小梅の醤油漬け


小梅・・・・・・・・1kg
薄口醤油・・・・・・500cc

作り方
1、小梅は半日水に漬け灰汁をとる
2.よく水を切り拭いておく。
3、タッパーウエアーに小梅を入れ、梅の高さの半分の量の薄口醤油を入れ容器ご  と冷蔵庫に入れておく。
4、1週間くらいから食べる事が出来ます。
5、醤油は梅から酸味も出てさっぱりした梅酢醤油が出来上がります。
  マリネ用にも使えるし、ごま油、サラダ油、などアレンジしてドレッシングに
  も活用できます。

  ===============

タッパーウエアーで梅をつけると重しが要らない、密封力の強さで塩の浸透が早いため、梅酢の上がりも早い。減塩でつけることも出来る。
今漬け込む容器がセール中!

5k用のマキシクイーン・・・5000円の品2個7500円
     ジャイアンと・・・3500円の品2個5600円
小梅用    Sライン・・・・1000円の品2個・・1800円

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: