ラスベガス ロサンゼルスの旅

ラスベガス ロサンゼルスの旅

2015年05月30日
XML


キャリコ・ゴーストタウン CALICO Ghost town (2015年5月6日)Pat-1訪問

キャリコ・ゴーストタウンとは西部開拓時代の金鉱(銀山)の街の跡で、
今はアメリカの有名な観光名所になっています
ラスベガスからは15号進行、キャリコロードで出ます、ラスベガスからは約170マイルです
通り過ぎた場合はゴーストタウンロードで出ればOKです

DSCN6759.JPG

今回で2度目の訪問です
前回、カメラを忘れて写真が撮れなかったので再訪問して、たくさん撮ってきました

前回は土曜日でとても混んでいましたし、色々な催しやお店も
全て営業していで活気がありましたが今回は平日火曜日でしたのでお客さんは少なく、
数軒は営業中でしたがほとんどのお店はお休みのようでした

DSCN6760.JPG

キャリコ・ゴーストタウン CALICO Ghost town (2015年5月6日)Pat-1
給水車

DSCN6762.JPG

キャリコ・ゴーストタウン CALICO Ghost town (2015年5月6日)Pat-1

DSCN6763.JPG

キャリコ・ゴーストタウン CALICO Ghost town (2015年5月6日)

DSCN6764.JPG

キャリコ・ゴーストタウン CALICO Ghost town (2015年5月6日)

DSCN6758.JPG

キャリコ・ゴーストタウン CALICO Ghost town (2015年5月6日)
営業時間は Am9:00~Pm5:00 料金は、大人8ドル 子供6~15歳 5ドル 料金所で支払います
支払は現金カードが利用できます

途中のタンガーアウトレットで割引クーポンブックを貰うと、CALICO Ghost townの
大人二人目は半額になる割引券が付いています、
タンガーアウトレットで割引クーポンブックを貰うには、インフォメーションセンターでAAAカードを
見せるといただけます、日本のJAFカードはアメリカのAAAと提携しているので利用できます

DSCN6749.JPG

キャリコ・ゴーストタウン CALICO Ghost town (2015年5月6日)

駐車場・2回目の訪問なのでこちらのハンディキャップパーキングエリアに停めました
前回は、ハンディキャップパーキングエリアの下のパーキングエリアに停めさせられたのですが
大変な急坂で、年寄りにはハードな道だったので、こちらに駐車しました
違反でも何でもないので、全く問題ありません、

DSCN6752.JPG

料金場を過ぎたら道なりに進むと、駐車場があるので、空いている場所に駐車します
今回は平日で空いているので上の駐車場に止められますが
土日の混んでいる時は、上の駐車場はハンディキャップの方優先になり
下の駐車場に止める事になります、かなりハードな階段を上るので
ハンディキャップでなくても大変です 

DSCN6751.JPG

駐車場から、目の前に「キャリコ」と書かれた横文字が見えます

DSCN6753.JPG

今回のレンタカー、大好きな、ダッジ・ミニバンです

DSCN6754.JPG

平日でも多くの観光バスが訪れています

DSCN6756.JPG

パーキングから直ぐの CALICO Ghost townの入り口

DSCN6757.JPG

CALICO Ghost townの営業時間と料金看板が入り口にあります

DSCN6748.JPG

CALICO Ghost townの営業時間と料金看板が入り口にあります

DSCN6747.JPG

入り口はこのおじいさんの縦看板人形と、黄色い給水馬車が目印です

DSCN6745.JPG


15号線ラスベガスハイウエー191出口を出て、右に曲がると、このおじいさんの縦看板人形があります
キャリコまで3マイルの案内が出ています、

DSCN6739.JPG

Ghost town Rod(ゴーストタウン ロード)を4マイル進行すると到着します

DSCN6736.JPG

Ghost town Rod(ゴーストタウン ロード)を4マイル進行すると到着します

DSCN6735.JPG

Ghost town Rod(ゴーストタウン ロード)を左折、道なりに4マイル進行すると到着します
途中、CALICO の案内看板も出てきますし 1本道なので迷う事はありません
ハイウエイパトロールの警察官がスピードガンの取締りを行なっている事があるので
スピードは控えめに・・

DSCN6732.JPG

タンガー(LAから136マイル)を過ぎてEXIT 191 で出ます

DSCN6731.JPG

ロサンゼルスからの行き方

DSCN6730.JPG

ロサンゼルスからの行き方

DSCN6729.JPG

ロサンゼルス空港からの行き方

ロサンゼルス(ダウンタウン)からフリーウエイ10号を進行、
オンタリオ・ミルキンウエイの先15号をラスベガス方面
Northに進行、(LAから136マイル)を過ぎてEXIT 191 で出ます

DSCN6728.JPG

ロサンゼルスからの行き方

DSCN6727.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月07日 11時11分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: