全12件 (12件中 1-12件目)
1
最初の予定ではヒカゲヘゴを分けてもらうために今帰仁村の「アダン沖縄」さんに行くことになっていましたが、先方に急な用件が入ったとのことでキャンセルになったので比地大滝に行ってみることにしました。比地大滝のすぐ手前にある「ゆいゆい国頭道の駅」によってみると野菜、植木、苗直売所の看板が見えたのでヒカゲヘゴについて聞いてみると「何年も前に指先くらいの苗を出荷したことがあるので最近はやっていない。この辺りではいくらでも生えてるし・・・。」とのことで、「コーヒーでも飲みに来ないか」と誘われ図々しく軽トラに乗せてもらってコンテナハウスの事務所のようなところに行き、コーヒーをご馳走になっただけでなく付近の案内までしてもらいました。 地元のビーチ数台の駐車スペースと綺麗なトイレまでありました。キャンプも出来るそうです。道路わきなどを探索しながら走っていると、どなたからか呼び出しの電話が入り、また来た時に会う約束をしてこれでおしまい。本当にありがとうございました。 それから比地大滝に向かいました。前回7月に来た時は駐車場所を探すのも大変なくらいでしたが、今回は駐車車両は2台だけ。暑くないので滝まで歩くことにします。管理事務所で入園料500円を払い入園。比地大滝までは遊歩道が整備されています。中間地点のつり橋下流を見ると橋を渡ったところに案内板これから少しだけ階段が設けられたアップダウン滝に到着(落差約25m、沖縄で最大の滝だそうです)帰りに川沿いコースに入って行くと行き止まり?川の中を歩くの?滝に向かう途中にはいろいろ南国の植物がリュウビンタイヒカゲヘゴ(マルハチともいうそうです)葉の落ちた跡が漢字の八を逆さまにした形になっています。オオタニワタリクワズイモ
2019.02.05
コメント(0)
沖縄の城跡としては首里城、今帰仁城址などが有名なところのようですが、たまたま見かけた案内板を見て入って行った城跡小さな城まで含んだら沖縄にはいくつくらいあるんでしょうかね。 ここで少し早いですが「ビカクシダの森」さんに行くことにしました。指定された場所から電話をかけるとしばらくして車で来て、後を付いてハウスに向かいます。翌日からタイに買い付けに行くとのことでビカクシダの数が少ない時だそうです。時期的にビカクシダの栽培を始めるのは7月に入ってからがいいそうですが、せっかく来たので見た目で選んで2株買ってしまいました。リドレイとレモイネイだそうです。リドレイは寒さに弱いとのことなので一番暖かいパキポ部屋(最低気温16~7℃)、レモイネイは比較的強健種だとのことなのでビフルカツムと同じ窓際に置きました。 リドレイ レモイネイこの日はこれでおしまい。翌日の北部探索に備えて中北部の宿泊先に向かいました。
2019.02.04
コメント(0)
知念岬と同じ南城市にあるビカクシダのマイスター「ビカクシダの森」さんを訪問する約束をしていたのですが、まだ時間が早いのでもう少し南下してみました。 平和創造之森公園という少し気になる名前の公園があったのでそこに向かってみました。着いてみたら入口はどこも車止めのポールが上げられて駐車場に入ることができませんでした。外から見た感じでは広い芝生の広場に木が植えてあるような特に変わったものもない普通の公園のようでした。 それより、途中から見えた海でサーフィンをしているのが見えたのでそちらに向かってみることにしました。駐車して海に下りる小径の入り口にはボトムはサンゴや岩などの岩礁地帯みたいです。こんな所をボードを持って下ってきます。地元民らしきお兄さんはトランクスだけで海に入っていました。
2019.02.03
コメント(0)
高速は使わずに東側の海岸線をのんびりと南下します。南城市に入るくらいから片側1車線になりますが車は少なくゆっくり走っても後続車が続くようなことも無く全く問題ありません。知念岬も風も無く少し暑いくらいでした。岬の公園の片隅にある小径を下ると小さな港に下りられます。港の防波堤の外側はこんな感じ防波堤には打ち上げられたサンゴがごろごろしていました。
2019.02.02
コメント(0)
沖縄に行ってきました。今回は初めての快晴でのフライトでした。ヘタレの私はいつものんびりと昼過ぎの便(安い)。空港近くのレンタカーを借りて中南部の宿泊先に向かいます。沖縄は高速道路も有りますが、一般道でも片側2車線の広い道が多く、朝夕の通勤時間帯以外は走りやすいです。宿泊先に着いたのは夕方、部屋に入ってしばらくしたらこんな感じ日の出は少し遅く7時過ぎこれから、南部方面に行きます。その前に、頼まれたパパイヤの種とオオタニワタリを買うため園芸店に立ち寄り。1件目のメイクマン(沖縄No1のホームセンター)、パパイヤの種は売り切れ、オオタニワタリ(沖縄ではそこら辺に雑草のように有りました)は扱い無し。全国区のカインズでパパイヤの種を入手。 小さな熱帯植物園のような園芸店「幸和ガーデン」ではハウス内に自生していた小さなオオタニワタリを貰ってしまいました。
2019.02.01
コメント(0)
沖縄での宿は1泊朝食付きにしたので夜は外食。あぐー豚のしゃぶしゃぶ屋さん、アマハビーチ脇の眺めの良い場所で料理も良かったです。また行ってもいい所です。 他には北谷ハーバーブルワリー、ビールと食事が楽しめます。A&Wバーガー、アメリカンなハンバーガーやさん。 レンタカーは必須ですね。レンタカーは安いです(4泊5日でカローラフィールダー16000円くらいでした)。聞くところによるとバスは時間通りに来ないそうです。
2018.07.17
コメント(0)
沖縄中部にある”東南植物楽園”という名前の植物園に行ってみました。 鉢植えしか見たことのないトックリランが地植え、塊茎は2Mくらい ユスラヤシ コウモリラン? タコノキ トックリヤシここにもコウモリラン?竜血樹ここの竜血樹は樹齢100~200年だそうです。ちなみに本家の竜血樹は樹齢400~500年だそうです。実がついていました・・・バオバブ(Adansonia za)台湾で実生20年くらい、こちらに植え付け後20年。樹齢約40年の木だそうです。他にもいろいろあり、少し熱帯の気分を味わえました。ティフォノドロムという名前の水性植物だそうです
2018.07.16
コメント(0)
辺戸岬から本島東側を南下、途中には全く人が居ない砂浜も有りました。 途中の売店の駐車場には 駐車場前の海も人が居ません 宿に戻るには少し時間が早いので海中道路を通り伊計島まで行ってみました。 海中道路のPAから伊計島のビーチは営業時間が30分を切っていたので入るのはやめました。(入場料とか駐車場代とかかかります)
2018.07.15
コメント(0)
沖縄最北端の辺戸岬 ここには少しは観光客がいました。 奥に見えるのこぎり状の山は”大石林山”という名前で今年4月にオープンしたカルスト地形の散策地、ガイド付きの90分のコースが1500円だったかな・・・良さそうでしたが歩くのにはつらい季節なので冬に来たら行こうと思います。
2018.07.14
コメント(0)
午後の安い便(早割8980円)で那覇へ レンタカーを借りて今日の宿泊地へ、夕食は途中のPAで沖縄そば 宿は眺めの良い部屋でした 2日目、朝からいい天気です 高速で許田まで行き、後はのんびりと一般道を北上 道の駅の前の砂浜ですが人がいません 砂浜入口にはウミガメが道路に入り込まないように 日曜でしたが、観光地とは思えない車の少なさです
2018.07.13
コメント(0)
すっきりしない天気で、海の色はもう一つでした。真冬の気温だったそうですが寒くはありません。 斎場御嶽(セーファウタキ)琉球王国の格式の高い祭祀場所だっただそうです。 祭祀場所の中の祭壇。鍾乳石の下に祭壇が設けられ、鍾乳石の下の祭壇に置かれた壺には鍾乳石から滴る水が溜められ年中枯れることがないそうです。 午後に所用(訪問したお宅の庭には、マンゴーとバナナの木が植えてありました)を済ませ、翌日の昼の飛行機で帰宅。あっという間の沖縄でしたが、都市部を除くと時間はゆっくりとした感じでのんびりできそうです。次回はたっぷり時間を取って、また行きたいと思いました。
2016.03.29
コメント(0)
所用で沖縄に行ってきました。到着は夕暮れ時でした。 翌日午前中だけ観光。南部にあるガンガラの谷(深い谷で、隙間から石を落としたらいつまでも「ガンガラ、ガンガラ」と音がしたそうです。)予約して参加する1時間少々のツアーです。 鍾乳洞を抜けて川沿いを歩きます。 両側は石灰岩の崖、鍾乳洞の天井が落ちたそうです。 がじゅまるの大木が根を下ろしています。 鍾乳洞の中で、埋葬されたらしい古代人の人骨が発見されたそうです。
2016.03.29
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1