栗原市野球界の発展のために  スポーツ界の未来のために 他

栗原市野球界の発展のために  スポーツ界の未来のために 他

PR

Profile

BlackMan0731

BlackMan0731

Calendar

Comments

BlackMan0731 @ Re:第96回選抜高校野球大会開幕(03/19) 瀬峰 佐藤さんへ 私のコメントに関する記…
BlackMan0731 @ Re:第96回選抜高校野球大会開幕(03/19) 瀬峰 佐藤さんへ コメントを戴いたのは久…
瀬峰 佐藤@ Re:第96回選抜高校野球大会開幕(03/19) 野球規則5・09b…次の場合、走者はアウ…
BlackMan0731 @ Re:打撃完了後のバットの置き方(04/29) コメントありがとうございます。久々のコ…
埼玉県 リータカ@ Re:打撃完了後のバットの置き方(04/29) 埼玉県在住の45歳の草野球人です。私も同…
栗原市金成 佐藤@ Re[2]:決勝 第105回全国高等学校野球選手権大会(08/24) ありがとうございました。
BlackMan0731 @ Re[1]:決勝 第105回全国高等学校野球選手権大会(08/24) 栗原市金成 佐藤さんへ 文科省で出して…
栗原市金成 佐藤@ Re:決勝 第105回全国高等学校野球選手権大会(08/24) 背の順に並ぶ事が正なのでしょうか?昔か…
BlackMan0731 @ Re:采配ミスと判定ミス(05/25) 築館 佐藤さんへ 質問です。 コメントに…
BlackMan0731 @ Re[1]:采配ミスと判定ミス(05/25) 築館 佐藤さんへ コメントありがとうご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.09
XML
5月8日の河北新報に「少年野球『2部制』好評」という記事が載っていました。
日本高等学校野球連盟が今夏の選手権大会から導入する2部制を2022年からすでに実施しているという内容でした。現場では好評であるようです。体調不良者が激減したようです。
猛暑対策であり,一番暑い時間帯を避けて大会を運営します。
しかし,4時のプレーボールに合わせるため,ウォーミングアップを最も気温が高い時間帯に行うチームもあったということです。
2部制を実施すればこのような矛盾や問題点がいくつか出て来ることでしょう。
朝早い時間に試合を開始するという方法もあるかもしれません。7時30分とか,7時に開始?6時30分?どこまで早くできるでしょうか。
午後の開始を遅らせれば,日没コールドゲーム,サスペンデッドゲームも出てきます。ナイトゲームの実施も検討する主催者も出て来ることでしょう。
最も大きな問題は,1日に実施できる試合数を減らす方向に行くことです。大会期間が長期化することも考えられます。会場の数を増やす方法もあるかもしれませんが,主催者の負担が増えることは避けられません。
今後この「2部制」が広がりを見せるのか注目したいと思います。宮城県ではどの団体が先陣を切るのでしょうか。栗原市の一番乗りはどこの大会でしょうか?
(参考までに本ブログ4月21日投稿「夏の甲子園大会は2部制を試験的に実施」もご覧ください)

.                   木津川俊彦

投稿は必ず氏名と居住地(またはチーム名)を記載して下さい。
匿名での投稿は個人攻撃や誹謗中傷につながるのでご理解願います。
意見を述べるなら堂々と名乗りましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.09 07:48:33 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: