音響機器修理「京とんび」

音響機器修理「京とんび」

2015年01月08日
XML
カテゴリ: パソコン

 この年末年始で自宅用と作業用のパソコン2台をリプレイスした。もちろん今回も中古機でのリプレイスだ。

◎パソコン:(旧) Dell Optiplex 745 → (新) Dell Optiplex 780

      (旧) Dell Optiplex 745 → (新) NEC Mate MY29R/A-A

◎OS:(旧) Windows XP → (新) Windows 7

 リプレイスの目的は、次の3つだ。

  1. Windows XP の延長サポート終了による新OSへの移行
  2. 同終了による他社製アプリケーションソフトのサーポート終了
  3. いくつかの他社製アプリケーションソフトの致命的な動作不良

 ハード的には Optiplex 745(CPU換装済み) でまったく問題も不満もなかったので、リプレイスは2015年の春以降を予定していた。しかし、使用頻度の高い「作業パソコン」で上記3が発生し、復旧にはOSを含む使用環境の再セットアップが必要となったため、それならと前倒しでリプレイスによるWindows 7への移行の判断となった。

 さて、移行後、大きな問題は発生していない。

細かな問題は、OS変更による GUI や機能メニューの構成変更に起因するもので、慣れれば解消する。むしろWindows XPよりもOSとしての完成度は高い。

 ただし、カラー複合機 brother MFC-410CN をLAN経由で使用する上で、「プリンタ」以外の機能が使用できない結果となった。

 これは事前に brotherの同複合機のサポート を確認し、「(Windows 7の)標準ドライバーは、OSに同梱されていたり Windows update より入手できるドライバーで、基本的な機能をサポートしています。」とあったので安心していたのだが、いざWindows 7で確認すると、ネットワーク接続スキャナとPC-FAXが使用できなかった。

 同社のQ&Aを精査した結果、「 Windows 7の標準ドライバーは、ネットワーク経由では両機能に非対応 」と確認できた。USB接続ではプリンタとスキャナは使用できるものの、PC-FAXは使用できない。

 ともあれ、現状は周辺機器を含めて運用方法を変更することでパソコンを使用できている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月08日 19時23分46秒コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

京とんび

京とんび

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

音響機器修理

(159)

DIY

(147)

耐震補強

(19)

パソコン

(24)

自転車

(18)

子育て

(30)

気まぐれ

(114)

楽オク出品

(0)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

サイド自由欄

.

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: