くろやぎさんは マイペース。。。

くろやぎさんは マイペース。。。

2009.01.14
XML
昨日の日記 に書きましたが、
アサマ2000パークスキー場へ初滑りに出かけた日の朝のこと・・・。





とっても立派な霜柱が……じゃなくてですね、(^^;)





えーっと、
くろやぎ実家からスキーに出かける日の朝は、
実家近くのセブンイレブンで朝食を買って、
実家の最寄りである本庄児玉ICに着くまでの間に
車の中で済ますのが”恒例”となっていまして。。


スキー場までの往路区間は

私の朝食はいつも、片手で食べることができるコンビニのおむすびなんです


以前はサンドイッチ等のパンを食べる事もあったのですが、
「運動する日の朝はやっぱり”米”でしょう!!!」 という独断と偏見もありつつ、
程よくお腹にたまり、
運転しながら手軽に食べれるって事でおむすび♪

よっぽど胃の調子が悪かったりしなければ
インターまでの道のりで、2個のおむすびを平らげます☆(^^)



で、私のお気に入りは、
手巻きおむすびの 「昆布」 と、丸い形の 「胡麻鮭」

と、いつも飽きることなくその2種類のおむすびなのですが・・・








セブンイレブンの地域限定?おむすび。。

「秩父味噌と深谷ねぎのおむすび」 という
なんとも地域限定っぽいおむすびを発見したので買ってみました♪

やっぱり地元だけあって、
「深谷ねぎ」

写真を見ると、
下のほうに「山武(やまぶ)」という屋号が書いてあるのですが、
山武というお店の味噌、なのか~~???





柔らかめのおむすびの中には、
刻んだ深谷ねぎを、程よい甘みの味噌で和えた「ねぎ味噌」が


おばあちゃんが作ってくれたような、
なんだか田舎が懐かしく感じられるような、そんな味です☆
田舎の人なら「懐かしいぃ~!」と思うんじゃないかな。。(^^;)





深谷ねぎは地元のものなので知っているのですが、
「秩父味噌」ってどんなの~??

と調べてみました。

秩父(皆野町)にあるという
新井武平商店 の「山武味噌」というネーミングのお味噌なんだそうです






深谷と秩父のコラボ商品だったんですね~! (゜▽゜)



今度また実家に帰った時に買ってみようと思ってます。
結構気に入っちゃいました♪♪(*^ー^*)ゞ














********















意外にも、楽天にもありました! 新井武平商店の商品です☆ 有名なのかな。。

新井武平商店ヤマブ秩父味噌(カップ詰め)


新井武平商店ヤマブ特選5点セット


新井武平商店ヤマブ秩父味噌極上(黄金みそ)


新井武平商店秩父おなめ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.14 13:38:32 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: