こやんいわはむけのブログ

PR

プロフィール

こやんいわはむけ

こやんいわはむけ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ブログ

(3)

韓国の通信事情

(2)

韓国ドラマ

(3)

漫画の感想

(2)

親戚づきあい

(0)

ネットフリックス

(2)

Youtube

(8)

思い出

(1)

買ったもの

(1)

韓国の流通事情

(2)

韓国のネットショッピング

(0)

この話、好き

(1)

日常

(2)

韓国の法律

(1)

K-POP

(1)

キッチン用品

(1)

韓国のお店

(1)

フォトショップ

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.18
XML
カテゴリ: Youtube



今見直したら
あ、これってすごく分かりやすくて
ちょっと受け入れやすくなる内容かも、
と思い、ご紹介したいと思います。

岡田斗司夫さんは
新世紀エヴァンゲリオンの監督で有名な
庵野秀明監督とかといっしょに
NHKの不思議な海のナディア、という作品を
手がけたことがあったんです。

その時に、国の方針で
韓国のアニメ業界に技術を教える、という事業の一環で
下請けを出していたんだそうです。

結構、日本のアニメの下請けって
韓国でやっていて
私もその端くれでついこの間まで
アニメの仕事をしていたんですが、
今みたいにネット時代じゃない時代に
国を超えて仕事を任せることの難しさ、
というのがすごくわかりやすく動画で説明されています。

全く韓国人は!!と思うところがある方たちに
ぜひ見ていただきたい動画です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.18 00:00:17 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: