わたしのこだわりブログ(仮)

わたしのこだわりブログ(仮)

2010年11月19日
XML

さて、ラスベガスも終わり・・今度は芸術で・・・スマイル

昨年、 2009年10月に「アーティスト村上隆の美少女フィギュア Miss KOKO・ココ」と、言うのを掲載しましたが、その村上隆 氏が、このほどフランスのベルサイユ宮殿で個展を開いています
テレビでニュースになったので、その事自体知っている方も多いのでは?

ニュースになった理由は、「ベルサイユ宮殿にそんな物を飾るな・・。」と言う、一部フランス人の批判があった事が取り上げられたのです。

実は今回そのベルサイユ宮殿の写真が入手できたので、一部作品を紹介したいと思います。
注・・作品についての写真規制はなかったようです。
村上 隆 MURAKAMI VERSAILLES 全4作です。

MURAKAMI VERSAILLES 1 (Miss KOKO)

村上 隆 MURAKAMI VERSAILLES
Oval Buddha Silver 
Miss KO² 


村上 隆 氏としては、今までで一番大規模な個展のようです。
宮殿内の14の部屋と鏡の間や庭園に、新作含む彫刻? などの造形物が宮殿にもとからある骨董品の中にまじって展示公開されています。

宮殿の宣伝看板より
オーバル・ブッダ 3
なかなか日本でも見られない作品の数々が、宮殿のガラスの間や寝室などに設置されて、宮殿と村上作品の両方を堪能できる・・と言うシステムになっています。

ポスターに遣われた像オーヴァル仏陀
オーバル・ブッダ 1
Oval Buddha Silver   2008

直訳すると楕円の仏陀(銀)でしょうか?
オーバル・ブッダ 2
仏陀と言うよりは河童に見えますが、今回のテーマ? あるいは彼のテーマの中に仏教がテーマにあるのかもしれません。
庭園にこれの巨大なの(Oval Buddha Gold)が展示されています。

後で他の作品も紹介しますが、その前に以前紹介した美少女フィギュア Miss KO²のオリジナル? も展示されていたので先に紹介します。

これが鏡の間入り口に展示されていた等身大の本物ミス・ココ 村上 隆 1
Miss KO² 1997

以前も紹介しましたが、かつて、NYクリスティーズのオークションで56万7500ドル(当時6180万円)になり、当時日本現代美術至上最高額をマークした作品です。
(因みに今ドル相場が下がっているので、82円で計算すると約4654万円になりますが・・。)

ここにあるのは、当時売れた作品ではなく、アーティストのコレクションのようです。
ミス・ココ 村上 隆  2


村上 隆の作品が飾られた現在の鏡の間 
フラワー・マタンゴ 1
Flower Matango(d)  2001-2006

フラワー・マタンゴ
フラワー・マタンゴ2

フラワー・マタンゴ3

アニメ風のキャラクターなどをモチーフとするポップアートに、賛否両論・・と騒がれているわけですが、ここでは過去に他にもいろいろなアーティストの作品展示がなされています。そして反対騒動があったのも彼だけではありません。

つづく
リンク ​ MURAKAMI VERSAILLES 2 (Tongari-kun)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年09月25日 23時48分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[勲章、宝冠、宝飾、美術品、美術館、博物館、] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: