音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2010年07月21日
XML
カテゴリ: DIY

 長い梅雨がようやく明けたが、各地に多大な被害をもたらしたようだ。まずはお見舞い申し上げたい。

 我が家の近くでも府道沿いの崖が崩れ、未だに片側通行規制になったままだ。

土砂崩れで方が通行[崖崩れによる通行規制]

 我家も山林を切土した土地のため、経験したことの無い長期大量降雨に窓を開けては裏山を見ていた。

 お陰で山崩れは無かったが、和室の床下が大変なことになっているのに気付いた。

長雨で結露した床板(表)[長雨で湿気た床と表面のカビ]

 畳が異常に湿気ているのだ。めくってみると 張り替えて間もない床板 が、水をまいたほどに濡れていたのだ。 しかも床板全面。薄っすらとカビまで生えている。もちろん畳の裏も。えーっ、何でぇ~!

 晴れたので急いで畳を天日干し。

長雨で湿気た畳ほ干す
[湿気た畳を天日干し]

 床板もめくってみた。するとそこには大量の結露水が!

床下防湿シートにも結露[床下の防湿シートにも大量の結露水が溜まっていた(縮小すると分からないね)]

 がぁ~ん。防湿シートを敷きこんだので、今年の露は快適と思い込んでいたのでかなりのショックだ。

 原因は何かを考えた。

  • 長い梅雨と湿度の高い外気
  • 温度の低い床下と地面
  • 強風を伴う大量の雨

 なるほど、湿度の高い外気が強風で床下に流入し、冷たい床下で結露を繰り返した結果、このような状態になったのだ。

 想定外の気象環境にもろくも完敗。(T_T) 床下換気口を塞いでおくべきでした。

 さあ、このあとどうするか?

(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月21日 19時01分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

バックナンバー

2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: