くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

コメント新着

バームクーヘン @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) わぁ~美味しそう🎵 関西は東京と比べてコ…
kuba_kuba @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
こざかなくん @ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こんにちは! おげんきそうでなにより!!…
kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…
2011年02月28日
XML
カテゴリ: その他




幹事の特権で、一度行ってみたかったお店をチョイス
ダイエットモードの私にピッタリのお野菜メインのお店。

今回は、いつものメンバー こざかなくん すえちゃん 、そして新たな仲間 姫35さん 、メインの T-ハルミさん の5名の熟女たち

うち、農業を営むハルミさんと姫さん。
お客さんも農家の人だったのだわ


「農家の台所」

お店の中に菜園が~
思い思いにを手に持ちあちこちでパチリ。
ご飯より先にネタ仕込み


P1300331
P1300331 posted by (C)kuba_kuba


きのこもぐるぐる回ってました!

P1300327
P1300327 posted by (C)kuba_kuba


近くで見ると結構大株~!
有料で収穫体験もさせて貰えるみたい。
小さいお子さんだったら喜ぶよね~。


90分制限のフリードリンク付の1680円。


お野菜コーナーは、お兄さんが収穫地や農家の方、お野菜そのものの説明をしつつ、お野菜を補充してくれています。

P1300338
P1300338 posted by (C)kuba_kuba


お野菜の色がとってもきれい~
ビタミンカラーは元気も貰えるよね!!


P1300341
P1300341 posted by (C)kuba_kuba


野菜カウンターの上にはモニターが数台。
いろんな農家さんのお話が聞けるみたいです。
(私たちは食べるのに忙しかったけど・・・

P1300333
P1300333 posted by (C)kuba_kuba


P1300334
P1300334 posted by (C)kuba_kuba


お野菜料理&スイーツコーナー♪

P1300342
P1300342 posted by (C)kuba_kuba


P1300343
P1300343 posted by (C)kuba_kuba


たっぷり全種類お皿に載せてきました~

P1300344
P1300344 posted by (C)kuba_kuba


グラスに好きなだけ盛り付けた生野菜
塩味のする「ソルトリーフ」やいろんな種類のにんじん、大根。
菊芋、スナップエンドウ、ザーサイ!!

P1300346
P1300346 posted by (C)kuba_kuba


菊芋って癖があるし、あくも強そうなのに、こちらのはとっても淡白で逆に癖がなさ過ぎて何のお野菜だかわかんない感じ~
ザーサイもそうだったわ。

何でもかんでも「生」って言うより、やっぱり適した調理法があるってことよね。
ただ「生」で食べれる新鮮さ!がウリってことなんだろうなぁ。

生の酵素一杯のお野菜。
きっと身体は大喜びしているわよね♪

嵩はあるので、ビュッフェとは言え、意外に思ったより食べられないの。
お腹がパンパン。


あっ・・・ご飯をたくさん食べちゃったからかな?

そうそう!この黄身の白い?というかレモンイエローのうすーい色の卵ちゃん。

P1300348
P1300348 posted by (C)kuba_kuba


これを雑穀米のご飯で「卵かけご飯」にしちゃったのよね、私たち全員。
美味しかったわ~。


そして、、、お兄さんがテーブルへ人数分持ってきて下さった「食べ比べトマト」

P1300351
P1300351 posted by (C)kuba_kuba


真ん中の「チカ」と言うトマトが一番酸味と甘みが濃厚で美味しかった~♪


そして、食い意地満載の私はなんとしてでもお代わり~!
と、とっても気に入った「おから」を再度頂きました。
なめらかで薄味だけどしっかり味がついてて美味しいの。

P1300355
P1300355 posted by (C)kuba_kuba


そして、デザート。
ほうじ茶のシフォンとシュークリーム?

P1300358
P1300358 posted by (C)kuba_kuba


あーーー食べた!食べた!!
でもお野菜一杯だから、カロリー的にも問題はないわよね
あっという間の90分なのでありました。


もう皆さんのブログでご存知でしょうが、ハルミさんはお疲れが溜まっていたのでしょう。
前日もハイテンションで張り切って遊んでいたのが祟ったのか?
かなりグロッキー

残念ながら、2次会までの体力はもう残っておらず解散~。
元気な残り4人だけでおしゃべり会に繰り出したのでありました♪

思えば、このメンバー、ハルミさんを介して知り合ったのよね。
お互いのブログを行き来していたわけではなく、ハルミさんのブログのコメントでお名前を拝見してたまに覗きに行っていた程度。
ハルミさんがいなければ出会わなかったメンバーなのかもしれません。

それがこうやってハルミさんが「縁結び」となって、今やリアルにお友達に。
感謝で一杯です。

転勤でお友達もできず引きこもって暗かった毎日が一転
今はとーっても楽しく過ごさせてもらっているの。
今回もまた「姫35さん」という新しい仲間が増え、きっとまた出会いがあるのでしょう。

大切にしたいと思っています。

皆さん、立派な主婦、お母さん、そして職業を持って頑張っている方たちばかり。
ズボラでぼーっとしている私ですが、どうぞこれからも宜しくお願いいたします。

ハルミさんも無事富山へ戻り、ブログ更新しておられたのでホッと一安心。
また元気な顔見せに来て頂戴ね。



農家の台所 銀座店
 東京都中央区銀座2-4-18アルボーレ銀座7階
 03-5159-4831
 11:00~15:30/18:00~23:00

 このお店の情報は、 コチラ から。



コックのおじぎくま
グルメブログランキングに参加しています♪
行ってみたいな、美味しそうだなぁ~って思って下さった方は
ポチッ と応援よろしくお願いしま~す!!


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月28日 09時39分17秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: