暦の上で立秋は過ぎたけどまだまだ真夏の暑さが続く日本だ。
今週も出来るだけ出歩かずに自宅と事務所の往復だけしていた。
事務所とは言っても今は誰も訪ねて来る人はいないので
冷房の効いた部屋で足のリハビリのための運動をしたり
株式市場の動きを眺めたり一人で好きな事をしている。
8月5日の月曜日は日本の株式市場はジジイが予想した通りに激落してしまった。
NISAで今年から株を始めた人たちは生きた心地がしなくて
思わず投げ売りした人も出ていると聞くが
本当はこんな時が買い時だとジジイは思う。
ジジイは激落するだろうと予想していたから寄り付きから値が付かずに
激落中の三井住友フィナンシャルにストップ安で買いの指値を入れて
東京海上にもストップ安で買いを入れて
コスモエネルギーはストップ安はないだろうと考えて6400円で指値を入れていたが
すべて買う事が出来た。
三井住友ファイナンシャルは寄り付いた時がストップ安の8162円で
8450円に戻った時に思わず利益確定してまたストップ安の金額で指値を入れて
2度目もストップ安で買えた。
しかし、ジジイも長い事 日本の株で遊んでいるけどこんだけの激落は初めてだ。
日本の株は翌日は気合を入れて戻してくれたのでありがたく利益を確定させて
取りあえずは持ち株は無くなってしまったけど下がったらまた買うよ。
小遣い銭は増えたけどこの暑さだと高齢者のジジイは遊びに行く事もできない。
涼しくなるまでおとなしくしていようと思っている今日この頃だ。