音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2012年03月08日
XML
カテゴリ: 音響機器修理

Panasonic RX-MDX61 パーソナルMDシステム(2003/6/20発売) 」だ。CD-R/-RWに記録したMP3形式の音楽データも再生できる。操作系はフットスタンドに配置され、本体を上下に首振りすることが可能だ。

20120308_ブログ写真01.jpg
Panasonic RX-MDX61 パーソナルMDシステム ]

■主な故障と原因

  1. CD音とび → レンズ汚れ
  2. MD再生不可 → レンズ汚れ、歯車への異物挟まり

■修理作業

 パナソニックのフットスタンド付きの機種は、フットスタンドも分解する必要がある。

20120308_ブログ写真02.jpg

20120308_ブログ写真03.jpg

 全体的に内部外部ともきれいな個体。CDはレンズクリーニングで復旧。パナソニックのCDピックアップには、型番が明記されていない。各所に記号や数字のスタンプはあるものの、いずれも型番ではない。不親切だ。

因みにこの機種のCDピックアップの型番は、大捜索の結果「RXQ1013」と判明(恐らく)。

 MDはレンズクリーニングとユニットクリーニングで復旧を確認。こちらも型番は記載がない。恐らく「RAF2200A-12V」のようだ。

 最後に全体を分解し、プラスチックパーツ類を洗浄。各部をクリーニングしてやり、至って快調に動作することを確認した。

--- 分ドライバーほうき清掃医者修理した コンポ や ラジカセ や ラジオ を出品中 ---

★京とんびの『もったいない』オークション★

カセットテープ や CD や MD を もう一度 聴い てみませんか
音楽と一緒に 懐かしい思い出が甦ります ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月09日 00時28分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: