1%のしあわせ

1%のしあわせ

PR

Calendar

Profile

トトロのお家

トトロのお家

Favorite Blog

近ごろハマってるも… タクト1203さん

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

きょうも快食まくの… arpeggio54さん
oranjyuの鑑賞日記 oranjyuさん
耳をすませば e-ととろさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/78a7118/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/2gkkilt/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/p1rgufm/ お…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2007.02.23
XML
カテゴリ: 今日のひとり言





息子君の待ちに待った 「ジャンヌ・ダルク」 の  ベストアルバム(3枚組)が発売  されました。

息子君は、 去年の暮れに「ツタヤ」に予約  を入れ、
この日が来るのを指折り数えて、
それはそれは、 楽しみに待っておりました。





そして、当日、
念願の「ジャンヌ・ダルク」を手に入れ、
ルンルン気分で帰ってきた息子・・・


そんな息子がお風呂に入ってる時・・・


その大事な大事な「ジャンヌ・ダルク」のアルバムを  誤って踏んづけてしまい、
ケースを割ってしまった  のは母さんでございます。   


そんな母さんを許してください・・・ごめんね、息子君




箱の中のめんまさん

(母さん反省中 ⇒代役:めんまさん)







いじけるめんまさん

(いじける息子君 ⇒代役:めんまさん) 







<お姉ちゃんへ>



息子君があまりにも  意気消沈  しているので・・・     アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー



お姉ちゃんがお風呂に入ってる間に・・・   ( ̄ー+ ̄)ニカッ!



お姉ちゃんにプレゼントした 「倖田來未」のアルバムケース(3枚組)
こっそり入れ替えた  のは、この母さんでございます。

だって、3枚組のケース、 それしかなかったんだもん


   (;^_^A アセアセ



お姉ちゃんなら許してくれると思ったんよね・・・許してや~!



リラックスめんまさん

(いいのよ、どうせ私は体がデカイだけでなく、
        心も広いのだから・・・いいさ、いいさ・・・
                       ⇒代役:めんまさん)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.24 03:13:11
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あららぁ~  
やっちゃいましたね~(^_^;)
私も落としたり、踏んじゃったりでよく割ります(*_*;
大事な森山直太朗だってなんこケースが割れて、CDを納めている部分と歌詞カードをはめている部分がバラバラになっているか(-_-;)
お姉ちゃんにばれたらおこられないかな?
こっそりケースだけ買って来て、気付かないうちに交換したほうがいいような気がするけど・・・。

そして、久々にめんまさんの登場だね☆
箱に入ってる反省が可愛い。背中で語る!!みたいな哀愁たっぷりですね~(^^)
(2007.02.24 05:58:22)

やっちゃったか!  
かおずきん さん
息子君は気付いてないん???
お姉ちゃんも大丈夫なん???

でもまぁ~~割れたのがケースだけでよかった!
中身が無事でよかった・・・って事にしようぜぃ ̄∇ ̄; (2007.02.24 10:28:47)

Re:子供たちへの懺悔(;^_^A アセアセ・・・(02/23)  
ドラえもんさんという方をご存知ですか??
彼は、復元光線という
モノが元通りになる道具を所持されているそうです
もしお会いできましたら
みなみさんに「どこでもドア」をもらってきてください (2007.02.24 11:01:32)

Janne Da Arc SINGLES 2  
KIKI さん
許せません!!(><#
私が息子君なら、『弁償しろ~』と叫んでやります。
Janneの大ファンの私としては、息子君と一緒に泣きたい気持ち。  え~ん(涙)

 私は、オリジナルアルバム、シングルアルバムもほとんど持っているので、
今回は、とりあえず購入保留しましたが・・

息子君が購入された『SINGLES 2』の中では
 『月光花』がやはり一番好きですが、
 『DOLLS』 『Kiss Me』 『振り向けば…』
yasuの甘く、透明感のあるボーカルに、いつも泣かされてます。
今回のアルバムには入ってませんが、
『rasen』『Rainy~愛の調べ』『Legend of~』も好き☆☆彡
毎日、通勤の時、iPodでJanneは必ず聴いてます。

 『rasen』はジソプの復帰作のドラマの主題歌!!
になれば、ぴったりの楽曲だと思うのですが…・

Janneの曲で、息子君の特にお気に入りは? (2007.02.24 11:34:29)

Re:あららぁ~(02/23)  
イチゴちゃん

>やっちゃいましたね~(^_^;)

やっちゃいましたよ~(^^;; ヒヤアセ
よりによって、息子の大事な大事な・・・(-_-;)

>私も落としたり、踏んじゃったりでよく割ります(*_*;
>大事な森山直太朗だってなんこケースが割れて、CDを納めている部分と歌詞カードをはめている部分がバラバラになっているか(-_-;)

自分の宝物は、綺麗な状態で保存しておきたいもんね。
イチゴちゃんも、ショック大きかったのでは・・・?

>お姉ちゃんにばれたらおこられないかな?
>こっそりケースだけ買って来て、気付かないうちに交換したほうがいいような気がするけど・・・。

実は、息子に「新しいの(アルバム)を買って!」と言われたのだけど、とりあえずケースだけでも探しに・・・(;゚∇゚)_(夜の9時過ぎに・・・)
でも、3枚組って、特殊なのよねん。
結局見つからず・・・

でっ、バイトから遅く帰ってきて何も知らないお姉ちゃんが、お風呂に入ってる間に・・・(;^_^A アセアセ・・・

でも、すぐにお姉ちゃんにもバレましたけどね;^_^A

>そして、久々にめんまさんの登場だね☆
>箱に入ってる反省が可愛い。背中で語る!!みたいな哀愁たっぷりですね~(^^)

このめんまさんの背中、とっても可愛いでしょぉ~(^^♪
姉さんのお気に入りの一枚で~す!

o(*^ー ^*)oにこっ♪

(2007.02.24 12:19:32)

Re:やっちゃったか!(02/23)  
カオリンさん

カオリ~ン! あ~、会えてよかったぁ~!
その後、ど~お?
少しは立ち直れた?
あれから、トトロンも落ち込んでさぁ~。
(あ~、カオリンの楽しい日記、もう一度読み返したかったのになぁ~!)って・・ρ(・・、)イジイジ

>息子君は気付いてないん???
>お姉ちゃんも大丈夫なん???

息子は、お風呂から出てきてすぐに・・・あ゛ー!! (゚O゚;)
でっ、ケースを探しに車に飛び乗ったのであります。

>でもまぁ~~割れたのがケースだけでよかった!
>中身が無事でよかった・・・って事にしようぜぃ ̄∇ ̄;

中身が無事だったのだけど、息子にはケースも含めて宝物と言うことらしく・・・
最初は「弁償せよ!」と言っておりやした(゚◇゚oi)汗タラリ
これが中学の時(反抗期)の息子だったら、部屋に立てこもっていたことでしょう・・・

\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

でっ、カオリン、今日はお休み?
今週は初出勤で、さぞお疲れになったことでしょう!
早く、慣れるといいね!
ブログも、復活、楽しみに待ってるよん!

o(*^ー ^*)oにこっ♪

(2007.02.24 12:31:09)

Re[1]:子供たちへの懺悔(;^_^A アセアセ・・・(02/23)  
ベガとみなみさん

こっちの息子君は、元気になったのかなぁ~?
PCに向かってるということは、大丈夫なのかえ?

>ドラえもんさんという方をご存知ですか??
>彼は、復元光線という
>モノが元通りになる道具を所持されているそうです

「モノが元通りになる道具」ですかぁ~?
母さんは、姿形(容姿)が昔に戻れる道具が欲しいですなぁ~!(^ ^;Δ

>もしお会いできましたら
>みなみさんに「どこでもドア」をもらってきてください

たぶん、母さんより、日本全国を周ってる息子君の方が、会う確立は高いでしょう!
でっ、小笠原はいつ行くんかいな?
今度は、無理しちゃいかんよ;^_^A

o(*^ー ^*)oにこっ♪
(2007.02.24 12:42:12)

Re:Janne Da Arc SINGLES 2(02/23)  
KIKIさん

こんにちは~!
昨日、新宿に用事があったので、その帰りに「新大久保」行ってきましたぁ~!
KIKIさんに、お薦めのお店聞いておけばよかったわん(^ ^;Δ

>許せません!!(><#
>私が息子君なら、『弁償しろ~』と叫んでやります。

はい~! 最初「弁償しろ~!」と言われちゃいましたぁ~!
でも、値段見たら・・・3,990円・・・
う~ん、これは、なんとかなだめるしかないと・・・(^^;; ヒヤアセ

> 私は、オリジナルアルバム、シングルアルバムもほとんど持っているので、
>今回は、とりあえず購入保留しましたが・・

すごぉ~い! ほとんど持ってるんですかぁ?
息子と話があいそうですね(*^^*)ニコッ!

>息子君が購入された『SINGLES 2』の中では
> 『月光花』がやはり一番好きですが、
> 『DOLLS』 『Kiss Me』 『振り向けば…』
>yasuの甘く、透明感のあるボーカルに、いつも泣かされてます。

息子は「月光花」と「振り向けば…」これが、大のお気に入りみたいです。
私も、KIKIさんにこの前教えてもらって、この2曲は大好きに・・・
(他もジックリ聞いてみますね!)

>今回のアルバムには入ってませんが、
>『rasen』『Rainy~愛の調べ』『Legend of~』も好き☆☆彡

この曲、息子、持ってるか聞いてみるわん。

> 『rasen』はジソプの復帰作のドラマの主題歌!!
>になれば、ぴったりの楽曲だと思うのですが…・

へぇ~、どんな曲だろ?
ジソプにぴったりなんて言われると、すごい気になるわ~!

o(*^ー ^*)oにこっ♪
(2007.02.24 12:54:12)

Re:子供たちへの懺悔(;^_^A アセアセ・・・(02/23)  
しかたないです、割れやすいのだから、、
私だったら、「こんな所に置いとくあんたが悪い!」と
逆切れで、知らん顔ですね。
でも、買ったばかりの物だからな~息子君も、許せ無いですよね。
ここは、やっぱり謝るしか無いですかね
中身が無事だっただけ良かったですね。

ところで、「ジャンヌ・ダルク」って誰ですか~?
田舎者なんで~ (2007.02.24 14:45:08)

CDを床に置いておいたのでしょうか?それとも姉さんがテーブルの上に飛び乗った時に踏んだのでしょうか?  
puppy0  さん
普通のケースならよく売ってますが、3枚組み用のケースというのは見たこと無いですねえ。
ウチにあったら差し上げたい所だけど、さすがにありませんです。(-ω-`。)
ケースのために3,990円は痛いですね。
中古CD店で購入してくるとか、今あるCDを売り払い新しいのを購入するとか。。。

姉さんの偽装工作カワイイのう♪(*^▽^)

(* ̄д ̄)y-~~~~仕方ない・・・許そう!





[影]ω ̄;)ワタクシが許しても意味無いわね。 (2007.02.24 18:49:08)

Janne Da Arc & 粥  
KIKI さん
トトロのお家さん

>息子と話があいそうですね(*^^*)ニコッ!
きっと、あいますねぇ~。
 私の周りには、どこ探してもyasuの話を一緒にしてくれそうな人は誰もいません。
 「餓えた太陽」も好きなこと追記します。

>息子は「月光花」と「振り向けば…」これが、大のお気に入りみたいです。
  私も大好き!

「振り向けば・・」は私の『BEST OF卒業&旅立ちソング』です。
(好きになった順で)
なごり雪、木綿のハンカチーフ、卒業写真、
(この3曲は順序がすでに不明)
次は、かなり年数が過ち、大黒摩季の愛すること
BOAのEverlasting、とっておきが、振り向けば・・

>ジソプにぴったりなんて言われると、すごい気になるわ~!
「rasen」ですね。 でも、ジソプまた死んでしまいそう…・ だめかも。

追伸)
私のお気に入りの韓国のお粥屋さんですが、
↓ ここです。 新大久保店あり。
http://nr.nikkeibp.co.jp/selection/20061201/

冬ソナ
プラザホテル前でユジンをかばい2度目の交通事故をジュンサン
運ばれた病院  傷心したユジンにサンヒョクが
「看病がしたければ、ちゃんと食べなきゃ」と
差し入れしたのが本粥(ボンジュク)の粥です。

昨年末、ソウル旅行で娘が嘔吐と熱で病院で点滴治療を受け寝込んでいた時
病院前の、本粥でかぼちゃ粥を頂きました。
病院って韓ドラ必須でしょ、「鬼親」ですね。
こっそり、娘に懺悔。 (2007.02.24 20:43:33)

懺悔室へ( ̄ー ̄)σ  
あ~あ~姉さん『また』やっちゃいましたね(^◇^;)
おNEWで、しかもお気に入りのアルバムですもんねぇ・・・
(´(ェ)`;)ゞクマッタ クマッタ・・・・
まだCDが無事だったのが救いですけど、でも、ねぇ^^;
そして、犠牲者は息子ちゃんだけでなく、娘ちゃんまで(-_-;)
これじゃ『ひょうきん懺悔室』へ行ったら、間違いなく『( ̄乂 ̄)バツ!』で水をかぶるようですね((>_<))ブルブル
・・・息子ちゃん、早く立ち直ってくれればいいけれど(__)(姉さんも☆)

で、今度から代役は「めんまさん」ではなく、
ぜひとも「太らせたチーちゃん」を^m^
それと『試験』の件、了解しましたぁぁ~(^o^)丿
(↑小さな声で言ってるのですよん♪)
(2007.02.24 22:41:49)

Re[1]:子供たちへの懺悔(;^_^A アセアセ・・・(02/23)  
がっぱい浦島さん

>しかたないです、割れやすいのだから、、
>私だったら、「こんな所に置いとくあんたが悪い!」と
>逆切れで、知らん顔ですね。

あははは、ついつい私も「こんなとこに置いておくから・・・」なんて、言ってしまいましたよ。
(てか、注意力が足りない私も悪いのですが・・・(^ ^;Δ

>でも、買ったばかりの物だからな~息子君も、許せ無いですよね。
>ここは、やっぱり謝るしか無いですかね
>中身が無事だっただけ良かったですね。

ピカピカのケースが、汚いケースになってしまいましたからねぇ~。
まっ、弁償せずにすんだので、息子に悪いなとは思いつつ、ホッとしております。
(あっ、でもお姉ちゃんが・・・(゚▽゚;))

>ところで、「ジャンヌ・ダルク」って誰ですか~?
>田舎者なんで~

実は、私も数ヶ月前までは、知らなかったんですよ~。
ケツメイシ、オレンジレンジぐらいまでなら、わかるんだけどなぁ~(^_^;
(↑これはみんな知ってるかぁ~?)

がっぱい浦島さんとこの1号君・2号君なら、ジャンヌ・ダルク知ってるかもしれませんねぇ?
oranjyuさんとこの常連さんのKIKIさんに教えてもらったんですが、とってもいい曲ありますよ~(*^^*)ニコッ!

o(*^ー ^*)oにこっ♪

(2007.02.25 02:09:06)

Re:CDを床に置いておいたのでしょうか?それとも姉さんがテーブルの上に飛び乗った時に踏んだのでしょうか?(02/23)  
puppy0さん

はい! 姉さんのデカイおちり(尻)をちょっとテーブルの上に置いた時に、バキッと・・・
(↑てか、いくら姉さんでもそこまでは・・・(^ ^;Δ)

息子君、こたつに寝そべってニマニマ、ジャケットを眺めてたとこまでは知ってたんだけど・・・
まさか、こたつの脇に置いてお風呂に入ろうとは・・・(--!)

>普通のケースならよく売ってますが、3枚組み用のケースというのは見たこと無いですねえ。
>ウチにあったら差し上げたい所だけど、さすがにありませんです。(-ω-`。)

puppy様のそのやさしい気持ちだけで、十分でございますヾ(*´▽`*)σ
(↑なぁ~んか勘違い・・・??)

>ケースのために3,990円は痛いですね。
>中古CD店で購入してくるとか、今あるCDを売り払い新しいのを購入するとか。。。

考えることは一緒でして・・・
(↑やはり同じ「お仕置き部屋」の仲間?」)
ケースだけ売ってないとわかった時は、このCDを売って、新しいのを買うしかないかと・・・(゚ー゚;Aアセアセ
それで、悪知恵が働きまして、お姉ちゃんが犠牲に・・・というお話でございます。
めでたし、めでたし・・・
(あっ、めでたしでもないか・・・お姉ちゃんが・・・(^ ^;Δ)

>姉さんの偽装工作カワイイのう♪(*^▽^)
>(* ̄д ̄)y-~~~~仕方ない・・・許そう!

えっ? かわいいなんて・・・
そんなそんな・・・もえちゃんママが焼いてしまうわよ(;^_^A アセアセ・・・

o(*^ー ^*)oにこっ♪

(2007.02.25 02:48:45)

Re:Janne Da Arc & 粥(02/23)  
KIKIさん

>「振り向けば・・」は私の『BEST OF卒業&旅立ちソング』です。
>(好きになった順で)
>なごり雪、木綿のハンカチーフ、卒業写真、
>(この3曲は順序がすでに不明)
>次は、かなり年数が過ち、大黒摩季の愛すること
>BOAのEverlasting、とっておきが、振り向けば・・

最近、ヤフー音楽を聞きながら、このブログに向かってるんですが・・・
今、「卒業特集」をやってまして、毎日、日替わりでいろいろな曲がかかってます。
ちなみに今かかってるのは「翼の折れたエンジェル」です。
昨日、ジャンヌの「振り向けば・・」がかかってました。

私も「なごり雪」「木綿のハンカチーフ」「卒業写真」は大好きです!
KIKIさんと同じ時代を過ごしてますね(^_^)ニコニコ

>追伸)
>私のお気に入りの韓国のお粥屋さんですが、
>↓ ここです。 新大久保店あり。
>http://nr.nikkeibp.co.jp/selection/20061201/

情報ありがとうございました!
次に新大久保行くときは、絶対行ってみたいです!(*^^)v

>冬ソナ
>プラザホテル前でユジンをかばい2度目の交通事故をジュンサン
>運ばれた病院  傷心したユジンにサンヒョクが
>「看病がしたければ、ちゃんと食べなきゃ」と
>差し入れしたのが本粥(ボンジュク)の粥です。

あっ、覚えてる! あのシーンですね!
へぇ~、あの時のお粥だったんですねぇ~!
(なんか、嬉しくなったりして・・・(^_^))

病院で点滴治療を受け寝込んでいた時
>病院前の、本粥でかぼちゃ粥を頂きました。
>病院って韓ドラ必須でしょ、「鬼親」ですね。
>こっそり、娘に懺悔。

そう言えば、oranjyuさんのとこで、娘さんが韓国で具合い悪くなったって書いてありましたよね?
その時も、お粥にお世話になったんですね?
なんか、お粥に興味がわいてきました!

o(^▽^)o ニコッ♪
(2007.02.25 02:59:33)

Re:懺悔室へ( ̄ー ̄)σ(02/23)  
もえちゃんママさん

>あ~あ~姉さん『また』やっちゃいましたね(^◇^;)

えっ?『また』って、姉さん前に何かやりましたっけ?(; ̄_ ̄)9"

>おNEWで、しかもお気に入りのアルバムですもんねぇ・・・
>(´(ェ)`;)ゞクマッタ クマッタ・・・・
>まだCDが無事だったのが救いですけど、でも、ねぇ^^;

はい、CDが無事だったので救われました。
これが中身もダメだったら、間違いなく弁償・・・(*_*)アウッ!
3,990円ですと、ラーメンが6杯は食べれますね!
(↑なんで、ラーメンの話に?)

>そして、犠牲者は息子ちゃんだけでなく、娘ちゃんまで(-_-;)
>これじゃ『ひょうきん懺悔室』へ行ったら、間違いなく『( ̄乂 ̄)バツ!』で水をかぶるようですね((>_<))ブルブル

今回は『お仕置き部屋』ではなくて『懺悔室』なのねん(゚▽゚;)
もえちゃんママは、送り込むのが好きなのねん?
その『懺悔室』とやらには、相棒のpuppy様はいらっしゃるのかしらん?

>で、今度から代役は「めんまさん」ではなく、
>ぜひとも「太らせたチーちゃん」を^m^

今日、病院で測ってもらったら、たったの3キロでした。
めんまさんは、9.4キロでございます。
めんまさんのようになるには、日々『どんぶり飯3杯』を食わせねば・・・
(あっ、今、ラックの上で姉さんのことを見つめておると思っていたら、イビキをかき始めました(^ ^;Δ)

じゃ、姉さん、寝ますけ・・・
(↑また、もえちゃんママの前でメンテに突入・・韓国見て、時間をつぶしておりました)

o(*^ー ^*)oおやちゅみ~♪

(2007.02.25 05:00:33)

猛反省を!  
e-ととろ  さん
黙って............ (; ゜゜) コッソリ

がいっちゃん罪やなぁ・・・ (2007.02.25 14:16:47)

Re:猛反省を!(02/23)  
e-ととろさん

>黙って............ (; ゜゜) コッソリ
>がいっちゃん罪やなぁ・・・

はい、今、猛反省中・・・(゚◇゚oi)汗タラリ
(↑もえちゃんママに「懺悔室」に送りこまれましたので・・・)

o(*^ー ^*)oにこっ♪
(2007.02.25 22:44:09)

Re[1]:懺悔室へ( ̄ー ̄)σ(02/23)  
今イチゴちゃんのとこへ行ったら、姉さんもイメチェンしたというカキコを見たので^^
イチゴちゃんと同じく『グリーン』ですねん☆
シンプルで落ち着いてて、いい感じですね♪
(これを機に姉さんも落ち着いてくれるといいんですが´ー` )

>えっ?『また』って、姉さん前に何かやりましたっけ?(; ̄_ ̄)9"

すいません(^^ゞ
どうしても姉さんは「いつも何かをやらかしてる」というイメージがありまして(゚▽゚;)
つい『また』と言ってしまいました ̄▽ ̄;;ゝ

>3,990円ですと、ラーメンが6杯は食べれますね!

こうして食べ物を例に挙げられてしまうと、
3990円は私にとってかなり致命的ですわね^^;

>その『懺悔室』とやらには、相棒のpuppy様はいらっしゃるのかしらん?

( ̄乂 ̄)バツ←この判定を下した方が『お世辞上手の』puppy様です(^_^)

>めんまさんのようになるには、日々『どんぶり飯3杯』を食わせねば・・・

今までの分、どんどん食べさせてあげてくだせぇ<(_ _)>
でも、私のように食べても太らないんじゃ、意味ないですけどね(^^ゞテヘッ

で、息子ちゃんは元気になられたのでしょうか???
娘ちゃんは許してくれたのでしょうか???
(2007.02.26 11:47:44)

Re[2]:懺悔室へ( ̄ー ̄)σ(02/23)  
もえちゃんママさん

>シンプルで落ち着いてて、いい感じですね♪
>(これを機に姉さんも落ち着いてくれるといいんですが´ー` )

これで、姉さんが落ち着いたら、姉さんでなくなっちゃうでしょ?(^_-)
(↑なんか良くわかんない説得の仕方・・・)

>>えっ?『また』って、姉さん前に何かやりましたっけ?(; ̄_ ̄)9"
>すいません(^^ゞ
>どうしても姉さんは「いつも何かをやらかしてる」というイメージがありまして(゚▽゚;)

もえちゃんママに言われとぉ~ございませんわo(^▽^メ)。
「いつも何かやらかしてる」のは確かだけど・・・
そのお言葉、そっくりそのままお返ししますわ(―ω―#)
あっ、もえちゃんママの場合、「何かやらかしてる」ではなくて、「何か食い散らかしてる・・・」でしたわね?( ̄ー+ ̄)ニカッ!

>でも、私のように食べても太らないんじゃ、意味ないですけどね(^^ゞテヘッ

うっ、うらやましい・・・(゚◇゚oi)汗タラリ
毎日毎日、どんぶり飯食ってるもえちゃんママは太らなくて・・・
毎日毎日、ご飯を食べないようにしてる姉さんが太るなんて・・・(-_-;)

>で、息子ちゃんは元気になられたのでしょうか???
>娘ちゃんは許してくれたのでしょうか???

息子ちゃん、少し元気になられまして、連日連夜、ジャンヌのDVD見せられております。
娘ちゃんは、お詫びに原宿へ連れて行くことになりました。
結局、3990円より高くつくことに・・・

(o。o;)そんなはずでは

(2007.02.26 12:56:09)

子供たちへの懺悔  
陸ママ1306  さん
トトロのお家さん、楽しい家庭が、垣間見れて面白く、親子関係も良い感じですね。代役のめんまさん良い味でてる。(^-^)存在感があります。 (2007.02.26 15:04:50)

Re:子供たちへの懺悔(02/23)  
陸ママ1306さん

>トトロのお家さん、楽しい家庭が、垣間見れて面白く、親子関係も良い感じですね。

いやいや、出来の悪い子供達に加えて、出来の悪い母さんでございまして・・・(;^_^A アセアセ
ここのブログは、そんな記事ばかりで、お恥ずかしい限りでございます。

代役のめんまさん良い味でてる。(^-^)存在感があります。

このめんまさん、猫好きの仲間には、かなりの人気者なんですよ!
TVにも、多数出てるみたいです。
うちのニャンコも、めんまさんを目指して・・・
日々、奮闘中???

また、遊びに来てくださいね!

o(*^ー ^*)oにこっ♪

(2007.02.26 18:07:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: