🌈ネガ マラゴシプッンゴッ🌷俺が言いたいこと🌸내가 말하고싶은 것🌻我想说的🍑Что я хочу сказать🍋

🌈ネガ マラゴシプッンゴッ🌷俺が言いたいこと🌸내가 말하고싶은 것🌻我想说的🍑Что я хочу сказать🍋

PR

サイド自由欄

設定されていません。

プロフィール

(*^−^)ノ  kohtei

(*^−^)ノ kohtei

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021/08/05
XML
​​​​​​​​​​​ ​​ 頭が可笑しいのだろう。
金メダル🥇に対する敬意が無いし、
市長ならば此の程度事は
しても構わない
という驕りが表れた。


金メダルかじった河村市長に「俺だったら泣く」…アスリートから 
非難の嵐  
読売新聞 2021/08/05 09:56
「理解できない」「俺だったら泣く」――。名古屋市の河村たかし市長が、ソフトボールの後藤希友(みう)選手の金メダルをかじった問題で、アスリートたちから次々と非難の声が上がっている。
​ 名古屋市出身の後藤選手は4日、河村たかし市長を訪問して金メダル獲得を報告。河村市長が後藤選手から メダルをかけてもらった際に突然かじり、周囲をあわてさせた。 SNS上に「非常識だ」などの批判コメントが多数書き込まれたほか、市役所にも「感染対策を訴えているのにいかがなものか」「選手に失礼だ」などの苦情が数多く寄せられたという。​
 柔道60キロ級で金メダルを獲得した高藤直寿選手はツイッターに「動画見たけど、『カンッ』て歯が当たる音なってるし。自分の金メダルでも傷つかないように優しく扱ってるのに、怒らない後藤選手の心の広さ凄(すご)すぎ。俺だったら泣く」と投稿。フェンシング元日本代表の太田雄貴さんは「選手に対するリスペクトが欠けている上に、感染対策の観点からもセレモニーさえも自分自身やチームメイトでメダルをかけたりしたのに、『噛(か)む』とは。ごめんなさい僕には理解できません」と非難した。
 ロンドン五輪のバドミントンで銀メダルを獲得した藤井瑞希さんは「私もある…涙でかけた」と、自身も他人にメダルをかじられたことを明かした。河村市長ではない人にかじられたとしたうえで、「口いっぱいにメダル入れられた、、たぶんボケかましてきたんだと思うけど、本当泣きそうなった」と当時の衝撃を振り返りつつ、「その瞬間はショックだったけどしっかり消毒して、たくさんの人に触ってもらってたくさんの笑顔が見れたので、忘れてました。今後このようなことがありませんように」と、「#選手にリスペクトを」のハッシュタグで呼びかけた。競泳元日本代表の伊藤華英さんは「メダルってその選手の生き様ですよ。触ることすら、躊躇いますよ」と、オリンピック選手にとってのメダルの重みを挙げた。
 河村市長は「かじる行為は最大の愛情表現だった。金メダル獲得はあこがれだった。迷惑をかけているのであれば、ごめんなさい」とのコメントを出したが、元プロサッカー選手の武岡優斗さんは「愛情表現とは?????見苦しい言い訳過ぎて…迷惑どうのこうの問題じゃない」と批判した。
 SNSは河村市長を非難する声の中に、「メダルを交換してあげられないのか」との投稿もあったが、「責めたところで綺麗なメダルが戻ってこないし、交換したところで表彰台でかけたメダルは世界に一個しかない」「交換すれば良いでは済(す)まない物だから余計に腹立たしい」と、取り返しのつかない状況を嘆く声も上がっている。 ​​​​​​​​
金メダルかじった河村市長、陳謝 「努力の結晶を汚す行為」
共同通信社 2021/08/05 17:23
名古屋市の河村たかし市長は5日、前日に表敬訪問を受けた東京五輪ソフトボール日本代表後藤希友の金メダルをかじったことについて「長年の努力の結晶である金メダルを汚す行為。心からおわびします」と陳謝した。市役所内で報道陣の取材に応じた。市によると、3千件以上の苦情が寄せられているという。

 河村氏は4日、市役所で金メダル獲得を報告された際、マスクを外してメダルをかむパフォーマンスを披露。直後から会員制交流サイト(SNS)などで批判の声が上がっていた。 ​​​​​​

​​​ ​河村名古屋市長のメダルかじり、他のメダリスト「俺なら泣く」 トヨタ「あるまじき行為」、市役所には抗議3000件超  0805 時事通信社 ​​
河村たかし名古屋市長が、東京五輪ソフトボール日本代表・後藤希友選手の金メダルを無断でかじった問題で、同選手が所属するトヨタ自動車は5日までに、「今回の不適切かつあるまじき行為は、アスリートへの敬意や称賛、(新型コロナウイルス)感染予防への配慮が感じられず、大変残念に思う。河村市長には責任あるリーダーとしての行動を切に願う」とのコメントを出しました。市スポーツ市民局広聴課には、5日午前の段階で3137件の抗議や批判が寄せられたことが分かりました。河村市長は「愛情表現だった」と謝罪しましたが、あきれた行動に他のメダリストや著名人からも驚きや非難の声が相次ぎました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/08/06 03:46:27 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: