音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2012年01月28日
XML
カテゴリ: 音響機器修理

 今回の修理は、「 SANYO PH-Z50 ラジカセ(1990年発売) 」だ。 丸みを帯びた流線型デザインが魅力的な一台だ。

  独立ウーハーとCDデッキ、ダブルカセットデッキを搭載するものの、バブルラジカセ最盛期ほどに機能は盛られていない。機能的、デザイン的に好感の持てる機種だ。

■主な故障と原因

  1. CD再生不可 → CD光ピックアップレンズの汚れ

■修理作業
 筐体の分解から始まるのだが、ねじ位置が深く、手持ちの長柄ドライバーに延長ソケットを取り付け、ようやく届いた。ねじ頭溝にドライバー先端を合わせるのに一苦労だった。

 内部は埃も少なく、きれいな状態。使用頻度も少なく、保管状態も良かったのだろう。半田付け劣化も少なく、状態は良好。 電子部品には標準グレード品が使用されて、保守交換性も良さそうだ。

 機能が少ない分、配線コード数も少なめだが、でもやっぱり多い。バブルラジカセの証といったところか。

 CD光ピックアップには、「SANYO SF-90」が使用されていた。互換品や再生品を含め、国内での流通が確認できないパーツだ。CDレンズとメカのクリーニングで無事に復旧。





  ウーハーが黒い箱に収められている。分解すると立派なユニットがあった。ウレタンエッジだが、環境影響が少ない位置にあるためか、劣化はまったく無い。念のため保護材を塗布。

 メインのフルレンジスピーカーは、少々力不足の印象。こちらは布エッジを使用しているため、劣化は認められない。

 全てを組み戻して、修理完了。

無音時の定常ノイズと機能切替えノイズが若干耳に障るが、使用上問題ない程度だ。

--- 分ドライバーほうき清掃医者修理した コンポ や ラジカセ や ラジオ を出品中 ---

★京とんびの『もったいない』オークション★

カセットテープ や CD や MD を もう一度 聴い てみませんか
音楽と一緒に 懐かしい思い出が甦ります ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月02日 21時49分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

コメント新着

やまも@ Re[4]:【機器修理】Victor RC-MD330 MDラジカセ(04/03) 京とんびさんへ 大変貴重なアドバイスあり…
京とんび@ Re[3]:【機器修理】Victor RC-MD330 MDラジカセ(04/03) やまもさんへ  こんにちは、京とんびです…
やまも@ Re[2]:【機器修理】Victor RC-MD330 MDラジカセ(04/03) 京とんびさんへ ご返信ありがとうござい…

バックナンバー

2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: