全1481件 (1481件中 251-300件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 30 >
子供たちが学校に行くようになってまだ2、3日。まだまだ日常が帰ってくるには時間がかかります。こちらは新学年なので、音楽学校のクラスもまだ始まっていないし、週のリズムができるのはまだです。それでも子供たちは喜んで学校に行っているよう・・・。わたしもみんなが学校に行ってくれると、やっと落ち着いて机に向かうことができるのですが、家の中はまだ定位置が決まっていないものたちがあり、なんとなく雑然としていて、片付け途中です。山のようになった書類類も、この際に代処分してしまいたい・・・。かぎ針編みの、定位置となった肘掛け椅子と裁縫箱。大好きなアンティークに囲まれていると、時間を忘れて縫い物などしてしまいそう・・・・。夜には、夫がサーモンと白ネギのタルトを作ってくれました。先日手に入れたばかりの、サルグミンヌ、ランカスターシリーズのミルクポット。サルグミンヌはフランス本土の夫の里、ロレーヌ地方の窯で焼かれた陶器ですが、現在はもうありません。(ただし、リュネビル・サン・クレマンの名前で、いくつかのモチーフのレプリカの生産がつづいています。)ぽってりした陶器独特の厚みと、温かいクリームがかった白色が大好きです。ひびもシミもなく、美しい形で残っています。モノというのは、どんなに大切に作られ、大切に扱っても、いつか壊れる運命にあるから、はかなく美しいのかもしれない。だからそこ大切にしてあげたいと思います。向こう側ソース入れ。手前はオランダの水車小屋の風景。かわいらしい風景をうっとり眺めながら料理をしています。こんなかわいいアンティークたちにいやされながら、毎日の生活が流れています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.25
コメント(0)
今まで飾りとしてしか使っていなかったコーヒー碾き。先日、コーヒー豆を買ってきたので、昼の食事の後、やっと試してみました。子供たちがやりたがるのだけれど、結構固いのですね。ぐるぐるまわすには力がいります。今回はすでにロースとしてあるコーヒー豆で。コーヒーは17世紀にフランスに渡ってきました。長らく貴族たちの嗜好品でしたが、19世紀になって一般的に飲まれるようになり、高級品だったコーヒーミルを家庭向けに作り出したのは、1840年のことだそうです。が、それも電動式コーヒーミルが現れるとともに、手動式のミルの生産は縮小していきます。したについている引き出しを開けると、粉になったコーヒー豆が出てきます。ぐるぐるまわして、やっとこれだけ(汗。思う以上に力がいりましたが、慣れると簡単にできるようになるかな。私はほぼコーヒーは飲みませんが、夫は昼の食事の後や、朝食に時々コーヒーを飲みます。こうして豆からゴリゴリ碾くとなんだか味わいがあり、香ばしい香りに包まれ、わたしまで飲みたくなります。子供たちと順番にぐるぐる回して、楽しい時間。お友達が来たときの食後のカフェにも、こうしてぐるぐるまわすのもたのしいだろうなーと思っています。忙しくても、ちょっとこんな時間があるのは豊かな気持ちになります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・日常が戻ってきそうだけれど、何から手をつけてよいか未だに分からず、なんだか急に疲れが・・・(汗。昨年からフランス教育省では、段階的に週5日制を取り入れています。私たちの住むサンドニ市でも今年度から(先週の金曜日から学校が始まりました)、週5日。市によって、水曜日に学校がある街、土曜日に学校がある街と分かれています。サンドニ市では、土曜日の8時から10時まで子供たちは登校します。なんか中途半端で嫌だな〜と、ブツブツ言っております。今まで週4日制だったので、週5日制は親たちにとっても大変な変革です。本当にこれがよかったのかどうかは、すこし時間が経たないと判断に難しいところです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.24
コメント(0)
レユニオン島の自宅に帰ってきて、スーツケース三つとスポーツバッグ一つ、ボストンバッグ二つの荷物を出して整理して、それから子供たちが学校に行くようになったら、やっと私の静かな日常が戻ってくる予定。心を鎮めるために、ホワイトワーク。日本で買ったレース編みの本を見ながら、小さなドイリーを作成。暇があるからできるんじゃなくて、なんとか暇を見つけてする手作業。マラソンと同じで作っているときは無心になれる。やっと家のなかも片付いてきて、誰もいなくなったので、日本から大切に持って帰った宝物を開きました。じゃ〜ん。100年ほど前に作られた九谷焼。百年前と言えば、明治の終わり。これは姉からの誕生日プレゼント。アンティークが大好きな私のために、たまたま見つけたアンティークショップで購入してくれて、出発前にプレゼントしてくれました。うれし〜い。細かく手で描かれた模様は、とても繊細。見ているだけで作者の世界に吸い込まれそう。華やかな色使いだけれど、細かい点々などとても繊細で美しい職人技が光ります。日本のアンティークだけれど、フランスの古いものとも、とても相性が良いのが不思議。アンティークが一杯の私のうちに、しっくりなじんでくれます。大切に手で作られたものは、通じ合うところがあるのでしょう。横の急須は隣の奥さんからのプレゼント。ヴァカンスから帰ってきたので挨拶に行ったら、”Natsukiのうちにぴったりだと思って買っておいたの”と。それから日本で買った花柄の布で、さっそくミシンを出してテーブルクロスを作成。レトロ風な小さな花柄模様がマイブーム。ファブリックを変えるだけで雰囲気がすぐに変わる。これだけやって、やっと落ち着いてきました。大切なおさら、一生大切にします。ありがとう、Mちゃん! 本当は食べ物を入れるのに使えるけれど、もったいないので、飾り皿として使おうと思います。いまはレース編みをするための糸玉をいれて眺めて楽しんでいます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.21
コメント(0)
最終日はあいにくの雨。夫もとくに行きたいところはないというので、再び素材屋さんに。豫園商城の界隈がやはりホテルからも近く、行きやすいので、ふたたび巡ってみました。メタルのポイント。手作業が好きなので、旅行に行っても素材のことばかり考えています。素材といっても、布、メタル、ボタン、紙、レース、紐、糸、それからももちろん天然石といろいろですが、その国独特のものがあると、楽しくてどんな風に使っていこうかとワクワクする。アイディアだけもらうときもあるけれど、よい素材がいい値段で手に入れば、最高に嬉しく、わたしにとっては”収穫のある旅”。中国ではたくさんの天然石がとれるので、天然石も日本よりは手に入りやすい値段。ただ、形が型にはまったように丸ばかりだったな。翡翠が手に入ったのが今回の収穫。次のテールベルトの作品はどんな風に作ろうかと、あれこれ考えながら物色。シルバー素材もあったけれど、あまり安くはない。リボン。ボタンもたくさん。コットンのレースがたくさん手に入ったのが、うれしかった。素材を仕入れるための旅としても、上海はとても楽しい。香港か上海か、迷うところ。上海は今回は行けなかったけれど、とても大きな布のマーケットもあるみたいなので、今度はぜひそちらも行ってみたい。いままでは中国シルクやシノワズリの典型的なモチーフが好きになれなかったけれど、上海旅行で中国が好きになったと同時に、中国的なモチーフにも愛着がわいてきました。好き嫌いって、あっという間に変わっちゃうから不思議。画像はないけれど額縁やマットも日本よりもずっと手に入りやすいそう。今度機会があったら、そんな素材をもっと重点的に探してみたいなーと思いました。とても楽しかった上海。ダイナミックでエネルギッシュな街、またかならず来たいなと思う街でした。再見、上海! すてきな思い出をありがとう! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.18
コメント(2)
火鍋は四川の名物料理なのだそうですが、いま上海では四川料理が静かなブームなんだそうです。ガイドブックにも書いてあったので、ぜひ食べてみたいなーと思っていたら、蘇州の帰り道、上海の繁華街、南京東路にあるお店にMさんが連れて行ってくれました。火鍋(ホウグオ)とは、様々な薬味を利かせたスープで具材をしゃぶしゃぶしたり煮込んだりして、好みのタレをつけて食べる鍋料理。たっぷりの唐辛子や漢方の食材、スパイスを混ぜて長時間煮込んだスープは新陳代謝を促進させたり、解毒効果があるそうです。上海でも知る人ぞ知る、サービスの行き届いた名店。待ち時間はいつも1時間以上だそう。電話で予約を入れておいてくださったので、10分も待たず、席に着くことができました。火鍋の面白さは、鍋の真ん中にしきりがあり、辛いスープと辛くないスープと二種類の味が楽しめること。辛いスープが苦手な人には、トマトスープなどのオプションもあるので、安心。以下、火鍋のたべかたをMさんに教わりながら、楽しみました。中国では中国の料理を知った人にアドバイスをしてもらわないと、いったい何がおいしいのか、オススメなのか全く分からないのでとても助かりました。(実は自分たちだけでレストランに入ったときも、何度も”?”という料理が出てきて、おもしろおかしく戸惑っていたところでした)そして、タレは自分で好きなようにソースや具を足して作ります。その種類20種以上。ネギやニンニクはもちろん、ごま油、コリアンダー、ピーナッツだれや中華タレなどいろんなソースと具のオプションがあり、迷ってしまう。ん? これはどこかで見たことのある文字、と思ったら”川崎ソース”だって! そんなソースがあるなんて知らなかったなー。ひとさじ入れましたが、あまりにもいろんなソースを足したので、いったいどんな味なのかはなぞのまま。出来上がったソースはコチラ。見るからにおいしそう。ソースができたら、スープの中に具を投入。具はお肉やお魚、すり身、野菜、キノコ類にはるさめなどさまざま。見るからにおいしそうでしょ!?画像を見ながら、もう一度食べたくなってしまった。最後の〆は、麺で。麺は踊りながら麺を伸ばす職人さんが目の前でデモンストレーションしてくれます。圧巻(だけど画像にとれなかった(涙))青島ビールを片手に、最高の夕べを過ごしました。レユニオン島に帰ったら、当分pate au beurre(パット・オ・ブール、パスタにバターを乗せたただけのフランス人の粗食。日本で言う”ご飯に塩を振って食べる”と同じ意味)で過ごしてもいいくらい、おいしくて楽しい時間でした。Mさんに感謝感謝。お仕事でお忙しい中、大切な休日の一日を使って上海、蘇州を案内してくださったMさん、本当にありがとうございました。いつもは静かな田舎の生活をしている私たちには、いろんなことがびっくりで楽しくて発見ばかりの一日でした。上海旅行はおかげさまで本当に心に残る、すてきな旅となりました。本当にすてきな旅となりました。心から感謝・・・。今度はぜひレユニオン島にきてくださいね〜! ホテルに帰ったらくたくたでしたが、夫とかわりばんこに足マッサージをしてもらいました。おかげで翌日までぐっすり寝ることができました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.17
コメント(0)
橋を渡って運河の反対側へ。こちらは屋形船の船着き場。運河の脇にかわいいお店やカフェが並びます。白壁と屋根瓦の町並み。”東洋のヴェニス”と呼ばれることもあるそうですが、蘇州の方が歴史が長い。ちょっと休憩中?二百年はたっているという窓。窓のある風景にひかれる。運河を眺めながら、カフェ。風情ある水のそばのたたずまい。窓のある風景が、やっぱりすき。この窓からのぞいた顔は、いったい何を見たのかしら。この窓を通した光は、なにを照らしているのかしら、と想像がひろがる。Wさんにアイスクリームをかってもらっちゃった。ハートのイエローはマンゴー味。ピンクはストロベリー。元気もいっぱい。戸口から眺める風景が好き。額縁の中の絵のよう。だれの自転車? そのままで雰囲気あるシャビーな感じに枯れていっている。たのしかった蘇州の旅は5時過ぎの新幹線に乗るために終了。Wさんに地下鉄で一駅先の新幹線の駅に連れて行っていただきました。ここもまたひと、ひとの波。人が多いなー、中国。WさんとMさんのおかげで、とても楽しかった蘇州の旅。あっという間の一日でした。今度はスケッチブックを持って、せめて一泊くらいしたいな、と思いました。Wさん、おかげさまでとても楽しい思い出深い旅となりました。すてきな思い出を、ありがとうございました! 旅の面白さは、人との出会い。また一つすてきな出会いを重ねて、中国、蘇州の思い出が深まりました.・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.17
コメント(0)
これからが本当に散策する山塘街。山塘街は全長約4kmの長さがあり、そのうちの一部が観光用に再開発されたそうです。観光用といっても観光客は中国人がとても多い。こちらが入り口。両脇には食べ物屋さん、お土産屋さんがならんでいます。なかでもMさんのオススメ。中国に来たなら、一度は食べた方がいい、という”臭豆腐”。おそらく発酵させたお豆腐を、油で揚げたもの。臭い?いえいえ、フランスのマンスターチーズはもっと臭いです。ただし油で揚げる前のお豆腐は独特の臭みがあり、さすがに”臭豆腐”と命名されるだけはあります。これはご飯につけて食べたらおいしいのではないかな? 中国の人はどうやって食べるのかしら? このままオヤツ風なのかしら? おいしいというのか、不思議に病み付きになりそうな味です。運河からひかれた水路が街を走り、美しい風景になっています。スケッチブックを持ってゆっくり来たい。ん? 観光地なのにお肉屋さん? 観光に来てお肉を買う方がいるのかしら? ちょっと暇そうなおじさん。 雨にぬれた机がいい感じ。これをもって帰りたい。通りに紙芝居?の大道芸人さん。箱の中の穴をのぞくと中の絵が変わるらしく、それにあわせてお話がつづくようです。ただし中国語。時間があったら中身を見てみたかった。有名な蘇州の画家さんの画廊。たくさんの絵が飾ってありました。水彩? 雰囲気のある絵はじっと眺めていたい気分。おそらく蘇州のかつての町並みを描いている。両脇には、シノワズリのお土産屋さんもたくさん並んでいて、ぶらぶら散策しても飽きない感じ。一日割いて上海から来る十分な価値のある街です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.17
コメント(0)
さあ、蘇州 ここから先がさらに面白くなります。城壁跡を後にして、タクシーに乗り、山塘街に向かいます。山塘街は運河沿いに明清時代の蘇州を再現した街として、観光地になっています。観光地と行っても、ほとんどは中国人の観光客。山塘街の前に、地下鉄入り口ちかくのローカル市場にまよい込みました。これがすごく面白い! そうそう、こういう風景を見たかった! という地元の人たちが生活に使っている本当の街市場。どんな食べ物を食べているのか、どんな人が売っているのか、生活感があふれていてとてもおもしろい。さあ、マルシェへゴー。揚げ物屋さん?お豆腐の量り売り?野菜を売るおばさん。レンコン屋さん。ちょっとあやしい骨董品屋さん。時間があれば、物色したかった!中国の男の子は、ほぼみんな丸刈り。アンティークぽい椅子。持って帰りたかった。初めて見た、干しタケノコ。これも買ってみたかったな〜。将棋?に興じるタマゴ屋さん。このユルさがいい。街の裁縫士さん。時間があったらどんなミシンを使っているのか、何を作っているのか、聞きたかった!歩行者をながめるおばさん。路地。たまらなくいいかんじ。道を抜けると、マルシェはおしまい。短い時間だったけれど、蘇州の人の庶民の生活がかいま見れたようでとても楽しい時間でした。蘇州、やっぱり日帰りは短すぎます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.17
コメント(0)
17日は、蘇州へ一日旅行することができました。蘇州は、上海から新幹線で約30分ほど。古く二千五百年の歴史があるとされ、長江の南に位置する、江南の主要都市として栄えてきました。春秋時代に呉の都が置かれ、呉文化圏の中心であったそうです。今回の旅は、姉の大学時代からの友人上海にお住まいのMさんと、同じく大学の先輩であった、蘇州にお住まいのWさんがコーディネートしてくださいました。お二人がいなかったら、実現できなかった心に残る旅となりました。上海出発10時半、蘇州着11時すぎ。まず新幹線の切符を買うのが、外国人にとっては至難の業。長蛇の列に並び、当日券の場合、2時間は待たなくてはならないからです。Mさんのおかげで、この難問をクリアーすることができました。蘇州の新幹線駅で、Wさんが待っていてくれました。子供二人、フランス人一人を交えた6人の蘇州(珍)道中、旅がはじまります。まずは地下鉄にのって、お昼ご飯を食べに。街に出ると、バス停さえもすてき。あいにくの雨ですが、蘇州は”雨の蘇州”ともいわれるほど水脈で有名。白壁に黒い瓦・・・。どこかで見た風景。日本の建築様式はこの蘇州の影響を受けている、とWさんが教えてくれました。かつて遣唐使は北京などの北よりも日本に近い南の方にわたった例が多かったとのこと。だから食文化、住文化、しらないところで中国の南方の影響を受けているのだそうです。お昼ご飯はさっくり蘇州名物の麺。どう注文するのか分からないまま、おいしい麺をいただきました(汗。中国は人が多いので、もたもたしているといつまでたっても注文すらできない・・・(大汗。あっさり味でとてもおいしい。お店の前には、花売りのおじさんがいました。大都会上海では見かけない風景。ジャスミンの花でしょうか、香りのよい生花をつないでブレスレットに。腕にすると良い香りが当分していました。食事の後は、運河を見学に行きました。蘇州には古来、北京と杭州を結ぶ京杭大運河が通るなど、水運もよく利用されています。その運河を横に城壁跡があります。中国では”城”とは壁に囲まれた街のことを言うそうです。この大きな壁により、かつては町が守られていたのだそうです。運河を横にした壁がつづくのを見ると、フランスの城跡とは比べ物にならないくらい、大きな規模の街、ということになります。城壁跡の茶屋で休憩。緑茶をいただきます。中国には、黒茶、青茶、白茶、紅茶など発酵の度合いに寄っていろんなお茶がありますが、コチラ蘇州では緑茶が特産なのだそうです。茶屋の二階に上って運河を見下ろす。茶屋の階段に、大きなコオロギがかごに入れられていました。売り物。けんかをさせる、けんかコオロギだそうです。レユニオン島には闘鶏があるけれど、話には聞いていたけれど、未だに闘コオロギがあるのですね。WさんとMさん、それから長男。蘇州の旅、まだつづきます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.17
コメント(0)
外灘(ワイタン)は、アヘン戦争後、フランス、イギリス、アメリカ、日本などの列強が押し寄せ、上海の町に各国の租界地をつくったのが始まり。この外灘は各国の共同租界区だったそう。ザ・上海といってもいいくらい有名な高層ビルが見え、たくさんの観光客が昼夜問わず、そぞろ歩いています。花嫁さんは、記念撮影。雨が降っていないときは、何組ものカップルに出会います。フランス、ナンシーを思わせるレトロな建物。なんとなく懐かしい。クラシカルな建物はどこから写真をとっても絵になる・・・・。ツーリストもいっぱい! 夜にはライトアップされます。⬇はワイタンにある宿泊したホテル。ちゃんとライトアップされています。浦江飯店(アスター・ホテル)は1846年に創業。アーチ型の壁やレンガがくらりかるな雰囲気。アンティークが好きな私のために夫が予約してくれました。ロビーのシャンデリアがすてき。高い天井がフランスのシャトーを思わせます。部屋も広々としてとても使いやすかった。近くには手頃なマッサージのお店もあり便利でした。また泊まりたいホテルです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.16
コメント(0)
夫が子供たちを連れて、世界一高い展望台のある高層ビル、上海ワールドファイナンシャルセンターに上りにいってくれたので、一人で心置きなく、二度目に豫園商城に。豫園商城は明や清時代の面影が残る庭園なのだそうですが・・・・、中国で”城”とは、天守閣がある建物ではなく、高い塀で囲まれた町のことなのだそうです。いくつもの門があり、そこをくぐると時代をさかのぼったような世界が広がっています。今では、上海でも有名な観光地で、たくさんのお土産屋さん、レストランなどが並びます。けれども、わたしが行きたいのは、豫園商城自体ではなく、商城のすぐちかくにあるストリート。ここには、たくさんの素材屋さんが並びます。レース、ボタン、ひも、りぼん、布、いろいろ、そしてなによりも天然石。このあたりに天然石を売っているとフランス人の知人から聞いていたので、初日から早速行ってみました。どこにあるとははっきりしなかったものの、なんだかひかれるように、怪しいビルの中に入るとそこに素材として天然石をあつかうお店がいっぱい建ち並んでいました。今日は二日目、おかげで、上海でも無事にテールベルトの素材をしっかり手に入れることができました。今回の一番のお気に入りは、”翡翠”。夜は・・・、上海在住のMさんに一緒に行ってもらって、中国雑技団。人間離れした鍛えられた技の数々に、子供たちも大喜び。週末の上海は、人がさらに多い!・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.16
コメント(0)
上海の、生活感のある喧噪を離れた町並みを散策するのが楽しい。至る所に、生活がある。窓の向こうに、誰が住んでいるのだろうと、想像したり、門をくぐった先の電気バイクはだれのものだろうと、思ったり、カフェのワンコと仲良くなったり・・・。頼んだ”ショウガ茶”は本当に、ショウガの擦り汁をお湯で割ったものだった。飲みにくいけれど、元気になりました(汗。最後に、田子房とよばれる界隈に。たくさんのかわいいショップが並ぶ。高層ビルと生活感のある下町のギャップが面白い上海。迷ったり、カフェで出会ったり、タクシーの運転手、話しかけた中国の方は、ほぼ全員、外国語がわからななくても、一生懸命聞いて、丁寧に教えてくれた。歩き疲れて、夜はバタンキュー。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.15
コメント(0)
上海に着いています。上海のホテルの中から、この日記を更新しています。上海では到着からの時間のなかみがとても濃くて、なにからアップしていいのか、未だに分からないでいるのですが、とりあえず15日に最初に一番心に残った時間をアップしておきます。上海は、とにかく巨大な街で人が多い。東京が大きい街と思っていた私の観念をひっくり返しました。人間が砂粒のような大きさに、森の中のアリンコのような存在に思えてしまうくらい、巨大な街が上海。とにかく大きな規模で、人が多い。”中国はとにかく人が多い”とは聞いてはいたけれど、人、人、人の波・・・。ひゃー。この街に渦巻くものすごいエネルギーに圧倒されました。そんななかで、一瞬の静寂を感じるのが高層ビルの真ん中にたつ”静安寺”というお寺でした。建築様式とか、何派のお寺なのかなど、全く不勉強で分かりませんでしたが、美しく静かな空間でした。お寺の規模が、日本と違う・・・・。巨大さ、ダイナミックさ、そして優美さも兼ね備えていました。細かいところまでに心を込めて施された完璧な彫刻。これは職人の技と心がこもっていなければできない芸術品だと思う。この街の中にこんな文化を持った中国人、上海人という人たちは、いったいどんな人種なのだろう、と思います。奥深く、不思議な人たちだと思いました。日本人の感覚では分かりきり得ない、そんな得体の知れない巨大な人の群れ。これだけの数の人たちをひとからげにして理解しようとするのが無理なのでしょう。なんのために旅行するのでしょう?いつもとは違う生き方を目の当たりにして、自分の毎日の生活を、違う視点から観察する目を養うため。いつもとは違う自分を発見するため。旅というのは、驚きと発見に満ちています。世界は知らないことばかり。自分という一人の人間もまた、知らないことばかり。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.15
コメント(0)
無事に上海に着いています。ホテルのネット、というよりも中国のネット環境のせいで、つながりにくいサイトなどがあり更新しにくかったのですが、それにも少し慣れてきてやっと画像をアップできそうです。上海は香港にすこし雰囲気が似ているのですが(私にとっては、という意味)びっくりするぐらい大きくて、どこから回ってよいのか戸惑います。最初はぶっきらぼうに思えた中国人でしたが、一人一人は感じがよく、よい出会いもいくつもあり、やっぱり来てよかったなとまだ旅の途中で思っています。25年前には真ん中のタワーしかなかった上海でしたが、雨後の筍のようにたくさんの高層ビルが建てられ、今では驚くほど近代的でたくさんの人を集める街になりました。ホテルのそばには黄浦江がながれ、向かいには高層ビルがライトアップされています。夜にそぞろ歩きをすると、ライトを一杯につけた船がたくさん通り過ぎ、子供たちは大喜び。とにかくすごい人! 人ごみの中では子供たちを見失わないようにするのに一生懸命。紐でもつけておいた方がいいのかな(涙。一番にぎやかな観光スポットを離れると、静かな人の住む地域があり、そういうところの方が味わいがあって個人的にはいいなと思っています。とにかく中国のパワーってすごいな、と圧倒されています。とりあえず、今日はちゃんと着いています!という報告まで!・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.14
コメント(6)
最後になって、障子を残り8枚張り替え、やろうとおもってことはほぼ終了しました。忘れては行けないお買い物。数ヶ月分のお煎茶。日本でもフランスでも(レユニオン島でも)、これだけは毎日欠かせない栄養補給。お茶屋さんで100グラムずつ真空パックにしてもらっています。3週間から4週間で、1袋のみきります。すっきりしたお煎茶が好み。あっという間の1ヶ月半。我が家の猫ともしばらくお別れ。いろんなことがあった今年の夏。たくさんのよい出会いがありました。一つまた年をとって、レユニオン島に出発。明日の朝に広島空港から出発、上海に4泊して、何も考えずに、ゆっくりしてきます。素材のお買い物したり、フランス租界時代の建物を見るのも楽しみにしています。一度も行ったことのない中国本土、見たことのない風景に出会いたいな、と思っています。一ヶ月半、たくさんの方にお会いして、すてきな時間を過ごすことができました。ありがとうございました。また次にお会いするときを楽しみにしています。では、いってきま〜す!・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.13
コメント(0)
直撃かと思われた台風11号。岡山県は中国山脈と四国山脈にまたまもられ、直撃を免れました。台風が過ぎ去ると嘘のように静かな空が広がります。滞在中に、どうやら我が家の怪獣たちが実家の障子を破ったようで、出発前に障子を張り替えています。とりあえず張り替えたところ。端をきれいに切るのがむずかしい・・・。破ったところだけを張り替えようと思いましたが、結局4枚全部張り替えました。でも、今度は隣の部屋の障子の色あせが気になり、これも張り替えたくなりました。出発前にできるかなー? 日本発、上海に向かうのは14日の朝一番です。・・・・・・・・・・・・・・・・・遅くなりましたが、8月7日は、誕生日でした。ほとんど台風直撃ということがない岡山なのですが、私が生まれた1970年は、大きな台風が直撃したそうです。誕生日にすてきなサプライズプレゼントをいただきました。それは先日の撮影したプロフィールの写真をミニ写真集にしたもの。フォトグラファー、次屋妙子さんからのプレゼントです。しかも私と母、姉にと、一冊ずつ。中には、次屋妙子さんご本人がチョイスしてくださったプロフィールが何枚も入っています。上を向いて歩こう。くじけそうになったり、ちょっと疲れたとき、このミニ写真集を開いて、たくさんの人に守られ生きてきたこと、今があることを感じながら、休んで、また歩いていく元気が出てくる、そんなプレゼントです。それなりに年輪を重ねた顔ですが、今の自分が一番好きです。そんなことを思い出させてくれる、心のこもったプレゼント! 心から感謝。ありがとうございます。44歳になりました。なにを求めているのかわからずただがむしゃらだった20代。悩みに悩んだ30代。40代はどんどん肩の荷が軽くなり、自分がほんの少し見え、ちいさな自分がいとおしく思えるようになりました。(この開き直りを”おばさん化”という言うのかしら???)四捨五入してもまだ40歳(爆。いやー、まだまだこれからだなー(笑。これからもどうぞよろしくお願いします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日、拾った言葉。おそらくベニシアさんの”ねこの手かえるのしっぽ”の高知特集。植物学博士、牧野富太郎を訪れるたびの中での一言だったと思います。”情熱を持ち続けられる人生は、すばらしい”牧野富太郎は、90歳になっても故郷の高知で大好きな植物を採集し、研究した人。70歳になっても、90歳になっても、やりたいことを情熱を持って続けられる生き方をしたいな、と思います。なにかするべきことがあり、やりたいことがある、という生き方は、すてきだと思うのです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.10
コメント(2)
大親友のMちゃんと今夏、最後のランチに一緒に出かけました。台風が来ていましたが、台風がくる前に帰ろう!と決めて、ランチを楽しみました。Mちゃんは高校の同級生、帰省するたびにあって、会わなかった間にあった出来事をいっぱいおしゃべりして、また元気になります。おいしいランチの後、画像を撮ることを忘れて、デザートだけパチリ。食事の後、ちょっと時間があったので、雑貨屋さん大好きの私のために、近くの雑貨屋さんをいくつも回ってくれました。やっぱり地元のことを一杯知っていて、本当に頼りになります。その中の一つのお店、紙専門の雑貨店。これは地元の印刷会社の一角にある雑貨屋さん。中はノートやカード、シールなど、紙がいっぱい。紙フェチといってもいいくらい、紙モノが大好きなので、紙がたくさんのこのお店はたのしくて仕方ないです。こちらは福山市のpaper storyというお店。かわいいデザインがいっぱいで、アイディアの宝庫。それから次に行った”家具市場”という家具屋さんの雑貨店もすごく楽しい。(”夢は叶う”とスタンプされたカード。)スタンプを使った手作りカード。こんな風に使えばいいんだーと、アイディア満載のお店。スタンプも大好きでで、たくさん持っているのですが、今回は布用のインクを購入。なんとこのお店、いつも買い物に行くスーパーからとても近い!こんなところにあったんだと、びっくりしました。Mちゃん、知らないと分からないすてき情報、ありがとう!友達って本当にいいものだ、この年になって思います。そしていい友達は、本当に貴重。友達が人生を豊かにするというのは、本当だと最近、しみじみ思うのです。岡山にもレユニオン島にも東京にもフランスにもマダガスカルにも、いろんなところに大事な友達がいる。本当にすてきなことだな、と思います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.09
コメント(0)
東京から帰ってきて、プチ・バーニングアウトで何にもしないゆっくりした時間を過ごしました。やっと夏休みが来たという感じです。そして、東京の書店で買った、レース編みの本にある新しいレースのパターンをのんびりやっています。DCMの20番の糸に、1、25のかぎ針を使っているのですが、シラオスのドロンワークほどではないとしても、時間がかかる〜。できあがりは、とても繊細で美しい。じっと見とれてしまいます。これは春の花のパターン。もう少し太めのレース糸で編めば、もっと早くできるはずなのですが、わたしはこんな小さな細かい模様がとても好きです。なかなか進まなくても、繊細な小さなものを作り、ファブリックなどにあわせてワンポイントに使いたい。レユニオン島で手作り仲間のMちゃんにホント作品を見せるのが楽しみ。(そうそう、東京の作品展では、ドロンワークの愛好家の方がいらっしゃってくださいました。手作り仲間は話が尽きず、楽しい時間を過ごしました。ドロンワークもレユニオン島に帰ったらもうちょっと高度なものに挑戦しなくちゃ)クローゼットの中に眠っていたちいさなくまちゃん。首がとれかけていたのを、子供たちが直してほしい、というので、白糸でつけ直しました。もう一度命がよみがえったように、かわいくなったくまちゃん。私から手作業、手遊びをとりあげたら、人生の喜びは大きく半減しそう。下手でもちょっと不格好でも、出来上がったときの喜びは大きい。こんな愛すべきちいさなモノたちが、静かで平凡な私の生活を豊かにしてくれます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.06
コメント(2)
岡山に帰ってきました。曇り空。これから雨が降るそう。6日いなかっただけなのに、庭や畑のすみや、道路脇の雑草が急にのびていました。雨のちから。東京でのたくさんのすてきな出会い。大都会はとても刺激に満ちていて、とても楽しいところで、今回も思い切り楽しんだ。毎日、いろんな風景をカメラに収めて、できるだけたくさんの人と会って、街のあちこちにある、本屋さんのずらりと並んだ本のなかからゆっくり自分の好きな物をみつけるのって、なんて楽しいのだろうとわくわくする。だけれど、自分の住む場所は緑に囲まれた街からはなれた、田舎の世界、と思う。庭の雑草をひょいとぬいたり、庭を通るたびに今日食べれるハーブや野菜や果物がなっていないか、確認するのは、日本でもフランスでもレユニオン島でも、身に付いた習性になっているし、せみやバッタをつま先でつまんだりすることだって平気。都会の人には信じられないくらい野性的な行動らしい。あちこちにお出かけするのも大好きで、楽しいけれど、本当に好きな時間は、うちの中で本を読んだり、大好きな手作業を地道にもくもくとすること。出来上がった作品を両手で目の前に持ち上げて、下手なんだけれけど、心から愛着を持って愛でること。帰ってきて、一番にしたことは、ずっとしたいとおもっていた、クロッシェ編み。細い白糸と小さな張りを動かして小さなドイリーを作っている最中。それから、街の布屋さんに出かけて、いくつかの素材を仕入れたのも、今日のわくわくするできごと。素材を仕入れる時間は、いつでも至福の時間。旅行の目的は、新しい素材に出会うことが目的といっても言い過ぎでないくらい。素材と聞くと、東京でも上海でも、パリでも香港でも、マダガスカルでも突進していく。それはもうハンターの心境。それがいまの旅行の定番になってしまった。そんな母親に振り回される子供たちもちょっとかわいそうだけれども。今日、早速行ってきた、小さな街の布屋さん。すこし製作からはなれると、作りたいもののアイディアがたくさんうかんでくる。いくつか買ってきた布たち。永遠のいやし、花柄プリント。布でも自分の絵でも、ちっちゃなちまちました世界が大好きです。これで何を作ろうかと、思案中。やっぱりこんな日常が”わたしの世界”なんだなーと改めて思う。時の流れがとてもゆっくりの”わたしの世界”から、ときどき飛び出して、いろんな新しい出会いや出来事から、たくさんの刺激をもらう。これも人生には絶対不可欠。二つの世界のバランスがわたしにとっては今の最高。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日の”花子とアン”の中の最高のことば。The best thing is not in the past, but in the future.(最上のものは過去ではなく、未来にある)日常の中で時々見つかるすてきな言葉は、いつもわたしを励ましてくれる。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.05
コメント(2)
東京の朝、世田谷区の下馬の散歩道。午前六時だけれど、もう日差しがきつい。道路にはあまり車も通らず、ひとにも時々しかであわない。住んでない町は、いろんなものが物珍しい。しまったままのドア。住宅はたくさんなのに、人の動きはまだない、朝の静かな不思議な時間。どこからつながってきた道なのかな? 今日はどんな人が通るのかな。今日はどんな日をつれてくるのだろう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.02
コメント(0)
代官山蔦屋書店でのイベント、無事に終了いたしました。(イベントはこちらでした⬇⬇⬇)【代官山キッズアカデミー】マダガスカルのおはなし会&サイン会2014年8月1日(金) / 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース会期:8/1 マダガスカルのおはなし会&サイン会 暑い中、おこしになってくださった皆様、本当にありがとうございました。おかげさまでとても楽しい時間を過ごさせていただきました。(photo by kiyomi)拙書の読み聞かせののち、マダガスカルの動植物を、画像を織り込みながら、生態をクイズにして、紹介させていただきました。このクイズが大好評。皆さんでご参加いただいて、とてもにぎやかで楽しい会になりました。 (photo by kiyomi)おはなし会ののちは、サイン会。拙書に水彩画で一筆絵を書かせていただきました。今まで、サインペンで名前を書かせていただいていましたが、絵筆の方がずっと落ち着く〜。蔦屋書店のスタッフの方々にも大変にお世話になりました。ありがとうございました。大好きな代官山の蔦屋書店にて、こんな楽しいイベントをさせていただき、とてもよい経験になりました。写真をとってくださったkiyomiさん、このイベントの準備にアドバイスをくださった皆様、ほんとうにありがとうございました。また楽しい会で皆様にお会いするのをたのしみにしていま〜す。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さて、明日8月2日からは、東京千代田区神保町のクラインブルーにて在廊いたします。 素敵なコーヒーカップが壁に並ぶ、静かですてきなギャラリー・カフェバーです。本の街、神保町はわたしが学生のときからよく通った場所。当時は文京区に住んでいたので、歩いてでも行ける場所でした。古本屋さんでたくさんのお気に入りを見つけて買って帰ったものです。こちらのお店は、当時から知っていました。そんな思い出の場所で展示ができるなんて、とても嬉しいです。詳しい行き方はHPをご覧下さい。クラインブルー川崎奈月の在廊は、8月2日(土)と3日(日)、午後1時から5時までです。2日(土)の15時〜17時は他のイベントとかち合ってしまい、少々ざわつくかもしれませんので、もし可能でしたらさけられた方がよいかもしれません。でも在廊はしておりますので、こちらのお時間のほうがご都合がよければ、ぜひいらっしゃってくださいね。お会いするのを楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.08.01
コメント(0)
今日から ギャラリーR代官山での在廊がはじまりました! 在廊初日から、たくさんの皆様においでいただき、とても楽しい時間を過ごしております。遠くから、また暑い中来てくださった皆様、本当にありがとうございます。在廊一日目、ギャラリーオーナーさまに額縁にあうようなお花を飾っていただいていました。心落ちつく、でもたのしい空間になっているギャラリー。自分のうちのようにくつろいでいます・・・。もちろん、テールベルトの作品もたくさん並んでいます。ぜひお手に取ってご覧になってください。今日、明日、お時間がありましたら、ぜひ足をお運び下さい。お会いできるのを楽しみにしております。●東京渋谷区代官山 ギャラリーR代官山にて場所 東京都渋谷区代官山町9-1 ギャラリーR代官山 03-6455-3411期間 2014年7月22日(火)~8月10日(日)作家在廊日 7月30日(水)、7月31日(木)、8月1日(金)ギャラリーR代官山への行き方はHPにてご確認ください。ギャラリーR代官山 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.30
コメント(2)
明日から東京の作品展にて、在廊しております。朝、一番の電車で上京いたします。日程等は以下の通りですので、どうぞお間違えないように、よろしくお願いいたします。代官山、ギャラリーR代官山の在廊日は明日7月30日(水)は、11時から在廊しております。正午から午後1時半くらいまで不在ですが、その後はずっと在廊しております。7月31日(木)は終日、ギャラリーに在廊しております。8月1日(金)の朝は近くの、代官山蔦屋書店にて読み聞かせをしております。1時以降は在廊しております。また私が不在の場合も、大好きな優しいギャラリーオーナーさんが迎えてくださるので、ご安心しておこしになってください。また不在の場合でも近くにいますのですぐに参ります。●東京渋谷区代官山 ギャラリーR代官山にて場所 東京都渋谷区代官山町9-1 ギャラリーR代官山 03-6455-3411期間 2014年7月22日(火)~8月10日(日)作家在廊日 7月30日(水)、7月31日(木)、8月1日(金) ▲ 8月1日(金)は午前10:30〜12:30、近く代官山蔦屋書店にて、お話会、サイン会があります。事前のお申し込みが必要です。詳しくは以下の代官山蔦屋書店のHPでご覧下さい。マダガスカルのおはなし会&サイン会詳しいギャラリーR代官山への行き方はHPにてご確認ください。ギャラリーR代官山 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。●●東京千代田区神保町の クラインブルーにて。。 場所 東京都千代田区神田神保町1-7 三光ビル2F クラインブルー 03-3295-2635期間 2014年7月7日(月)~8月3日(日)作家在廊日 8月2日(土)8月3日(日) 13:00~17:00詳しい地図は、HPにてご確認ください。クラインブルークラインブルーでの在廊予定の8/2(土)、15時ー17時に哲学カフェという集まりとかちあってしまいました。できましたら、この時間を外してくださる方がよろしいかと思います。もし土曜日にお越しご予定のかたがいらっしゃいましたら、私方メールまでぜひご連絡下さいね。基本的にはギャラリーにいます。不在の場合も近くにおりますので、ぜひお声をかけてくださいませ。よろしくお願いいたします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・暑いので、お気をつけていらっしゃってください。皆様にお会いするのを楽しみにしております。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.29
コメント(0)
毎日の散歩の道すじ。ひめじょおんの草むら。竹林は涼しげ。セミの鳴き声がジャンジャンと鳴いています。山際に生えている野生のハギ。可憐な花。約45分の散歩道。歩いたり止まったり、帰り道は夕日。健康のためというよりも、気分転換。あ、せみ! まて〜。昨日5歳になった次男のkiki君。毎日、どこんこになって遊んでいます。こんな子、今時珍しいかも・・・(汗。すごいわんぱくぶりで、じいじばあばは手を焼いています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.28
コメント(0)
毎日暑く、少し前までは5時に散歩に出発していましたが、5時ではまだ日が照っており、外に出られません。ここ数日は、夕方の散歩は、食事の準備を終えて、6時になっています。緑のトンネルとくぐって・・・.道ばたの雑草の葉脈の美しさ、小さな花の可憐さにこころを打たれます。さんぽには、我が家の猫ちゃんも、特によばなくてもついてきます。一日の日課になっているよう。彼には彼なりの興味があるようで、わたしよりもあちこち立ち止まる回数が多く、時にはそのままどこかに去っていってしまうことも。猫ってほんとうに気まま。あまり外に出かけずに田舎で過ごしているこの夏ですが、物事の見方が変わってきたのがはっきりわかります。モノを見るチカラというのでしょうか、それが今までの私には本当にかけていた、というか忘れていたのかな、と。わたる風にそよがれる木々の葉っぱは、一つとして同じ形がなく、一つとしておなじように揺れることもなく。道をはえる雑草の一つとして同じ姿がなく、同じ種類の草であっても、大きさ、色、形、それぞれが、はっきりとした個性を持っていること、そしてそれを意識すること。うぐいすの鳴き方も、同じものはなく、セミの鳴き声でさえ、一つ一つがちがっている。桃の皮にびっしりついている細かい産毛のひとつひとつ、きゅうりのいがのひとつひとつ。気がついているようで、じっくり観察することがなかったものを、また違った目で見るようになりました。静かに見えなかったものを見る時間は、たとえそれが2、3分の間であっても、自分を内省する一瞬になります。私たちの生きる社会は、活動の忙しさや、意気揚々とふるまうことが”前向きに生きている”ということと、されているような気がします。私も、日々の雑用の忙しさや膨大な情報、あちこちに”行った”ことや”すること”で、何かをしたという満足感を得ていたような気がします。でも、それだけでは、十分ではなく、静かな環境で、一人自分と向き合うときに、自分のあり方、自分の向かっている方向、物事を客観的に観察し、肯定する心や直感が養われると、改めて思います。能科学の用語を使えば、前者はベータ(β)波で、活動的にがんばる状況で、一人静かに内省するのはアルファ(α)波の状態に入って効果的に思考する、というのかもしれません。この二つのバランスが十分にとれて、内外ともに充実した活動ができ、満足した生活ができるのかなと、この数日思っています。とても貴重な時間です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.24
コメント(0)
晴れの国、岡山は桃やぶどうが特産品。我が家からあまり遠くない岡山県井原市には、青野というぶどうの産地があります。今日は父につれられて、青野に行ってきました。ぶどうは平地よりも、少し高い山の上、朝夕の温度差があるところのほうが生産にはよいそうです。井原市の市街地を抜け、山のなか、なだらかな丘がつづくと、ビニールに覆われたぶどう畑がずっと連なり、ブドウの産地とすぐにわかります。生産者のIさんにビニールハウスの中を見せてもらいました。Iさんのお嫁さんのお父様は、うちの父と同級生。そんなご縁もあって、毎年、こちらのぶどうをお世話になった方々のお礼用にわけていただいています。あまくてとてもおいしいブドウです。こちらのぶどうはもうすぐ袋をかけられます。ぶどうの季節はまだはじまったばかり。今年は雨がすくなく、ぶどうも桃も”あたり年”と言われています。ぶどうも桃も糖度がたかくとてもおいしいのです。果物の生産は気候に大きく左右されます。土作りから剪定はもちろんかずかずの作業を経て、やっと育ったら今度は台風が通るたびに気をもまなくてはいけません。近年ではさるの被害も出ているそうです。(里山から人がいなくなり、どんどん人がいるところにサルが降りて来てきたそう。サルも人間が作るものが好きで、食料にするのだそうです) そうしてもできたブドウもすべてが出荷できるのではなく、形のよいきれいなもが贈答品として使われます。ひとつのおいしいブドウを育ているのは、本当に大変な仕事。おいしくいただく果物には生産者の心がこもっています。袋をかけられたぶどう。手前は袋をとったばかりのブドウ。7歳の息子くんがブドウ狩りを体験させていただきました。ふくろをはずして、はさみでパチン!ヨイショっと・・・。ずしりと重いブドウの房が手の中に・・・。今日のおやつには冷やしたとてもおいしいブドウをいただきま〜す。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.22
コメント(0)
日本に帰ってくると、もうすごい勢いで本を読んでいます。フランス、とくにレユニオン島では日本語の本は手に入らないので、気に入った本は購入して、レユニオン島に持って帰りますが、購入しないで図書館で借りて読む本もかなりの量になります。やっぱり日本語は読みやすいなー。書物ばかりではなく、⬆こんな写真がいっぱい入った本たち⬆も、お茶を飲みながらぱらぱらめくっていやされるので、レユニオン島に出荷予定(笑。インテリアや、かわいいアンティーク収集のアイディアが満載。レユニオン島に持って帰るまで待ちきれないので、今からお茶の時間にめくっては、楽しんでいます。日本の古いすてきなものも大好きです。それから、今回、また購入したローラ・インガルス・ワイルダーの本。なんど購入したか分からないくらいですが、あまりにも感動するので誰かに差し上げてしまったので、今回また改めて購入しました。日本でもTVシリーズ、”大草原の小さな家”で有名で、マイケル・ランドンの演出はすばらしい。TVシリーズとして永遠に大好きな番組ですが、原作のシリーズはもっと深くすばらしいと思います。この本は私の原点の本。小さいときには、開拓者のちいさな娘、ローラの生活をはらはら、ドキドキしながら読んでいましたが、この年になると、ローラの両親の生き方にも引き込まれながら、読みなおしてしています。(といっても、彼らはおそらく20代後半〜30代くらいなのですよね。でも、すでに人として成熟しています。すごいなと思うのです。)開拓移民としてアメリカ西部へと、各地を転々としていくなかで成長していくローラ。大吹雪やイナゴの大群、日照り、熱病など、思いもかけない困難にも屈することなく、ローラの両親は、力を合わせ、助け合い、生活のどんなことも一つ一つ自分たちの手でつくり、家庭を築き上げていく姿には、心から共感し感動します。おおきな困難にあっても、とうさんは、”おおきな損害には、わずかないいことがなにかかならずあるものさ”と、ローラや家族をはげまします。このこの言葉はわたしの中でも生き続けていて、なにかあると思い出し、自分を励ます大切な言葉。またこの本を読むたびに、モノがあふれていること、便利なことが幸福なのではなく、必要なものは自分たちの手で作り上げるその過程と知恵が、生活に深い喜びをもたらすのだと、あらためて感じるのです。【送料無料】 大きな森の小さな家 インガルス一家の物語 / ローラ・インガルス・ワイルダー 【...価格:1,728円(税込、送料込)このシリーズだけは、こだわりのハードカバー。大切に一生そばにおいておきたい本です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.21
コメント(0)
山や畑の緑が、暑くなってから、急に勢いを増して濃くなりました。夏生まれだからか、暑いけれど、この生命力あふれる夏が大好き。あちこちで聞こえる鳥や虫の鳴き声。あっという間にのびる濃い緑の野菜や木々、それから雑草。野の花の色とりどりの美しさ。自然の力強さを感じます。スペアミントが畑の片隅にびっしり生えています。すこし摘んで、朝10時のお茶の時間のミントティーに。ミントの花言葉は、「効能」「徳」「気分のあたたかさ」ミントティーは、神経疲労や消化促進、口臭予防に効果があるとされています。ミントの葉をよく水洗いして、水気を切ってちぎっておく。作り方は暖めたポットにちぎっておいたミントの葉を入れ、熱湯をカップ1杯分注ぐだけ。ポットの蓋をして、3分~5分蒸らして待つ。お湯の色がレモンイエローになったら出来上がりです。はちみつを入れて飲むと、気分転換にとてもよい。父は庭木の手入れ。植木屋さんに来ていただいて、のび放題の松やバベをきってもらっています。昔は剪定は一年に一度、冬していたそうですが、温暖化のせいか、いまでは年に二回しないと追いつかないのだそう。庭木だけではなく、雑草も生えてくるので大変です。美しい、鮮やかな色の野菜たち。まるで絵のような色合い。畑でも、毎日のように、野菜がとれています。トマトにキュウリ、なす、ピーマン、ゴーヤ、モロヘイヤ、などなど。スーパーで野菜を買うことはほぼありません。わたしも自分のうちでこれくらいの野菜を作りたいのだけれどなー。まだまだそこまで至っていません。見習わなくては、と思いつつ、なかなか追いついていけていません。今日、やっと代官山のギャラリーに展示する作品を宅急便にて送りました。なんだか安心して、一息ついた感じ。明日はゆっくり本でも読みたいな〜。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.20
コメント(0)
暑い日が続いています。そろそろ梅雨明けかしら?と、ニュースに耳を傾けてはいるけれど、もうすこしかかるのかしら。なんだか今年の夏は、ゆっくりする暇もなく、大急ぎで過ぎ去っていって、時間があるときに挑戦したいと思っている”なすの芥子漬け”もまだできていません。そんななかで毎日欠かさず行っているのが、夕方のお散歩。5時半くらいに日が陰り始めてから、母と子供たち二人と家の周りを30分から45分ほどかけて、散歩をします。そのときには、うちの猫もかならず一緒についてきます。岡山に帰って来てからあまり外出することもなくすごしているのですが、このお散歩の時間にはたくさんの発見があります。四葉のクローバーがたくさんある茂みや、あちこちに生える雑草。毎日発見がとても多くて、とてもたのしい。ひめじょおんの草むら。あちこちに自生するひめじょおんは、明治の初め北アメリカからつたわりました。渡来したばかりのころは列車で運ばれる荷物から種がこぼれて線路付近に多く生えたため、”鉄道草”ともよばれていたそうです。そのむこうにはえのころぐさ。”えのころ”は犬ころに由来するともいわれ、子犬のこと。穂を子犬のしっぽに見立ててつけられた名前だそう。これが”あきあじさい”? 枯れたシャビーなかんじがなんとなくいとおしい。散歩から帰ってくると、いつもなにかのアイデアをもらいます。草むらの演奏会。聞こえないようで聞こえてくる草むらの中の音楽。(スキャンする時間がなかったので、カメラで撮影。先日描いた絵です)大人になっても、子供の頃の魔法や不思議は、だれのこころの奥底でも、そっと生き続けているものだと思います。ただ、日常の忙しさから、それを忘れているだけ。小さな出来事やきっかけから、そんなよろこびや楽しみを引き出しつづけるのは、ふだんは閉めているクローゼットの引き出しをそっとあけて、たいせつな宝物を愛でる時間に似ていているかもしれません。それは心を豊かにする、自分だけの大切な時間です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.17
コメント(2)
先日もすこしアップしたのですが、7月下旬に上京した際に、代官山蔦屋書店にておはなし会を企画しています。今日、書店から正式な案内が出来上がったとの連絡をいただきましたので、改めてアップいたします。・・・・・・・・・・・・・・・・・【代官山キッズアカデミー】マダガスカルのおはなし会&サイン会2014年8月1日(金) / 蔦屋書店1号館 2階 イベントスペース会期:8/1詳しくは以下の代官山蔦屋書店のHPでご覧下さい。マダガスカルのおはなし会&サイン会 拙書からおはなしを読んだり、マダガスカルやレユニオン島のお話があったり、たのしい会にできればよいな、と思っております。お時間があおりでしたら、ぜひいらっしゃってくださいね。事前のお申し込みが必要です。詳しくは以下の代官山蔦屋書店のHPでご覧下さい。マダガスカルのおはなし会&サイン会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡山は桃の季節!近所の農家でも少しずつ桃ができはじめているようです。桃にもいろんな種類がありますが、今年は雨が少なかったため、とてもあまくおいしい仕上がり、とのこと。桃太郎の里、岡山です!子供たちは、桃も桃太郎も大好き!今年の夏は、なんだか忙しくて畑仕事やお漬け物などもあまりつけられていません。もう一つの展示会の準備ができれば、すこしはゆっくりできるかなー、と思っています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.15
コメント(0)
今日、東京で撮影していただいたDVDを送っていただいたので、楽しみに母と拝見させていただきました。先日も書きましたが、ここ1年くらい、いろんな方から”ちゃんとした写真を撮ってもらった方がいい”とアドバイスをもらいました。写真なんてなくてもいいやーと思っていましたが、やっぱり拙書を読んでくださる方々や、作品展やイベントに来てくださった方々にはなにもないよりも、どんな人が作っているのか、イメージできるほうが安心感、親近感があるそうです。そして、今回、いろんな状況がパタパタと整い、ご縁があって、フォトグラファー次屋妙子さんに写真を撮っていただくことになりました。彼女は女性をプロデュースをする仕事をなさっています。女性だからこそ、こんな風に撮ってほしい!という気持ちが伝わる人。姉の親友ということもあって、安心して、写真を撮っていただきました。ヘアメイクにあまり関心のない私に、スタッフのゴッドハンドのヘアメイクアーティストの安並幸江さんが、私らしさを生かすメイクをきちんと仕上げてくれ、いろんなアドバイスをいただきました。でも、服も着慣れた自前の服、アクセはテールベルトの作品。気負わずに普通の姿で撮ってもらえたうえに、すてきな楽しい方たちに囲まれて(+コーディネーターの姉、まきこさんにも)ので、とてもくつろげました。次屋妙子さんに関してはコチラ⬇をどうぞ。すごく美人さんのすてきな方です。Tsugiya Taeko official siteブログはこちらから⬇次屋妙子オフィシャルプログ photo by TSUGIYA TAEKO作品展にはこちら⬆の写真をプロフィールとして使わせていただいています。その他、photo by TSUGIYA TAEKO絵を描いている写真とか、photo by TSUGIYA TAEKO本を読んでいるポーズとか、photo by TSUGIYA TAEKO普段のノリでイタズラしているときの写真とか・・・、たくさんたくさん撮っていただきました。被写体はわたしですが、画像の中には次屋さんの写真の世界がぎゅっと凝縮されています。わたしだったら思いつかない背景や、アングル。きちんと計算された構成、色のあわせ方。とても参考になります。彼女の世界を見るのがとても興味深い。写真は、偶然ではなく、計算して切り取られたアートの世界。彼女の切り取ったアートの世界はとても美しい。メイクアップアーティストの安並さんの仕事ぶりも感動しました。メイクというのは、いろんな方法があるのでしょうが、このたび彼女は、気がつかないうちに私を観察し、私らしさを最大に引き出すように、でも最小のメイクで効果を出すようにきちんと計算していました。これもまたアートの世界。作品を作る人とはなんだかとても共感してしまいます。もちろん、コーディネートしてくれたまきこさんがいなかったら実現できなかったこと。一枚の写真の中は、何人ものスタッフのコラボレーションなんだということが、今回初めて分かりました。よい写真を撮るためには、スタッフそれぞれの技術と信頼が必要な共同作業。私の中の写真観ががらっとかわりました。やっぱりプロの仕事は違うなー。撮影終了後はそのまま、子供たちの待つ岡山へ。一日、とてもよい経験になりました。写真を撮っていただくのが目的でしたが、わたしにとって、今回の一番の収穫は、ダイナミックに活躍する次屋さんや安並さんお二人に出会えたこと。自分で自分のことを知っているつもりでいるけれど、人の目を通した自分はまた違う。そんな自分の中の知らない自分とも出会うことができました。そして、私の中の小さな苦手をのりこえて、また一歩ちいさな前進をしたことも収穫の一つ、と思っています。小さな一歩を積みかさねて、エネルギッシュなかわいいおばあちゃんに、年を取っていきたいです。プロフィールにはこれから彼女に撮っていただいた写真を使っていきます。またすこし年を取ったら撮っていただきたいな。ブログを読んでくださる方にも、”こんな人だったんだ〜”と親近感を持っていただけたらいいなと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.13
コメント(4)
このたび、東京では四谷三丁目に住む友達のうちの留守番を2泊と、一泊は目黒区の姉のうちへ泊まりました。三泊四日あっという間で、あまりゆっくりできませんでしたが、会いたい方々にはお会いすることができ、とても充実していました。初日は、●●東京千代田区神保町の クラインブルーにて搬入。姉が手伝ってくれました。6時からでしたが、7時半には終わりました。担当のMさんにもたくさんアドバイスをいただき、たのしいおしゃべりをしながらの搬入でした。このたびは、広い店内に美しく並べて・・・。高さを並べておしまい。搬入後は神保町界隈で夕食をすることにしました。なんとなく疲れたのでスパイスのきいたエスニック料理がたべたくなりました。 そこで、姉とタイ料理を食べにいきました。ちょうど日曜日ということもあって、お目当てのお店はお休みでしたが、たまたま見つかった神保町のメトロの入り口にほど近いお店。とてもおいしかったです。タイビールで乾杯。前日もあまり眠れなかったので、その夜は家に帰るなり、倒れるように寝てしまいました・・・。こちらでは8月2日、3日と在廊しております。お時間がありましたら、ぜひお寄り下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 場所 東京都千代田区神田神保町1-7 三光ビル2F クラインブルー 03-3295-2635期間 2014年7月7日(月)~8月3日(日)作家在廊日 8月2日(土)8月3日(日) 13:00~17:00詳しい地図は、HPにてご確認ください。クラインブルー・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.11
コメント(0)
無事に岡山に帰ってきました。今回もたくさんの収穫があり、画像もあるのですが、マックの操作に慣れていないため、手間取っています。とりあえずは、無事に帰りました、とのご報告まで。今回の大きな用事はいくつもあって、まずは神保町、クラインブルーでの展示の搬入。そして、写真をとっていただくこともその一つ。ずっと前から、たくさんの方に”きちんとした写真をとってもらいなさい”とアドバイスいただいておりましたが、なかなか迷いが吹っ切れず今までに至っていました。けれどもやっぱり、お話会などのイベントや作品展でも、ギャラリーから写真を必要とされるので、思い切って撮っていただくことに。ご縁があって、フォトグラファー次屋妙子さんに写真を撮っていただくことになりました。被写体よりもきれいな妙子さん。彼女らしい大胆さと、女性ならではの繊細なセンスで、すてきな写真をたくさん撮っていただきました。そして、メイクアップの安並幸江さん、ゴットハンドの彼女に、わたしらしさを引き出すメイクもきちんとしていただきました。普段化粧をしない私ですが、魔法のようにすてきにしていただきました。 たくさん画像をこアップしたい! のにマックの操作の技術がついていかない!(涙) もちろん、すべてを企画してくれた縁の下の力持ちの姉のまきちゃんにも、大感謝です。相談に乗ってもらった清美さま、いろんな方々のおかげで、たくさんのすてきな経験をさせていただいています。心から感謝!とりあえず、元気で帰って来たとの報告まで! 台風がくる前に帰れてよかった〜。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.09
コメント(6)
曇り空。なかなかすっきり晴天にならないのは、梅雨が明けていないからでしょうか。そのかわり、緑は濡れて濃く、山が美しい時期です。知り合いの方が桃を持って来てくださって、今日は、何度も剥きました。子供たちは岡山の白桃が大好き。特に今年は雨が少なく、とてもあまい桃なのだそうです。明日から3泊4日東京です。子供たちをおいていくので、後ろ髪が引かれるー。7日から始まる作品展の搬入。姉が手伝ってくれます。それからいくつか打ち合わせ。久々に木より人の方が多い風景を見に行きます。会いたい方々もたくさん! 本当に楽しみです。また東京一人旅、アップしますね。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.05
コメント(0)
高校の同級生とランチに出かけました。Mちゃんは、帰郷するたびに一緒に遊んでくれる、高校のときの大切な友達。今日行ったのはとっても和食の薬膳料理、"膳夫 高木”です。おおきな看板もない、シンプルなドアをあけると、中も機能的な、でも木目が美しい内装。お任せコースで、たくさんのお品をいただきました。以下はその一部。もっともっとあったのです。Mちゃんとのおしゃべりとおいしいお品たちに、楽しい時間があっという間。旧友というのは、本当にいい。同じ年代で、同じ世代を分かち合った友達だからこそ、分かり合えることも多い。Mちゃんは、なかでもいろんなことを話し合える大切な存在。いつもピュアに前を向いている彼女に、会うたびに励まされ、たくさん話を聞いてもらって、また前に進む元気をもらっています。その後は、二つ目のデザートにケーキ屋さんに行きました。楽しい時間をありがとう!........................................................さて、去年(!)マッキントッシュを入手して以来、移動の際にはマックを持ち運んでいます。が!なんと、実はこの一年、マックに画像を取り込むことはおろか、コピペのやり方も分からないでいました(爆。夫が教えてくれたのですが、覚えることができず、断念。ブログの更新は別のパソコンを使って、画像を取り込み、アップしていました。実家では母のパソコンの容量がいっぱいで、クラッシュ寸前で画像を取り込む訳にいかず、今朝、初めて、なんとかしなきゃ、と思いました。ネットでコピペや取り込んだ画像の処理の方法など検索すると、すぐに方法が見つかります。そこで、⬆の写真をアップし、コピペもできるようになりました。その間、約1時間の作業。できない、ムズカシイという思い込みで、1年もマックの操作ができないでいました。びっくり〜、意外に簡単にできます。まだまだ時間がかかるけれど、これからはマック一台で完結しそう。思い込みって、こわいものです。逆に、やろうというやる気があれば、ちょっとずつクリアーしていくことは可能なんだなと改めて思った出来事でした。おかげで、これからは母のパソコンを使わずにブログの更新ができます。岡山からも東京からもマイペースでアップしていきますね!・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.04
コメント(4)
お元気ですか??少し時間が空きましたが、無事に岡山に帰っております。26日に出発して、27日の夜、上海経由で今回は広島空港に帰国しました。広島空港着は、とてもラク! 何時もなら関西空港に到着したのち、スーツケースを宅急便で送り、新大阪まで空港特急電車に乗り、新大阪で新幹線に乗り換え、岡山で在来線に乗り換え・・・、で2時間はかかりました。広島空港なら、空港が小さいので、入国検査も早い! そして、スーツケースをとりだすと、そのまま地元の町までリムジンバスに乗り、45分で到着。日本に帰ってきてからの移動がとてもラクなのです。地方空港というのは、飛行機の発着に合わせて、周辺の都市からバスが発着するので、上海からの便が1時間おくれても、最終バスは待っていてくれました。本当にありがたい。田舎は静かに時間が流れていきます。母が事故をして以来、小さな車にしか乗らないので、あまり外出もせず、作品展の準備をしているうちに、あっという間に一週間がたっています。子供たちは、毎日、外で虫を追いかけたり、石や草を採集したり、日本においていたおもちゃで遊んだりで、大忙し。私は、帰ってきてから、気になっていた日本語の本をたくさん読んで過ごしています。いい本を読んだり、素敵な人と出会って感動すると、自分の生き方やものの見方を変えるヒントをもらえます。そのヒントそのものは、答えそのものではないけれど、ヒントを咀嚼して自分なりに吸収することは、自分の心という畑に肥料をいれるようなものかもしれません。心を動かすものごとを咀嚼し、自分の価値観にしていくこと、それをもとに、自分自身の種を育てていくことができます。自分をリセットする時間があるというのはとてもうれしい。こんな風に岡山での時間を過ごしています。今年は、なんだかいい夏になりそうな気がしています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱 。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.07.03
コメント(2)
明日、26日には日本に向けて出発。出発前は、相変わらず、大忙しで、たまっていた用事を済ませ、できなかったことは諦め、でも、やっておかなくてはいけないことは片付けなくちゃ、で大慌て。今日も街に行ったり、音楽学校に行ったりと、なんだかやっぱりばたばたしていました。来年は5歳になる次男君も音楽学校に入ります。わたしがワタワタしていているので、晩御飯は夫が作ってくれました。 グリーンサラダとホタテのコニャック・フランベ。ホタテを、オリーブとバターで両面を焼き、塩コショウをした後、コニャックでフランベします。コニャックはフランスの強いお酒ですが、これをフライパンでホタテを焼きあがったら入れ、火をつけてフランベします。炎とともにアルコール分が消えるので、コニャックの風味だけが残り、おいしく出来上がります。白ワインとともに・・・。 そしてガーリックの効いたクルトンを浮かべた、魚のスープ。魚のスープは、南フランスの名物料理で、地中海でとれる魚をトマトとスパイスで煮て、すりつぶした、海の香りがたっぷりのスープ。レユニオンでは魚からは作れませんが、おいしい食材店にいくと、瓶詰めで売っています。これはワイン屋さんで購入してきたようです。クルトンは、バゲットを薄く切り、たっぷりのオリーブオイルににんにくをスライスしていため、その油で両面を焼くと、おうちで簡単にできます。私が作らない料理ばかりで、とてもおいしくて、満足。食事とともにいただいたアルコールのおかげで、スーツケースもつめないまま、そのまま寝てしまいました(爆。夫はまだ仕事があるので、明日は一緒に来ることができません。7月中旬になって日本に合流し、帰りは一緒に上海を旅行して帰ります。明日は夕方出発の便です。サンドニ市に住んでいるので、空港まで車で約30分、午前中にスーツケースをつめようと思っています。ガンバレ~、わたし。飛行機に乗ったら、ほっとするだろうな~。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.06.25
コメント(0)
夏の作品展の季節がやってきました!今年の夏は、東京にて、二つ、 作品展があります。まずは東京千代田区神保町のクラインブルーにて。コチラがDMです⬇ ウラには地図と日程。 素敵なコーヒーカップが壁に並ぶ、静かですてきなギャラリー・カフェバーです。本の街、神保町はわたしが学生のときからよく通った場所。当時は文京区に住んでいたので、歩いてでも行ける場所でした。古本屋さんでたくさんのお気に入りを見つけて買って帰ったものです。こちらのお店は、当時から知っていました。そんな思い出の場所で展示ができるなんて、とても嬉しいです。私のお気に入りの絵を、 たくさん展示いたします。期間は7月7日から8月3日まで。わたしが在廊するのは、8月2日(土)と3日(日)です。7月7日には設営に行きますので、周辺にいます。近くにいらっしゃる方がいらっしゃればどうかメールかコメントでもくださいね! ぜひお会いしましょう。詳しい地図等、クラインブルーのHPでご確認下さい。クラインブルー...................................................................それから、もう一つは、東京渋谷区代官山のギャラリーR代官山にて。 裏面の地図と日程。 期間は7月22日から8月13日まで。在廊日は、7月30日(水)31日(木)、そして8月1日(金)です。最近、レユニオン島で描いたばかりの絵を展示いたします。テールベルトのアクセサリーもありますので、ぜひいらっしゃってくださいね!おなじみの南仏を思わせる黄色いドア。ギャラリーR代官山への行き方はHPにてご確認ください。ギャラリーR代官山今年の夏は、岡山から二回東京にオノボリさん、いたします。東京の歩き方、もうわすれちゃって、ウロウロしちゃうと思いますが、見つけたらぜひお声をかけてくださいね。DMをご希望の方はご連絡くださいね。natsuki.kawasaki@gmail.com・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最後に・・・。7月の下旬、代官山の蔦屋書店にて、読み聞かせ+ミニ講演も企画しています。 こちらの日時は追ってお知らせいたします。盛りだくさん・・・。楽しみな夏です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.06.23
コメント(2)
久々に、夫が外で焚き火をして料理を作ってくれました。薪から火をおこして、食材を切り刻んで・・・。作ってくれたのは、ルガイユ・ソシスというレユニオン島の料理。レユニオン島独特のソーセージ(豚肉の腸詰め)の薫製に、タマネギ、トマト、スパイスを加えて、軽く煮込んだ料理。最後にねぎをちらしていました。 外で料理をするのが大好きな夫。たき火は野生の血が騒ぐのかな。休みに料理するのは気分転換になるそうです。がしがしと混ぜています。あまり火が強すぎるとこげちゃうし、弱いと余り煮えないのでおいしくない・・。簡単ですが、意外に奥が深い料理です。お天気もよいので、庭のキオスクで食べます。 とってもおいしい。人が作った料理はおいしいなあ〜。お供は、地元ビール、ブルボン。ドードー鳥のマークがポイントで、地元では『ドードー』の愛称で呼ばれています。付け合わせに、マダガスカルの友達がくれた、マンゴーのアチャール(辛みの効いた漬け物)。 このごろは、天気もよくて、洗濯物もよく乾く一番よい季節。・・・・・・・・・・・・・・・・・昨日は、6月21日。フランスでは『音楽の日』と呼ばれ、町中に音楽化が繰り出して路上や、会場で音楽を生演奏します。子供の学芸会も、金曜日、土曜日とつづき、音楽尽くめの数日でした。帰国直前にやることが多すぎて、パニックになりそうなワタシ。もっと早くしておけばよかった〜(涙。ああ〜、いったい何から片付ければいいのか分からなくなって来ました。こんなときには・・・、アイロンがけか、銀器でも磨いて心を落ち着けるとしましょう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱 。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.06.22
コメント(4)
今日は、サンポールまで一人でお出かけ。サンポールの海辺は火山岩が波で砕かれた黒い砂で、そのまま“黒い砂浜”と呼ばれています。 桟橋でつりをしている人が見えます。今日の海は曇り。 サンポールの海辺のスナック(軽食を食べるスタンド)で、待ち合わせて、次の仕事の打ち合わせ。アフリカを舞台にした、小さな男の子のお話を本にします。わたしは絵本の挿絵。こちらは、ブリュッセル(ベルギーの)で出来上がる予定。一つの本を作り上げるには、早くて一年、長いときには二、三年くらい平気でかかったりします。でもいったんプロジェクトが動き始めると、必ずいつか、”本”が仕上がっていきます。そのプロセスの間に、”ああ〜、まだこんなところ〜?”なんて落ち込んだり、焦ったりすることもあるのですが、プロジェクトは終わってみると進行中が一番楽しい時間。今日は、また一つ新しい企画が、”よし、やりましょう”と、ちゃんと生まれた記念日。本が出来上がったら、ブリュッセルのレストランでムール貝とフリット(ジャガイモのフライ)でシャンパンを飲むぞ〜!元々はフランスの大学で法律を専攻していて、レユニオン島にも大学の法学部で研究のポストに採用されたのが、レユニオン島までくるきっかけだったけれど、あるとき、”自分の本当にやりたいことはこれじゃないなー”と大学をやめました。それから、自分の世界観を表現する場所を変えて、子育てしながら、本当に少しずつ少しずつ、前に進んでいます。⬆今、レユニオン島の山にたくさんなっている、”赤いコショウ”(baie rose)。コショウのようにすりつぶして、白身のお魚のソテーなどに散らして食べると、色もきれい、そしてとてもよいかおりのスパイスとなります。夢というのは、不思議なカタチで実現していくもの、と思っています。そのときは、すぐに実現しないように思えても、あきらめないで願うことを忘れなければ、そしてそのための準備を整えていれば、いつか必ずチャンスはめぐっていると思うのです。午後のお茶時間。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.06.19
コメント(6)
みかんをまた採りに行ってきました。 一週間前よりもずっと熟した実が多くなっていました。やっぱりおいしい! かごに一杯。毎日、せっせと食べます。レモンは、タルト・オ・シトロンなどのお菓子にして。 あ、梅の季節だったみたい(笑。庭の小さなラン。 真ん中の、黄色い部分をよ〜く見ると何かににてる!?私は”おさるさん!”と思ったけれど、7歳の長男君は”ライオン!”と思ったみたい。何に似ている???自然の造形って面白い。特にランの花の芯はいろんな動物などに似ていて面白いです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.06.18
コメント(0)
7歳の息子のクラスメートのパパが、有機農業で鶏を育てているそうで、卵は、そちらからあるときには購入しています。鶏は外で飼い、肥料も家で作ったトウモロコシをやっているそう。 卵の箱は使い回して、これをもっていって、つめてもらいます。知った人が作っている安心して食べられる食材は、レユニオン島でも残念なことに本当に少ない。食べることに関するニュースを目にすると、放射能より以前に、農薬や遺伝子組み換えなのど気がかりな食品。それなしではテーブルの上には何もないくらい、気づかないうちにそろりそろりと浸透していることを思い知らされます。本当は自宅で作るのが一番なんだろうなあ・・・。 早速半熟卵にして食べてみました。黄身が濃くて、とてもおいしい。何よりも安心して食べられるのが嬉しい。クラスメートのパパは近く農場を買い取るそうで、休みが終わったら有機農場で育てられた、安全な農場で作ったトウモロコシなどの餌を食べている鶏も売ってくれるそうです。とても楽しみにしています。 夕食は、ラクレット。ラクレットは、フランスの冬の料理。溶かしたラクレット用のチーズを、ジャガイモやハムやサラミにのせ、ピクルスやサラダと食べます。カロリーがとても高く、おいしくて食べ過ぎるとおなかにもたれますが、冬にぴったりの料理です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱 。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.06.17
コメント(2)
アンティークがきっかけで知り合った、Mさんのうちにお茶に行ってきました。このおうちは、本当にすてき。大好きな美しいアンティークの家具で一杯の、広々としたおうちです。 日が一杯に差すテラスには、家族から受け継がれた古いテーブルやコンソールなどが。テラスの周りには、ぐるっとブーゲンビリアの棚があり、自然のグリーンカーテン。程よく太陽の光を遮ります。サン・ド二の街を見下ろす高台にあり、そのむこうにはインド洋が広がっています。Mさんは60代の女性で、たくさんの家具を自分の家族やご主人の家族から受け継がれたそう。アンティークが大好きなMさんは、その他にも、自分でアンティーク・ショップで買い集めたものが本当に一杯に並んであります。古いだけではなくて、きちんとお手入れされた、非常に質のよい立派な家具ばかりです。このうちにくると、帰るのを忘れるくらい(恥。こんなうちに住みたいなー、という理想のうちの一つ。 有名な東インド会社がインドからもって来たテーブルや椅子たち。そのむこうにあるのは、エミール・ガレのランプ! ところせませいとならぶ、クリスタルや、銀製品が光をうけて、キラキラ光っています。画像は、そのほんの一部。キッチンやバスルームなど、至る所にすてきな家具があるんです。そして銀製品のコレクションはすごい。 こちらも東インド会社の18世紀のテーブル。コチラのテーブルで、チャイ(インドのミルクティー)をいただきながら、おしゃべりしました。レユニオン島に昔から住む彼女は、以前のときがゆっくり流れる頃のレユニオンをよくしっていて、子供の頃の過ごしたバカンスや、おばあちゃまが寝る前にかならず語ってくれた昔話のことなどを、話してもらいました。ん、この椅子、どこかで見たことある???ブログを続けてご覧になられている方は、覚えていらっしゃるかなー。この模様。わたしの肘掛け椅子と一緒! 実は、わたしの肘掛け椅子は、彼女から譲ってもらったもの。このたびは、こちらの、(肘掛け部分がない)椅子たちを譲っていただく予定。バラバラにしてしまうには、あまりにも残念。(彼女は、レユニオン島に二つ、南アフリカに一つ、自宅を持ていらっしゃるそう(もっとあるかも・・・)で、あまり使わないサン・ルイの家を貸家にするために、うちの中の家具を運び出しているのだそうです。すべて、サン・ド二の自宅に入りきらないので、手放すことにしたうちのいくつかが、私に巡って来ました。)手入れされ、日常に使われているふるい家具たちは、不思議に暖かく、なんだか語りかけてくるよう。アンティークというのは、不思議な魅力を持っています。ターシャ・チュダーさんの言葉がそれを美しく語っているので、それを引用します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・アンティークの品々は特別なオーラを放っていますね。それを眺めたり、使ったりするとき、私たちは、謎に満ちた、神秘的な過去との、精神的身体的なつながりを感じることでしょう。このアンティークドレスは、誰が使ったのかしら?誰が作ったのかしら?今、私が使っているアンティークの品々は、誰が使っていたのかしら?それはつかの間、時間をさかのぼって旅をするようなものではないかしら。それに、多くのアンティークは、現代の大量生産の品々と比べて、とても美しいのです。当然のことですがアンティークの品々は手作りですよね。それがアンティークの品々に、より個人的でより個性的なオーラを与えているのです・・・。(ターシャ・チュダー)何を美しいと思うかは、人それぞれですが、人の手を経て、心を込め、丁寧に作られたものは、なにか特別な魅力が宿るような気がします。毎日の生活も、その通りだと改めて思うのです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.06.16
コメント(2)
今日はまったりお家日曜日。子供たちと、うちで昼ご飯に、サモサ(samoussa フランス語読みではサムサ)を作りました。サモサはもともとインド料理。春巻きに使ううすく伸ばした小麦粉の紙状のものを細長く切り、その中に中身を詰めて、三角錐に折り、食用油で揚げたものです。レユニオン島では、インド系の移民から伝わり、いまではスーパーやスナックなど、どこでも見かけることができます。サモサはモーリシャスのサモサともちがい、本場インドのサモサとも全く違います。レユニオン島の一般的な中身は以下の通り。●魚サモサ・・・マグロと細かく刻んだタマネギ(またはネギ)にパセリ、お醤油で味付けしたもの。(辛いものと辛くないものがあります)●チキンサモサ・・・鶏肉に細かく刻んだタマネギをつめたもの、パセリなどを加えたもの。(辛いものと辛くないものがあります)●チーズサモサ・・・グリュエールチーズをつめたもの。フランスらしい!もちろん、中身は何をつめてもよいのです。モーリシャスでは、豆やジャガイモをつめて、インド風のスパイスで味付けしていました。形もずっと大きかった!)作ったのは、魚サモサ。⬆はもうすぐ5歳になる次男君の作品。途中で三角にするのが面倒になって、クルクル巻いただけ。彼らしい作品。揚げたて、アツアツをたべます。揚げたては、どんな評判の良いお店のものにも負けないおいしさ! ⬆は私のプレート。たっぷりのサラダとともに。今はまっているのは、キャベツとわかめサラダ(笑。 ⬆お気に入りのアンティーク? ビンテージのお皿。中世のお城の跡を背景に、橋が架かった川。おごれるもの、久しからず、ただ春の夜の夢めのごとし。毎日も、すぎてみれば一瞬の夢のよう・・・。美しい情景です。フランス(ヨーロッパ)では、日本のように料理を盛ったお皿が出てきません。まずは、テーブルセッティングしてから、食事が始まり、空っぽのお皿に給仕されるので、最初は、お皿の上は空っぽ。料理が給仕される前に、ゆっくりお皿の模様を眺めることができます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.06.15
コメント(4)
夫の伯母さま夫婦と、ブリュッセルに住む長男一家が我が家に来てくれたので、今日は家族の昼食会。大人6人、子供4人の昼食会。数日前から、何を作ろうか悩んでいましたが、夫と伯母夫婦の出身地ロレーヌの地方料理も、一品作ることにしました。パテ・ロレーヌです。パテ・ロレーヌは、フランス東北部、ドイツに程近いロレーヌ地方の伝統的な地方料理。牛肉と豚肉を1cm角に切り、それから小さく切ったエシャロット、さらにローリエ、タイム、パセリなどを混ぜ込み、地方の白ワインで漬け込みます。これをひと晩以上、マリネしたものを、パイ皮包みにしたもの。ぱりっとしたパイ皮に、しっとりとしたお肉がとてもあう、とてもおいしい料理です。ひと晩、ワインに漬け込みマリネするので、お肉も柔らかく、ほんのりワインの風味が残り、とても食べやすい。パテ・ロレーヌは、ロレーヌ地方のパン屋さんでも、一人分用に小さく作られたものが、必ずといっていいほど、店頭に並んでいます。が、やはり家で作ったものは、比べ物にならないほど、おいしい。(特に一人分にすると、パイ皮部分が肉の分量以上に多くなる)ただ、我が家のオーブン、ここ数週間、調子が悪いようで、設定温度以上に高温になってしまいます。180度に設定したのに、15分で表面が焼きすぎに(涙。しかたなく、温度を下げ、アルミホイルで覆って、残り45分、焼き上げました。本来なら、180~200℃で1時間、焼きます。表面はきつね色になっています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・《今日のメニュー》アペリティフ・・・・ ●シャンパン ●オリーブのニンニク漬け、ポテトチップスなどおつまみ数種前菜・・・・●パテ・ロレーヌ(↑) ●グリーンサラダ (●ボルドーワイン)メイン・・・●スパイスから作る洋食屋さんのビーフカレー+ライス (手作りカレーはほぼみんなに喜ばれます。 ビーフカレーがフランス人にもなじみがあります。 大きめの牛肉の角切りをたっぷり入れれば、 十分メインとして喜ばれる一品) ●キャベツとわかめの甘酢あえ ●レモンのつけ合わせ (ボルドーワイン)デザート・・・●タルト・オ・ポム(自家製アップルパイ) ●タルト・オ・シトロン(自家製レモンパイ) ●タルト・オ・ポワール(なしのパイ。こちらはもって来てくれたもの)食後・・・・コーヒーいつもなら夫と準備しますが、あいにく彼は今朝、仕事だったので、前の晩から一人で準備しました。子供たちも、手伝ってくれたりして、ばたばたしましたが、なんとか12時前に出来上がり。当日は、子供たち4人の世話と、シャンパンとワインの飲みすぎと、給仕で、画像を取るのさえ忘れておりました。チーズと食後酒を勧めることさえ忘れていましたが、みんなおなか一杯だったようで、だれも気がつきませんでした(爆。夜は燃え尽き症候群でした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.06.14
コメント(0)
レユニオン島にかんきつ類の季節がやってきました。夏が終わり、夜の風が肌寒くなったこのころ、みかんやレモン、オレンジが色づき始めます。大きな果樹園を持っている友達から、いつでもおいで、と言われていたのですが、今日、学校帰りに今年初めてみかん狩りによってきました。採りたてのみかんは、実が弾けるくらい生命力に満ちていて、プリプリ。熟した皮を剥くと、ぱりっと弾けるように剥けます。市場で買っても、もぎたてには、やっぱりかなわない。剪定ばさみで、ぱちんと採ります。ことしは7歳の長男君が大活躍。木に登って、上の方まで採ってくれます。うわー、たすかる! こちらの彼は拾う係。小さなかごだけれど、一杯にすると彼には重たいようです(笑。 レモンの木は背が低い。こちらはまだ熟れてないものもいっぱい。さわると、固いので熟れていないとすぐわかります。熟したものは、色が濃く、弾力があります。こちらは、みかんの木。みかんづくし。あー、しあわせ。毎年、彼女のうちのみかんの収穫がはじまると、そろそろわたしは日本に帰国の準備が始まります。飛行機の切符、今日やっとすべて準備ができました。今回は、上海経由! そして、今回は大阪空港着ではなく、もっと実家にちかい広島空港に。帰り道では、上海観光としゃれこむつもり。上海、行ったことがないのでわくわくしています。点心、たべたい!東京での展示の日程も決まりました。こちらもまたアップします。夏の楽しみが一杯です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.06.12
コメント(2)
ブリュッセルに住んでいる夫のイトコ一家(一つ年上の従兄+奥さん+4歳の女の子+2歳の男の子)が、レユニオン島に家族で来ています。といっても、我が家にではなく、サン・ルイに住む夫のおばさまのおうちに。こちらには一ヶ月半ほどいるそう。小さい子供たちが二人いるので、週末には待ち合わせてあって、コンサートやビーチに一緒に出かけています。先日はおばさまのおうちでお食事をいただきました。叔母さまのうちで食べる料理はいつもおいしいけれど、今回もおいしかった。いつもシャンパンから始まるアペリティフ。メインは⬇コチラ。子牛の肉のフォアグラとパイ皮包み。軽くオーブンで焼いた子牛の肉の固まりを、パセリとマッシュルームをまぜたフォアグラでつつみ、さらにパイ皮で包んで再びオーブンで焼いたもの。フランス人の塊肉を使う際の潔さ、というか、その大きさには、未だに圧倒されます。未だに、これだけの量(3キロくらい)は扱えないです。付け合わせはインゲン豆とポテト、そしてグリーンサラダ。これはフランスの定番の付け合わせ。グレイビー(肉汁)をたっぷり掛けていただきます。フォアグラのほんのりした甘さと柔らかい子牛の肉がよくあって、とてもおいしい。全部食べたいくらい。メインの後は、もちろん数種類のチーズ。デザートには二種類のパイとに種類のアイスクリーム。たべすぎちゃった。(夫のおばさまとは、一緒に刺繍をしたりトレッキングに行ったり、週末によく会っています。テテおばあちゃまの長女のおばさまは、お家掃除の達人で、いつうちに行っても、引き出しのなかまでキッチリ整理されていて、永遠の目標です。いつかホームクリーニングの方法を伝授してもらわなくては。)次の週末にはみんなが我が家にくるのだけれど、こんなにおいしい料理をいただいた後、いったい何を作ればいいのか・・・。ああ、ちょっと、かなり頭を悩ませる問題。 従兄の子供たちと。おばさまやテテおばあちゃまをはじめ、義父の家族はみんな目がすごく青いのですが、このマタイトコたちもものすごく澄んだブルー。ホントに同じものが見えているのかなー、といまさらながらつい覗き込んでしまう(汗。こちらも徐々に更新しています⬇⬇・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱 。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.06.10
コメント(0)
一ヶ月ぶりの更新になってしまいました!とても元気で過ごしています。帰国の日程も決まり、夏の展示会の日程もきまりました。ここのところ、いろいろ考えるところがあって、更新ができないまま、あっという間に時間だけすぎていっていました。気がつけばもう一ヶ月。毎日、子供たちといると、うちの雑用にあっという間に時間のすぎるのも気がつかずに、時が過ぎていきます。 友達のMちゃんに影響されて、最近始めたかぎ針編み。かぎ針一本でいろんなものが作れることにびっくり。子供が小さいと、毎日毎日、山のような洗濯物や食事の準備、片付け、そうじなどが、ぐるぐると同じことの繰り返しのようで、一つも前進のないままに毎日が過ぎていくように思えて、このままでいいのかなー、と焦る思いになることもあります。でも、これも人生の一つの通過点と、一つ一つの雑用も大切にこなしていくしかないようです。子供が生まれて数年、すぎてしまえばあっという間。また数年が経って、子供たちが大きくなって、巣立っていったら今のこの時期を懐かしく思い出すことでしょう。子供たちがまだ小さいこの今しかない時間、やっぱり大事にしたいなと思います。 最近の私の元気の源、⬆⬆⬆ゴーヤとごまの炒め物。レユニオン島ではゴーヤをほぼ年中手に入れることができます。こちらの人は苦みを抜いて食べるそうですが、わたしはチャンプルー風にいためて、ごま油とお醤油で味付けをして食べています。このおかげでしょうか、今年は今のところ風邪を引いたり、調子を崩すことなくすごして、快調です。留守の間もお変わりなくブログを尋ねてくださった皆様、本当にありがとうございます。また徐々に更新していきます。これからもどうぞよろしくお願いします。・・・・・・・・・・・・こちら⬇のブログたちはちょっとずつ更新しています。●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.06.09
コメント(4)
報告が遅れてしまいましたが、ただいま、東京のギャラリーR代官山にて作品を展示させていただいています。代官山の八幡通りから一本通りを入った閑静な住宅街。 その奥にある、南仏を思わせる黄色い扉と大きな窓<R>のフラッグ。それがギャラリーR代官山の目印です。 代官山は、ヒルサイドテラスや代官山アドレス、又各国大使館も周囲に多いエリアです。 わたしの大好きな、蔦屋書店T-SITEもあります。東京にあるとはおもえないくらい緑が豊かで、洗練された街。そんな場所にあるギャラリーにて、作品を置いていただけるなんて、今でもとても信じられないくらい・・・。、 著作や挿絵の展示もございます。こちらと下の画像は先日うかがってくださったM様が、フェイスブックにて紹介くださったもの。(Mさん、ありがとうございます。7月にお会いするのを楽しみにしております。エレガントなオーナー様が、気さくに迎えてくださいます。オーナー様は、とても素敵な方で、近くに住んでいる姉は、彼女にお会いするためにギャラリーR代官山に伺っているくらい。ギャラリーの中は、ナチュラルな雰囲気。木が大好きなわたしには、とても落ち着きます。照明も額縁にあわせて、セットしてくださるお心遣いがうれしいです。(画像がどうしても横になっちゃう、スミマセン)絵の展示とともにご理解いただいてご協力いただいているのエールチャイルドの活動も、どうぞよろしくお願いいたします。●『エールチャイルド贈本企画』に参加しています。この活動は、東日本大震災で被災した子ども達一人一人に、選りすぐりの絵本・児童書を定期的に贈本するものです。賛同していただければ、とてもうれしいです。詳しくは、コチラ⇒⇒⇒『エールチャイルド贈本企画』 ・・・・・・・・・・・・・・・・こちらは、先日展示に行ってくださったNPO法人色彩生涯教育協会(CLE協会)認定講師の大澤由美子先生のブログ。また違う画像もありますので、ぜひ飛んでいってご覧になってくださいね。川崎奈月さん作品展へ カラー講師大澤先生のブログ↓↓Viola color school 自由が丘・・・・・・・・・・・・・・・・いまのところ、ほぼ常設という形で展示いただいております。代官山にお寄りの際には、ぜひいらっしゃってください。2014年7月にはこちらで新作の絵とアクセサリーなどを用意して、楽しいexpositionも予定しております。その際には、私もまたはるばる海を越えて参ります。またお会いできますことを楽しみにしております。・・・・・・・・・・・・・・・ギャラリーR代官山営業日 火曜日~日曜日 (11時~19時) 定休日 月曜日 《アクセス》東横線「代官山駅」西口/北口より徒歩6分 北口改札より代官山アドレス(マンション・商業施設・ピーコック)の中を通り 八幡通りへ出ます。 八幡通りを右方向へ(並木橋方面)進みます、信号2つ過ぎて<NTT渋谷の信号>を 右に入ります。通り奥の正面に見える建物の一階です。 黄色いドアと大きな窓、そして<R>のフラッグが目印ですギャラリーR代官山・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱 。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.05.10
コメント(0)
5月1日の木曜日の試運転で、キカンシャのパイプの空気漏れがあったので、それを溶接して、ジェラールおじさんと協会のみんなは、もういちど日曜日の朝、機関車を走らせることにしました。2両を連結して、目的地のラ・ポセッションまでやく1キロの旅です。今日は無事に目的地までいけるかな・・・。 今日は赤い車両が先頭。緑の車両をひっぱります。今日は、機関車の調子はわりとよいようです。200メートルほど走ると、トンネルがあります。トンネルは、むかしダイナマイトで溶岩山に穴を開けて作ったもの。トンネルを作るのは、大変危険な仕事で、技師がフランス本土から呼ばれて作られました。今でも、やっと車両が一つ通るだけの狭いトンネルです。電灯もなくまっくら。暗いトンネルの中を100メートルほど進んで、機関車は急に止まりました。 今回は、トンネル内のレールが傷んで10センチほどこわれていたのでした。このレールの上を走るのは危険なので、残念ながら今日の試運転はここまで。またレールを直して、それから再び試運転をしなくてはいけないそうです。古いものを保存するのは、たいへんです。手入れをしなければ、いつかだめになり、もう二度と使えなくなってしまう。ちいさなキカンシャは、ジェラールおじさんや協会の人たちが人知れず、手入れをして今につないでいます。 トンネルの中の電車内。今日は、友達も何人もきて、先日とはちがい、乗客が何人もいました。 手動の扉。これが結構かたい。なかなか思うように、ちゃんと試運転で1、5キロほど先の目的地まで行って帰ることができないけれど、つぎの試運転ではちゃんといけるかなーと楽しみにしています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●絵のブログ、↓↓↓まほうの絵の具箱 。・・・・・・・・・・・・・・・・・・●テールベルトのアクセサリーショップ。天然石やシルバーを使ったアクセサリーショップのブログです。→→テールベルト Terre Verte フレンチスタイルのアクセサリーたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気ブログランキングへ↑をポチッとクリックして応援いただけるとうれしいです。
2014.05.04
コメント(2)
全1481件 (1481件中 251-300件目)