あ~そ~ぼっ!

帝王切開

帝王切開

【原因】
 ・逆子
 ・前置胎盤
 ・重度の妊娠中毒症
 ・母親の体力的問題(自然分娩で命にかかわる場合など)
 ・胎児仮死状態(酸素不足のために赤ちゃんに異常が生じる)
 ・回旋異常(胎児が回転しながら出てこない)
 ・地頭骨盤不適当・狭骨症(胎児の頭より骨盤が狭い)
 ・胎児下降不全(陣痛が始まっているのに胎児が降りてこない)
 ・帝王切開出産後の出産
※大体の原因を挙げましたが、これ限りではありません。

【手術の進行】

 ◎入院(手術日の前日)
 ・胎児の心音・母体の血圧等のデータを取る
 ・アレルギーテスト(投与する薬が体に合うかテストする)
 ・剃毛
 ・術前点滴
 ※夕食後絶飲食

 ◎手術開始
 ・脈を測る機械を取り付ける
 ・麻酔(背中にする・下半身のみの部分麻酔)
 ・麻酔が効き次第切開
 ・開始から15分くらいで胎児が出てくる
 ・子宮内の異物等を取り除く
 ・縫合(子宮・腹壁・外の3箇所を縫合)
 ・手術終了
 ※手術後1日は絶対安静 ほとんど面会謝絶 
  絶飲食

 ◎術後2日目
 ・清拭
 ・常時点滴
 ・食事開始(最初はおもゆから 盲腸手術と同じくガスが抜けたら普通食に)
 ・母乳指導
 ・体温・血圧をこまめに計測
 ・導尿器具を取り外す・歩いてトイレへいく練習を始める
 ・歩行練習開始(立ち上がる時に激痛 スムーズに歩くのは無理)
 ・子宮内のガーゼ取り出し、傷口のガーゼ交換
 ・就寝前筋肉注射

 ◎術後3日目
 ・清拭
 ・常時点滴
 ・母乳マッサージ
 ・普通食へ移行(大体これぐらいでガスが抜ける)
 ・体温・血圧計測
 ・調子が良ければ授乳開始(自力で歩行)
 ・汚れがひどければガーゼ交換
 ・筋肉注射
 ※少しずつ立ち上がる時の激痛もマシになってくる

 ◎術後4日目
 ・清拭
 ・常時点滴
 ・体温・血圧計測
 ・授乳
 ・ガーゼ交換
 ・筋肉注射

 ◎術後5日目
 ・清拭
 ・点滴無くなり次第終了
 ・体温・血圧計測
 ・授乳
 ・ガーゼ交換
 ・筋肉注射

 ◎術後6日目
 ・清拭
 ・赤ちゃんの入浴指導
 ・体温・血圧計測
 ・授乳
 ・ガーゼ交換

 ◎術後7日目
 ・清拭
 ・体温・血圧計測
 ・授乳
 ・ガーゼ交換

 ◎術後8日目
 ・清拭
 ・体温・血圧計測
 ・抜糸(ホッチキスみたいなものでとめているだけなので糸ではない)
 ・ガーゼ交換

 ◎術後9日目(退院日)
 ・清拭
 ・体温・血圧計測
 ・母子診察

 ◎退院
 ・傷の治り具合を見ながら3日に一度ぐらいの間隔で通院

【手術メモ】
 ・術中は頭をあまり動かさない(麻酔が頭に回ると副作用をおこす人もいる)
 ・術後は頭を高くして寝る(寝ている時に頭に回ると死に至る恐れがある)
 ・術後の入浴は治りが早ければ退院して1週間後ぐらいからシャワーのみOk
  入浴自体は術後1ヶ月後ぐらい(個人によって異なる)

【費用】
 ・予定帝王切開は病院によってことなりますが35万~50万円ぐらい
  緊急帝王切開は個人の出産状況によって異なりますが時によっては50万を超えることもあります。
 ・出産一時金30万は勿論、もらうことができます。その他、生命保険等で婦人病や手術などを掛けていた場合、生命保険からも入院費用などのお金が下りる場合があります。予定帝王切開の場合は事前に言っておくと術後の手続きなどゆっくりできます。あと手術扱いなので保険証を発行している所からも多少負担金が返ってきます。

【私の体験メモ】
 ・麻酔の副作用に遭いました。ひどい頭痛で術後2週間ぐらいは悩まされました。慢性化することはないようです。
 ・傷の治りが悪い体質です。抜糸した次の日にジュクジュクしてしまい通院回数が普通の人より多かったです。
 ・ケロイド体質なのか、縦に大きなミミズが寝転んでいるようなケロイドが残っています。二人目出産の時には一人目の時のケロイドは切り取ったようです。


※以上のことは私が入院していた病院のことですので、他の病院とは異なる点も多少なりともあると思います。あくまでも参考程度に。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: