クリスマスローズと猫

クリスマスローズと猫

2023/03/29
XML
カテゴリ: クリスマスローズ
桜が咲く時期、私は、クリスマスローズの花柄摘みに追われます。

緑色に退色した多弁因子の入った「暴れる花弁君」。
強健が取り柄のヨレ花弁ですら、水に浮かべたら味があって素敵なのです。

あまり好みでは無い、オーレア系スポットのセミダブルも、愛おしくなります。

花を水に浮かべると要するに、その花の良いところしか見えなくなるから不思議。


水飲み場が、増えて喜んでいるのは、猫達。



水を飲んでもお腹を壊さない。体調も良く、2匹でよく遊び、繰り返し2匹で水を飲んでいる。
ということは、やはりクリスマスローズの花に毒はないと思う。

アレルギーみたいに個人差や、個体差は、あるのでしょうが、、、。



いつも猫の身近にクリスマスローズは、あった。

クリスマスローズを、危険物、毒物扱いされたくないわ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/03/29 09:05:41 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: