全114件 (114件中 1-50件目)
娘が入院していたので、バザーの委員会・製作に全く参加していません。夏休みに、牛乳パックでタンバリンを作ったのですが、夏の暑さのせいか、のりが剥がれて作り直しですこれ以外に50種類くらいの子供用の手作りおもちゃがあり、手作りを協力してくれるお母さん方にお願いしてあります。一度は、年少のお母さんたちと一緒に製作をして、次回は夏休み明けに~~って、 今10月ですけど!バザーの日は10月21日!まさに、大大大ピンチです!でも、年少さんのお母さん方が、集まって製作をしてくれたそうです。お蔭様で、材料を配った分については製作完了だそうです。皆さん、本当に有難うございました。後私は、ティアラ、小麦粉風船、お父さんスイッチ、プラバン(製作済み)ビーズの腕輪(製作ずみ)等を出す予定です・・・予定でした。まだ作っていない物ばかり!これから急ピッチで作ります!とくにティアラ、作ったのですが、できばえが酷すぎ作り直さなきゃ! ↑作り直しました~~!後ろにベールがついてます。 みんな、買ってね!
2006年10月10日
コメント(0)
今日から登園する事に。とはいえ、お弁当前までなので11時には迎えに行く事に。朝からものすごい暴風雨。風邪を引かせるのがイヤで、思わず休ませようかと思ったほどです。でも、久しぶりに以前と変わらない様子で園長先生運転のバスに乗っていった娘を見てホッとした。良かった~!!と思わず一人でゴロゴロ・・・。と思ったらもう迎えに行く時間っ!11時迎えは結構大変です。この時間でも、ものすご~い雨風。バザーの製作が毎日あるからと、妹が「余り乗らないから良いよ」と車(マーチ)を貸してくれました。バザーには使わなかったけど、今日みたいな雨の日の迎えに大活躍!ありがとう!妹よ!↑カラーは違うけどマーチ君です。 大大ダイ活躍中!娘は帰宅するなり、お昼も食べずにーグー寝ていました。やっぱり疲れたのね~!でも起きた後に先生やお友達の話をたくさんしていました。楽しかったんだね。良かったね。
2006年10月09日
コメント(0)
退院してから毎日のんびりしすぎな日々を送っています。娘はジャンプしたり走ったりしたりしたい様で、これを止めさせるのが一苦労です。もう~落ち着いてよっ!折り紙、粘土、なぞなぞ、迷路、坊主めくり、最後にはビデオに頼ってます(汗)ビデオも選択を誤ると踊りだすので危険!そこで今日はお菓子作りに挑戦!!ボンメルシィという雑誌の付録、「マフィン製作キット」でマフィン作りに挑戦!結構時間を使って良い感じです♪作った後にゆっくりと紅茶と一緒に食べました。ヒットだったので、明日はかんてんパパのババロアを作ります!こちらも簡単なのに娘は大好きです。今日は同じバザー委員の方からお見舞いに「彩果の宝石」というゼリーを頂きました。娘の幼稚園のバザーは超人的に大変なんです!子供コーナーのバザー委員で作り物が沢山あるのに全然参加できなくて申し訳なく思っています。それなのに・・・お祝いまで・・・本当に有難うございます!私の気持ちをつゆ知らず、目を輝かせてむしゃむしゃ食べる娘だった。私も美味しく頂きながら思う・・・バザーどうしよう?!大丈夫かなぁ・・・↑でも、美味しい~♪
2006年10月04日
コメント(0)
娘が退院してから3日後、幼稚園の先生がお見舞いに来て下さった。娘は家で安静にしているのが退屈で、楽しみに待っている。娘の行っている幼稚園はとても小さな園だ。クラスが5クラスしかなく、担任の先生も各一人で5人だけ。後は園長先生と、息子さん先生のみで運営している。バス通園の娘だが、2ルートあるバスの運転も、園長先生と息子さん先生が毎日交代で運転してくれるのだ。バス通園の親子が一緒にいる様子を見られるからという事が理由の一つだそうだが、毎日朝7時頃からバスを運転されているので、お体の事を真剣に心配しています。お蔭様で、もう一人のボランティアの女性の先生と、バスに楽しく乗って行っていましたが。話がそれてしまいましたが・・・園長先生と、年中さんの先生(園長先生の奥様)と担任の先生がお見舞いに来てくださり、ビックリ!担任の先生だけかと思っていました・・・。娘は、というと、病院で色々検査をされた結果、大人に挨拶が出来なくなってしまったので、もじもじしただけでした。家ではあんなに楽しみにしていたのに~!!先生方からは年少さん全員が一人一枚ずつ描いてくれた絵とパズルを頂きました。絵を見て私は感動~~!年少さんでもこんな素敵な絵が描けるんだなぁ~!!娘が完治した時には、全部カラーコピーをとって、気持ちとコピーを私達が頂いて、元のオリジナルの絵はお友達にお返ししようと思う。入院した娘に優しいメッセージと素敵な絵、ぜひともご両親にも見てもらいたい。早くそんな日が来ますように!パズルも大喜びでたくさん遊びました。早く絵を返せるようになると良いね! ↑娘は頂いた絵を喜んで毎日広げてみていたので、危うくちゅん吉にかじられる所でした。危なかった~
2006年10月03日
コメント(1)
9月26日(月)娘は大学病院を無事退院しました。朝に尿検査をしたところ正常だったとの事で晴れて退院に!同じ病室の男の子は、この日足の手術を無事終えてベッドで寝ていた。今日の夜は一人で寝ないといけないので、申し訳なく思う。お母さんは面会時間ではないので、いなかった。とてもいい人だったので挨拶したかったな~。看護師さんから「退院おめでとう。いたいのをがまんしてえらかったね。」と書いてある手作りメダルを頂いた。娘は大喜びし、私は心遣いが嬉しかった。有難うございました。大切にします。車で自宅へ。駐車場から家へ歩く足どりはよろよろしながらも軽い!家で昼寝をした後に、夫、私の父、妹の5人で食事に出かける。娘は「お寿司~!!」と主張したが、退院当日に生ものは・・・と言う事で、気軽な和食ファミレスへ。主人と父は退院するまで禁酒していたので、ファミレスでしこたま飲んでました・・・・・禁酒、大変だったねぇ。父と妹を最寄り駅まで送って自宅に戻ると、三人ともクタクタ。早々に就寝した。退院おめでとう!
2006年10月02日
コメント(0)
今日は本当なら幼稚園の運動会。まさか入院したままこの日を迎えるとは・・・。児童席で見学もかなわなかった。今日もプレイルームで同室の男の子と遊ぶ。男の子は坊主めくりをした事が無かったようで、大ブームだ。娘は保育士さんに教えてもらった、「積み木でドミノ」がお気に入り。楽しく遊んでいる。そして今日嬉しいお知らせ。血液検査の結果、血液凝固13因子が正常値に戻ったとの事。良かった~嬉しい~!!血液型も判明。AB型だった。(やっぱりね!!)そして、薬もなくただ安静にしているだけなので、月曜日の尿検査に異常がなければ退院できるそうです。もちろん家で安静は必要ですが。娘は点滴も外れ、酸素の値を計る機械も寝る時だけつければ良くなった。月曜日、退院できると良いなあ
2006年09月23日
コメント(2)
今日は母と一緒に私の妹がお見舞いに来てくれた。前々日にタイ旅行から帰ってきて、娘が未だに入院している事を知り、すぐに面会に来てくれたのだ。お土産にゾウのぬいぐるみをもらって、嬉しそうな娘。今は一人で寝なくてはいけないため、ぬいぐるみはいくつあっても良い様だ。妹と一緒にお茶を飲みに行く。「先生も看護婦さんも若いね~。」ビックリしたようだ。実は最初は私も驚いた。看護師さんはどうみても20代(しかも前半)だし、先生もグループ3人のうち2人は多分私より年下、もう一人のグループ長も私とあまり変わらない筈。看護師さんと話していると、娘と話している気分になってくる。「こんなに若いのに、偉いなあ。」「大変だけど頑張って欲しいなあ。」と毎日思っている。娘は大好きな妹が来てくれて大喜び。ハイテンションでプレイルームで遊んでいる。「キャー」「あははははっ」プレイルームの声って丸聞こえって、この時初めて知りましたとなりの6人部屋にはプレイルームに行ける元気な子供しかいなくて本当に良かったです!ちなみに手術のために入院する子がこの6人部屋に入る事が多いそうです。手術をする子って多いんだなあ。今まで元気な子供ばかりを見ていたときには、恥ずかしながら気がつきませんでした。昨日入ってきた男の子も、足の手術をするために入院しているそうです。走りすぎて、手術をする足の爪のバンドエイドが何度も取れていました。こんなに元気があるなら、早く思いっきり走れるようになると良いね!娘も!
2006年09月22日
コメント(0)
今日面会に行くと、男の子が入院していた。とても元気な年長の男の子だ。娘は男の子が大好きなので嬉しそう!娘と私がプレイルームで遊んでいると、男の子が入ってきた。最初は別々に遊んでいたが、何となく一緒に積み木でドミノ倒しをすると盛り上がって仲良くなった。おままごとや坊主めくり(渋い・・)をして遊んだ。元気一杯の男の子について走り出そうとする娘。元気が出てきたのは嬉しいが、走らないで~点滴と酸素を計る機械を引きずりながら走ろうとする強引な娘、復活しました!!お友達が増えたせいか、帰り際もあまりぐずりませんでした。でも、「千と千尋の神隠し」を寝る前に見たら怖かったようでなかなか眠れなかったようです。(看護婦さん談)今日も外食でした。夫よ、申し訳ないです!
2006年09月21日
コメント(0)
6人部屋に移動してから、娘と会う事が出来るのは面会時間の3時から6時迄となった。個室にいたときには少々時間をもてあます事もあったが今は時間がない。プレイルームでおままごとや積み木をして遊び、夕食をベッドの上で取ってからは本を読んですごす。今娘のブームは迷路となぞなぞだ。私の両親が買っててくれた迷路となぞなぞの本は遊びすぎてボロボロ。明日は新しい本を買ってくると約束した。途中で夫も来てなぞなぞをして遊ぶ。面会時間はあっと言う間に終わり、案の定、帰りがけ娘はしくしく泣き出した。驚いた事に、今までお母さんが帰るときに笑顔だった同日の女の子も泣き出した。あららら・・・・。私も女の子のお母さんも黙って病室を出る。一緒に寝てあげたいけど、ゴメンね。夫と帰りに牛丼を食べる。どうしても食べたくて仕方がなかった。それから本屋へ。娘に約束した本を探しました。退院するまで何回も本屋に行きましたが、ヒットは ・なぞなぞ関係の本 ・わんぱくブック ・(サンリオ)シールブック(大きい本) ・イチゴウサギをさがせ(大ヒット!!!)この本はどれも一人で読んだり書いたり出来るので私達がいないとき遊んでいました。夜中看護婦さんに電話をすると、二人のベッドを間隔を近づけて並べてくれたそうです。「二人でお話しながら寝ましたよ。」との事。お心遣い有難うございます!良かったです。お休みなさい~!ウサコレプチイチゴウサギをさがせ!↑大きい方もありましたが、小さい方を買っていきました。 持ちやすくて良かったみたいです!
2006年09月20日
コメント(0)
昨夜、家に帰って早速体重を量ってみた。娘が腹痛が酷い時には、ずっと体をさすっていたので食事を取れず、良くなってくると娘にご飯を我慢している自分の前で食事を取るなと言われて食べられずない。一日でゆっくり食事が出来るのは、面会時間に両親が来てくれた時に摂る昼食だけだった。特に最初の3日間は殆ど水分しか摂っていない。なのに、なのに、体重が100グラムしか減っていなかった。新陳代謝悪すぎ!な自分の体にびっくり!自宅に帰ると、急に幼稚園のバザーの事や、お友達と約束していたディズニーオンアイスの事、運動会の事が気になり始めた。入院した時には、まさか運動会やディズニーの頃まで長引くとは思わなかった。薬をもらって、安静にしながら見学ならできると思っていたのだ。どうにも無理そうなので、運動会はお休み、ディズニーは行けない旨電話をする。ディズニーはチケット代を払うので、他の人を誘ってもらう様にお願いする。バザー!!幼稚園のバザー!!バザー委員の作業、それが今まさにピークの時期なのに全然参加できていないし・・・どうしよう~!!!気持ちは焦るが、疲れすぎていて何も行動に移せなかった。この日から娘が退院してしばらく、夜寝ただけでは足りずに午前中も少し仮眠を取らないと動けない状態だった。これも新陳代謝が悪いせいなのか?午後から病院へ。反対側の病棟の子のお母さんに、雑誌のプリキュアの付録をもらっていた。挨拶に行こうと思ったが、今日退院してしまったそうだ。娘の病室にお友達が来ていた。同い年の女の子で、何度か入院した事があるようだった。娘はさざ喜んでいるだろうと思ったが、病院に慣れているこの女の子の明るい雰囲気に圧倒されて少し戸惑っていた。夜7時、帰り際、また娘は泣いた。隣の女の子はバイバイ~と言って明るくさよならしていた。娘、大丈夫か?!
2006年09月19日
コメント(0)
娘の状態も落ち着き、今日から6人部屋へ。昼食後から冷蔵庫や荷物の整理を始める。とうとう移動だ!看護師さんがベッドごと個室から移動してくれる。6人部屋は天気がよければ富士山が見えるそうです。ワクワク。うちは住宅密集地にあるので、全然見えないの。楽しみ~。娘もお友達がいて、一緒にお泊りだと言うと少し嬉しそう。と移動すると、何だか部屋がガラーンンとしている。あれ??昨日まで男の子がいたような・・・。看護師さんに確認すると、今日退院したそうだ。退院は喜ばしい事だから良かったけど、この広い部屋に一人はちょっと可哀想。今日から子供たちの遊び場、プレイルームで遊べることに。娘は点滴のついた台をガラガラ押してプレイルームへ。「あ~、足細くなっちゃったなぁ・・・」紫斑だらけの足は棒みたいに細くて、そのせいで足がとても長く見えた。私の両親も来てくれたが、個室とは違い面会者の居心地は悪い(笑)プレイルームで一緒に遊んでくれて、早めに帰っていった。夫も会社帰りに立ち寄り、あっと言う間に6時のご飯、そして7時の帰宅時間に。私が転落防止用のベッドの柵を一番上まで上げると、娘は急に焦りだした。「ビデオをかけていってよ~~」と言い出した。私がしまじろうをかけると、違うビデオが良いと言う。何本もかけなおしたが、ダメだった。帰ってほしくないためにワガママを言っているので、何度かけなおしても満足しなかった。可哀想だが、最初が肝心!と心を決めて看護師さんを呼んだ。「ママたちは帰るから、看護師さんと相談して決めてね。」娘は犬のぬいぐるみをギュッと抱っこして、しくしく泣き出した。私達も泣きそうだったが、握手をして病室を後にした。私も幼稚園の頃、腎炎で1ヶ月入院した時、最初は泣いていたそうだ。でもいつからか、「バイバイ~!!」と明るくさよならしていたそうだ。頑張って乗り越えてくれるといいなぁ・・・。看護師さんは「心配ならいつでも電話して来て下さい。」と言ってくれた。その言葉に甘えて、退院するまで毎日夜中と朝に電話をして様子を聞いた。対応してくれた看護師さん、ありがとう!本当に心配だったんデス。
2006年09月18日
コメント(1)
娘は鼻チューブのおかげで、すっかり元気になった。鼻チューブからは胃液だけではなく、緑の液体も混じってくるようになった。(汚くてすみません・・・)元気になると、俄然食欲が出てきた。重湯では足りないらしくて、ご飯ご飯と騒がしい。私がお茶を飲んだり、何かを食べることも全く出来なくなった。「私も我慢してるんだからママも我慢して」ときた。食事はといえば、食堂で食べる昼食と夜こっそり食べるお握り位だ。1週間ぶりの食事は美味しいらしく、今では食べることばかりを考えているようだ。しまじろうのビデオも食べ物が出てくるという理由から見るのを嫌がるようになった。元気になってきたので、そろそろ個室からみんなと同じ部屋に移ろうと思う。看護師さんにその旨伝える。この頃になると、紫斑の大きさが大きくなる。足の裏(立った時?)、お尻(トイレに座った時?)など物に触れて圧力がかかったと思われる場所には、針でついたような細かい紫斑が出た。 ↑ガツガツ、ガツガツ
2006年09月17日
コメント(0)
調子が良いので、今日から食事が取れるようになった。最初は重湯、味噌汁から。娘は「ゆっくりのんでね」との私の言葉を無視してすごい勢いで飲んだ。「おかわり!」 「無理だって」朝のおやつはヤクルトだった。娘はストローを突き刺すと一気飲み!さいごにはシールをはがして一滴残らず飲んでいた。 この頃から、「お腹がすいた」を連発するように。おぉ~ 食欲がでてくるなんて、と嬉しかった。鼻のチューブにもすっかり慣れて、チューブを入れたまま食事をとっている。慣れってすごいなぁ。そして気が付くと、足にピーナツ大から小さいものまでたくさん紫斑が出来ていた。娘の病気はやっぱり「アレルギー性紫斑病」だった。
2006年09月16日
コメント(0)
今日は小児科病棟で夏祭りがあるという。私はお祭りにあわせて病院へ。母によると昨日は良く眠れたようだ。許可も出て、早速お祭りをしている部屋へ。ヨーヨーつり、くじ引き、楽しい手作りイベントがたくさんだ。入院している子供がたくさんいるんだ・・。当たり前だけど、ずっと個室に閉じこもっていた私はその時初めて実感した。ベビーカーで参加している子、点滴を押しながら参加している子(娘を含む)そして楽しそうに盛り上げている先生や看護師さん、保育士さん。一緒に遊べて楽しそうな子供たち。その風景を見て、子供と携わる仕事って尊いなぁと感じた。娘はといえば、祭りでは人見知りで顔を強張らせながらも全種目(?)クリアーして早々に病室に戻った。今日は娘の好きなシナモンの間違い探しとキティのなぞなぞを持って行った。調子がよくなり、なぞなぞを一生懸命考えている。良かったぁぁぁ~!夫、父も来てくれて、久しぶりに元気な娘を見て、みんなで喜んだ。夜7時、面会時間終了。再び二人に。この頃に、娘の手足に小さくポツポツと赤いシミができてきた。針で突いたような大きさしかないが、確かに紫斑のようなものが出ていた。先生に報告した。
2006年09月15日
コメント(0)
朝方には娘の状態はだいぶ良くなっていた。鼻のチューブからは胃液と共に空気が徐々に吸い上げられていく。この頃には、娘の点滴と指につけた機械のコードさばきが上手になっていた。引っ張らないように上手に横になっている。そして昨日の鼻チューブのおかげか、娘は一日快調だった。お腹が痛いといっても、体を丸めずにすむようになった。昼寝も足を伸ばして眠れるようになった。今日は調子がよさそうなので、付き添いを母に代わってもらうことにした。家に帰ってインターネットで「紫斑病」について調べてみた。初めて聞く名前の病気なのに、検索するとたくさんヒットした。娘の年齢にかかる事が多いようだ。再発した人、完治した人のHPをたくさん見た。病名が分かるまでは、なんとか腹痛の原因を知りたくて仕方がなかったが、病名がほぼ分かって、娘も少し良くなってきた今、私の興味は完治するかどうかに向かっていた。私って気が早いなあ・・・。
2006年09月14日
コメント(0)
今日は検査はないので、一段落する。午前中から午後にかけては、珍しく元気。ご機嫌の娘のところに先生が来た。娘の病気はどうやら「アレルギー性紫斑病」ではないかとの事。血液凝固体13因子が減っていると言われた。ただ、普通は手足に紫斑が出るのに、娘は腹痛先行で、未だに紫斑が出来ていない。そのため、これからも慎重に経過を見て行くと言われた。紫斑病と決定すれば、痛みにステロイドが有効だそうだ。紫斑病・・・しらない病気だったが、娘の調子もよく、 やっと診断がつきそうで私は少しホッとしたお見舞いにもらった、「めいろ」「まちがいさがし」をご機嫌でしている。午後3時からの面会でじいじ、ばあば登場。私は入院してからは面会時間に父に代わってもらってとる昼食が唯一の暖かい食事だ。朝食はなし、夕食も昨日までは殆ど食べていない。母と病院の食堂へ。暖かいと本当に美味しく感じる。部屋に戻ると娘は眠っていた。その姿に私の両親はホッとした様子。午後6時、両親と入れ替わりで夫が仕事帰りにやって来た。この辺りからお腹が痛くなってきた。丸まってうなっているので、夫は早々に帰宅。私は体をさする。少し眠ってもすぐに起きてしまう。看護師さんが先生を呼んでくれる。午後10時頃、先生から鼻からチューブを入れる処置をするとの説明を受ける。そのチューブで胃の空気を外に抜けば痛みが和らぐのでは、とのこと。ただ、違和感があるので慣れるのに少し時間がかかるそうだ。そしてあまりに酷く嫌がるときは抜きますと言ってくれた。少しでも痛みが和らぐなら・・・・とお願いする。でも、想像以上に大変な処置だった。鼻からチューブを入れられた娘は、えずいて何度も胃液を吐いた。「ウギャーー」という人間のものとは思えない叫び。泣くと余計に吐きそうなので、何とか泣き止ませようとするが、効果なし。テープで止まっているチューブを引き抜こうと必死だ。「ウギャー」「ゲーッ」と何度も繰り返す。私も本当に泣きそうだった。でも、あまりに嫌がるときには抜きますと言ってくれた先生の言葉を思い出し、看護師さんが吐いた着衣を冷静に着替えさせてくれているので、きっと皆こうなんだ、大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせた。娘は泣きつかれてウトウトし始めた。ウトウトして目覚めては大騒ぎ、を何度か繰り返し、やっとチューブに慣れてきた。慣れた頃にはもう夜中の3時頃だった。でも、ここから娘の腹痛は急速に良くなっていった。
2006年09月13日
コメント(0)
今日は朝からいきなり血液検査。娘は今まで何度も血を抜かれたり、浣腸されたり・・。医大初日の造影剤をお尻から入れる時も泣かずに頑張ったそうだ。採血の後に、娘は私の母にメールを送った。「ちゅうしゃ(絵文字)がんばってなかなかったょ」色々頑張っているのを見ているので、私が泣きそうだった(恥)その後に画像解析コーナー(?)へ。点滴のところから造営剤を入れて、流れを10分間隔で撮影するという。それを5回繰り返すので、大体1時間は同じ体勢をとらなくてはいけないそうだ。途中でお腹が痛くなったらどうしよう・・・。不安を感じながらも検査へ。運良く、娘が腹痛を訴えたのはラスト10分切ってからだった。アンパンマンの本を読み続けて何とか終了した。レントゲン→心電図 で今日の検査は終了だ。この日、主治医の先生に、娘はとても我慢強いと言われる。「お腹、きっと本当に痛かったんでしょうね。」とも。はい、本当に痛かったんデス。夜中4時過ぎ、また腹痛が強くなる。痛がってはいるが、土曜日曜のことを考えれば何とか耐えられそうかな・・・。と思いながら体をさすっていると、点滴のチェックに看護師さんが来た。「痛そうですね。先生に言ってきます」そして先生が来た。いつもの先生と違う。その先生は言った。 「痛そうなので2,3時間眠れる薬を点滴に入れましょうか?」私は悩んで悩んでなかなか返事が出来なかった。土日、あんなに痛がっている時に、腸には痛み止めは危険で使えないからとあんなに我慢させたのに、このレベルで使っていいのか・・・。ちょっと神経質に。先生は「何を迷われているんですが?危険なお薬ではないですよ」と言い、私は点滴をお願いした。娘は朝7時まで眠ることができた。
2006年09月12日
コメント(0)
点滴のせいか尿が良く出るようになる。入院手続きのために夫が必要なものを持って来る。私は入院手続きへ。娘と夫はレントゲンを撮りに行った。その後血液を採る。面会に私の両親が来てくれる。この後も殆ど毎日来てくれた。本当に感謝です。腹痛はあるものの、1時間はまとめて寝られる。体をさすれば眠れるので、少しはましになった。ただ、夜は辛そうだった。ずっと体をさすっていた。
2006年09月11日
コメント(0)
娘の腹痛を心配して、私の母が来た。顔を見て少し元気が出たかと思ったが、やはり丸まって腹痛に耐えている。金曜日から何度も足を運んでいるので少し躊躇したが、もう一度市立病院へ。今日は休日なので、先生は大学病院から来ている。後で知ったが、運良く小児科の先生だった。先生は娘のお腹をみるなり、「脱水してますから、点滴します。」と言った。触診もしてもらったが、やはり腸炎とのことだった。血液検査をした結果も異常がなかった。娘は腹痛を我慢していたのか、おとなしく点滴を受けている。1時間半後、やはり腹痛が我慢できなくなってきた。点滴の管をつけながらベッドの上を転がって泣いている。もう一度先生を呼んでもらう。先生の指示でレントゲン、浣腸をする。初めて血便が出た。これを見て先生が「腸重積の可能性があるので、外科の先生のいる病院に転院してもらいます。」と言った。今日は日曜日、近くに小児科と外科の先生のいる病院はなかった。そこでその先生の大学病院を紹介してもらう。「当直が一人で一緒に乗って行けないので、救急車は呼べないのですが、 車で行けますか?」と聞かれる。金曜日から娘の様子を見ていた私は必死だった。「わがままを言って申し訳ありませんが、救急車をお願いします。」この先生には本当に感謝しているが、医大に無理を言ってくれて医師の同上なしで救急車で行ける様に連絡をとってくれた。(先生、ありがとうございました。)救急車で医大へ向かう。とても親切な救急チームだった。娘は救急車の振動でお腹が楽になったようで、救急車で爆睡している。救急車をお願いしたのは、間違いだったのか??という位で。医大へ到着。先生はとても若い。マイメロのボールペンで娘をあやしてくれるがまったく無反応。とりあえず点滴再開。体重を量るようにいわれる。3日間で1.5キロ減っている。カルテを見た先生(若っ!)から説明を受ける。「肛門から造影剤をいれて腸が詰まっていないかをみます。 詰まっていれば整復にかかります。 慎重に行いますが、万が一腸が破れるリスクがあります。」緊急手術や暴れた時の麻酔やその他の事に対しての同意書に署名を求められる。同意書を書くときに先生が出してくれたボールペンがマイメロのものだった。(特に何を思ったわけでもないのに、マイメロのボールペンをはっきり覚えている。)娘が出てきた。とりあえず造影剤は通ったようだ。ただ、かなり通りにくい部分があったとのこと。これからCTも撮って、明日にも小児外科の先生と相談してもらえるようだ。入院して明日からはその他の精密検査をする。痛みがあるので、今日から何日間かは個室に入院することに。付き添いは一人しか出来ないので、ここで夫と母は帰っていった。腸が通ったせいか、娘は1時間位ずつまとめて眠れるようになった。気が付くと朝から何も食べていなかった。母が近くのコンビニで買ってきてくれた夕食をとる。冷たかった。
2006年09月10日
コメント(0)
朝から腹痛が続く。段々と水分も摂れなくなってくる。昨日4回も病院へ行って、腸炎だと言われても、なんとなく信じられない。間隔がある激痛なので、腸重積では?と一人で思う。しつこいようだがもう一度市立病院へ。触診、レントゲン、浣腸。やはり盲腸、腸重積ではないとのこと。腹痛は続く。夜には大好きなヤクルトも1本飲めなくなる。夜中、抱っこをして買い物に。その後、全然眠れないのでドライブに連れて行く。このときはチャイルドシートに座れなかったので夫が横抱きしていた。
2006年09月09日
コメント(0)
朝から娘はお腹が痛いと言い出した。「また、精神的な腹痛?もう~今日バザー委員の製作があるのに」と心で思いながらも、今日は幼稚園を欠席して、近くの市立病院を受信する。腸炎との診断でビオフェルミンをもらって帰る。昼食を全く食べない娘。腹痛は強くなってくる。この頃になって、初めて本当にお腹が痛いのだと気づく。もう一度市立病院へ。レントゲンを撮ると左のお腹にだけ異常にガスが溜まっている。胃にも右側にもガスがない、私から見ると不思議な状態。水分だけをとり、絶食するようにと言われる。夕方、腹痛はますます強くなる。注射でも泣いたことがない、喉が真っ赤でも痛いと言わない娘が涙を流して痛がっている。またまた市立病院へ。丁寧な触診後、浣腸をする。茶色の便の先にちょっと黒いものが付いている。腸重積や盲腸ではないとのこと。水分もあまりとれなくなってきた。腹痛は痛くなったり、少し楽になったりをくりかえすが、夕方からは眠っても1時間おきに起きて泣くようになる。外に出ると気分が晴れるようなので、夜10時ごろ近所のスーパー抱っこして行く。重い・・・。夜中12時ごろドライブへ連れて行く。夜中2時を回った辺りで、腹痛の間隔が短くなってきた。転がって痛がるので、やはりただの腹痛ではないと思う。午前3時、電話で救急病院を探して診察してもらう。やはり市立病院と同じ腸炎との結果。見てもらうときには腹痛は少し治まっている。(後で聞くと我慢していた、との事。)家に帰って7時までは眠れた。
2006年09月08日
コメント(0)
今日はバザー委員の買出しで100均へ。色々と買い込んで、最後は娘のお楽しみ、お菓子コーナーへ。すると、お菓子の棚の横にサラミがかかっていた。男の子がお母さんに、「買って~!」とおねだり。娘も欲しくなった様子で、一つカゴに入れる・・・。話は変わるが、私の母は着色料なんかにはとてもうるさかった。幼稚園のお弁当で、皆が赤いウインナーを持ってきていても私は無着色の地味~なウインナーだった。今は感謝しているが、その時は悲しかったな・・・・。というわけで、そのサラミ、大丈夫?!?! とすかさず思ってしまった訳だ。(100均の方、申し訳ありません。)ま、でもみんな食べてるし~。と珍しくサラミを購入。男の子の言うとおり、サラミは美味しかった様子で、娘は半分以上食べてしまった。そして・・寝ようとしたら・・・娘が布団の上で思いっきり吐いた・・・。夕食に混じってサラミがたくさん。ああ~っ 、、やっぱりサラミ、買うんじゃなかった~!!と、単なる嘔吐だと思った私はサラミを恨んだのだった。でも、それはサラミのせいではなかった。サラミ、ゴメンね!
2006年09月07日
コメント(0)
今日は都電に乗って荒川ゆうえんへ。お昼前に急遽行くことに決定!娘が路面電車に乗るのは初めて。夫も学生時代に住んでいた長崎以来。私も結構前に旅行に行った広島で乗った以来だなぁ。楽しみ~!王子から都電に乗り込む。娘に、「荒川ゆうえん」と聞こえたら、ブザーを押す事を教える。娘も準備万端。がっ!!「あら・・・」と言ったとたんに、誰かがブザーを押した。ま、負けた・・・。実は長野でも電車よりバスが便利で、毎日のように乗っていたにも関わらず、一度もブザーを押せていない娘でした。やっぱりガッツが足らないなぁ・・・フゥ荒川ゆうえんは娘にとって最高だったようです!ふわふわのトランポリンを皮切りに、スカイサイクル、メリーゴーランド、豆汽車。ポニーに乗った後に動物とのふれあいコーナーへ。モルモットに餌をやり、ひざに抱っこ。ヤギや羊を触り・・ もう一度トランポリンへ。その間に、バーミヤンで買ったお昼とセブンティーンアイスをも完食。最後に小川で思いっきり水遊び。ずぶ濡れになったので、着替えてから都電に乗って帰りました。よほど楽しかったらしく、毎日「荒川ゆうえんに行く」と言ってます。関西人の私にはなじみが無かったのですが、もっと早く知っていれば良かったな。またちょくちょく行くと思います。 ↑狙っていた白いモルモットが当たって嬉しそう!
2006年08月15日
コメント(1)
今日は昨日長野に来たじいじ、ばあば、娘と一緒に城山プールへ。娘はつい最近買ったラブベリのうきわを持参。うきわを出来るだけ長く使ってもらいたいので、1年毎に変わるプリキュア系は却下。シナモン・うさはな当たりを勧めたが、どーーしても ラブべりが良いらしい。ラブベリ人気、まだ持つかな?卒園までは使うと約束して(セコっ)しぶしぶ買った。(どうせ買うなら気持ち良く買ってあげればいいんだよね~。 娘、可哀想!!)顔に水がかかるのも駄目な娘。子供が多い小プールよりも人が少ない大プールの方が顔にしぶきがかからないのを発見!ずーっと浮いてました。 ↑この夏でシャンプーハットにさよならしようと思ったのにぃ同い年のお友達は、スイミングに行ってお腹がポンポンになるまで水を飲みながらもガッツで何度も顔を漬けていたらしい。そのガッツが欲しいぜ!
2006年08月10日
コメント(0)
今日は、「天才!志村どうぶつ園」で嵐の相葉くんや青木さやかと対決(?!)している、カンガルーのハッチを見に行くことに。ハッチは須坂市動物園にいるとのこと。今まで知らなかったが、父の実家から須坂市動物園は結構近い。車がないので電車移動になるのが悔しいところ。でも、駅からバスがある事だし!母と娘と三人で、オニギリだけ持って出発~他に焼きソバやたこ焼きを食べれば良いし・・・。駅を降りてバス乗り場を聞くと、「バスがあまり無いからタクシーがいいですよ」とのこと。う~ん。嫌な予感。とりあえずタクシーで動物園へ。とうとうハッチと対面ね。ドキドキいたっ!ハッチだ、暑さのせいか寝転んでます。その後も全く動かず、同じ姿勢のまま。10分位ねばったけど、正面顔も拝めませんでした~ そして小さい動物園なので、あっと言う間に見終わり、動物園内の公園へ。娘は大喜びでず~っと遊んでました。動物園を見学したのより、全然長いんですが。<感想>こじんまりした動物園ですが、小さい子供は大喜び。娘や子供たちはモルモットを抱っこするコーナーで大はしゃぎ。でも、モルモットはキーキー鳴いて嫌がってました。強引に抱っこする子供もいるので、一人職員の人がいると良いかなあ。後、売店で何か食べるものを売ってください!!!お願いします!何も売っていなかったのでオニギリだけ食べました(泣)でも、努力の跡が伺える良い動物園だと思います。交通の便がもう少し良いと助かります~帰りも勿論タクシーで駅まで行きました。来週のしむら動物園でハッチが出てくるみたいです。絶対チェックします~!
2006年08月09日
コメント(2)
昨日から父親の実家のある長野へ。今は祖母が一人で住んでいます。私は長野に住んだことは無いのですが、娘が生まれてからはちょこちょこ遊びに来てます新幹線で母と合流。お昼を食べているとすぐに着いてしまいます。新幹線って早いなぁ。今日は母と娘と三人、歩いて城山公園と善光寺さんへ。ここには動物園があり、ナント入場無料!娘位の年齢なら十分楽しめます。長野も暑くて、動物はみんなグッタリでした・・・コインを入れて動くレトロな遊具が50円→100円にアップしてました!!前が安かったんだけど、ちょっとショック動物園の後で善光寺さんにお参り。ちょうど11時で鐘をついている所が見れました。 ご飯を食べたり、買い物をしたりしていて気づくと遅くなってしまった。祖母はご飯を食べずに待っていてくれました。明日から気をつけないと。
2006年08月08日
コメント(0)
今日は幼稚園の保護者の方が先生となって、消しゴムハンコの作り方を教えてくれると言うことで、近くの公民館へ。全く初めての私は、まず、丸から彫りました。丸は簡単。次に葉っぱを彫りました→ここからちょっと怪しくなって・・・スプーンのふちどりを彫ったら、ブラーンンとふちがとれてしまいました。あ、センスないかも・・・消しゴムはんこ用の消しゴム、「はんけしくん」今日はSサイズの半分をもらって作りました。消しゴムはんこに! はんけしくん はがき1/4サイズx2枚 HAN-400この本を参考に作りました。可愛い~~。見るだけでも良いです。晴れときどきはんこ
2006年07月06日
コメント(0)
今日はお友達のところに遊びに行きました。うちでは、ぐるぐるカードブームです。これは動物の絵と名前がカードに書いてあり、それを使ってしりとりをするものです。全部つながってしりとりが完了すると、すごくスッキリしますゴールデンウイークに葛西臨海公園の売店で購入しました。それからずっと遊んでいるので、お買い得でした。でも、あまり売っているところを見ないんです。人気ないのかな?娘はお友達と一緒に楽しそうに遊んでいました。一緒に遊べるようになった所に、成長を感じますそして、昨日になりますが、母に”シュレッダーはさみ”をもらいました。。以前に買った、手動のシュレッダーが壊れてしまった事を話すと、実家で使っているものと同じものを生協で買っておいてくれました。見かけはハサミですが、切ると、切ったところが細かく裁断されて出てきます。小さい字だと、住所と名前と1回ずつで切ることが出来ますこれはスグレモノです!
2006年07月05日
コメント(0)
娘が幼稚園から帰ってきて、着替えた時・・・。もあぁ~~ 臭っ!!娘の脱いだブルマーがおしっこ臭い!パンツも娘に聞くと、「ちょこっと出ちゃった。」との事。替えのパンツを履いてくればいいのに~。ともおもったけど・・・。最近娘がお洒落に興味を持ち出した。お友達が持っていた、と言う理由で子供用のマニュキア、コンパクト、リップクリームなんかを買ってと言うようになっている。この間、スーパーで会計をしようとすると、子供用のグロスがカゴに入っていた。油断もスキもないっ!皆持っているとは知らずに、全然買ってあげていなかった事で、娘は何が何でも全部揃えないと気がすまないようだ。幼稚園でもっていないと馬鹿にされるらしい「そんな事で馬鹿にされるんだったら、されても良いじゃない」という大人の論理は全く通じない。娘、必死。先日も喧嘩になり、水で落とせるマニュキアを1つ買ってあげることで話がついた。私、折れました。トホッ制服のブラウスの下に着る、シャツも無地じゃなくてキャラ物、ブラウスにもアップリケを付けろという。幼稚園で禁止されているから、と説明しても、付けてる子がいるから。となかなかシツコイ。誰か一人がすると、皆がそうしたくなるから、シャツは無地にして下さい。と説明会で聞いた話を思い出した。ナットク。コンナ娘がお漏らしを認めるはずもなく・・・濡れたパンツで帰ってきたって事の様だ。気持ち悪かっただろうに・・
2006年07月03日
コメント(2)
どんどん暑くなってきて、”夏”を実感してます今日は暑い上に蒸し蒸ししてましたいやな季節になって来ました~!!ところで、娘は今まで子供向けのミニーのボトルに入ったシャンプーを使ってました。(ピーチの香り)でも、最近頭が臭うんです。夜洗っても幼稚園から帰ると酸っぱい香り。臭い・・よくよく臭ってみると、洗ったそばからピーチの香りの中に酸っぱい香り!先週から、大人と同じシャンプーに変更しました。ミニーシャンプーよりもましになりましたが、でもまだ臭います。幼稚園のお友達に指摘されないかと気になっています。皆さんはどうされてますか?最近メリットのCMが気になる私です。「小林悦子さんを救う会」公式HPはこちらです↓http://sukuukai.web.fc2.com/
2006年07月02日
コメント(4)
お友達が通っている幼稚園で、卒園児の保護者の方が重い病気になり、募金を集めています。急を要するとのことで、ブログに転載頂けると嬉しいです。小林悦子(こばやしえつこ)さんは原発性胆汁性肝硬変という、重度の肝臓病を発症し(中略)手術は急を要し、移植の順番や費用の問題もあるため、日本ではなく急遽、ご主人の母国インドのケララ州で受けることに。(中略)1000万もの費用が必要です。(中略)可愛いお子さん二人の笑顔を守るために、どうか皆様のご協力をお願い申し上げます。 ご病気の小林さんが早く良くなられるようにと、心から思います。公式HPはこちらです↓http://sukuukai.web.fc2.com/
2006年06月30日
コメント(0)
幼稚園の帰りに、お友達と近くのヨーカドーへ。娘はお約束のソフトクリーム、私はコーヒーフロートを飲んだ後に、キッズ広場へ。キッズ広場に行く途中に、大きな笹が飾ってあった。もうすぐ七夕だあ~。短冊を書いて飾りつけ出来るようだ。娘の行っている幼稚園はキリスト教系で、七夕はない。娘は大喜び!お友達と早速短冊に願い事を書いている。お友達「プリキュアになれますように」 ← 可愛い~娘 「バデエ(バレエ)としんたいそうができますように」うわ~。バレエと新体操を習うと言う野望をまだ捨ててなかったのね~衣装が着たいだけだと思うけど、習わせてあげた方が良いのかなぁ?
2006年06月28日
コメント(0)
今日も天気は今ひとつどんより~!4月から娘のお弁当を作るに当たって、ベネッセのボンメルシィを取り始めました。最初のスターターセット(おにぎり型やのりパンチ等々)に惹かれてしまい・・・最初の号が来たところで辞めようと思っていたのですが、ボンメルシィの雑誌が結構楽しくて、今もとっています。まさに、ベネッセの思うツボです今回の付録はレンジで作れるクレープメーカーです。娘が今日作りたいと急に言い出しました。材料を見ると・・・ホットケーキミックス→なし 生クリーム →なし フルーツ →グレープフルーツのみ 合わない悲惨です。この間のシュークリームにはミックス粉がついて来たので、油断してました。でも、天気が悪くてどうしても外出したくない!!それで、生地は適当に、クリームは「栗原はるみさんのレンジカスタード」で応用です。でも、またここで障害が・・・レンジカスタード、コーンスターチがいるのです。これも小麦粉で代用です。(本には粉っぽくなるので小麦粉ではなく・・・と書いてあります)クレープメーカーに生地を流して、レンジで40秒。2個あるので、チンしている間にもう1個に流します。忙しく何回も繰り返すと、あっと言う間にクレープがたくさん出来ました。味も悪くは有りません。多分クリームがまともだったら、もっと美味しかったでしょう。子供と一緒に作れて、おススメですサイズは小さいので、娘はなんと一人で8枚食べました。楽天にもありました。雑誌がついていないので、ボンメルシィよりもかなり安いです。↑これも2枚セット。
2006年06月26日
コメント(0)
今日はあいにくの曇り空。しかも、午後からは雨が降りそうで・・・私は近くのスーパーへ買い物へ。娘も自分の自転車で行くと言ったが、丁重に断る。娘が自転車に乗ると、私は歩きだから重いものがもてないのよそこで夫と娘と二人で公園にいってもらう。私が先に家に着き、1時間ほどして二人が帰ってきた。と、娘が泣いたような顔で家に入ってきた。聞いてみると、自転車で転んだとの事。しかも、夫が家に帰る途中で歩きながら蹴っていたボールにひっかかったらしい。しかもしかも、涙に血みたいなのが混じってた、と言い出した。しかもしかもしかも、ヘルメットしてないし自転車で転ぶのは仕方ないけど、ヘルメットはしてよ!!その後、ちょこっと目から血がでていたが、目は特に充血していない。傷もなさそうだ。見えてもいるし。鼻と目の下を打ったようなので、そこから上がって来たのか?何にせよ、目から血が出るって怖いもんです。発見した時ゾッとしました。それにしても、こういうケガをする時って診療時間が終わってるか休日なんですね。その後、近所でリニューアルオープンしたデパートへ行く。無印良品でたくさんお菓子を買い込みました。娘も試食して、カゴに入れてました。家に着いてから、ほぼ間食しました~。 食べすぎ娘もこの調子なら大丈夫みたい。ああ~心配したちなみに、娘のお気に入りは、コアラパン。明日はこれをお弁当で食べると張り切っている
2006年06月25日
コメント(0)
金曜日の夕方のテレ朝のニュース。今、大阪ではっちゃんという猫が大人気だそうだ。この日のニュースではタワーレコードでのイベントを紹介していた。写真集を何冊も出してるって! すごいっ!いよいよはっちゃん登場!!可愛い~でも、どこかで見たことがある!!!うちの実家の淳之介にそっくり!↑うちの淳之介でも、一つだけ違う事が。淳之介は体重8キロです。写真ではスリムに写るのに、本デブです。だれか写真集だしてくれませんか?
2006年06月24日
コメント(0)
最近、娘と英語の勉強をあまりしていません・・・ビデオを見たり、簡単な本をちょこっと読む位。幼稚園では月に2回、ネイティブの先生が来て教えてくれはしますが、これでは全然足りない・・・ですよね。その先生が、毎週水曜日に保護者向けの英会話レッスンをしてくれてます。私も参加しているのですが、先生いわく「一緒に何かをしながら、英語を話してあげると良いですよ」とのこと。何かをしながら・・・かぁ。それでは、と、ダイソーで買ってきた粘土で何か作りながら英会話をすることに!コネコネコネ、ペタペタペタ・・・ とっても楽しくて集中してしまいお互い会話ないで~す言い方も分からず、英語の辞書を引こうにも手が汚れていて、引けませ~ん。。と言うことで、ただの粘土遊びに終わってしまいました。お粗末。 ↑ 私、渾身の作。最後に野菜の名前を英語で英語で教えました。 コレ位はしないとね。
2006年06月23日
コメント(0)
昨日、娘と幼稚園のお友達のところへ遊びに行った時のこと。おやつにゼリーを頂いた。食べやすくて美味しい~~すると「かんてんパパだよ。お湯を入れるだけ・・。」とのこと。かんてんパパ・・・なんか聞いたことあるなあ。。娘も美味しいを連発。一気に全部食べたよ家に帰って思い出しました!かんてんパパ!うちの父が同窓会で何故だか、かんてんパパの工場見学に行ったとかで、お土産に、ゼリーやプリンの素を確かくれたっけ。お湯を入れるだけだから、あんまり味も期待できないだろうと勝手に決め付けて、まだ一個も作ってませ~~ん戸棚の奥の方から取り出して、今日早速娘とストロベリーババロア作ってみました。こちらもお湯と牛乳を混ぜて、ソースをかけるだけです。私は昨日のゼリーの方が好きかなぁ?でも、娘は美味しいと言って5個中3個食べました。明日はコーヒーゼリーを作る予定です。でも、こちらは1袋を1000cc位のお湯で溶くんです。お湯の量が多くないですか? 何個分かなあ?食べきれるか不安です・・・コーヒーのあとはプリンを作るそうです・・・。父は一体何個かってきたんだろう?実家で食べたかんてんドレッシングも美味しかったです
2006年06月22日
コメント(2)
今日は役員の仕事で幼稚園に。娘の腹痛は、本人曰く、あまり良くなっていないらしい。調子が悪ければ、もう一度病院に、と思いながらも通園させる。連絡もなく、無事に1日が終わったようだ。作業は幼稚園の2階でしているので、チョコチョコチェックをしているが、普段通りの感じだった。と、思っていたら、お迎えに幼稚園に行くと先生が「今日お腹が痛いと言ってましたよ。」との事。え~っ、そんなに痛かったのぉ?? 「でも、元気はあるし、牛乳も一気飲みしてましたよ。」「・・・・・・(私)」その後に、お友達の家に遊びに言った時には出されたおやつをただ一人、完食っ!!元気もあって暴れまくり!家にかえってご飯をがつがつ食べてすぐに寝た。健康そのもの。腹痛はどうした? ↑ ぷーさんもおなかいたいの
2006年06月21日
コメント(0)
日曜の夕方から、娘がお腹が痛いと言い出した。イカの唐揚(小)パックを一人で全部食べてしまったから、、と気にも留めない私。お風呂に入った時にも言い続けたので、さすがに気になってきた。夜はぐっすり眠って・・・昨日の朝、病院へ。 ・熱なし ・元気あり ・お腹の触診も反応な ・下痢もなし → 軽いウイルス性の腹痛とのこと。お友達にうつすといけないので、今日は家で様子を見ることに。消化しやすいもの、とのことでお昼と夜はうどんにした。お昼、夜ともに子供茶碗3杯食べました・・・ 食べすぎ!本当にお腹は痛いのかな?
2006年06月20日
コメント(0)
毎日お天気がすっきりしなくて・・憂鬱です。娘のお友達との約束があるのに、今日も午後からが降ってきました。ショッピングセンターに一緒に行って、お約束のソフトクリーム。私も娘もすごく楽しく過ごせました、、帰る途中までは楽しく遊んで、レインコートを着て自転車に二人乗り。いつもの事です。家に帰る途中、大きな道路を渡るのですが、この日は娘がうとうとしていたので、道路の上を通るスロープの歩道橋をわたる事にしました。ここだと屋根が付いているから、濡れずにすむしねすると・・!!下りのスロープの、もう少しすると下に到着する、少し手前に雨が吹き込んで濡れていたんです。。あっと言う間に自転車の後輪がスリップして、支えようとした私の靴もスリップし、右に転んでしまったのです娘は号泣です。。近くにいたおじさんに自転車を起こすのを助けてもらい、(靴が滑って思うように起こせなかった)娘を下まで歩かせて、何とか家にたどり着きました。はぁ~、、娘がヘルメットをしていて良かったぁぁ行く時に、レインコートを着せるのでヘルメットをするかどうか迷ったんです。良かった!!家に着いても、いつもは我慢強い娘が、頭が痛いと泣き続けてます。おかしいと思って、良く良く頭を見てみると、右耳の後ろがピンポン玉半分位の大きさに腫れています!!半分パニックになって、速攻脳外科に連れて行きました。。(何かあったら私のせいだ~)先生は娘の頭を見て、「立派なたんこぶですね。。」と、一言。はぁ、たんこぶですか・・・。こんな青いのに。。一大事かと思いましたよ。 シュン。「でも、4・5日は痛いですよ。後、ヘルメットをしていて、良かったですよ。」とも言われました。年のためにレントゲンを撮って帰宅しました。どうやら大丈夫そうですが、頭のケガって怖いですね~ヘルメットをしていて、本当に良かった~ヘルメットさまさまです。しかし、私の履いていた靴はアウトドア用なんですけど。あんなにスリップして大丈夫なの?↑ヘルメット様
2006年06月15日
コメント(2)
去年のクリスマスにサンタさんからプレゼントされたシルバニアファミリー。しばらくは狂ったように遊んでいたが、暖かくなって外遊びが多くなると最近忘れられていた・・でも、でも!私の妹がお茶のペットボトルに付いていた、おまけの中華料理のミニチュアを娘にくれた時・・・そして「シルバニアで使ってね」とい言葉を聞いた時に、娘のシルバニアの記憶がよみがえったようで。シルバニア、復活~幼稚園児になって体力もついたのか、外遊び→お風呂→食事の後、寝る前に遊んでます。シルバニアに中華、結構マッチしてます。↑よろこんでたべてるよ~(by娘)
2006年06月14日
コメント(2)
うちには娘の他に、家族がいます。娘が生まれる前から家にいる、ちゅん吉(♂)8歳です。合い方もいますが、今日はちゅん吉を紹介します。ちゅん吉はお調子者。インコの本に、「セキセイインコの短所-のべつまくなしやかましい」とありましたが、全くもってその通りでした。音楽にもノリノリ。体を揺すり過ぎてます・・→動きすぎです。そしてやかましくさえずり過ぎて、のどが渇くのか、大量に水をがぶ飲みしてました。小鳥の獣医さんに見てもらって色々検査をしても、「多飲多尿・でも健康」との事。そんなちゅん吉も、年をとったのか、最近はうとうとと寝る事が多くなりました。音楽をかければ相変わらず踊りますが、疲れるようです。娘もちゅん吉が大好きなので、長生きして欲しいです。 小松菜を作るのをしばらくサボっていました。この間種をまいて、やっと双葉が出てきました~。
2006年06月13日
コメント(0)
今日は、英会話→バザー委員があり、幼稚園へ。先生はスコットランド人です。イギリス人の英語にしては分かりやすいと思ったけれど、英語は英語!寝不足もあり、始まってすぐにちょっとウトウトとしそうになりました何とか英会話も終えて、その場所を借りてバザー委員会。バザーで売る工作を考えました。どんな物が売れ筋なのか、初めてなので全然分かりませんこんなに一所懸命考えて売れなかったら・・・悲しすぎます。委員会後娘と一緒に自転車で家へ帰ります。普段はバスですが、私が委員会があるときは自転車に乗せて帰ります。私はこの時間が結構好きです。幼稚園が遠いので娘と色々と話が出来ます。楽しい~バスで家に帰ってきてからよりも、たくさん園の話が聞けます。今日は「園でプー(おなら)しちゃった。他」でした(笑)夕方のニュースで脳腫瘍になって無くなった女の子が生前に書いた詩を紹介していました。その日その日に思った事やあった出来事を淡々と詩に書いていて、でも、そのどれもが優しさに溢れていて・・・感動しました。ご両親が努力されて、詩が本になったそうです。私も全部読みたいので購入しようと思います。いのちのいろえんぴつ
2006年06月07日
コメント(0)
最近MOWというアイスを良く食べます。安いのにちゃんとアイスクリームの分類だし、コクもあってバニラに限りハーゲンダッツ系しか食べられなかった私には嬉しい限りです!でも、ここ最近MOWのバニラとストロベリーが軒並み売り切れなんですあるのは私の苦手とするバナナ味・・・スーパーだけでなく、コンビニもなんです。うちの近所だけですか?山Pの目覚まし時計が当たるから売り切れなの?皆さんのご近所ではどうですか?売り切れになってしまったせいか、ど~しても食べたいんですおいしい手作りアイスが簡単にできちゃう。おうちカフェしましょ【送料・代引手数料無料】...
2006年06月06日
コメント(0)
割れてた
2006年06月05日
コメント(2)
4月から年少で入園した娘。同じ幼稚園の人は殆ど兄弟がいるんです。少子化と声高に言われていますが、ウソのようです。役員を決める際に、やっぱり下の子がいる人は大変なのでなるべくその人達以外で決めようと言うことになり・・・うちは一人っ子なので役員を引き受けました。私はバザーの担当です。うちの幼稚園は規模の割りにバザーは大掛かりのようで、とても大変だとのこと。バザーは10月なのに、すでに何度も打ち合わせをしています。バザーで出品する物の工作を他の保護者の方にお願いをするので、夏休みの前に材料を渡しておいて、新学期に回収するのです。なので、夏休み前の今が忙しいピーク、今週来週が勝負!それなのに、それなのに・・・。今日公園から帰ってきておやつを食べている娘のほっぺに、なにか赤いものが2個、ブツッと出来ています。「あれ??虫に刺されたかな?」なんて思っていたのですが・・。夕食を終えて見てみると、なんだか中心に水が溜まってます。もしかして水ぼうそう~ええ~~っうちの周りでは今、とにかく水ぼうそうが流行ってます。いつも遊んでいる男の子もかかって、木曜日までお休みしてました。娘は予防接種をしているので、運がよければかからなかったりして・・。なんて軽く考えてましたがっ!明日開いている病院に行って、みてもらってきます。水ぼうそうだったらどうしよう???バザーの日にちから逆算した役員の仕事のスケジュールで考えるとすごく厳しくて、シッターさんにお願いして、私は役員会に行く位切羽詰った感じなんですけど・・。もちろん、シッターさんを頼む余裕はありませんが。ちょっと半泣きの母です。ちなみに水ぼうそうは英語で「chicken pox」って言うらしいです。
2006年06月03日
コメント(3)
幼稚園に入って、娘もだいぶペースが掴めてきたようです。入園前は、もっと一緒に遊んであげたり出かけたりすればよかったと、娘と一緒に過ごす時間が少なくなることが悲しかったのですが・・・ふたを開けてみると、、あっさり、思ったほど悲しくありませんでした。むしろ、娘が幼稚園の話をしてくれるので、それが楽しい位です。娘はバス通園でバス停も一人のため、普段は他のお母さん方と話は出来ないのですが、この間園に行った時に、習い事の話になりました。皆さん、色々やっているんですね~。。娘と同じクラスの女の子は、スイミングをやっていてもうすぐクロールを始めるそうです。娘はシャンプーハットがないと洗髪できないのに・・・えらい違いです他にも、英語(これはスタンダードですね)、バレエ、サッカー、空手、トランポリン、公文などなど。私は近所にあるということもあるので、英語のほかに、新体操かテニスを習ってほしいと思っています。新体操 → 飛び跳ねたりフラフープが好きなのでテニス → 物を打つのが好きでも、娘は衣装に惹かれてバレエがしたいそうです。バレエかぁ~。確かに女の子ならチュチュを1度は着てみたいですよね~。でも、1番娘のキャラにあってないんのがこのバレエなんです正直に伝えた方が良いですか(笑)英語のおもちゃ
2006年06月01日
コメント(2)
パソコンの調子が悪くて全然更新が出来ませんでした(涙)先月のことですが、娘が年少で入園しました。娘の通う幼稚園はとても小さな幼稚園で、体育館さえありません。と、言うことで教室での入園式となりました。子供たちは前の方、保護者はその後ろ。一生懸命写真を撮ろうとしましたが、こんな写真に・・・。ダンナが教室の横の窓から撮っていたビデオも写っていたのは後頭部のみ楽しい3年間になりますように!!
2006年04月11日
コメント(2)
今日、娘入園予定の幼稚園の家庭訪問があった。入園式は11日なのに、入園前から家庭訪問ってどんな話をすればいいの?!とりあえず張り切って掃除を開始!人が来る前に掃除をしながら思うこと・・・普段からちゃんと掃除してれば・・・。 と思いつつ掃除終了。娘も私も準備万端で先生を出迎える。入園前なので先生とも初顔合わせだ。担任の先生は少し年配の優しそうな先生だった。よその幼稚園で若い先生ばかりを見てきたので、とても新鮮。若い先生も良いけど、私は年少の間は少し経験のある先生にじっくりと見てもらって色々と教えてもらいたい。掃除も済ませ、上がってもらう気満々の私をよそに、先生は「玄関先で結構です。」と言われた。「入園してから娘のことで気がかりな点を上げてください。と言われて答えると家庭訪問。あっさり。拍子抜けしてがっくりきたが(そ、掃除が・・・)部屋がきれいになるっていいもんだ。;おにぎり型 (くま・うさぎ)母的にはお弁当作りが難関です。
2006年04月06日
コメント(7)
今日はお友達親子と公園へ。近くの桜がたくさんある公園へ。桜がたくさんあると圧倒される。綺麗だな。この公園は桜も多いが子供も多い。すごい賑わいだ!今日はすごい風で、遊んでいると目や口に砂がどんどん入ってくる。私はコンタクトをしているので、痛くてずっと泣いていた。口の中もジャリジャリする。おやつを持ってきたけど、食べるどころではないので、桜を満喫して早々に退散する。その後にお友達のおうちへお邪魔する。このお宅が素敵なのだ。注文住宅ということもあるのかな?とにかくセンスが良い&広い&日当たりが良い!!うちには無いものばかりだ。へへ・・なぜかこのお宅にお邪魔するとホッと寛いでしまう私だった。お邪魔した上に美味しいペンネをご馳走になる。センスも良い上に料理も上手い。ううっ、羨ましい・・・。 ご馳走様でした。ところで、うちではセキセイインコを2羽飼っている。娘よりも先に生まれた大切な家族だ。とってもいたずらが好きで大暴れするので、いくら掃除機をかけても常にインコ餌がコロコロと転がっているのだ。。いくら掃除をしてもキリがないので、掃除後にコロコロと転がっている餌は、こっそりとホットカーペットの下に転がして隠すようにしている。次の日にホットカーペットの下を掃除すればすむので画期的だ。頭良いわ~、私って。しかし、得意になって友達に言ったらドン引きされた。やっぱり気が付いた時に一粒ずつ拾う→ごみ箱へ、が正統派のようだ。こんな状態で娘が小さい頃に拾って食べなかったのは幸いだった。
2006年03月31日
コメント(0)
全114件 (114件中 1-50件目)