全14件 (14件中 1-14件目)
1
東京から帰って来ても、何かと忙しくゆっくりPCに向かう暇がない毎日。ブログアップもなかなかままなりません。書き留めておきたいことは山ほどあるのに・・・・。ムスメから借りたデジカメを返さなくてはいけないのでとりあえず画像だけはPCに保存しました。今度、母と妹と初めて3人で一泊旅行に行くことになりました。妹も何とか仕事の都合をつけて。ひとつのテストとして。バスツアーに参加するのですが果たして母がこの旅行を楽しめるかどうか・・・。同行するのが私と妹なので遠慮は要らないから大丈夫だろうという父ですが非日常の状態がななんとなく落ち着かなくなっている母うちに来てもなんか心ここにあらず。。。だから旅行もどうかと思うのだけど・・・負担になるのか?それとも私たちとなら楽しめるのか?口では「どこかへ連れてって、お父さんとばっかりじゃつまらない」言う母だけど。病状がさらに進むまでに母が楽しいと思うことを増やして、父の負担を軽くするにはどうすればいいのか、妹とわたしの課題。お世話になったJ子ネェも、何も恩返しをしないままあっという間にいなくなってしまったし(今日が100日目)母にとってもJ子ネェの存在は大きかったしね。先のことはわからないから、できるときにしておかないとね親孝行も。
2010年01月31日
コメント(2)
ドームでは作品鑑賞ももちろんですがいろんなブースで「新商品」を探すのが楽しみです。「新商品」ならずもいろんなデモンストレーション見てるとアイデアも沸いてきます。今回、「目からうろこ」だったのは(ワタシだけかもしれませんが)接着ミシンピーシングシート極薄の不織布接着芯に2,5cmのラインが格子に引かれていてそれをガイドラインに例えば3.5センチの四角つなぎをしたい場合3.5センチプラス縫い代として1.5cm足した5cm正方に布をカットして突合せ状態で接着綿に並べます。全部並べ終わったら、アイロン接着してまずは縦のラインを押さえ金の幅7mmでダダダーっと縫って次は横のラインをダダダーと縫えば角がきっちりと合った四角つなぎが出来てしまうという優れもの。飛行機下りて、自宅にたどりついてから早速実験したのは言うまでもありません。(早く縫ってみたくて!)ブースではデモはちょうどしていなくて縫いあがったものと説明文を読んだだけだったので・・・。四角つなぎくらいはそんなもの使わなくったって縫える!という人も例えば・・・アラウンザワールド、とかウォーターキルト、パジェロ、モザイクキルトなどに使うと出来上がりの状態を見てそのまま縫えるので、ものすごい時間の短縮です!ただ接着芯はそのままなのでちょっとふんわりしたキルティング作品には不向きかもカバー類には丈夫だし最適!痛んだ古布などもいいかもね。(裏打ちされるようなものだから)昨日、早速、土産話として教室で紹介したら入ったばかりで針も持ったことがないという若いプレママさんでも母子手帳ケースのトップを1時間ほどできれいに縫い上げました。角がぴっちり合うのが嬉しいんですよ。午後のクラスの人も、クッションカバーや座布団カバーを縫ってみたい!って。ちなみに・・・そこでそんなに感動したにもかかわらず、バイリーンのその商品(1mが1000円はしたと思います)は買わずに確か自分が持ってるあれと似てるなぁ。。。と思い家にあった極薄接着芯にラインを描いてやってみたらそれで充分でした。エライぞわたし!(^^)vライン引くのも、紙で5cm幅とかに紙定規作ると簡単だしカッティングマットを持ってる人はその上でやるとマットのラインが透けて見えるので正確なラインが引けますよ。手縫いされる方はその横に7mmの補助線を書いておくと折り曲げてその上を縫えますね。こんな手順です。出来上がり+1.5cmに布を裁ち(出来れば心持ち1mmくらい小さく切るほうがベスト)たくさん切るときはロータリーカッターでもいいし型紙を用意して切るもよしラインに沿って突合せに並べて、アイロン接着まずは端からラインで折り曲げて(簡単にきれいに曲がります)全ての縦のラインをダダダーっと縫い続いて横のラインをダダダーっと。このときのポイントは縫い代を下向けて縫ったほうが縫いやすいことときせがかからないようにすることかなそうすると、こんなにきれいに角の合った四角つなぎが簡単に出来ます裏はこう。縫い代が接着芯でくるまれているかんじ面白いでしょ。いろいろ応用してみたいです。
2010年01月28日
コメント(14)
今回はケータイをトイレに落とすことなく無事、羽田到着いつもはモノレールでJRに乗っていくのだけれど今回は三田線を使ってみることに・・・。こっちのほうがずっと楽チンでした。出口はドームのすぐそば、2年前にはなかったミーツポートの横!その5F、下調べしていた和食のお店「えん」でランチ。これからドームへ行くんだろうなというおばさんたちでいっぱいでしたがリーズナブルでなかなか美味しかったです(オススメ!!)ホテルに寄って、荷物を預けて、いざドームへ!並ぶことなくすんなり入場できました。どれから見ようか・・・・・。高鳴る胸をときめかせながら都合を合わせて下さったKiyomingさんとも無事会うことが出来ました。少し案内していただいて、ナッチュッチュさんがお気に入りだったというマトちゃんのタペに連れて行ってもらいました。あの細かいビーズはすごかったですね~。どの部分を見ても手を抜いていないというか・・・。渋い色合いのマトちゃんというのも面白かった。ショップのほうもKiyomingさんがウールを買うというので同行させてもらい悩みに悩んで4~5枚ゲット(結局、翌日もまたこのお店に行って、またまた買ってしまったんですけど^^;)もう目移りして、横のお店も気になり気もそぞろ。。。。2時からは沢田先生のワークショップに申し込んでいたしKiyomingさんも御用がありそうだったので、お別れしました。なんかそばに居るだけで心強いKiyomingさん!まだまだ聞きたいことはたくさんあったのに・・・ちょっとでもお会いできて嬉しかったです(*^^*)●●●●●●●ワークショップは憧れの沢田先生。爽快な色合いとリズム感のあるデザインが心惹かれる作家さんです。今回製作するのは「ひなげしのバッグ」どうやってあの水彩画のようなニュアンスあるアップリケが出来るのかとても楽しみにしていました。プリーツリボンと、オーガンジーのリボンそれをそれぞれ輪に縫ったり、そのまま縫い縮めて形にしたものをプレスドキルトで作った土台にミシンでフリーモーションでアップリケすると言うものでした。ステッチする糸は黒、お聞きしたらマデラーの30番の糸を使うのだとか。輪郭を正確になぞるより、ラフにデッサンするように・・・というかんじでしょうか。多少曲がっても同じところを何度も通っても、それなりに雰囲気が出ます。でも、先生のキルトはコードなどもたくさん使ってあるのにとても始末がきれい。このプリーツリボンを縫われるときも、目打ちや竹串(?)を使って端を折りこんで・・・・・丁寧な仕事です。ラフでありながら実は丁寧、細やかこれだけ細やかな手作業であの大きなキルトを作るのには一体どのくらいの時間をかけられるのか・・・気が遠くなりそうです。茎はあのリボン刺繍をするときの段染めリボンでした。段染め(ムラ染め?)を黒糸でステッチすることによって水彩画風の塗りぼかしたような感じが出るんですよ。すごいアイデアプリーツリボンにしろ、オーガンジーリボンにしろへぇ~これがこういうふうにも使えるのかとその発想やアイデアには感服沢田先生はとても穏やかで優しく、お上品で・・・こんな先生がお近くにいらしたら、ほんと通っちゃうのになぁ。。。先生のお教室のグループキルトも入選されてました。ワークショップの前に偶然見つけたので「素晴らしかったですね~」と言ったら見つけてくれたんですね、と、とても喜ばれてグループならではの喜びもひとしおのようでした。ミシンはベルニナが用意されていて(私のオーロラよりグレードの高いやつ)私的には使い勝手よかったのですが慣れない方は苦戦してました。フリーモーションが初めてだという人もいたみたいですがどうだったかなぁ、完成したでしょうか?2時間半のワークショップの時間内ではそのアップリケ部分しか完成しませんでしたが仕立ての説明もあり、「必ず仕上げてくださいね」というお言葉で終了しました。私的にはとても有意義だったワークショップ、沢田先生のアイデアの一端、が見えたような・・・。早速部屋を出てからリボンの店に走りましたけど同じ様なものはなかなか見つけられず・・・・翌日の宝探しのひとつになりました。この講義を生かして、リボンアップリケの作品何か作ってみなくてはね!先生の言われたとおり、バッグはちゃんと完成させましたよ(^^)vワークショップ沢田先生のバッグ posted by (C)からすぐち
2010年01月27日
コメント(10)
東京ドーム旅行は、予定通り23日の夜、飛行機が30分以上遅れるトラブルはあったものの誰もいないし~~んと冷え切った我が家に無事帰還・・・というのもこの日はムスコのサッカー新人戦勝ったので、ムスコとオットは試合会場近くの私の実家へお泊りしたのでした。翌日、旅行後の片付けもそのままで駆けつけさらに勝ってしまったので、実家へお泊りし残念ながらベスト8には届きませんでしたが、昨日夜やっと帰ってきたところです。ドームの余韻が一気にサッカーに切り替わりちょっと頭の中が混乱中(笑)●●●●●●●2泊3日の東京旅行は・・・・・まぁとにかくよく歩いた~~~同行したMさんが万歩計で計ったらほぼ3日間、毎日1万2~3千歩歩いていたらしい。はきなれたブーツだったのにちょっとヒールがあったせいか足はむくんできつくなるし、2日目3日目はひざの裏が筋肉痛(>_
2010年01月26日
コメント(13)
東京に行くと、学生の頃や勤めていた頃の友人に会ったり昔住んでいたところを訪ねるこれとない機会だけれど何せ2泊3日・・・目的はキルトフェスだし・・・時間が足りない。1週間くらい滞在できればなぁ。。。といつも思う。昨日はあちこち出かける際の路線乗り換えチェック!東京は知らぬ間に新しい路線があちこちできててひとつの目的地へ行くにも何通りにも行き方がある。時間で選ぶか、電車賃で選ぶか、乗り換えの待ち時間、歩き時間、混み具合いろいろ考えてると訳わからなくなる。「Google乗り換え案内」という便利な機能で検索しても自分ででこれだ!と思ったのが一番に出てくることが少ない。「Google乗り換え案内」ってあてになります?(ってGoogleに失礼よね)●●●●●●●そんなこんなで、あたふたする時間がもったいないから昨日は旅行の行程表作り。食事も旅行の醍醐味のひとつだし迷ってどうでもいい店に入るよりか、しっかり決めてたほうが気も楽だし。グルメぴあとかグルメウォーカー、ぐるなび、ホットペッパーとか見始めたらキリがないけど(笑)航空チケット+宿泊以外にまだ6万は残ってるというから(3人分)多少贅沢したって・・・・。最終日東京ミッドタウンでのランチはちょっと贅沢にHAL YAMASHITA(和食)を予約しました!せっかくの東京なんだからこっちで味わえない雰囲気も味わわないとね~。昨日は定休日だったらしく、それにもかかわらず丁寧に応対していただいてすごくかんじが良かったです。社員教育がしっかりしてるなぁってかんじ。こうやって行く計画してるときが楽しいんですよね~(*^^*)●●●●●●●玄関マット posted by (C)からすぐち年初めに完成した玄関マット(確かUPしていませんでした)シンプルだけど厭きのこないかんじで、ミシンパッチの練習にはいいかも。
2010年01月19日
コメント(10)
キルトフェスティバルも開幕してもう何日たったでしょうか皆さんのリポートを読ませていただき気分も高まってきたところで昨日はBSの放送約2時間、かじりつきで見ました生を見なくちゃ話にならないけどそこここに映るキルト・・・ほんと素敵でしたねようこそマイルームでは毎年注目される三浦百恵さんのキルト百恵ちゃん世代はやっぱり気になってしまいますよね。私の初恋の人は百恵ちゃんが好きだったから私も大好きでした~(*^^*)いろんなことに挑戦する百恵さんの今年のキルトは元気カラーでなにか内に秘めた思いを感じさせるような色でしたね。その師匠である鷲沢先生の新作がまたまた素敵でした~これはじっくり見てこなくては!と。パートナーシップキルトも皆さんの発想に感心。まとめる上田先生は大変だったでしょうけど、楽しい作業でもあったかも。自分のは69番のキルトらしいから、どういうテーマでまとめられたキルトに入ってるのか、ますます楽しみ(*^^*)今回は同行する友人が腰の調子が悪く、なるべく荷物は持ちたくないということでドームホテルに先に荷物を送ることになりました!荷物だけ一足先に今日旅立ちます。おこづかいとして貯金してた500円玉も開封したら4万2千円貯まってました。やっほ~♪これ持っては重いから銀行行ってこなくては!それから東京行き用にへりバッグを慌てて縫いました。やっぱり口の閉まるショルダータイプの大きめバッグが必要だと。前に縫ったグリーンのバッグがちょうどいい大きさでしたが、肩にかけれないしマグネットしか付けていなかったし・・・。残っていたブルーのへりとグリーンのへりで。色合わせはちょっと気に入らなかったけどしょうがない。ショルダー紐を買いに行きましたが気に入るのがなく2cmの革コードをカシメで打ち付けました!ドーム用へりバッグ posted by (C)からすぐちこれ持ってドームをうろついているおばさんがいたら私です!見かけたら声をかけてくださいね。3日目は東京ミッドタウンに行くことになりました!ランチがお勧めのお店・・・ありますか?
2010年01月18日
コメント(18)
いよいよドームへの2泊3日の旅も1週間を切りそろそろ準備を始めました。今回は1日目、到着したらまず、沢田先生の講座を受けることになっています(ひなげしのバッグ)2日目もドーム三昧の予定でこの日はメダリオンの升田先生のトークショーを楽しみにしてます。買い物もリストアップ中。。。帰る日3日目はフリーにしているのですがちょうど、1月いっぱい、フランス大使館で「No Man's Land(ノー・マンズ・ランド)」というイベントを開催中なのでそれには是非行こうと解体が予定されている旧フランス大使館をフランスおよび日本の多くのアーティストに開放し事務室、廊下、資料室、階段、地下室、中庭など、屋内外のあらゆる空間に展示されているそうです。ヴィジュアル・アート、ファッション、デザイン、建築、パフォーマンスなど、あらゆるジャンルの創作・・・・。いつだったか「はなまるマーケット」で紹介されていたのを偶然見てすごく楽しそうだったから、絶対行こうと思って!東京にいる友人に「行った~?感想を?」とメールしたら知らなかったみたいですが、、数日後に行ってきたみたいでアートはよくわからないけど、楽しかったよ~って。ただ、建物の中といっても暖房は効いてないらしく暖かい格好で行ったほうがいいよと。了解後は未定ですが東急ハンズに行きたいなぁと。東急ハンズは渋谷と新宿しか行ったことがありませんが新宿はいまいちだったからやっぱり渋谷かなぁ?フランス大使館からも近いし。前回自由が丘止まりで行けなかった目黒のインテリアショップめぐりもいいかなぁ・・・なんかオススメスポット、イベントなどありますでしょうか?最終便なので時間はたっぷりあるんですが・・・。
2010年01月15日
コメント(6)
今年は年頭にこれといって目標を立てなかった。なんだか年間スケジュール見ても忙しくなりそうだし教室の生徒さんもなんだか増えてきたし。でもひとつだけ・・・・。今年はムスコが4月に高3、受験生となる。目指す大学にまだまだ学力はおぼつかない。そのことに自覚があるのかどうか。高校受験の時のように部活を引退して(6月)、それから集中してやれば「なんとかなるさ」とたぶん思ってるだろう。そうなると、やらない子ではないからがんばるのかな?とは思うけどきっと・・・それじゃぁ間に合わない。だから「そのときでは間に合わない」にいつ気がつくか、だ。もうぼちぼち先生方も発破をかけてくれているとは思うけど周囲の友達もまだまだのんき。一人奮起するタイプでもなく流されるタイプだからね、これが。親はやきもきするわけです。その気を静めるために・・・・受験突破を祈願して・・・・ムスコのベットカバーを縫おうと思って。去年から考えていたデザイン・・・実用的なものにしようと思いますがブロックは変形のパイナップルにしようかと。ところが製図がなかなか難しい。EQ6にも変形タイプは入ってないし(もしかしたら裏技で簡単に製図できたのかな?)方眼紙に鉛筆と定規で製図。ログキャビンの1対2の変形なら簡単に描けるのにパイナップルの1対2がどうしても描けない・・・斜めの角度をどう決めたらいいのか?!(まったく頭悪い)四苦八苦してたら・・・・ムスコが「こうじゃない?」さすが理数系 計算で答えが出てくる「これでJのベッドカバーを・・・・」なんてことは内緒反抗期ムスコは「要らん!」って言うに決まってますから。出来上がって・・・あれだ・・・と気づくかな(笑)年が明けて、色味をブルー系にすることに決めました。ブルーのスクラップ布、・・・といっても持っている布だけじゃ足りないから買い足すことになりそうですが。フリーザーペーパーを使ったPFPで縫います。ゆうべ布をカットして、一枚縫い始めましたが・・・・慣れないせいもあって普通のパイナップルの倍くらい時間がかかる次の布をどこまで縫えばいいのかがまだ見当付かなくて。ふぅ~。この18cmのブロックを120枚縫うんです。今年中にトップが出来るかしら。がんばらないとね~願掛けですからこんな感じにセッティングしようかと。。。↑鉛筆で製図したのち、EQでも製図してみました。セッティングのかんじを見たかったから。・・・って2色しか使ってないけど^^;これ8×10になってるけど本当は10列×12段です。
2010年01月12日
コメント(16)
もう何日も前から、「ぜんざいは」というオトコふたり。「ぜんざいは鏡開きの日に食べるの」実をいうとぜんざいが嫌いなわたしはどうも気が乗りません。食べれないわけではありませんが生まれてこのかた「ぜんざいを食べたい~~」と思ったことは一度もありません。小豆のつぶつぶ(皮)があまり好きではない。おはぎもつぶあんよりこしあん。団子もおまんじゅうもあんぱんも絶対こしあん派!でも赤飯は好きですよ(笑)今日はやっとその鏡開きというので前の日から二人が「小豆は」「水に漬けた」とうるさい。オットにもちを切らせ、準備も整った。朝から小豆を煮て・・・・・砂糖と塩を入れて完成です。どうぞ・・・二人で鍋いっぱい食べ尽くしてください。●●●●●●●ハートの額 できました落としキルトのシンプル仕上げハートの額 posted by (C)からすぐち
2010年01月11日
コメント(6)
最近、ほんと老眼がひどくなってパソコン向かうのがちょっと億劫になりつつあります。ちょっと前までは、夜に不便を感じたくらいだったのにこのごろは明るい昼間さえ、手元や画面が見えにくい。何年か前、先輩方が言ってましたっけ・・・・「目が見えるうちにいっぱい縫いなさいよ」って。もうすでにそのときが来てしまいましたでも人のカラダには順応性があってたぶん・・・あと何年か経つと、この状態に慣れてくるんではないかなと思うからまたそれからが勝負?!(笑)更年期過ぎた女性が一番元気というのもほんとうなづけるし!パッチワークも50~60歳のシニアと呼ばれる方々が断然がんばってる。それというのも自分の時間やゆとりがもてるのがそれくらいからだからかな。私もあと10年したら、全身全霊パッチワークに打ち込める・・・かも?(笑)●●●●●●●3連休の中日りっくんたちもやってこないので日向ぼっこしながら教室教材の見本&キットを組んでいます。2月はバレンタインも来るしたまにはシンプルなハートにしようと思って。いつもの20cm額にはめてもいいしミニタペ仕立てにするもよし・・・・。優しい色合いは心和みます(*^^*)ハートが9個・・・・9=苦 あまり好きな数字じゃないけど恋は切なく苦しいものま、いいか~(笑)
2010年01月10日
コメント(6)
ラウンドロビンが帰ってきました!○トちゃん、こうきたか~。淡いブルーとホワイトの雪の結晶柄布が使われています。透明な色合いが保たれたまま・・・この画像じゃよく見えませんが、ステッチしてあるラメ糸もいいかんじですランダムなメッシュワークのようで・・・そうではないような??接着芯の上に貼り付けてあるようですが・・・。クロスはしてないような??? この変化球をどう打ち返すか・・・さらに変化(変形)させる?(笑)私が足して送ったのはこの部分。前のが赤が効いていたから、その赤を生かそうと思って。可愛くちょっとポップなかんじで。あと、もう1色足したかったから、黄色い色を足してみました。心配だったのは周囲の丸まるの生地を○トちゃんがかえるの卵のようで・・・怖い~~とか思わないかなと。だって何でも怖がるんだもの。言っときますが、これはかえるの卵じゃなくてそら豆をモチーフにした生地ですからね(笑)さてさて・・・次にどう展開していくか?休んでいたアタマのスイッチを入れます
2010年01月08日
コメント(8)
これは・・・・12月某日が誕生日だったカノジョへムスコがプレゼントで焼いた「いちごのタルト」インフルエンザや修学旅行、風邪騒動で昨日やっと作る暇が出来たそうで・・・・。夜遅くに完成して、持って行きました。手づくりのケーキなんて普通は女の子からのプレゼントでは?ムスコの誕生日にはカノジョから「ブラウニー」が贈られたそうですけど。なんかそれ以上に、凝ったいちごのタルトタルト生地からカスタードクリーム、デコレーションまで・・・まったく呆れるほどの力の入れよう。あなたはパティシエになるつもりでしょうか(呆)完成したタルトは家族の口にはひとつも入らずままワンホール、カノジョの元へ・・・。私だったらちょっと引くね。こんな凝り性のオトコは。・・・・そう思いません?
2010年01月04日
コメント(14)
まるトさんをずっとお待たせしていたラウンドロビンキルト年末、「容疑者Xの献身」を見ながらチクチクやったのだけどタイムリミット・・・間に合わなかった。まずはそれを片付けないと。 二人でやるラウンドロビンの難しさはどこで終わりになるのかわからないことこれは企画の段階で完成形については「何も決めなかった」からなんですが今作ってる部分が、完成形の何割くらいになるのか?で色の配分やなんかでものすごく迷う。まぁ奇想天外な結果になろうともそれがまた面白さでもあるのでしょうけど(笑)今私の手元にあるのはこちらのトラディッショナル風のほう。この状態で受け取りました こちらのキルトは「前に使われていた色をどれか一色使うこと!」ただそれだけが条件だいたい、ピンクなんてあんまり使ったことないですからね~。自分だけのキルトよりものすごくアタマを使います。これまで作ってきたグループキルトとは全然違う緊張感です。思い切ったことをしようと思ってもなかなかそれが出来ない頭の固さついつい無難にまとめようとするのは年のせい?でもなんとか今日中には完成の運びとなりそうです(^^)v
2010年01月03日
コメント(6)
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします今年は寅年少々のことには動じず、毅然として・・・時々(?)はガオウと吠えることもあるでしょうけど悠々と穏やかに・・・・運命に逆らうことなく今を受け入れて生きる。そんな達観した自分になりたいものです(*^^*) ●●●●●●●年末は帰省する車中でムスコが嘔吐実家に着いたときには熱(39度)もあり24時間、座敷に布団を引いて座敷牢まぁ昏々と眠り続け、大晦日に復活ムスコが復活したと思ったら今度はオットが発熱これまた大晦日から元旦にかけて座敷牢ムスメに二人がやられたと報告したら「お母さんすごいね」って。ほんとうよ。ムスメに始まり・・・つきっきりでりっくんやふうちゃんのゲ●ピー、ゲ●のお世話をしたのはこの私だというのに・・・・私はまだ発病していません。こんな強靭なカラダだったとは我乍らオドロキ。明日からオットの両親がいらっしゃるから発病も出来ないですけど(>_
2010年01月02日
コメント(8)
全14件 (14件中 1-14件目)
1