全665件 (665件中 1-50件目)
お久しぶりです・・・| 壁 |д・)チラリ。二人とも、ちゃんと生きています♪まだ心療内科でのカウンセリングは週1でお仕事を始める許可が出ないのですが心の状態はかなり良くなりました☆お薬を飲む回数もいつの間にかぐーんと減りました☆くりのすけも無事2年生に。お兄ちゃんになったなぁでもまだ、甘えんぼさんのカワイイちびのすけですよwではでは。また突然現れます(^-^)ノ~~☆++++++++++ design by sa-ku-ra*
2011年05月08日
コメント(0)
またまたお久しぶりの楽天です。。。何かを失うとちょっとブログで呟こうかなと思うのは何故でしょう(笑くりのすけは元気いっぱいでもうすぐ2年生。びっくりです可愛い彼女もいますが、ママと結婚すると、まだ言い続けております私はと言えばまぁ、色々ありまして・・・昨年9月に仕事を辞め、自宅療養中です無職でシングルマザー・・・。実家もあってないようなものでくりのすけと2人暮らし。不安です・・・まあ その不安も病気かもしれなくて。要するに・・・・自分を見失ってしまったのですもうすぐ離婚1年。だから何って事はないんですが・・・去年の今頃の辛さを思い出して落ち込んだりこの1年でいくつかの別れがあったり疲労感たっっぷりですお薬お薬、睡眠睡眠。。。今は休むのが仕事らしいので頑張って休みますパソコンを開く元気があるとき、また、ひとりごとを言いに現れます(笑ではでは。。。 design by sa-ku-ra*
2011年01月19日
コメント(5)
バブーシュできましたあんまり完成度は高くないのですがまあ自分用なので・・・ すっぽり包んでくれるので冷え性にはもってこいですね♪ワッフルがきもちいいです design by sa-ku-ra*
2010年06月01日
コメント(4)
今日は、母の日ですねこれといって予定もなく、お給料前なのでまたおうちで過ごしてしまいました。。。ふたりなかよくお昼を作って食べてさつまいもと黒ゴマのパウンドケーキを焼きました。今朝、くりのすけに母の日のプレゼント何が欲しい?と聞かれたので、手紙を書いてもらいました母の日おめでとうこれから、おかねつかわないではやく○○ちゃんとりょこういけるようにがんばろうねママのことだいすきだよ。きょういっしょにおりょうりしてくれてありがとうママはいつでもどこでもかわいいよ料理しながら、お友達とみんなで旅行行きたいから、貯金しようねって話したあとだったので。。。これで、「買って買って」の回数が少しは減るかな?こちらこそ、いつもありがとうママはきみがいるから生きていられるよ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2010年05月09日
コメント(12)
昨日、くりのすけとHB生地のベーグルを作ってみました。パン生地って、こんなに触り心地よかったかなぁ・・・ふんわりやさしいいい気持ち 穴を広げすぎ、形いまいち。そしてゆでるときにしぼんでしまい・・・こんな感じに。クッキングペーパーがなくてアルミホイル+オリーブオイルで代用してみたんだけどやっぱりはがれにくかったでも焼き立てはほんとにおいしくて、2人で全部食べちゃいました少食なくりのすけも、ぱくぱくぱく。ベーグルよりも・・・おまわりさんTシャツに目が行っちゃう画像ですが(笑こんなにしぼんでても、表面ぱりぱり、中もっちりほんのりあまくておいしかったです今度は、もう少し上手にできるかな?++++++++++ design by sa-ku-ra*
2010年05月05日
コメント(4)
おひさしぶりですもう久しぶりすぎて・・・楽天ブログの使い方がよくわかりません下の記事に励ましコメントくださった皆さんありがとうございました♪個別にメッセージやコメントを送らせて頂いたので良かったら読んでくださいね3ヶ月経ちましたが、まだ心は落ち着かず・・・正直、落ちる日、荒れる日が続いています。我ながら普通に仕事できてるのが不思議なくらい仕事中は人と接して現実逃避できてるのかな?3人の将来のために前向きに離婚したんだし今は焦らず、毎日をやりすごすしかないですねGWですが、日頃できないことをと思い家でゆっくり遊んでます。出かけてあげた方がいいんだろうけど・・・できるだけ人に接したくない気分です今は、おでかけはパパ担当でお願いしたい※くりのすけは、週1回元夫のところにお泊りに行ってます。このところ、毎日毎日ママと離れたくないから学校がイヤだと、朝晩泣きます。。。いつも仕事の後、学童のお迎えは6時近くなりくりのすけは心身ともにくたくたででも、帰ったら急いで ご飯お風呂就寝いつも学校と家の往復で、家で何もできないので今日はこの後、ふたりでキーボードして遊んでお友達にお手紙書く約束してますあと、お菓子作りもしようかな?パンがいいかなー?私が外に出る元気がでたら、自転車の練習もしてあげたいなお友達とすごく楽しそうにしていた卒園式今見るとせつないです一転、すごく不安そうだった初登校小さいくりのすけには大きすぎるランドセル。登校班も知らない子ばかりでよたよた歩いていく後姿がせつなくて、泣けました。。。うう、思い出し泣きしちゃう・・・・・・ゆたいろさんへ☆コメントありがとうございました^^楽天やめた後ほかでブログやってますか?よかったらまた仲良くしてくださいね♪ドーナツストラップ!懐かしい!うちの今のアパートの玄関にも同じもの飾ってます^^++++++++++ design by sa-ku-ra*
2010年05月04日
コメント(2)
おひさしぶりです生きてます~突然ですが・・・先月、離婚しました離婚ってほんと大変で・・・つらかったですこのまま結婚生活を続けるより楽だ、と思って心を切り離し、死ぬ気で頑張りましたが小学校入学の時期だったこともあり、手続きも山ほどでもまだ名義関係などいくつか残っていて、元夫がご立腹なので早くしなくちゃ・・・あぁ・・・これからの生活にも不安いっぱいですが、くりのすけと二人、がんばって生きていきます仕事も増えたし、ますます更新できないと思いますが時々のぞいてみてくださいね昨日はくりのすけの卒園式でしたその様子は、また後日。
2010年03月21日
コメント(4)
おおお、お久しぶりです(-.-;) 早いもので今年もあと三日? そしてクリスマスケーキ画像を今頃? サンタはセリアで一匹100円! たかっ(´ロ`;) この1年 私は一体なにをしていたのか… ホントにわかりません とにかく仕事とイライラの一年でした(;^_^A くりのすけも来年は一年生。 私はいつも自分のことで頭がいっぱいで 幼稚園で育ててもらった感じです(-.-;) くりのすけは、 9時半から17時過ぎまで幼稚園にいて 帰って食べて入浴したら寝て… その短い二人の時間ですら イライラ怒りっぱなしの私。 きっと後悔しますね…。 私なんかが母親でごめんなさい という気持ちでいっぱいです 色々あって… 来年はもっと忙しくなると思います そして来年はなにやら 本厄?というものらしいです。 もし何かあっても、 大して驚きませんけどね(;^_^A 私にとっては今年が本厄でした。 また時間をみつけて更新します。 皆様よいお年を…♪
2009年12月28日
コメント(3)
生きています(。・_・。) みなさんも元気かなぁ 最近、過去の自分に戻りたい病で・・・ 学生時代の友人とかお母さん達にやたら会いたくなったりしてます。 ちょっと・・・病んでる気がします(・_・、) +++ さて、ひさしぶりに更新したくなったものの お久しぶりすぎて、blogって何をどう書いたらいいのかわかりません(汗 まぁとりあえずくりのすけの話でも。 先日、くりのすけの下前歯が2本ほぼ同時に抜けました☆ 溶けかけてヤワヤワのバニラアイス食べてる時に(笑 まだ乳歯入れを買ってないので、抜けた歯は洗って小皿に入れてありますが、 ちっちゃい歯を見ると 歯が生えるのが早くて、痛くて痛くて卒乳を早めたんだったなぁ とか 前歯だけの時の無邪気な笑顔を思い出したり・・・ 感慨深いものですね(・_・、) すでに、倍くらいの幅の頼もしい永久歯が出てきてます☆ 今度画像アップしよう。 そうしよう(笑 また更新します♪ しますってばー
2009年09月24日
コメント(0)
久々にPC更新です今日は母の日参観でした。朝のお礼拝と、リトミックを子供達と一緒にやって似顔絵と小物入れ、ウッドクリップ、お手伝い券をもらいました本当に、幼稚園行事は心が洗われますねすごく久しぶりにママ達とお話できて、なんだかホッとしました。現実の世界に戻ってこられたような、そんな安心感・・・みんな、ただいま参観後のランチもすごく楽しかったです楽しすぎておいしくて、みんなが引くほど食べてしまいました(汗+++9時に家を出て幼稚園、5時まで預かり保育で(時には6時までの日もあります)家に帰ってすぐご飯、お風呂、30分アニメ見て寝る・・・くりのすけも毎日大変です。家にいる間ずっと、ぐずぐずワガママばかりなのも疲れと甘えから来てるんだと思います。心を広く、余裕を持って・・・母として頑張って受け止めてあげなくちゃいけませんね忙しい毎日で、ちょっと考え事をする時間もなく、ふと気づくと色々な「やらなきゃいけないこと」がそのままになっていたりして、大人としてこれじゃいけないと思う今日この頃です(´・ω・`)+++少し休んでゆっくりしたら?と周りのひとがよく言ってくれるのですが、今は仕事がストレス発散になっているので少しでも長く働きたくてしょうがないです。でも、充電できないままの自分をごまかす為にただひたすら走ってるような・・・そんな気もしています。ハンドメイドをする時間も気力もない状態なのでお友達のroroさんとの製作活動も、ひとまず休止という事で。。。えりさとさんのショップでの委託も終了させて頂くことになりました。数回しか納品できないままで、えりさとさんには本当にご迷惑をおかけしてしまいました言いだしっぺの私が製作できなくなりroroさんにも申し訳ない気持ちでいっぱいです(´Д⊂グスンERISATO SHOPさん、作家さんが増えてますます素敵なショップになっていますので宜しかったら覗いてみて下さいね♪+++写真も撮らなくなったなぁ・・・くりのすけが大きくなってから、もっと撮ればよかったって後悔するのかな(´・ω・`)久々にデジカメを見たら4月からの写真が入ったままになっていました夫のお誕生日に作ったケーキ毎年おなじみ、近所の桜並木3分咲きくらいの時に1回行きました木の節?みたいのにタッチしたいと言って、ジャンプするくりのすけ。でも、あと少しで届かない・・・どうしてもどうしてもタッチしたいの><!と、悔しがって半泣きになりながらジャンプし続けていました。あんなに小さく弱く、ちんちくりんだったくりのすけも男の子らしくなったな~と思う瞬間です 親友のおうちに泊まりに行った時。少し歩いて河川敷の桜並木まで散歩に行きました♪左は親友。遊びに行くたび、親友夫婦にくりのすけの面倒を見て頂きとっても感謝しています親友宅で飼い始めたわんこも一緒でした++++++++++ design by sa-ku-ra*
2009年05月28日
コメント(3)
生きてます~(;^_^A 相変わらず・・・いや、ますます忙しい毎日ですが それなりに一生懸命やってます♪ 日曜日に「男子ごはん」に触発されて 本気でハンバーガーセットを作りました☆ てりたまバーガーとチーズバーガーに、 ポテトとナゲット付きで(*´▽`*) 画像はチーズバーガーセットです。 星型ナゲットは冷食(汗 バンズは自分で焼きました。 生地はHBがこねてくれましたが・・・。 カロリーもコストも高いけど たまには面白いかも☆ 本当に毎日バタバタで、 あまり家でゆっくりする時間がないのですが、 家にいるとなんだか料理ばっかりしてる気がします。 朝のお弁当作りと、帰宅してすぐの夕食作り、 さらに、夜中に黙々と小豆を煮てみたり・・・ 自分では食べないのに、いっぱい作って冷凍して ストックを増やしてます。 ・・・やっぱり、病んでるのか? そんな5月末です。
2009年05月25日
コメント(0)
ご無沙汰してます(´ロ`;) 生きてますよ~ 春休みですよ~ でも平日は仕事なので、くりのすけは毎日預かり保育。 ほぼいつもの感じです・・・毎日お弁当な事以外は(汗 先日、夫が平日お休みの日に(私は出勤でした) 遊園地に連れてってもらったけど 数少ない3人とも休みの日が 夫の転勤(超近く)や野球部の都合で潰れてしまったので あまり思い出はないまま、春休みが終わりそうです。。。 +++++ ハンドメイド、ちょこちょことやってはいます(゜∀゜;) 確か2~3ヶ月前ですが 『フェルトのスイーツ』を参考に作りました☆ ベリーのムース、だったかな・・・?
2009年04月04日
コメント(4)
店長の移動が決まりました。 一緒に働くのもあと三週間。 厳しくて、いっぱい怒られたし 人としてどうなんだと思うこともあったけど 教わった事もたくさんあって 不思議と(?)感謝の気持ちが湧いてます(;^_^A 何と言っても、 私を採用してくれたので(笑) そして、明日から デニムの丈直しを教えてもらえる事になりました。 だいたい入って半年くらいから やらせてもらえるらしいのですが 趣味がお裁縫だというのが認知されて、 少し早めになりました☆ 工業ミシン初体験。 嬉しいです♪ お客様の商品なので責任重大ですが(汗) 頑張りますっ(*^_^*) ***** くりのすけ、一週間ぶりに登園しました♪ 私も一週間ぶりにお仕事♪ 身も心も引きこもって大変な一週間でした。。。 健康第一です(´;ω;`)
2009年01月26日
コメント(4)
大変遅くなりましたが… 明けましておめでとうございます(遅っ) 今年も、せめて月1くらいのペースで 更新できるよう頑張りますので よろしくお願いします♪ 今週は、くりのすけがA型インフルエンザにかかり 久々の40℃・・・ 翌々日には見事に私も発症して 困った一週間でした(´;ω;`) 予防接種受けてたので高熱は出ませんでしたが、 とにかく外出禁止がキツイ・・・。 二人してストレスたまりまくりです(泣) 昨日病院でくりのすけの治癒証明をもらってきて、 月曜から登園できる事になったので 明日さえ乗り切ればいつも通り。 無心で掃除でもして やり過ごそうと思います(´Д`;) 画像は元旦の午後の海♪ くりのすけと二人、 砂浜で追いかけっこしました。 青春。
2009年01月24日
コメント(4)
ああ、もう大晦日です夫の仕事は繁忙期だし、年末年始は幼稚園の預かり保育もないので、私も1月6日まで冬休みです。今年も帰省やお出かけの予定もなく(挨拶くらいは行きますが)家でのんびり・・・のはずが。先週から風邪を引いてダウンしています働いてるうちは、くりのすけが風邪をもらってきても移らなかったんですが。。。気が緩んだのか、疲れが出たのか・・・そして、婦人科の先生と相談して治療方針を変える事になって先週から飲み薬も漢方じゃないものになったので副作用が結構きちゃってますそんな感じの年末ですとりあえず、とっくに大掃除は諦めましたが昨日と今日でなんとか水周りだけやりました。よくやった。もう十分だよ。これで心置きなく「笑ってはいけない新聞社」が観られます買い物にも出られなかったので、お蕎麦もおせちもお餅もありませんが夫は朝から仕事だし、明日買いに行けばいいや(笑)みなさま、今年1年お世話になりました♪なかなか更新できませんが見捨てないでやって下さいね来年もどうぞよろしくお願いいたします* くりこ * ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年12月31日
コメント(4)
私、30歳になりましたさよなら20代。 よろしく30代。30代・・・もっと大人のイメージでしたが・・・相変わらず精神年齢は低いままです20代最後の思い出に、地元の親友と一泊旅行に行ってきました夫は連休を取ってくれて、親孝行も兼ねてくりのすけと2人で夫の実家へお泊りへ。私とくりのすけが別々に寝るのは、産後初めてでした最近、今までになくパパ好きになってきてるしタイミングも良かったみたいで泣いたりすることもなく眠れたようです私はと言えば、超久々に女同士のフリータイム移動中もホテルも食事中も温泉もとにかく楽しくて親友とあれこれ喋り倒しました((*´▽`人´▽`*))夜、室外にある温水プールで、雪が降る中2人とも寒くて変なテンションになってキャーキャー笑いながら泳いだ事は多分一生忘れない思い出です朝はいい感じに雪が積もっていました本当に心から楽しいことばかりの旅行で、と~~っても元気になりました帰りに、雑貨屋さんで私が欲しがっていた可愛いヘアゴムをプレゼントしてくれてすごく嬉しかったですしかも2人でお揃いです♪何でも知ってる昔からの友達って大切ですね~そして、自由に出かけさせてくれる夫も。ホント~にホント~にありがたいです。ありがとう+++最近、なんだか色々考えます。自分のことを考えます。働き始めるまでは、「主婦である自分」「ママである自分」にどっぷり浸かってたというか、甘えていたというか・・・昔から、ごく普通の家庭を持つ事が夢だったのでもうゴールした気持ちになってたんだと思います。もちろん今も「ごく普通の生活」以上の幸せはないと思っていますが。。。仕事先で、色んな人と話すようになってもっと自分の存在価値を見出せるような日々を送りたいと強く思うようになりました。向上心ってものを思い出しました。でも、頑張らなきゃって思いすぎるのも良くない・・・主婦になったら、子供のため、家庭のために、自分のことは我慢するのが当たり前と思っていましたが時には甘えたりワガママしてもいいんですよね。本当の自分をもっと認めてもいいんだと気づいたら自分がどうしたいのか、どうなりたいのかがわかって身軽になれましたさて、30歳の目標ですが・・・女子らしく、楽しく過ごすこと。自分に正直に、わがままになること。(人に迷惑かけない程度にね)この2つに決めましたあ、それから・・・もう少しブログ更新できるように頑張りま~す(゚∀゚;)+++旅行に行かせてもらったので、お誕生日当日のケーキは節約コースで不二家自分でバースデーケーキを買いに行ったのは初めてです(笑) ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年11月29日
コメント(6)
またしても久々の更新です。生きてます~ 生きてますよ~でもちょっと精神的にお疲れ気味です。仕事もだいぶ慣れてきて、毎日楽しいのですが、自由に動ける時間を持てるようになった事で家にいる時間を苦痛に感じるようになって・・・子育てって大変だなーと改めて思っています。大人と違って、全然言うこと聞いてくれないしそんなくりのすけにイライラしてしまう私も子供なんですけど。仕事は、園の行事で休み希望を出した時と土日がお休みなのですが、休みの日は、ママの仕事をしないといかんのです。私個人の休みが欲しい。家事も仕事もしなくていい日が欲しい。贅沢かな~家事ってサボろうと思えばいくらでもサボれるけどサボった分あとからやらないといけないから・・・(ーー;)でも、時々夫が家事を手伝ってくれてるのでそれは本当に助かってます。休みの日は、ほとんどくりのすけを任せっぱなしですなんだか今、本当に心に余裕がなくて・・・すみません+++今月末で、いよいよ30歳になります。20代は本当に色んな事がありました。いや、10代も本当に色々あったけど振り返るのはまた誕生日が近づいてからにしようと思いますとりあえず、29歳の目標の一つだったダイエットには成功しました半年くらいかかりましたが、7キロ痩せて目標体重になれましたそのうちの4キロは仕事始めてからの2ヶ月で落ちたんですけど最初の頃、店長に叱られるストレスで食欲が落ちたのと家でちょこちょこ食いできなくなったのと立ち仕事をしてるのと、あとは「向上心」で痩せたかなと思います。一応、お洋服を売るのが仕事なのでキレイになりたいというか、可愛くなりたいと心の底から思うようになりました人に接する機会って大切ですね☆やっぱりお客さんの目も気になるし、20代半ばの可愛い同僚からも沢山刺激を受けます。私は童顔で背が小さいので、一応見た目より若く見られますがこれからもずっと若く見られるように頑張ろうと思いますずっと若く・・・なんて、現実的ではないかもしれないけどそういう気持ちを持つ事が大事ですよね20代もあと3週間ほど。事故にあって死んだりしないように慎重に大切に過ごそうと思います ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年11月06日
コメント(4)
まだ丸1か月分ではないのですが、初めてのお給料が出ました1日5時間ちょっとしか働けないし、お給料と言っても本当に微々たるものですが頑張りが形になるのは嬉しいです♪とりあえず、最初のお給料は家族の為に使うものかなと思いくりのすけには、ポケモンのおもちゃ夫にはお小遣いを渡しました。でもやっぱり自分の為にも使いたいので来週あたり久々にアロママッサージでも行ってこようと思いますはぁ・・・癒されたい。仕事、だいぶ楽しくなってきましたやっぱり接客って楽しいです♪店長は相変わらず怖いけど・・・(´Д`lll) ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年10月10日
コメント(6)
くりのすけが幼稚園に入園して、早いもので約1年半。ついにこの日がやってきました。明日から バス通園 です働き始めてから早朝預かりもしてるのですが、8時から、保育開始の9時までで月ぎめ1000円。バスは片道2000円。(帰りは4時まで預かり保育なので乗らない)これから寒くなってフロントガラス凍ったりするし、ガソリン高いし、通園バスが家の前の道を8時ちょうどくらいに通過するので同じ8時に家を出るなら、あれに乗ってくれたらな~・・・と、思っていたら。素晴らしいタイミングでくりのすけがバスに乗りたいと言い出しましたというわけで、いよいよ明日からバス通園です♪くりのすけは1番乗りで、1時間くらいバスに乗りっぱなしになるのですが大大大好きなお友達がすぐに乗ってくるので、きっと楽しい時間を過ごせるんじゃないかな?+++近頃、色んな先生にくりのすけくん、お母さんが働き始めてからなんだかグッとお兄ちゃんになりましたねというような事を言われるようになりました。夏休み前、預かり保育をイヤがって大泣きしたり、担任の先生の後を付いて回ったりしていたのが嘘みたいに毎日めいっぱい幼稚園生活をエンジョイしているようです。あんなに怖がっていた年長さんも平気になったし(だからバスに乗れるようになった)roroさんの次男くんとよくケンカしているらしいし(あんなにヨワヨワでイヤも言えない子だったのに)虫も大好きになったし(図書館で借りるのも、虫の図鑑ばかり・・・)なんだか、本当にうちの子(゚∀゚;)?ってくらい、別人のように元気な男の子になりました4歳過ぎて目覚めたのかな?優しく大人しいくりのすけも良かったけど、元気でわんぱくで言う事きかないのもそれはそれで、くりのすけです叱ってもガンガン言い返してくるようになったのですごくストレスを感じる事も多いですが、1人なのに2タイプの子育てを経験できてると思ってなんとか前向きに接していこうと思います+++私も仕事を始めて1ヶ月。まだ最初のお給料日を迎えてないし、まだまだ叱られる事も多いので、何の実感もありませんが接客用語がだいぶスラスラ出てくるようになりました。やっぱり私は接客が好きなんです、多分。働き始めた主婦の話としてありきたりかもしれませんが、職場では「くりくんのママ」でも嫁でもなく一人の人間、一人の従業員で・・・そういう時間を持てるのが嬉しいです。本当の自分を思い出したような、そんな感じです。もちろん、母としての自分も嫁としての自分も全部含めて今の私なんですけどね(^^ゞ+++夫の仕事は基本的に平日休みだし、不規則なので元々あまり一緒にいる時間がなかったのですが、働く前に予測していた通り、更に顔を合わせなくなりました。家にいる時間もどちらかが寝ている感じなので一言二言しかしゃべらない日も多いです。もう結婚7年目にもなるのでそれが寂しいとかいう感じはないのですが一緒にいる時間が少ないほど、逆に相手を思いやれる気がしています。私は、働き始めてから夫がすごく家事を手伝ってくれるようになったのがめちゃくちゃ嬉しいです基本的には午後から出勤の時に色々してくれていて、夕方、店長に叱られて凹んで帰ってきた日でも朝より部屋が綺麗になってたりするとホント~に元気がでます前の日に力尽きて、畳まずにそのままになってた洗濯物も畳んでしまってくれたりします食洗機の使い方も覚えて、楽しくなってきたらしくお皿も片付けてくれます疲れて帰ってきて、「ああ~やらなきゃ~」と思ってた家事が片付けてもらえてるのって、本当にシアワセ年に1度の花束やプレゼントもいいけど、毎日少しずつでも家事を手伝ってくれる方が私は嬉しいです(≧▽≦)本当にありがとう夫!私はまだ余裕がなくてあんまり夫孝行できてなくてごめんね(゚∀゚;)もう少し待っててね~ ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年09月30日
コメント(2)
昨日はいつもの地元の親友宅へくりのすけとお泊りに行って、ついさっき帰宅しました台風が来ていたのでどうしようかと思いましたが幸い太平洋側へ逸れてくれてラッキー夕飯はくりのすけも手伝って3人で一緒に餃子作って、夜は女2人で女子トークいつも、お泊りに行っても疲れて早々と寝ちゃうので、すっごく久々に語り合いましたあ~楽しかった(≧▽≦)お母さんでも妻でもない自分を知ってる友達ってやっぱり必要ですね♪感謝感謝ですなんかとっても元気もらいました充電完了!!というわけで、明日からまたバイト頑張りま~す+++ずっと欲しかったコレ・・・どこも売り切れでしたがPATYさんで唯一予約販売していたのを見つけて購入してしまいましたHAWKCOMPANY/ホークカンパニーハラコアニマルハート♪アンティークモチーフレザーネックレス バイト先で買ったナチュ系ニット(画像で着てるやつ)にムートンブーツを履いて、コレを合わせようと思います☆仕事着ですけどね(^^ゞ仕事とはいえ、私ばかりが服やら小物やら購入していてなんだか夫に申し訳ない今日この頃。。。以前はお小遣いはほとんどハンドメイド関連に使ってましたが今は必死で着るものを購入してますあと勉強のためにファッション誌も・・・高い服を売ってるお店ではありませんが、それでも服屋で働くのはお金かかるものですね(´ロ`;)平日のみ、1日4時間ちょっとしか働けないのでそんなにお給料がもらえるわけでもなく、結構キビシイです。。。先輩方は、最初だけよ~と言ってたし自分磨きにもなっていると信じて今は先行投資と思って頑張ります><+++これも仕事の時の小物入れとして欲しかったけど、今回は断念デニムの後ろに着けてたら絶対カワイイ design by sa-ku-ra*
2008年09月21日
コメント(2)
気づけば9月も半分終わり!バイトを始めて2週間です。。。本当に2週間経ったのか><成長できてるのか私><土日祝日はお休みしていて、出勤は今日で9日目です。皆さんご存知の通り、うっかり者の私。仕事もホントにうっかりが多くて・・・自己嫌悪店長にこってり怒られております。頑張れ私の脳細胞。子育て中って、物事に集中していられないからどんどん集中力がなくなっていく気がします。時間を忘れるほど夢中で何かをすることなんて殆どなかったし・・・今は時間を忘れるほど必死で仕事をしています。その割に集中できてないんですけど一緒に採用された19歳の大学生はやはり物覚えが良くて(忙しい土日も出勤してるというのもありますが)このままではまずい気がして焦ってます。仕事の後は、落ち込む間もなく幼稚園にお迎え→食事の用意なので助かってると言えば助かってるかな。。。仕事。大変です。世の中の働いている人、みんなみんな尊敬します。毎日毎日家族のために働いてるお父さん達、すごいです。ありがとう夫。ありがとう実父。+++くりのすけも元気いっぱい幼稚園に通っています。運動会の練習も頑張ってるみたい最近はroroさんの次男くんと喧嘩したなんて話も聞けて成長を感じてます。先週は義兄の結婚式もあったり本当にバタバタとした毎日。実は私、運動会委員になってるのでそろそろ集まりもあったりして本当にバタバタ。バザー用の作品作りはこれっぽっちもできていませんもう少し、もう少し慣れればうまく時間を使えるようになる・・・はず。仕事を始める直前に作ったエコクラフトバスケットなどUPしたいものは色々あるのですが今回はこれにて失礼+++久々に楽天でお買い物しましたチカリンダさん50%オフ★チェックリボンパンプス 1900円めっちゃ可愛いです♪おすすめ!同じくチカリンダさん 50%オフ★本皮メッシュ細ベルト 1900円丁寧に作られていて良いお品(≧▽≦) design by sa-ku-ra*
2008年09月16日
コメント(6)
長かった夏休みがようやく終わりました(*´д`*)今年の夏は、花火をしたり水遊びをしたりアパートのちびちゃん達と遊んだ夏でした。お祭にも行けたし、4回地元に帰ったしほぼ病気にならなかったし・・・去年よりずっと充実してたと思います来年は、できれば海に行けますように+++そして、1日は私の初出勤でした面接と研修の2回お店に行っただけでしたが本当にみんな良い人そうで、雰囲気のいい職場だと感じてたのでいつものような人と接する緊張はなく、仕事を覚える事に集中できました集中はしたものの、長い専業主婦生活で鈍った脳はなかなか回転してくれず・・・頑張らなくては、と思いました最初は商品の畳みの練習を兼ねて売り場整理でしたが最後にディスプレイをやらせてもらえて楽しかったですこれからくりのすけは、早朝と降園後に預かり保育を利用して8時~4時まで幼稚園にいることになります。夏休み中、何度か預かり保育に行ってたのが良かったようで初日も嫌がる事なく元気に登園できたし、4時に迎えに行った時も楽しく遊んでました少しですが、今までより子離れ親離れする事で2人とも成長できたらいいなと思います今後、ブログは夏休み中と同様週1回程度の更新になると思いますがどうか見捨てないで下さいね+++デコったせいでスタンドに入らなくなったデジカメ、邪魔な部分のストーンを無理矢理はがしましたでも、8月の思い出が無事保存できて良かったです Beansの作品を委託販売して頂いているERISATO SHOPさんが、イベント出店されます♪*ちくちくとんとん市*主催TONTON CLUB9月18日 10:30~15:00大阪富田林市 すばるホール 3F展示室大阪府富田林市桜ヶ丘2-8※駐車場200台「tiku tack*」というSHOP名で出店します++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年09月01日
コメント(12)
またまた久々の更新です★水木金の3日間、待ちに待った夏季保育でしたくりのすけは特に登園を嫌がる事もなく楽しく通い、降園後の預かり保育も帰りたがらないくらい夏季保育をエンジョイしていました水曜、私は洋服屋さんにバイトの面接に行ってきました。そしてめでたく即採用が決まり、9月から働くママになっちゃいます飲食店以外で、平日の日中のみの幼稚園生ママでも採用してもらえるところがあるなんて><ホント嬉しいです♪店長は仕事人間って感じで厳しそうでしたが、従業員の皆さんは優しそうな人ばかりなので楽しみ長い間、働く事を迷ってたけどいざ決まってみると、新しい生活が始まるのが楽しみでドキドキわくわくです+++木曜は、久々にroroさんちにお邪魔してきました♪やっぱりroroさんちは居心地が良くてホントに楽しかったです^^久々にハンドメイドの話をした気がしますくりのすけもイキイキ遊んでました+++金曜は夫が休みでしたが、くりのすけを3時まで預かり保育にしてディーラーに車の6ヶ月検査に行き、待ち時間に婦人科に行き(私も検査)ランチして、仕事用の服を買いに行きくりのすけを迎えに行き、バイト先に契約書etc.の提出に行き・・・と、バタバタと用事を済ませたのでした6週間もあった夏休みもあと8日。もうひと踏ん張りです・・・+++追伸。他にも色々UPしたいのですが、先日、愛用のデジカメをデコったら充電スタンドに入らなくなっちゃいました私のバカ!以前はPCにメモリースティックを直接差し込んでたのですがある日を境に一切受け付けてくれなくなりUSBで取り込んでたんです。スタンド経由でUSBを繋ぐデジカメなのでスタンドに入らないと画像を取り込めませんもうデコを取るしかないのかな~・・・ ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年08月22日
コメント(4)
お盆ですね。皆さん帰省されたり旅行行ったりしてるのかな~アパートのお友達も地元に帰って来週まで帰ってきません。そして、私は残念ながら今年も家にいます。お盆前からくりのすけが風邪をひき、微熱を出してるのです。昨日は園のお友達と遊ぶ約束をしてて久々に気分転換できそう♪と楽しみにしてたのにダメになっちゃいましたくりのすけは熱があっても元気いっぱいワガママ放題だし(多分ストレスがたまってる)家は外より暑くて、とにかく暑さに弱い私は暑さによるストレスとその他もろもろ・・・見も心もどうにもこうにもならなくて爆発しそうなのでもう諦めてエアコンに頼る事にしました。日中は30度設定です。で、とりあえず暑さのストレスはクリア。家事も私なりにちゃんとやれてます。ハイ次。バザー委員さんに頼まれてるフェルトドーナツ、まったくやる気がでないという焦りとストレス。とりあえず朝晩の涼しいうちに1日最低1個作ることにしました。毎日やれば夏休みが終わるまでには全部作れるはず。(昨日と今日で4個できてるので・・・あと12個)ハイ次。身も心も無性にだるい。これは・・・夏バテか、ホルモン関係か、精神的なものかその全部かもしれない。昨日夕方、くりのすけの熱が下がったのでアパートの駐車場に出て30分くらい遊んでみたのですが夜中、見事に熱がぶり返しましたゴメンよ・・・病院も週明けまでお盆休みなので、ここは安静にしておいた方が良さそうです。病院と言えば・・・今回、排卵誘発剤の量を倍にしたのですが排卵確認するべき日が見事にお盆に当たってしまい確認してもらえませんでした。多分、体温表を見る限りではダメだったと思います。しかもお盆明けの診察予約取るのすっかり忘れてたしそして夏休みはまだ折り返し地点を過ぎたばかり。。。あぁ・・・長いなぁ・・・人混み嫌いの私も、混雑覚悟でどこか行きたいくらいだけどくりのすけ熱あるし(ーー;)来週は夏季保育が3日間あるので、それまでに風邪を治して少しストレス発散できると信じて頑張ります(つд⊂)美味しいもの食べたーいゆっくり買い物しまくりたーい家中のもの全部捨てて模様替えしたーい一人で地元帰りたーい冬の星空が見たーい○○したーいあ、お盆明けたらバイト探して9月から働きます。マイショップを開く夢はとりあえずお預けになります。とっても残念だけど。。。やりたい事の前に、今すべき事から先にしないと。今より良い毎日になると信じて頑張ります。これは去年の夏休み。近所でイイ音探ししました。最近、写真も撮ってないです・・・。 ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年08月14日
コメント(8)
生まれて初めて・・・ 目薬を最後の一滴まで使い切りました(*^_^*) 毎日、朝と夜の二回使ってます。 そういえば最近、 漢方薬も飲み忘れなくなりました。 塵も積もれば山となる。 継続は力なり。 誘発剤を倍にしたものの、今回も排卵はなさそうですが せっかく漢方を飲み忘れなくなったので 頑張って続けます☆
2008年08月09日
コメント(2)
そういえば・・・子宮ガンの精密検査(2回目)の結果。やっぱり・・・陰性 でしたっ(*^_^*)ひと月以上前に検査結果が出てたのに、お知らせするのをウッカリぽっくりスッカリ忘れてました(=_=;)忘れないうちに、携帯からでした
2008年08月08日
コメント(2)
8月1日、くりのすけの自転車を購入しました4歳の誕生日には自転車を、と以前から思ってはいたのですがくりのすけはあまり三輪車にも乗りたがらなかったし興味がない感じだったので、まだいいか~と先延ばしにしてたんです。ところが先日、公園で幼稚園のお友達が自転車に乗っているのを見てさすがのくりのすけも乗りたくなった様子。くりのすけが預かり保育の間に、夫と購入してきましたくりのすけの希望は、ゴールドかシルバーか赤。↑ゴーオンジャーみたいだから、だそうですちょうど、シルバー×赤の自転車があったのでほぼ即決でお買い上げ↓これのシルバーの方です最初はおっかなびっくりでしたが、2日目にはスイスイ乗れて一安心。今年の6月の道交法改正で13歳以下はヘルメット着用が義務化されたそうなので、ちゃんとヘルメットを購入してから公道に出てみました☆ヘルメットもシルバー頭でっかちで、何かのキャラクターみたい・・・(゚∀゚;)さすがに帽子より安心感はあるけど。まだ道路脇を進むのが難しいようで、すぐに道路のド真ん中に行っちゃいます。もう少しアパートの駐車場で練習を積んだ方が良さそう園のお母さん達が、自転車に乗りたがってばっかり~と言っていた通り、くりのすけもすっかり虜になりました(゚∀゚;)いっぱい乗っていっぱい転んで、子供は転んだ分だけ強くなっていくんでしょうね+++夏休みに入ってから、連日アパートのチビちゃん達と午前と夕方の2部構成でお外遊びしてます。サッカーしたり、水遊びしたり、アパートのまわりをひたすらぐるぐる走ったり・・・本当にぐっと男の子らしくなってきました2歳のチビちゃん達が、くりのすけを追いかけてトテトテ走ったりくりのすけの真似をしてお喋りするのがと~~っても可愛くて癒されます妊娠も産むのも育てるのも大変なのは分かってるけど・・・やっぱりもう一人欲しいなあ ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年08月01日
コメント(8)
先週の土曜日は、夏らしい事ばかりで夏休みをギュッと凝縮したような一日でした~ 午前 ~アパートの駐車場で階下のちびちゃんとプール&かけっこ お昼はもちろん、そうめん~ 午後 ~図書館で涼みつつ読書~ 夕方 ~近くの自治会主催のお祭へ行き、激安お祭フルコース(内訳)ヨーヨー、チョコバナナ、綿あめ、ラムネ、かき氷、フランクフルト、焼きそば ~ 夜 ~アパートのみんなとワイワイ花火巨大バッタが花火を見にやってきてチビ達&パパ達大騒ぎ!というオマケ付きとっても疲れましたがとっても楽しくて充実した一日でした♪+++お祭で、先日一緒に遊んでくれたお友達と5年生のお姉ちゃんと会えましたとっても可愛い浴衣姿のお姉ちゃんに、この前は楽しかったね、また遊ぼうねって言ってもらって、くりのすけ大喜び☆帰り道、くりくんね、お姉ちゃんがお嫁さんがいいなぁ・・・と言っていましたこれはいよいよ 初恋 かな? ( ´艸`) ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年07月26日
コメント(4)
幼稚園の終了日、降園後に男の子のお友達2人とお友達のお姉ちゃんとそのお母さん達とみんなで公園へ行きました。暑くて風もなく、これは早々に切り上げないと私がバテるなぁ~と思っていたのですがお友達のお姉ちゃんがずっとチビ達と遊んでくれてとっても助かりました5年生のお姉ちゃんなのですが、くりのすけが砂利でちょっと滑った音にも振り返って大丈夫?と気遣い、ジュースを飲んで少し咳き込んでも大丈夫?と背中をさすり・・・とっても面倒見が良くて、くりのすけのしつこいマシンガントークやゴーオンジャーごっこにまで付き合ってくれて・・・暑い中、休みなくチビ達と遊び続けてくれました。本当に、感動的なほど優しくてなんだか胸を打たれましたお母さんは、自分の弟には冷たいのよ~と言っていましたが、世間の言う「一人目は女の子が良い」って、こういう事か~と私は思いました。大きいお姉さんと遊ぶのは初めてだったくりのすけですがすぐに懐いて、もうすっかり虜夏休み中、お母さんがお仕事の日はお姉ちゃんも一緒に幼稚園で預かり保育になるそうでくりのすけも預かり保育したがってますうちは週に1回くらい、お姉ちゃんがいる日に合わせて預かりする予定です♪去年は私が肺炎になりかけて家にこもりっきりでストレスがたまっただけの夏休みでしたが、今年はみんな体調が良いし、楽しい夏休みになりそう design by sa-ku-ra*
2008年07月22日
コメント(8)
またしてもご無沙汰しちゃいました(^_^;)暑くてパソコンに向かう気力がなく・・・そして、節電節約のためパソコンを開かなければ、電気代もかからず楽天ショップを覗いてあれこれ欲しくなる事もなく・・・ちょっと寂しいけど今夏は、今のところ家族みんな体調が良くくりのすけのアトピーもひどくないのでエアコンも控えて頑張るつもりです+++さて、3連休ですが・・・土日は、いつものようにアパートの駐車場で水遊びやサッカー月曜は、夫が休みだったので近くの運動公園へ行きサッカーしたりフリスビーしたり。芝生がすっかり緑になっていて綺麗でした↓ あ~したてんきにな~ぁれ! とサンダルを飛ばすのにハマるくりのすけ。いっぱい動いて疲れたら、レジャーシートにゴロ~ンと一休み。とっても気持ち良かったです♪帰り際に、幼稚園のお友達とバッタリ会って子供同士で「明日天気にな~ぁれ!」して遊んでました生まれてからずっとママにベッタリだったくりのすけも、すっかりお友達と遊ぶほうが楽しいお年頃になりました。こんなに気が小さくてお友達できるのかな~・・・と心配していたのが嘘のようです広い芝生で小さく集合(笑) カワイイ ++++++++++ +++私が委託参加させて頂いているERISATO SHOPさん送料無料キャンペーン中です♪:::::::::::::::::::::::::::::::::::送料無料期間 2008年 7月23日~7月26日 (23:30まで)金額関係なくお買い上げの方には送料無料にさせて頂きます!!!ただし、一番お安い方法であることと、代引きやメール便速達使われる方は通常通り手数料をご負担頂きます(代引き手数料250円 ・ メール便速達100円)::::::::::::::::::::::::::::::::::: design by sa-ku-ra*
2008年07月21日
コメント(2)
ずいぶん更新が滞ってしまいました・・・コメントレス遅くなってすみません今年も、夏休み前に夫に連休を取ってもらい那須に行ってきました。木曜、図々しくも家族3人で地元の親友宅に泊めてもらって夕食は皆で歩いて近くの焼き鳥屋さんへ。美味しかった~親友夫婦とくりのすけ↓大はしゃぎ。そして翌日朝から高速で那須へ今回の目的は那須ハイポケモンのアトラクションの為に行ったつもりでしたが4歳になったら色んな乗り物にも乗れて結構楽しめました♪梅雨時&夏休み前の平日なので、どの乗り物もほぼ貸切状態混雑嫌いな私達には嬉しい限りですポケモンは、4Dシアターだけかと思ったら、OPENしたばかりのポケモンランド↓と、ポケモンショップもありました。 画像にありませんが、4Dシアターはメガネをかけて観る飛び出すアニメで、ストーリーにあわせて椅子が動いたり水しぶきやシャボン玉が出たりします。でも、椅子の動きが突然だし、暗闇だし、海賊船だし・・・くりのすけは怖くなって半泣きだったので私が抱っこして通路に立って観ましたポケモンランド↑の方がお気に入りで何度か遊びましたどちらも夏休みは相当混みそうです・・・レゴスタジアムも凄かった~特に人物が凝っていて驚きです パンダに乗ったあと、2階建てのメリーゴーランドでリアルな豚に乗るくりのすけ。なぜ豚チョイス? バナナソフトと観覧車 夫は一人で乗りました↓嬉しそうでしたそして赤とんぼに気に入られてました お天気も不安定だった割に、遊んでる間に降る事はなかったので良かったです^^退園ゲートを出たとたんにドシャ降りになったので間一髪でしたけど帰りは高速を使わなかったのですが空いてる山道ばかりで、3時間ほどで帰れたので次は日帰りで行ってもいいかな車を替えてから夫と2人で交代で運転出来るようになったし夫が連休さえもらえればどこまでも行けそうですあと、ガソリンがもうちょっと安ければ。。。+++初日、親友宅へ向かっている時地元の田園風景を見て やっぱり地元っていいなぁと思いました。稲の綺麗な緑色が遠くまで広がっていて私の知ってる夏の匂いがして・・・今すんでいる所も海が近くて山も近くて地元より涼しくて、とてもいいところだけどやっぱり地元はホッとします。私は、実家があってないようなものなのですが小さい頃に過ごした母方の実家(農家です)が恋しくなりました。夏休みに、くりのすけと遊びに行こうかな。 ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年07月11日
コメント(8)
金曜日、園から帰ってきたもののかなり暑かったので、バケツに水を汲んでアパートの駐車場で水遊びをしました途中から階下の2歳の子も加わって2人で。土曜日も、朝から暑くてたまらなかったので午前中いっぱい水遊びをしました途中からまた階下の子と斜め下のおうちの2歳の子も加わってみんなでワイワイこの時は大人5人と、赤ちゃんも含めて子供が4人。9人もいるとさすがに賑やかです日曜日も水遊び。ちびちゃん達はお出かけしていてお留守でしたが、くりのすけは一人でもワイワイ何かになりきって走りながらスプレーを噴射していましたうちは4軒入居できるアパートなのですが、先月もう1件のお宅に男の子が産まれて、全部で男の子4人、女の子1人 になりましたすべての家に男の子が一人ずついるっていうのもスゴい気がします私以外のママさんは3人とも保育関係だし、恵まれたアパートと言えるかもしれません田舎だからかもしれないけど、少子化って一体どこで?と本当に思います幼稚園も一人っ子が本当に少なくて、みんな2人3人当たり前うちにももう一人来てくれるといいんだけどなぁ~その前に、子宮がんの検査結果を聞きに行かないといけないんですが・・・色々考えてしまう今日この頃です。 ++++++++++■予約販売■JEANING STORE2009新春福袋【送料無料】5250円 ☆中身の画像あります☆ニコフラート、JEANS-bの2009新春福袋も予約開始☆送料無料5250円 中身画像あります design by sa-ku-ra*
2008年07月06日
コメント(10)
先日、夫がBIG(toto)のCMを見て、6億円あったらどうする?とくりのすけに聞いてました。子供になんて事を聞くんだ・・・するとくりのすけは、んーとね~せかいには、おかねがなくてなんにもかえないひとがいるの。だから6えん(?)は、みんなにわけてあげるよ純粋な発言に心洗われる、欲深い親バカが2名実際に(例えば自分のおもちゃなどを)みんなに分ける事はできないだろうけど、世界には困っている人がいる、という事をちゃんと覚えてくれてるのが私は嬉しかったです。おもちゃや絵本を欲しがる時に言い聞かせてる言葉もわかってないようで、ちゃんと頭に入っているものですね。くりくんちは、パパのおきゅうりょうがあるからだいじょうぶだよ!とは後日談。 パパ頑張って(笑)+++とにかく大人同士の話を聞きたがり、いつも一緒にニュースを観ていたりするので4歳のわりに耳年増なくりのすけ。良い事も悪い事も沢山吸収して、心がぐんぐん成長中です体もそのくらいぐんぐん成長して欲しいものですが。。。少し前に、かかりつけ医で身長は伸びてるけど、体重がここ半年ほとんど増えてないから食事に気をつけてあげて下さいと注意されてしまう始末 確かに13kg台を長い間ウロウロしてるけど、もう半年も経っていたとは(;・`ω・´)でも、子供の少食はどうしようもないらしいので、高カロリーデザートで逆ダイエットしてます・・・ ++++++++++4日13時~ ナカムラ赤ちゃん店さんラグマート福袋★80~130cm下にママ用もあります4日21時~ リッカテイルさんseraph、Bits福袋 Kurun shopさん夏得!クルンの夏福袋♪2足入り design by sa-ku-ra*
2008年07月03日
コメント(6)
昔、私の親友が愛知にある大学に行っていたのですが長期休みなどで地元に帰ってくる時はいつもお土産に特産品の えびせん を買ってきてくれました。そのえびせんがすご~く美味しくて、大好きだった私。親友が卒業して地元に戻ってからもその味が忘れられず、スーパーで産地が同じ類似品を買ってみたりもしたのですがやっぱりぜんぜん味が違って・・・先日、とうとうお取り寄せしちゃいましたたて35cm、よこ25cmの大袋×5えびせんべいの里さんの「えびせんいろいろ」ですオーソドックスなえびせん(カ○ビーとか、駄菓子のとか)とは全く別物で、すごく美味しいおせんべいですゴマ入り、みりん味、わさび、いかすみ、うめ、いか姿、えび姿・・・etc.色んな味のおせんべいが入っていて、いくら食べても飽きません(≧▽≦)お友達のおうちにお邪魔する時にも持って行ったのですがみんな絶賛してくれました♪私が好きなのは、ツ~ンとくるわさびとサッパリした梅本当にやみつきになる美味しさなんです(≧▽≦)いかすみせんべいは真っ黒で、子供ウケも抜群すぐ近くに住んでいた親友が愛知に行ってしまった時はとても寂しかったのですが、お陰でこの味と出会えたので感謝しています( ̄∀ ̄*)ニヤリHPから購入できますので、機会があったらぜひ味わってみて下さいね^^えびせんべいの里さんちなみに、商品到着後、数日するとおせんべいが割れていなかったかなどとても丁寧な確認のお電話があります。声だけでしたが、とても感じの良い方で、素敵な会社だな~と思いましたずっと前にカタログを取り寄せた時も到着確認のお電話を頂き、最初は えっ!カタログ取り寄せたらセールスの電話かかってきちゃうの?と思いましたが、全くそんな話ではなく純粋に到着確認でした(^^ゞネットショッピングや通販など、顔が見えないお買い物でこんな風に温かい気持ちになれるお店は少ないです。ぜひまたお取り寄せしようと思います ++++++++++3日20時~ ヴィオレッタさん在庫処分MIX福袋★1580円バレッタ・ヘアピン・クリップ等11点前後、7895円(税込)相当4日10時~ クリーシアンカープさん激戦必至!大人気のコーデ福袋♪ design by sa-ku-ra*
2008年07月02日
コメント(4)
なんだか無性にフェルトスイーツを作りたくなって、クリームサンドクッキー をたくさん作りました4種類を4つずつ、16個です♪ごちゃっと置いた方が美味しそう1週間くらいやってたかな・・・。ロールケーキの時と同様、途中で「なんでこんなに作ってるんだろ・・・」と疑問に思いながらもなんとか最後までやりきりました(^_^;)クッキーを32枚。作業が単調すぎて辛かったです大変だった分、出来上がった時は嬉しいけどフェルトを切る段階は簡単だからついつい沢山切っちゃって・・・縫う時に途中で飽きるんですね次は気をつけますクリームと一緒にピンを挟んだので、ストラップかバッグチャームにしようと思ってます。でもクッキーだけじゃ寂しいし、何か付けないと。。。それで完成してから、販売用かバザー用か決めようかな。毎度ノープランな私です(;・`ω・´) ++++++++++3日10時~ マザウェイズさんベビー・キッズ福袋★3000円 design by sa-ku-ra*
2008年07月01日
コメント(4)
先日、朝起きていつものように一人でめざましTVを観ていた時。ふとTVの上を見ると、こんなものが置いてありました。お花の上で可愛いお地蔵さんが感謝感謝してますまた夫が会社のイベントとか取引先でもらってきたのかな~と、あまり気にとめていなかったのですが・・・実はこれ、夫がこっそり置いた私へのプレゼントでしたすっかり忘れてた・・・記念日・・・結婚記念日とは違うのですが、毎年ちょっとしたプレゼントを贈りあってた日。夫の6月のお休み希望を出す時は覚えていて、指定して休んでもらったのに、当日は全く忘れていてコレと言って何もせずでした覚えていたらケーキくらい買ったのに夫は当日も覚えていたらしいのですが、ホントかな~(;・`ω・´)ともあれ、私はすっかり忘れてしまってたのでこれからプレゼントを用意します+++近頃よくHB生地のピザを焼いてます。・・・食事の用意も後片付けも楽なので(^^ゞ色んな具を乗せまくったピザが好きですジャガイモ、ウィンナー、コーン、ピーマンにんにくと炒めた挽肉、チーズ、マヨ、トマトソース少食なくりのすけも、いつもより沢山食べます ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年06月29日
コメント(6)
久々に晴れた土曜、夫がお休みだったので3人で 竜神大吊橋 に行ってきました行ったのは2度目ですが、やっぱり高い! (当たり前)民家が米粒のよう。長~~い吊り橋を見るなり、すごい勢いで走り出すくりのすけ。あんなに大人しかったくりのすけも今はもうすっかり子供らしくなりました くりのすけの要望により、記念写真は・・・ん~・・・ガンダムー!今回もやっちゃいました、吊ってる体(てい)。谷底へと続いている遊歩道(という名の急な階段)にもチャレンジ・・・ 写真で見ると優雅な様子ですが、1枚目の画像を見てください・・・あの高さですから急で長い階段をどんどん降りて降りて。。。終点はダム湖。鳥の声と風が木々を揺らす音しかしない、素敵な癒しスポットでした 当然ですが、帰りは降りた分だけ上って上って・・・途中で呼吸困難になりかける私。ぐずるくりのすけ。~ 教訓 ~山間部では高度を考えてはしゃぎましょう。でも、頑張った後のメロンソフトは最高でした ++++++++++pierrotさん レディース福袋6点入り送料無料3000円30日23時~ クルーシアンカープさんP10倍 驚愕20点入り詰め込み福袋 design by sa-ku-ra*
2008年06月28日
コメント(4)
ERISATO SHOPさんに2回目の納品をさせて頂きました♪ roroさんの可愛い編みゴムちゃん達も♪ 既にUPして頂けたものもございますのでぜひ覗いてみて下さいね♪+++前回納品させて頂いた 長財布とベア、両方とも無事にお嫁に行く事ができました購入された方からのメッセージが嬉しくて嬉しくて、ちょっと泣きそうになりました。そして、ますます創作意欲が沸いて・・・ますます自分のSHOPを開きたくなりました。このブログを開設した時からずっとプロフィールにも書いてある小さな夢が現実になる日が、もうすぐそこまで来ています。多分、もう少ししたら始めてしまうと思います(^^ゞその時は何より最初にこちらでお知らせしますので応援よろしくお願いします♪++++++++++ファブリックスさん はぎれ福袋いろいろ♪ design by sa-ku-ra*
2008年06月25日
コメント(2)
火曜日に、幼稚園のお友達のおうちへお邪魔させてもらいました♪学年で一番大きい男の子と、学年で一番小さい男の子(多分)のくりのすけは意外と波長が合うようで、園でもよく遊んでいるらしく以前からお母さんと一度ゆっくりお話してみたかったんです(^^ゞそれに、下に1歳になったばかりの双子の女の子がいるので小さい子が大好きなくりのすけは、お迎えなどで見かけるたびに抱っこしたい抱っこしたいと・・・お宅に行ってみたら、男の子同士で盛り上がっちゃって妹ちゃんたちには目もくれずでしたが私はちゃっかり抱っこさせてもらいましたよめちゃくちゃ かわいかった!!でも・・・4歳のくりのすけと 同じような抱き心地同じような重さってどういうことよ(;・`ω・´)ぐんぐん育つ家系のようで、ホントに羨ましい。。。少し身長を分けてもらいたいくらいですくりのすけとお兄ちゃん、頭ひとつ違うので傍から見たら兄弟にしか見えません(^_^;)私自身も小さい頃から小さかったけど幼稚園の頃は何故か背の大きい子と仲良しだったなぁ~お互い、ないものねだりの憧れがあるのかも?子供がたくさん集まると、見た目も性格も色んな子がいて本当に面白いです自分の子の個性も見えてくるし・・・お友達とのつながりってやっぱり大切だなぁと思いました ++++++++++昨日この2冊をroro家で見せてもらい、かなり欲しくなりました(≧▽≦)ポイント買いしようかな。。。 design by sa-ku-ra*
2008年06月24日
コメント(2)
フェルトで小さなミルフィーユを作りましたマニマニままごとさんからお借りした型紙を少しアレンジして作ったものです。小さいので縫い目が多少イマイチになってしまいましたがとっても可愛い仕上がりで満足満足(*^-^*)しばらく飾って眺めようと思います +++日曜日、久しぶりに近所をお散歩しました。暑い日だったのですが、アスファルトの上にみ、みず~と言わんばかりに、30cmはあろうかというオゾマシイ姿のアレがのたうち回っているのを近くで見てしまい、私は背中~肩が イ~~~ッ となりましたすぐに見えない所まで避難したのですがくりのすけは 見てきていい? と。。。じっくり観察中しばらく経ってから嬉しそうに帰ってきて観察結果を教えてくれましたが、私は全然聞きたくなかったですくりのすけは(私につられて)かなり虫嫌いだったのですが最近目覚め始めてる様子なので、今後が恐ろしいです。。。カブトムシ飼いたいとか言ってたなぁ・・・ううう生き物に興味を持つのは良い傾向だと思うけど、私はカブトムシの恰幅のいいお姿を想像するだけで背中が イ~~~ッ としてしまいます ++++++++++アンカンシエルさん デコレ福袋送料無料1000円、5000円 design by sa-ku-ra*
2008年06月22日
コメント(4)
先日のお揃いミニトートと同じ形、同じ大きさで委託販売用のバッグを作ってみました お財布、携帯、鍵、たたんだエコバッグを入れてちょっとそこまでお買い物・・・というイメージ♪内布がキルティングなので小さくてもしっかりしてるんですよ私は内底に押したレーススタンプがかなり気に入ってます来週、ERISATO SHOPさんに納品させて頂く予定です++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年06月20日
コメント(8)
今日は独り言です。ダラダラした愚痴日記なので苦手な方はスルー願いますm(__)m+++ここ2~3日、なんとなく不調です。息が苦しくて。今朝はくりのすけを幼稚園に送る前に久々に過呼吸っぽくなってしまい、休もうかと思ったほど。。。過呼吸は基本的にストレスのサインですが、今はそれほど悩んでる事案はない・・・と思う。年内に転勤があるかもしれない事?くりのすけのお肌の事?今作ってるバッグの持ち手が決まらない事?夫の差し歯を入れ替える費用が高い事?どれも過呼吸になるほど悩んでません(^_^;)そんな過呼吸気味の私に、くりのすけはきょう幼稚園のあと、どうしてもお友達の家に遊びに行きたい!!と泣いて、玄関でしつこくしつこく大騒ぎでもこればかりは先方のご予定もあるのでね・・・頭ではわかってるけど、どうしても。これが年少さんの頃から長い間なかなか乗り越えられない壁です。もちろん幼稚園にいる時も同じで先日はとうとう先生に叱られ、家に帰ってきてしょんぼり・・・でも、おやつを食べたらすぐに復活してもう元通りのくりのすけ。そしてまたわがままを言い出します。子供ってそんなものですよね。子供ってそんなものだってわかってるけど、わかってるんだけど~~~でもでも~~あら、私も同じ。頭ではわかってるけど、ついイライラしてる。近頃、また夫が忙しくて母子家庭状態が続いてるのでお互いストレスがたまってるのかもしれません。それに、こうして一人でブログを更新する時間がある私に比べれば、夫の方がずっとストレスがたまっていると思います。あ~あ、旅行にでも行けたらなぁ。。。でもお財布事情がね・・・とりあえず今日は、夫も少し早めに帰ってきてくれる予定だし、降園後に2人で公園に(ダジャレ?)行く約束でくりのすけも納得してくれたので、雨が降らない事を祈るのみです。午後の降水確率50%・・・どうなることやら。 ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年06月19日
コメント(4)
今日も、くりのすけの病院ネタです(ーー;)近頃ずっと、目の周りのアトピーが良くならずプロトピックを塗ったりアレルギー用の目薬を使っていたのですがひどい日には、朝、目やにで瞼がくっついてしまって開かず痛い痛いと騒いだり・・・なかなか治らないままでしたが、スイミングの日の前に、念のため眼科へ行きました。診断は、アレルギー性結膜炎。かかりつけ医の診断と同じでした(^_^;)ホッ少し感染もあるかもという事で抗生剤入りの目薬と、眼科用のリンデロンを貰いました。同じリンデロンでも目に入っても大丈夫なリンデロンもあるんですね。皮膚科のものとは基材が違うんだそうです。スイミングはOKとの事でしたがどうも体の肌の調子が下り坂なのでスイミングはお休みする事に。。。幼稚園で先生とお留守番して寂しい思いをするのも何なので、今日は園をお休みしてもいいかと思ったのですが、スイミングはあんまり行きたくないけど体操クラブの日だから絶対行くと言うので登園させました。これから暑くなると、皮膚の悪化が目に見えていますが出来るだけ調子を整えて、1度くらいは海やプールに連れて行ってあげたいと思います。わかっているアレルギーの中ではダニ&ハウスダストがかなり強いので、今日はせっせと床の拭き掃除をしました毎日頑張って念入りにやればいいんですよね・・・わかってはいるんですけど(ーー;)布団も洗えるタイプに買い換えてみようと検討中です。 ++++++++++インナー10点福袋(FUKUI)Mサイズのみ1500円お買い得のハギレ20枚セット V 【布箱】(伊藤尚美naniIRO他)6000円1点限り!<送料無料>ネット限定!話題の生キャラメル入り♪(*^0゜)v究極のスイーツ福袋 第6弾! 2980円 design by sa-ku-ra*
2008年06月17日
コメント(10)
少し前に、私の歯の詰め物が欠けてしまって歯医者に行きました。2年間検診をサボっていましたが、幸い状態が良く3回通ってクリーニングまで終わりました。2年前、その歯医者さんに通っていた時まだ2歳だったくりのすけも検診してもらったのですが3歳を過ぎたら奥歯に シーラント をしましょうと薦められていたのを思い出し、予約して行ってきました。・・・シーラント・・・乳歯の奥歯は凹凸が細かく深いので虫歯になる前に少し溝を埋めて予防するというもの。くりのすけの歯も状態が良く、先生に良く磨いてあげてますね、と褒めてもらえました(^^ゞ最初は緊張していたくりのすけも優しい先生とお姉さん、モニターで流れるアンパンマンのお陰で機嫌よく口を開けていられて、無事終了。医療費助成が使えて、費用は600円のみでした。最後に、ガムやキャラメルをあげる時期について先生とお話しました。与える時期はお母さん次第、との事でしたが、先生のお子さん (くりのすけと同じ4歳) は飴をまだビー玉だと思ってる んだそうです(^_^;)さすが!僕には、口の中にずっと入れておくものを小さい子に与える必要性がわかりませんと先生は言っていましたでも、絵本やテレビでも甘~いお菓子が出てくる事もあるし好きなキャラクターのガムや飴も売ってるし4歳にもなるとなかなか難しいですよね。くりのすけは一度食べてしまったらもう元には戻れない気がするので、うちは今まで通りまだ歯が小さくて弱いから、小学生になったらねで通そうと思います炭酸飲料も、一度飲んでしまったらしばらく欲しがっていて困りました私自身、子供の頃は虫歯だらけで大人になってから治療の痕がイヤだなーと思うようになったのでくりのすけには出来るだけ綺麗な歯を保ってあげたいです朝は、食後に口を濯ぐだけで歯磨きはしてあげてないのですが 皆、してるのかな・・・(汗)登園前にコレを1粒が習慣です 出先で疲れてぐずった時にも◎ ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年06月16日
コメント(2)
先月、母の日に夫からコンビニスイーツをもらったのでお礼に父の日にお弁当用バッグを贈りました革っぽく見えるボタンがポイントです。持ち手を革テープにしようと思ったのですがお洗濯を考えて布バンドにしました。内布も、いつもなら明るい柄を使うところですが今回はお弁当用なので、手持ちの黒無地防水布を使いました☆レインコートなどに使われる、薄くてサラサラしたアレです。会社に持って行くにはちょっと情けないような百均のミニバッグ(持ち手ヨレヨレ)をずっと使っていたので、しばらく役に立ってくれそうかな同時進行で自分用の ちょっとそこまでバッグ も作りました幼稚園の送り迎えなど、お財布と携帯だけでいい時に使います♪ブラックウォッチは fabric-storeさん のキルト風の生地。持ち手は生成りの布バンドに ナカムラさん のトーションレース、ボタンは Merci さんのウッドボタン、刺繍モチーフは百均ので、アイロン接着です。東京アンティーク さんのスタンプで作ったタグ。私の中で大流行お揃いですが、一緒に持ち歩く機会はないので恥ずかしくありませんよ~ふと気付けば、くりのすけのレッスンバッグともお揃いになりました。家族みんなでお揃い?キモチワル~なんて、思ったとしても言わないでねっ リネンのお店 LINESEEDさんYUWA福袋★送料無料4980円東京アンティークさん、新作ぞくぞく♪ 手芸スタンプよりどり3つ!選べて嬉しいセット♪私が購入したのはこちらのセットです♪おすすめ!design by sa-ku-ra*
2008年06月15日
コメント(4)
このところ、すごくいい調子でハンドメイド熱が続いていて毎日必ず、針を持ったりミシンに向かったりしています。でも、いつまたぐうたらに戻るかわからないので今のうちに作りたいものをバンバン作っておかなくちゃ・・・というわけで、久々に自分の服を作りましたコットンプラザさんの new青耳リネンソフト を使用した リネンの膝丈キャミワンピです裾と胸元のレースは、毎度お馴染みナカムラさんのもの。ずっと前にヤフオクで手に入れた、茶色い小花柄のバイアスが密かなポイントですひっそりと東京アンティークさんのスタンプも。今まで作った中で(それほど作ってないけど)一番満足な仕上がりですリネンカラーそのままのリネン服って、普段着るにはナチュラル感ありすぎな気がしてたのですがこうして出来てみるとすごくイイものですね乾きもいいし、重ね着しやすいしチクチクしないリネンを使ったので、肌触りも良くとってもさわやかですもっともっと自分の服が作りたいそしてリネン服に合う小物も作りたい!ますますハンドメイド熱が上がったくりこでしたヨーロッパリネンの共同購入もずっと気になってます♪巾140cm、1m900円++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年06月13日
コメント(12)
先日のレジカゴバッグと同じ生地で、ショッピング用トートバッグを作りました同じく東京アンティークさんのスタンプ。 持ち手のレースが気に入ってますリバーシブルでも使えるようにしました♪マチが21cmもあるので、平置きすると違うバッグのよう+++そしてそして、お花のレースでピアスを作ってみましたウッドビーズとガラスビーズの2種類珍しく量産しましたよ~後日、ERISATOSHOPさん↓に納品予定です ++++++++++いすずさん 11日9時~★いすずのお楽しみ夏袋★5250円Wガーゼ、コットン、リネンなど計10m・12051円相当入り(≧▽≦) 限定100個アットホビー@スタイリストゴトウさんスクエアバテンレース 210円~♪ 11日0時~Wガーゼ1m300円数量・期間限定なのでスタンバイした方が良さそうです~ design by sa-ku-ra*
2008年06月09日
コメント(6)
先日、百均でこんなものを見つけましたフェルトケーキのキットですフェルト、綿、刺繍糸、ラッピングフィルムまで入ってます♪型紙とレシピもちゃんとしてますよ~綿はさすがに安っぽいのですが100円でこれだけ入っていたらお得ですよねこのチョコケーキと、イチゴケーキとチーズケーキのようなのが一箱ずつ、3箱だけいつも行く百均の手芸コーナーにひっそり置いてありました。チョコ以外はあまり可愛くなかったので買いませんでしたが(^_^;)箱にスレと角つぶれがあり、B品として入荷されたのかなーという様子ですが中身は全く問題ないので、お近くの百均で見つけたらぜひGETしてみて下さいねユザワヤさん フェルトキットがセール価格♪ 8月10日まで ★ユザワヤ サマーセール会場★ design by sa-ku-ra*
2008年06月06日
コメント(4)
今日は婦人科で子宮がんの精密検査の日でした。検査は実費で6000円。前回「命にかかわります」「不妊治療どころじゃなくなるかも」と脅されたわりに、院長は検査をすることを忘れてた様子・・・先生に指定されたから今日行ったのに今日はどうしましたか?と言われ、このタイミングで来ても意味ないんだよなぁ と・・・そして相変わらずの漢方(8ヶ月目、未だ効果なし)とクロミッド(排卵誘発剤)を処方されお月さま開始から14日目くらいにまた来てください、がんの検査結果はその時に、と言われました。でも、前回は黄体ホルモンの注射をして無理やりお月さまを来させたので来ましたが、注射をしない状態では1~2年くらい来ないんです。それを治療しに行ってるのに、14日目と言われても・・・しかもその後、会計の時に受付にいたオバサンから検査結果が出る日程や、誘発剤の飲み方の説明があったのですがその声が大きくて。。。長い間お月さまが来ないんですよねとか、そういう言葉が静かな待合室に響き渡りました。不妊治療専門の病院ではないので妊婦さんや、付き添いのご主人も多くいる中で・・・辛かったです。今はそれほど妊娠を焦っていないのですが、それでも車に戻ったとたん涙が出ました。この婦人科は、患者の名前を一切呼ばず、待合室でも会計でも一人一人に院内用PHSで連絡してくれるのですがそれより先に考えなければいけない事があるのでは?と思いました。患者の気持ちを考えてくれるスタッフのいる病院はとても少ないですよね。あちこちの婦人科に通ったことがありますがもうちょっとどうにかならないものかと思う事がよくあります。不妊治療専門の婦人科は近くにないし仕方ないけど。。。せっかく良い婦人科に出会えたと思ってたのに、今回で全く印象が変わってしまいました ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年06月05日
コメント(8)
↓の記事をUPした後すぐ、幼稚園の参観に行ってたった今帰って来ました参観と言っても先日の母の日参観とは違い、今日は体操の参観。水曜日は、ナントカ体操協会から体操の先生(お兄さん)が来ておもしろおかしく体操を教えてくれています今日も子供たちの笑い声が絶えず、楽しい時間でした先生は終始「体操の面白いお兄さん」で元気に楽しいキャラで子供に接していて、すごいな~と思いました。私ならドッと疲れてすぐ顔に出てしまいそうそうそう・・・今年からくりのすけはこの先生が指導をしてくれる 体操クラブ に入りましたくりのすけの園では、英語、サッカー、絵画、ピアノ、モンテッソーリ(知育)、茶道など・・・降園後に園内でやるクラブが色々とあります。年少さんの頃からサッカーか体操を習わせようと迷っていたのですが、仲のいいお友達がみんな体操クラブだし、本人の希望を優先して体操に決めました☆さらに、もともと毎週水曜日は降園が1時間早く、体操クラブはその水曜日の降園後。私にとってもちょうどいいんですちなみに場所は園のホールですが、園主催のクラブではなくお月謝は普通の習い事と同じくらいかかります。まぁ、知らない場所に1から入るよりはくりのすけの負担も少ないので・・・(^_^;)ゴールデンウィーク明けくらいから、登園拒否はしなくなりましたがまだ幼稚園で寂しくなる事があるようで、帰ってきてから○○してる時にママの事思い出して、おうちに帰りたくなって泣いちゃったの・・・と言う日が時々あります。今日も、体操のあとすぐ私に駆け寄ってきて、ママといっしょがいい・・・ と半ベソで抱きついて、先生に強制連行されましたたぶん、私と離れたあとはすぐにケロっとして遊んでると思いますが(゚∀゚;)次は再来週の父親参観、その次の週は英語の参観。何かと忙しい6月です ++++++++++ design by sa-ku-ra*
2008年06月04日
コメント(6)
全665件 (665件中 1-50件目)