoala

koalakoala

Freepage List

Favorite Blog

昨日は隣りの隣りの… New! 空夢zoneさん

結局、書いてる New! まきちゃん318さん

ビデオ通話で困って… モグちゃん8704さん

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

左目・レーザー治療 hareotokosanさん

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
koalakoala @ Re:koala さんへ。ひしかよです。(03/30) かよ2773さんへ ヤフーブログがなくなっ…
AAA@ Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21) 警察に通報した者ではありませんが、あの…
かよ2773 @ koala さんへ。ひしかよです。 お久しぶりです。楽天ブログでお世話にな…
mie@ Re:アンナ・カレーニナ 感想(02/02) 素晴らしい解説をありがとうございました…
January 21, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
西伊豆の黄金崎公園展望台近くの、海に面した斜面から、
60代くらいの男性が飛び降り自殺してしまったそうです。
黄金崎公園は私が大好きな場所です。
昨年もオットとここに行き、景色に見とれた場所です。
しかし、あそこから飛び降りたら助かりません・・・。

この男性は、飛び降りる前に、しゃがみこんでいたそうで、
それを見つけた観光客が見つけ、警察に通報、
30人ほどで5時間説得を続けたそうです。
男性は「癌の痛みが続いて耐えられない、死にたい」と言い、


「生きていればいいことがある」と説得したそうです。
善意はわかるけれど、癌の痛みが強く耐え難い男性に、
この励ましは空虚に響いたことでしょう。
ではどう言えば説得できたのかと問われたら、
私だったら答えに詰まってしまいます・・・。

私はある意味、スピリチュアルおたくですので、
ものすごい苦痛に襲われたら、それはそれで意味があるし、
その痛みは受け入れるのが正しいと考えています。
そうなった時でも「すべてはうまくいっている」と
唱えることの出来るような自分でありたいと思います。
そう出来る強さが自分にあるかどうかは別にして、ですけど。

そんな言葉で説得できるのはスピリチュアルおたくだけかも。

「その痛みも意味がある。すべてはうまくいっている」
長い間、絶え間ない痛みに耐えてきたのに、
その痛みがますます強まって、生きることが苦しすぎる人に、
そんな説得をしたら、怒って即座に飛び降りてしまいそうです。


それでもコントロールできない痛みがあるそうです。
耐え難いほどの痛みが出ているので、もちろん末期でしょう。
あとどのくらい耐えれば死ねるのかわからない恐怖と不安。
想像すると、本当にお気の毒です。

5時間も説得を聞いていた彼は、いい人なのだと思います。
何とか自分を死なせないようにと説得してくれる人たちに、
申し訳ないという思いと、本当は自殺は正しくないという思いで、
5時間も自殺をためらって、できることなら死なないでいようと
思ったのではないかと感じました。
でも、その5時間の間も、ひどい痛みが彼を襲ったのでしょう。

私は両親を癌で亡くしています。
黄金崎公園の展望台あたりの歩道は、父の癌がわかってから
景色がきれいなので、旅行で一緒に歩いた場所です。
父もけっこうまだ脚力があり、母は健康だと思っていました。
いい景色だねと父が言いました。
母も嬉しそうに父を見ていました。
そこから、癌の痛みに耐えかねた男性が飛び降りた・・・。
何とも切ないニュースでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2010 10:44:16 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21)  
菱 佳代  さん
私もこのニュースには、何も言葉が出ませんでした。
癌の痛みに耐えかねている人に「生きていればいいこともある」なんて言葉は虚しく、何も分かっちゃいないと腹立たしくさえあるでしょう。
私は死にたいと死んでいく人を無理に引き止めるのはいいものだろうか?死なせてあげた方が親切なんじゃないかと思うことがあります。
病気で自殺する人がトップでしたよね?経済苦よりも。
そういう方々には、あの世で痛みから解放されて、安らかな境地におられることを切に願います。 (January 21, 2010 10:53:07 PM)

ひしかよさんへ  
koalakoala  さん
痛みのコントロールがもっと完璧になればいいのですが、
それでもそういう薬が効かない痛みというものも残るのでしょうね。
痛いというのはわずかな痛みでも辛いのにね。

奇麗事に思えるでしょうが、それでも私は自殺は避けたかったと思いました。
却ってその方には残酷な事なので、大きな声では言えませんが。
どれほど激しい痛みだったかと思います。
今は痛みから解放されていらっしゃることでしょうね。

(January 24, 2010 10:39:26 AM)

Re:切ないニュース 西伊豆・黄金崎公園での自殺(01/21)  
AAA さん
警察に通報した者ではありませんが、あの時警察が駆けつける前に偶然現場に居合わせた者です。
手すりの外側の崖のふちで座り込む彼に対して何をしてあげる事が正解だったのか?
後のニュースで5時間の説得も届かず飛び降りたと知り、もしかしたらあの時自分にも出来たことが有るのではないか?
10年経った今でも考える時があります。

彼にとっては苦痛から解放されて良かったのかもしれませんが、人として、してあげなければいけなかった事があの時何も出来なかった自分に後悔を今でも時々感じます。

だから、もし困った人が目の前にいたら、決して見て見ぬ振りだけはせずに例え余計なお世話でも、例えそれが僅かな微力でも、できる事で助けようと今を生きています。
あの時の彼の後ろ姿を思い出す度に、何度もそう誓いながら… (March 3, 2021 02:02:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: