全71件 (71件中 1-50件目)
今日はお友達と遊ぶお誘いを受けてたのに。。。肝心の娘のご機嫌がななめ。。。昨日の夜も大騒ぎで寝たのは午前3時前。。。眠いのに、パパが布団にはいらないから寝ない。それが原因なのか。。。ママひとりだけだと遊ぶ、騒ぐ。で、結局おうちですごすことに。お天気もいいし、暖かいので畑でじゃがいもとビーツを植えてきました。そのときに、ヒヨドリに葉を食い荒らされたカリフラワーを収穫。早速、春のグラタンに。カリフラワーは牛乳でゆでる。その牛乳を使って、ホワイトソースを作る。グリーンピースをゆでてあったので、トッピング。ホワイトソースをかけて、チーズをかけて焼くだけ。味も塩を一つまみホワイトソースに加えるだけ。ホント、春の幸せの味。カリフラワーをホワイトソースに混ぜちゃえば、野菜嫌いの娘でもパクパクと。この手段もいいなぁ。
2007年02月13日
コメント(2)
一時期の納豆騒動。あの番組を見ていなかったので、なぜ?って思っていたのよ。棚ががらーんと何も無い状態にはびっくりしたなぁ。で、久しぶりに納豆を食べてみた。子供の離乳食のときから、すごく久しぶり。子供の頃は、納豆たっぷりにご飯っていう朝ごはんも好きだったなぁ。で、お店では買えないので生協で頼んだ。その納豆が激ウマなのー。楽天には店舗がないんだけど、「かじのや納豆」というもの。この麦納豆を食べたんだけど、豆の味が濃くって美味しい。さっそく検索したら、ネット販売がお休み。(あの騒動のせいで)で、流通店舗の問いあわせをしたら近所にない。今日からやっとネット販売の再開で、早速頼んじゃいました。何種類かいろんなメーカーの納豆を、騒動が終わったあとに買ってきて食べ比べ。パパもびっくり。本当に美味しいのと美味しくないのがよくわかるのー。納豆、妊婦のときに助産師さんにすすめられたの。「ビタミンK」というのが、納豆とチーズにたっぷり。これはカルシウムを骨に固定してくれるビタミンなので、授乳期もたっぷりとってねと言われました。チーズも好きだけど、カロリーが気になるもんね。おつまみやおやつに、納豆を焼き海苔で巻いて食べたり。あとはパンにチーズと一緒に乗っけてトーストに。カリカリシラスをトッピングしても美味しいんだよね。しばらくは納豆三昧です。子供にもたっぷり食べてもらおうっと。
2007年02月07日
コメント(4)
のオークションがあったので、落札ゲット。で、今日届きました。中身は1KG強のタラバ(アブラかも)メスオス1匹&1Kg弱ズワイ&ホタテ2枚。早速湯がいて、お味見。身入りはタラバ(アブラ?)が9割くらい。ズワイは7~8割ってところでした。午後は娘と二人で畑に行って、石灰撒いて土の掘り起こし。数週間後にジャガイモを植えるので、その準備。春のように暖かなので、上着無しで。冬の寒いのは苦手なので、春に早くなってくれないかしら。娘は多分、砂遊びの感覚なんだろうなぁ。真っ白&どろどろになって遊んできて、そのあとはママは蟹の身をむいて。。。(というのも、パパの一言。「蟹好きだけど、剥くのが面倒。剥いておいてくれるなら、買ってもいいよー」って。。。)で、剥いてると娘のつまみぐい。畑でカリフラワーを一個収穫してきたので、それを牛乳で湯がいて、その牛乳でホワイトソースを作って蟹をまぜまぜ。カリフラワーの上にかけたら、ぺろりと食べてました。娘の野菜克服ネタになるわーと。確かに収穫したてのカリフラワーは甘かった。この種まきもしようっと。のんびりとした一日。さ、夕飯は蟹三昧だわ。
2007年01月31日
コメント(4)
正月用のお菓子で今、悩んでます。パティスリー稲垣の魅力をぎゅぎゅっといっぱい詰め込んでお届けします!新年早々みんなで楽し...パウンドケーキの切り落としがまた魅力♪ここのスイーツ、はずれがないので。
2006年12月29日
コメント(0)
さっき届いたので、ネタバレ。竹B 1049 SELIMBONG 06-DJ41058 GIDDAPAHAR 06-DJ54300 DIKSAM FTGFOP14303 SILONIBARI BSP4400 NILGIRI BOP4530 MONTE CRISTO FBOP4701 KEEMUN SPECIAL GRADE4900 KAPRORET GFOP5000 DARJEELING THE FIRST FLUSH5021 CEYLON UVA5031 YOJO-HEALTH CARE PUER TEA5101 AFTERNOON TEA5201 EARLGREY5220 TSUGARU5222 BUDOU 竹C 7005 HUANG JIN GUI7011 BAI YE DAN CONG7102 JU HUA CHA7400 MAKURAZAKI SAEMIDORI7403 GOKOSE KAMAIRICHA7470 SAYAMA YABUKITA8002 SENCHA HAREBARE8011 SPRING-PICKED TAIWANESE OOLING TEA BLEND8012 ALISHAN OOLONG 8223 GRAPEFRUIT GREEN8231 MOMO OOLONG SUPER GRADE8503 PARADISE GREEN8813 THREE FORTUNES TEA 梅A 1041 SEEYOK 06-DJ64303 TARAJAN BSP(CTC)4502 BOGAWANA BOP4900 KAPRORET GFOP5031 YOJO-HEALTH CARE PUER TEA5101 AFTERNOON TEA7011 BAI YE DAN CONG7403 GOKOSE KAMAIRICHA8002 SENCHA HAREBARE8011 SPRING-PICKED TAIWANESE OOLING TEA BLEND8803 MATCHA BLACK SOYBEAN RICE TEAフレーバードは、前に買って好みじゃないものもあったのでこのセレクトに。アタシとしては竹Cがうれしいなぁ。ちなみに、あたりかはずれかは全然わかりまへん。
2006年12月28日
コメント(0)
風邪で娘以外全員ダウンの我が家。先週、パパが菌を持ち込んでピーピー。その半日後にママはピーピー&熱。で、週末にはどうにか持ち直したけれど、おじいちゃんおばあちゃんへ。そんな菌が溢れている我が家なのに、娘だけ元気。本当に不思議だわー。なので、なにもイベントのないクリスマス。今日は娘と二人でケーキを焼いてみました。お料理は好きだけど、お菓子作りは苦手。何度か習ったことがあるんだけど、本当にもへたくそ。で、今通ってるお料理教室で話題になってるお店の本があったので、それをゲットして見ながら作ってみたよ。えー、こんな作り方をするの?って思ったんだけど、出来上がりを食べてみて納得。しかも短時間でできちゃうよ。卵ロールに娘はイチゴを入れたかったらしく。イチゴロールケーキになりました。見栄えがへたくそなので、次回作るときはそこんとこ気をつけようっと。ケーキが好きでない娘がおかわりして、二つ食べてました。食べすぎに気をつけないと。
2006年12月25日
コメント(0)
週末に実家から牡蠣が届いたので、今日は土手なべ。具にささがきごぼうと、せりとねぎの薄切り。これがたまりません。今日は酒の買出しへいってきて、土手なべに合わせたのはコレ。デイリーワイン値段で、この旨さはお買い得♪鍋料理に合う酒だよー。で、パパはをお供に。寒い冬はやっぱり鍋だわ。
2006年12月17日
コメント(0)
今日はこのレシピで作ってみました。 バナナたっぷりケーキ☆ by akinchoホットケーキミックスで作るので、とても簡単。最近のお菓子作り、パウンド型が多いのはなぜか。焼きっぱなしで簡単ってのもあるし。実は紙製のパウンドケーキ型が残っていたので。型を用意しなくていいので、とても楽チン。型にバターを塗る手間もないので、お菓子作りもすごく楽。最近は娘と二人で家にいると、娘から「パンつくろう」と要請が。混ぜるのも上手になりました。
2006年12月13日
コメント(0)
クリスマスがもうすぐ。子どもと一緒に遊ぶのに、ジンジャーブレッドハウスキットをIKEAで買ってきました。が、、、ジンジャーブレッドの味がだめらしい@娘。そこで、型抜きを買って好きなクッキーで作ろうと。今日届いたので、今週中に一回作ってみようっと。ジンジャーブレッドハウスのクッキー型セットノルディックウェア ジンジャーブレッドハウスパンクッキーモールドを使って、クリスマスツリーの飾りを作ってもいいかも。クリスマスイブの日に作って、みんなで飾って。翌日くらいに食べるってのも楽しいかも。
2006年12月06日
コメント(0)
大好きなおせんべい。東京は銀座に支店があって、働いてるときはよく買いに行ったなぁ。一押しは「えび」次点が、「あおのり」「ゆず胡椒」かな。季節の「梅」も大好き♪正月用に頼もうかしら。
2006年12月05日
コメント(1)
いままでの火曜日はプリスクールで、お出かけ。電車で約1時間半なので、ホント一日がかり。で出た足で遊んで帰るので、家でゆっくりということがなかったの。こんなにのんびり時間が過ごせるなんてうれしいなぁ。で、今日もおやつ作りをして見ました。 ♪♪にんじんケーキ~混ぜて焼くだけ~♪♪ by SUSY娘が野菜を食べず嫌い。なので、今日はにんじんケーキ。娘もちゃんとお手伝い♪焼き上がりはこんな感じ。焼きあがりはバターがあがっちゃったので、カバーをして冷ませして吸収させて。これでしっとり出来るはず。今日の3時のおやつです。
2006年12月05日
コメント(0)
バナナが熟して早く食べなきゃと思ったので、レシピ検索。 秘密のバナナケーキ by ぽーすけなら、家に全部材料があるので娘と一緒に作ってみました。スクールでお菓子を作ったりするのと、ウチでもよく混ぜるのはやらせているので手つきもなれたもの。最近ではほとんどこぼすこともなくなりました。簡単に出来るケーキで、3時のお茶に間に合いました。今月からプリスクールを週1に減らしたので、家でのんびりお菓子を作ったり、畑に遊びに行ったり。幼稚園に行くまでに楽しく時間を過ごしたいなぁ。昨日、コストコでを見つけて買ってきました。で、ほぐして布巾で絞ってザクロジュースの出来上がり。市販のザクロジュース、もう飲めません。砂糖を入れなくっても甘くって。美肌とホルモンに効くというので。ザクロの実って、本当に不思議でキレイ。宝石のようです。一度ジュースを試してね。
2006年12月04日
コメント(0)
旅行をしない我が家には、そろそろ取り寄せの準備も大事。(って、旅行したいけど、したくない&させたくない人々が周りにたくさんいるので)コレだけあれば、「当分いいです」ってくらい食べられるかしら。豆だけは自分で煮たいので、丹波篠山産丹波黒豆(飛切・3L玉)【300g】を買おうかなぁと。ココの豆を楽天に出店する前から買ってるのだけど、質がいいよ。あっという間に一年が終わりそうです。
2006年12月03日
コメント(0)
最近、漬物にはまってます。もともと冬場の白菜漬けがとっても好き。小さい頃は、石油ストーブの上にアルミホイルを置いて、白菜漬けを温めて食べてたの。今はおやつになってます。で、お引越ししてテラスになんでも置けるのと、(マンションだと匂いで苦情が出たりねー)畑であまりそうな野菜を漬物にしたり。楽しくってたまらない。今日はぬたを作るのに、青ねぎをとってきてそのついでに聖護院蕪を引っこ抜いてきました。あまり大きくならなかったので、来年再挑戦かなぁ。娘に蕪を引っこ抜かせたら、すごく楽しくなっちゃったらしい。ドンドン抜いちゃうんだもん。で、それを塩と柚子で漬け込みました。3日くらいしたら食べ頃。楽しみだなぁ。参考にしたのは決定版!漬物の本です。これ、小さいロットの一夜漬けや地方の漬物レシピも出てて、読んでるだけで楽しくなります。スーパーの漬物って化学調味料の味がきつすぎたり、味がいまひとつってのがあって、デパートまで買いに行っていた我が家。自分で作ったら、こんなに安く作れるのねーってびっくりです。
2006年12月01日
コメント(0)
去年は気がついたら期限が過ぎていて買えなかった。今年こそはと、早速買っちゃいました。届くのが楽しみ。娘も幼稚園に入ることだし、のんびりティータイムが出来るかな。。。
2006年12月01日
コメント(2)
先日買ったstaubの両手鍋。お料理教室でも使っていて、欲しかったものが手に入った。ウチにはルクが3つあるのだけど、水をまったく使わずに調理することが難しい。ルクは微妙に蒸気が漏れちゃうの。それとコーティングが弱いので、毎日使ってるとハゲてきてこげついちゃう。野菜の煮っころがしのような料理やスープには断然オススメ。素材の水分が逃げなくって、旨みたっぷり。難点はちょっと重いこと。蓋の重さも結構あるの。でも、デザインもすごくかわいい。ルクと同じフランス製。staubはアルザスのものなので、シュークルトを作ってもいいかも。(ソーセージとザワークラウトを鍋にしたようなもん)どっちか悩んでいたら、長く使うにはstaubだと思うよ。ストウブ(staub) ピコココット ラウンド 18cm これは激安だわー。
2006年11月27日
コメント(2)
今日は久しぶりに家で過ごす日。で、冷凍&冷蔵庫の整理も兼ねて、ビーフブイヨン作り。簡単に出来合いのコンソメキューブを使えばいいんだけど、やはり今はどの部位が入ってるのかわからないし。(そういう加工品が表示義務のあいまいなので、一番やばい感じがするんだよね)お肉は牛のひき肉。我が家は安く、コストコで調達してきました。安くても、最後に油を取るので大丈夫。それに残り物の香味野菜。秋冬と鍋をつくるので、ねぎの青いところをまとめて取っておいて冷凍して。あとはたまねぎの残りや、植木鉢に植えておいたパセリも適当に。パセリの軸が必要なので、もし買ったときに軸だけ冷凍してスープ作りに使うと便利。まずはひき肉を軽く炒めてそこにお水を少しずつ。今日は約600cc入れました。そして、野菜とローリエを入れて。ポイントは絶対に沸騰させないこと。ちゃんと作るには、卵の白身を入れるんだけどお手軽なので今回は無視。その代わり、最後にちょっとだけコツを。でグツグツだいたい90度で1時間。ザルの下に容器を置いてまず、野菜や肉を取り除く。そして、次はざるにクッキングペーパーを敷いてろ過。それを3回、紙を変えてすれば油も取れるしもちろん灰汁も。このろ過がポイント1。最後に味は、野菜ブイヨンを入れた。(ウチは生協の野菜ブイヨンを使ってます)なので、たくさん野菜を入れる必要がないのー。香りを整えるためだけに、香味野菜だけで十分。この野菜ブイヨンで味付けがポイント2。ちゃんとクリアで味のあるコンソメもどきができました。これに炒めたまねぎを入れて、パンとチーズを上にのっけて軽くオーブンであたためれば、「オニオングラタンスープ」の出来上がり。子どもにも安心して食べさせてあげられるよ。お試しあれ。
2006年10月18日
コメント(1)
畑の落花生の収穫はまだなので、今日は1年ぶりの茹で落花生。【送料無料】茹で用☆落花生2キロ☆「トロっと」美味しい♪ただ塩茹でするだけなので、とっても簡単。子どものおやつにもいいし、炊き込みご飯にしても美味しい♪お友達とお話してて、ピーナッツあんこを作るのもいいなぁと。今の時期だけのものなのでまさに旬です。お試しあれ♪
2006年09月13日
コメント(0)
芋ほりシーズンももうすぐ。たくさん掘ることになると思うので、活躍するかなぁと油を使わないポテトチップス♪ダイエット中でも安心!!「クィックチップス」SEAA-0054を使ってみた。これ、とても簡単で美味しくできるよ~。今日はサツマイモのためし掘りをしてきたので、それを薄切りにしてチンしてチップスつくり。軽く塩を振りかけたり。チップスが暖かいうちにビニールに入れて、ちょっとだけマーガリンを入れシャカシャカ。カロリーダウンもできるし、手作りおやつにもばっちし♪もう少し安いのもあるんだけど、プラスチック製。それはちょっと怖いので、セラミックスのこの商品はオススメ。
2006年08月28日
コメント(0)
今朝、ネットニュースを見ていたら酒粕漬けがブームなのね。確かに野菜も魚もそして肉をつけてもおいしいからなぁ。早速アタシも買ってしまいました。生一本 吟醸酒粕 2kg漬け床もぬかみそみたいに大変じゃないしねー。やり方は↓に出ています。作り方アタシの好みは、漬け床に西京味噌を加えて風味アップで豚肉(しょうが焼き用かちょっと厚めの油のある肉)を漬け込んで焼くと。コレがまた美味しいのよね。
2006年08月12日
コメント(0)
ここのところ、パパをおざなりにしてるので。。。バレンタインは気合を入れちゃおうっかな?ここのケーキは甘さ控えめで、チョコがとーってもおいしいの。今月はバタバタとしていたので、を注文するのを忘れてたー。お友達のBLOGで、「季節がぁあああー」と後悔。それより、おいしいケーキが食べたいなぁ。。。次の候補はコレ。一時期話題になったよねー。スイスに行ったら絶対に買い物していたもの。ジュネーブに本店?があって、あとはチューリッヒのみやげ物屋においてあるだけだったんだよなぁ。。。ああ、久しぶりに食べたいなぁ。。。だんだん、パパへのバレンタインじゃなくて自分の食欲に走ってるわ~。ま、それもアリということで。
2006年01月30日
コメント(10)
メルマガをチェックしていて、こんなものもあるのねーと。ビスケットメーカー娘が私の妹とした「クッキー作り」。やはり楽しかったらしく、ときどきお話をしています。「○○ちゃんと、こーやって、こーやって、つくったのぉー」と。仕草付きです。ああ、ウチでもお菓子を作ってあげなくちゃ。(というより、娘がつくりたいみたい)が、アタシがお菓子作りはちょっと苦手で。。。クッキー抜き型kid's お菓子作りセット娘にそろえてあげようかな?-----------------------------------娘と一緒にチェックしていていいもの発見!これとビスケットメーカーを買っちゃおうっと。
2006年01月26日
コメント(0)
今日はお料理を習う日。今日作ったものはコチラ。で、夕飯に揚げパンを娘と一緒に作ってみました。まさに粘土遊びと同じ様子。粉を一生懸命コネコネ。途中はママも手伝ったけど、真剣にやっていました。形を作るのまだまだ難しいので、ママが。油で揚げて、プクーとなると。娘も大喜びです。ゴキゲンで食べていました。プレーンヨーグルトをつけて食べるとさっぱりしておいしいよ。
2006年01月13日
コメント(0)
我が家のこの冬の定番鍋は「きりたんぽ鍋」。生協で「きりたんぽ」と「比内地鶏」のセットを買ったのが初めて。適当に醤油とみりんで「こゆーい」味に。具で絶対!なのは「ごぼう」&「まいたけ」それに焼き豆腐&ねぎ&せり&しらたき。しかし、肉鍋にはどうして「ごぼう」があうんだろう。鍋でグツグツ煮たごぼうは、味がしみて柔らかくって。娘もぱくぱく食べてました。お腹の中からすっきりかしら。おまけにセットを買っておけば調理も簡単。★★★ きりたんぽ鍋セット ★★★
2006年01月12日
コメント(0)
あまりにも寒い毎日。夕飯にしたいものは、やっぱりお鍋。今日の晩ご飯は「合鴨鍋」です。作り方コチラやっぱり鍋物はいいなぁ。本当は本鴨がだんぜんおいしいんだけどね。食べたくなった人は★★★ 鴨鍋セットで探してね。鍋物、準備が簡単なのでママにもとっても楽チンメニュー。
2006年01月06日
コメント(0)
楽友のたみっちさんのページを見て、作ってみたいなぁと思っていた。実は、いままでローストビーフは作った事が無いアタシ。。。初体験です。作り方と写真はコチラソースは、いろいろ考えられるなぁ。。。○きのこソース肉を焼き終わった鍋にマッシュルームとまいたけを適当に切って、にんにくを半分に切ったものと一緒にこげる一歩手前まで炒める。それを冷まして、白ワイン少々と一緒にフードプロセッサーにかけてペーストに。ここの黒オリーブを入れてもいいかも。ペーストになったら、鍋に戻してもう一度いためてできあがり。○オニオンソース肉を焼き終わった鍋にたまねぎのすりおろしを1/2個入れて炒める。食べてみて、たまねぎが甘くなったらできあがり。肉って、オーブンで焼くとどうしてもぱさぱさに。ルクで蒸し焼きにしてオーブンの代わりに使うと、とっても柔らかくてとろけるよう。娘もパクパク食べてました。お肉は噛み切れないのか、嫌いなはずなのになぁ。。。ママが食べようとすると、「だめ~~~」と抱えるように。赤身のお肉は鉄分がたっぷりなので、子どもに食べさせたいもの。しかもローストビーフに使うお肉は赤身なので、ダイエットにもいいかしら?★★★ ルクルーゼ ココットロンド ★★★
2006年01月03日
コメント(4)
今日はパパが出勤なので、そういう気分もなく。しかも外は寒いので、親子でこもってます。夕飯だけは気分を出そうかしら。今日はクリームシチューにきのこのリゾット。クリームシチューは普通に鶏で。きのこのリゾットは、先日残り物で作ったらパパに大ヒット。まいたけ&しめじ&マッシュルームを適当に切って、にんにく2個を半分に切って芽を取る。フライパンにオリーブオイルを熱して、きのことにんにくを焦げ目がつくまで炒める。で、別の鍋にたまねぎ1/2個のみじん切りを大さじ2くらいのバターで炒めて透明になったらお米を洗わずに一カップくらい投入。お米が透明になったら、きのこの炒め&にんにくを入れてあとは野菜スープを少しずついれてひたすら炒める。お米が好きな硬さになったらパルメザンチーズを好みで。あとは塩と胡椒で味を調えるだけ。なぜか娘が夢中になって食べてます。きのこがはまったようで。。。さ、そろそろ作ろうかな。クリスマス、我が家には胃袋にだけやってくる様子です。毎日何を作ろうかな。
2005年12月23日
コメント(0)
ルクルーゼ、オシャレでしかも無水調理ができて。本当に重宝なんだけど、ちょっと高い。。。実は無水調理というのが、お野菜料理にすごいパワーが。我が家にはルク以外にも、母親から譲られた無水鍋がある。水をほとんど入れないので、野菜の旨みがたっぷり。栄養も壊れる分が少なくなるし。それに調味料も少なくって済むんだよねー。で、楽天を検索していたらいいのがあるじゃん。これでご飯を炊いてもいいのよー。スープや煮込みに大活躍♪ウチにあるのはこの形。フタもフライパン代わりになるので、洗い物も少なくなるし。大活躍です。レシピはこの本にたっぷりあるし。この間は再びミネストローネを作りました。にんじん、セロリ、たまねぎ、じゃがいもを切って少量の油で炒めてふたをして水分を出させる。(だいたい100gくらいずつ)今の季節はトマトの味がいまひとつなので、トマトジュースを投入。あとは塩加減を見て、パスタの茹でたのと大福豆を茹でたのを入れて最後にカリフラワーを小分けにして入れるだけ。セロリも、なかなか使いにくい葉っぱを適当に切って入れるだけ。バジルを入れてもいいし。グリーンピースやかぶ、大根を適当に切って入れてもいい。冷蔵庫の野菜室のお掃除にもなるし。娘もぱくぱく食べてました。野菜を食べさせるのは、こんな手もある。ママの好みは、翌日の煮溶けそうになったミネストローネ。これも楽しみなんだー。寒いとホントにおこもり生活。それはそれで楽しい♪
2005年12月15日
コメント(2)
前日のテレビの影響で今日の晩ご飯はピザ。まずは生地作り。国内産の強力粉300gに塩小さじ1と砂糖小さじ2を混ぜ混ぜ。ドライイーストは念のため事前に発酵。砂糖小さじ1のぬるま湯にドライイーストを小さじ1入れて10分放置。で、粉の中にドライイースト液を入れて一緒にオリーブオイルを大さじ1。であとは、水を適量入れて生地作り。(というのも機械で練ってしまうので)トマトソースは、トマト缶をシノワで濾して。それをオリーブオイルを熱したところに入れて塩を少々。水分をとばして、ソースの完成。これがおいしいのよー。今回はきのこのピザとマルゲリータ。きのこは、エリンギ&マッシュルーム&まいたけ&ぶなしめじ。これをオリーブオイルとにんにくで炒めて水分を飛ばす。塩を少々入れて炒めると、早く水気がでてくるのよね。生地が2倍になったら、パンチング。で、枚数分に分けて10分くらい2次発酵。きのこのピザには、トマトソース&アンチョビ&きのこ&モッツアレラチーズ&バジル。マルゲリータはミニトマトで。そろそろトマトの味が薄くなってきたので、ミニトマトのほうが味が楽しめるかしらと。あ、残り物ってのもあった。(苦笑)もちろん、「やりたいーーーーー!」と。最初はきのこをやらせていたのだけど、周りの被害がひどくなってきたのでマルゲリータ部隊に。あとはデロンギで焼いて。生地を厚めにしたので、したがカリっとして上はふわ~と。お腹一杯の夜。
2005年10月10日
コメント(8)
アーユルヴェーダのマッサージの前後は軽い食事にと指示されている。で、今日の晩ご飯はミネストローネ。いつもイタリアで食べていたものって、日本で出されるのと違うんだよねー。イタリアで食べると、トマト野菜スープ豪華版って感じ。日本で食べると、油がしつこくって。マイレシピは、トマト2~3個をルクルーゼに入れて、水を少々で蒸し煮。皮がむけて、中まで火が通ったら鍋からだして皮をむいて。シノワに入れて、潰してこす。これでトマトソースを作る。後はたまねぎ、にんじん、セロリ、ジャガイモを100gくらいづつ。彩りにインゲンもいい。キャベツも言い感じ。全部適量。ぜんぶさいの目に切る。普段はレンズ豆をひとにぎり。今日は消化のいい緑豆のひき割りで。豆は料理を始める1時間前くらいに水にひたしておく。鍋にオリーブオイル少々、たまねぎを入れて透き通るまで炒めて、次に残りの野菜&豆を全部入れて炒める。ジャガイモが透き通ってきたら、OK。油は出来るだけ足さないほうがあっさりしてアタシの好み。で、最初に作ったトマトソースとベイリーフを2枚くらい入れてお水をちょっとだけ足す。塩もひとつまみ。野菜から出る水分で変わってくるけど、最初は1/4Cくらい。味をみながら、好みの濃度に伸ばしていく。で、味が定まったらミニトマトのヘタを取ったのを丸ごと投入。トマト好きの我が家はひとパック。余熱でトマトをむらして、皮が破れる手前でいただきまーす。食べるときに、パルメザンチーズを振りかけて塩味の調整。このチーズがポイントなのよー。ものすごく温まるし、子どもの食事にも簡単だし。で、今日は頭痛知らず&ポカポカの身体で絶好調です。やっぱり身体の冷えが万病の元なのねーと実感。
2005年10月07日
コメント(0)
今日の午前中は娘はスクール、そしてアタシはお料理教室へ。で、習ったのが「ジャガイモのバジ」と「緑豆もやしのサラダ」。小さい器に入ってるのが、今日のメインテーマの「牡蠣カレー」。このカレーはインドにあるものではなく、先生のオリジナル。赤いのがミニトマトで口に入れてプチッとしたときに、快感♪和とスパイスのコラボレーションの傑作だわ~と思いました。で、晩ご飯は練習も兼ねて牡蠣カレー。これから旬だし、ヘビーローテーションになりそうです。レシピはに載ってます。コレだけのために買っても損は無いかも。(実はレッスン料が意外に高いんだー。)オススメです。唐辛子を控えれば、子どもにもいいわ~と思った。
2005年09月30日
コメント(4)
今しか食べられない旬の味♪ 『生落花生』 今の時期しか食べられないんだよねー。塩茹でにして、パクパク。もう止まらない。保存は茹でて冷凍して。食べるときは自然解凍か、レンジで1分。このくらいすぐに食べられちゃうからなぁ。。。ホント鮮度が命なので、今だけだわ~。
2005年09月13日
コメント(2)
金曜日はインド料理を習いに行ってました。作ったものは左から焼きなす、いんげんのサブジ、冬瓜と枝豆のカレー。それとバナナの天ぷら。野菜たっぷり~、で身体の調子も良くなりました。習ってる先生が本を出しました。カレーっていうより、スパイシーお惣菜って感じです。ご飯のおかずにもなるし、酒のつまみにもなるし。作るのも思ったより簡単。で、ヘタなレストランに行くよりはおいしいし。インド料理屋はバカ高いので、自分で作ればお得感もあり。しかも身体にもいいしねー。で、今晩の晩ご飯はこのまま全部(バナナは除外)+チキントマトスープを作りました。実はアタシがあんまりバナナが好きじゃなくって。この間試食したのは美味しかったけど、どうしてもバナナの臭いが好きじゃないんだー。使った野菜は、トマト5個&ナス3本&たまねぎ3個+冬瓜1/4個&枝豆一袋、そして、インゲン1袋。で、二人でほぼ完食です。本当はまだ作ろうと思っていたものもあるんだけど、さすがに4品作ったら、これでいいかなと。。。読み物としても楽しめるので、オススメです。はぁ、お腹一杯♪
2005年09月10日
コメント(6)
8月に娘のスクールに韓国から研修で入っていた先生がいた。スクールのアクティビティの一環で、「クッキング」チヂミを作ってみんなで食べたらしい。先生に聞いたら、みんなすごい食欲で。で、そのレシピを頂いたので今晩の晩ご飯。今までアタシが良く作っていたのは「ジャガイモのチヂミ」ジャガイモの皮を剥いて、ひたすらすりおろす。そこに片栗粉と塩を入れて、ねぎやにらを入れて。これもパリパリして美味しい。今日作ったのは教えてもらったレシピをもとにちょっとだけアレンジ。たまねぎ一個とジャガイモ一個をみじん切りに。そこに塩を小さじ1強。で小麦粉をカップ1杯と卵を1個。あとは混ぜて焼くだけ。ウチのトッピングににらとねぎとイカを一緒に混ぜて、ごま油で焼くだけ。たまねぎがポイントなのねー。途中でキムチも混ぜ込んで。これはこれで美味。子どものおやつにもいいなぁと思った一品。もちろん娘も食べてました。
2005年09月06日
コメント(10)
はっと気がつけば、明日で8月もオシマイ。今日の晩ご飯はナニにしようってお買い物へ。あ、栗が出てるわ~。栗ご飯もおいしいよねー。ただ、むくのが今は時間的に無理そう。。。そういえば、パパちゃんと一緒に暮らすようになって。「今日は栗ごはん♪」って栗をむきはじめたときにパパちゃんの目が点になってたのを思い出すなぁ。。。というのも、その頃はアタシも仕事をしていて帰ってくるのが夜8時過ぎ。それから作り始めてるからびっくりするわよねー。生栗を剥くときのあたしのコツはちょっとだけ煮る。そうすると渋皮が剥きやすいのよー。と話が脱線しちゃってけれど。。。今日は魚屋さんで、すじこを発見。そろそろなのねーと購入してきてつぶつぶにほぐしてました。まだちょっとヤワイけど、どうかなぁ。。。醤油とみりんで漬けてみました。今日の晩ご飯には間に合わないかもしれないけど、明日の楽しみだわ♪今年は「いくらのかす漬け」もつくってみたいんだよねー。この酒粕もおいしそう。味噌と砂糖と塩でねりねりして。。。酒かみりんで緩めて。ガーゼに肉やら魚おを包んで、練ったものを回りにぺたぺた。簡単な保存食になるしねー。酒粕が残ったら、甘酒でもいいし。肌パックしたら、美白効果があるらしい。今日は食べられないので、晩ご飯はシュウマイつくりの予定。娘もだいぶお料理らしきことができるようになったので、餡を包ませてみようかなと思っています。どんなのができるかな。
2005年08月30日
コメント(1)
今日も販売があるわ~。あのボリュームはすごかったもんなぁ。買っちゃおうかな。再びカニ祭りだー。(現在お財布パパちゃんに相談中。。。メールを出したけど返信が来ない。。。早くしないと売り切れちゃうよ。。。)------------OKが出たので、買っちゃいました。あー、すっきりした。これで、再びカニ祭りだわ~。
2005年08月05日
コメント(0)
kitten1214さんからバトンが回ってきました。「調味料バトン」ってのもあるのねー。【Q1】次のメニューにどんな調味料をかけますか? 薬味は含みません。・目玉焼き アタシはマヨネーズ&しょうゆです。 パパちゃんは ケチャップなのよー。 不思議~。 しょうゆは はつかり醤油 1リットル・パックかかめびし濃口醤油 0.9L消費税込み! ・納豆しょうゆ&練りからし時々、しょうゆ&ラー油(結構美味しい)お気に入りラー油は李錦記 潮州辣椒油【潮州ラー油】 ・冷奴今年の夏、コレに出会ってからは一筋。 おとうふ屋さんの冷やっこスープ ・餃子しょうゆ&ラー油・カレーライス何もかけない。一時期ウスターソースをかけた時期もあったなぁ。・ナポリタン 味付けはトマトピューレかケチャップ。なぜかケチャップは日本のブランドより海外ブランド。 日本のは甘ったるくって水っぽい感じがするんだよねー。・ピザオリーブオイルに赤唐辛子を漬けたものかタバスコでも、何もかけないときが断然多いなぁ。 ・ 生キャベツポン酢か、ミソか塩・トマト何もかけない子どもの頃はトマトが食べられなくって、グラニュー糖をまぶして食べてたなぁ。。。 ・サラダ塩コショウして、レモン絞ってオリーブオイル。 ・カキフライタルタルソース、レモン汁+お塩 おたふくお好みソース・メンチカツおたふくお好みソース・コロッケおたふくお好みソース・天ぷら 抹茶塩、天つゆ ・とんかつおたふくお好みソース ・ご飯(おかず無しの時)お塩【Q2】周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか? うーん、無いと思うなぁ。 【Q3】それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか? これもないかも。【Q4】バトンをまわしたい5名は誰ですか? バトンは、ここに置いておきますので、どなたでもどうぞ♪
2005年08月03日
コメント(2)
暑くなってきたので、急に作りたくなったもの。「しょうがとみょうがの甘酢漬け」実は今までちゃんと作ったことがなかったので。上手く行くかなぁと思いながら。これがまた簡単♪砂糖:酢:塩=1:3:0.5でさっぱり目に。砂糖と塩が溶けるまで混ぜるだけ~。谷中しょうがとみょうがは、適当な大きさに切って熱湯でさっと湯通し。水を切ったら、すぐに甘酢に投入。1時間くらいから食べはじめられる。簡単漬物なのね~って感動。なんと言っても色がたまらない。そして、夏の疲れを吹き飛ばしてくれるわ。今年のはまりものになりそうです。
2005年07月31日
コメント(2)
今年の最後になるのかなぁ。3KGの梅の行方は。1Kgはで。氷砂糖は200Gで少なめに。次の1Kgはやはり氷砂糖200Gで。最後はで。この日本酒はお気に入りの一本。初めてホワイトリカー以外のお酒で漬けてみました。上手くできるかなぁ。。。約2ヶ月のコーヒー酒。かなり熟成されてきたみたいで、美味しく飲めるようになりました。1ヶ月半のプラム酒も、良い感じに出来てきた。なんと言っても、色がすごくきれい~。あ、味見ばっかりしていたらなくなっちゃうかも。ついついしちゃうんだよねー。果実酒作りも子育てと同じようなもんだわ。
2005年07月30日
コメント(2)
今日の晩ご飯は、カニ~。値段がとっても安いので、期待はしていなかったんだー。でも、実際に届いた画像がコレ。箱を開けた瞬間にビックリしたよー。足が無いのや、甲羅が割れてるのはあるけどすごいボリューム。夕飯で食べられたのは、右側のお皿の甲羅の部分だけ。もうそれで腹いっぱいでした。娘もしっかり「カニ~!」と叫びながら食べてました。アタシの血かしら?カニ命のアタシ。。。送料を入れても、ファミレス晩ご飯より安いわ~。明日は残りでかに玉&かにチャーハンの予定です。もう当分カニは見たくないって、思うかなぁ。。。うーんパパちゃんは思うかもしれないけど、アタシは大丈夫。また頼まなくっちゃ。
2005年07月30日
コメント(14)
少し前にアタシの実家から過去に作っていた梅酒を持ってきた。約6年近く寝かしたものから2年前に作ったものまで。一升瓶にして、3本分。で、その半分以上をここ1ヶ月半で飲んじゃったのよー。今年仕込んだのは1.8Lがふたつ。こんなもんじゃ、来年はどうする?ってことで、楽天で青梅を売っていないか検索。どうしようということで、梅酒をいろいろ買ったんだけどどれもピンとこないんだよねー。パパちゃんに、「ウチで作ったのが一番♪」って言われても。。。嬉しいんだけど、梅の季節はオシマイなのよー。北国には残っていました。これで1.8LX3本は確定。今まではホワイトリカーでつけていたんだけど、他のお酒でも試してみようかな。ちなみに、6年以上ものの古酒?は、香りは梅肉エキスの香りがするんだけど味は濃厚。食後酒にはたまらない♪長く寝かせたいときには、氷砂糖を多めに。黒糖を使って作っても面白いなぁ。普通のお酒よりは、手作り果実酒のほうが健康的な気がして。って、酒を飲まないのが一番良いのかもしれないけど。それじゃ、人生つまらないもんねー。
2005年07月29日
コメント(9)
また日付を間違えてたわ~。これは26日のエントリーです。インドご飯は火曜日でした♪----------------------------今日の晩ご飯はインド気分。で、インドの天ぷらを作りました。ひよこまめの粉を衣に。娘はどうやら衣が大好きなようで、なすの天ぷらがまだらになっています。残った衣で作った揚げ玉はすべて食べられてしまいました。親のビールのつまみと思っていたのに。。。ジャガイモとかぼちゃと米ナスで作りました。かぼちゃもお気に入りで、こっちは本体も食べてました。あまりの旨さに、大興奮。でも椅子の上で立って食べるのはよろしくないなぁ。。。しかも、「美味しい♪」ダンスまで踊ってるし。。。作り方はコチラアタシが習ってる先生のページです。豆をガッチリ食べれるっていうのが子どもに食べさせるのに嬉しいな。しかもビールのつまみにばっちりだし。
2005年07月27日
コメント(6)
月曜日の夜から娘が発熱。火曜日は、スクールに行きたいと叫んでるし熱も37度ちょっとまで下げたからいいかなと。。。水遊び&氷あそび&散歩で、午後3時過ぎに撃沈。病院で熱を測ったら40℃近いし。でも、体力があるせいか病院でも他の子供と遊んでる。。。お医者さんも、「すごい体力だねー」でオシマイ。ま、いつものシャープな動きは鈍っているけどね。で、栄養をつけようかと晩ご飯はお粥。お米半カップを洗って水切り。お鍋にごま油を入れて、お米を軽く炒めてお水を投入。お水はホント、適当に。焦げ付かないように足していく。で、上には鶏もも肉1枚を乗っけて灰汁取りシートを乗っけてことこと。今日はついでにしょうがのスライスを投入。途中で何回か灰汁取りシートを取り替えて、余分なアブラと灰汁を取るのが美味さの秘訣。1時間半くらいことことやって、途中で鶏肉は取り出して裂いてトッピング用。なぜか栗を入れたくなって、甘栗と松の実を入れて。。。あれれ、これじゃ韓国料理のサムゲタンみたいじゃん。スープの鶏の味が薄ければ、チキンスープを足して。暑さのせいで、考えられないのよねー。ま、細かいことはムシムシだわ~。アタシはピータンをスライスと白髪ねぎとしょうがのしょうゆ漬けで。でも、娘はどうやらアイスラブの様子。。。ゴディバのチョコアイスにかじりついてました。意味無いじゃん。。。暑い夏、汗をかきながらの中華粥もいいなぁ。干しホタテ貝柱も美味しいんだよね。
2005年07月19日
コメント(8)
昨日「ウルルン」を見ていて、食べたくなったもの。まぐろのからすみ。。。これがまた、珍味なのよー。作り方を見て、塩っ辛いのも納得。TVではトマトソースのパスタにふりかけていたなぁ。シチリアのレストランで教えてくれたのは、オリーブオイルとレモン汁少々、そこにマグロのからすみのパウダーを入れて茹でたてパスタにあえるだけ。なら、すりおろす手間が無くて便利。現地でも結構なお値段がするので、日本でこの値段ならお得だわ。ちなみに、ご飯にふりかけてお茶漬けにしても美味。買っちゃおうかなぁ。
2005年07月11日
コメント(3)
近所で見つけて、はまってます。水羊羹、暑くなると食べたくなるのよー。甘さも上品だし、有機食品だし。子供に食べさせても安心♪しかも、びっくりのお値段。ひとつ130円だもん。コンビニ並みの値段じゃん。楽天では、現在売り切れになってるけどねー。見つけたらぜひお試しあれ。-----------------------------楽天で発見!アタシの一押しは小倉。あずきがまた、美味しいのよー。
2005年07月05日
コメント(4)
2週間半ぶりに今日はプールへ。 夏が近くなると、生徒も増えるわ~。 ま、水浴びさせアセモ防止だわ。 なんだか疲れちゃったので、ご飯も残り物。 枝豆ご飯。 昨日の残りの枝豆をサヤから出して皮をむいて。 刻んで、みじん切りしょうがと塩を混ぜて 温かいご飯に混ぜるだけ。 分量もホント、目分量。 アタシの好みはしょうがたっぷり。 オムスビにしてもいいし、 酒を飲んだ後の〆にもいいし。 枝豆が出回る季節のヘビーローテです。 前にyayaのお弁当に入れたことがあって、 「食べる?」と言ったら 「おべんとー」とお弁当の袋を持ってきて入れろと。。。 何か間違ってるよー。 今日は梅酒とプラム酒の仕込みもしました。 梅酒は今月の初めに安いウメを買って作ったんだけど、 どうしてもで作りたくって。 梅は洗って、乾かしてヘタを取って 氷砂糖とホワイトリカーを入れるだけ。 はおいしそうなプラムが手に入ったので。 これも洗って乾かして、 ちょっとだけ切り込みを入れて後は手順も同じ。 小さいのはコーヒー酒です。 あと今年は、ブルーベリー酒をつくる予定。この間実家に行って、前にアタシが作っていた梅酒を パパちゃんが味見をして美味しかったらしい。 で、つくろうよーっと。(って作るのはアタシじゃん) ますます家庭内居酒屋だわ~。 yayaも興味深く観察してるし。 先行きが怖いなぁ。。。
2005年06月22日
コメント(6)
今日の晩ご飯はパパちゃんのリクエストでパエリア。自己流なので、とってもお手軽。パエリアパンも持っていないので、で代用。骨付きチキンも、手羽で代用。後はエビも本当は頭付きのほうがいいんだけど、面倒なのでムキエビ。あとはイカを適当に切って、貝はアサリでもハマグリでも。今日はホタテのチガイで代用。。。野菜はパプリカとインゲンとピーマンとグリーンピース。これも全部冷蔵庫にあったもの。後はトマトを2個、皮をむいて種をとってさいの目に切る。鶏肉に塩をもみこんで、30分くらい置いておいて。。。フライパンにオリーブオイルを1/2カップくらい入れて、にんにく1個をみじん切りにしたものを入れて軽くいためる。その後、鶏肉を入れて炒めて色が変わったらエビとイカを投入。で、トマトを入れて適当に炒めて、洗わないお米を1カップ半。お米は洗いたてだとべチャべチャしちゃうから、どーしても洗いたい時は数時間前に洗って乾かしておけばいいかも。。。で、軽く炒めてコンソメをお水に溶いたものをお米と同量。少しだけ入れて、サフランを小さじ1くらい投入。ここで貝を投入。ムール貝も美味しいよ♪これでサフランの色を出したら、残りのスープを入れて。後は蓋をして、煮るだけ。。。水気がなくなったら、米の硬さをチェック。硬かったら、再びお水をちょっとだけ入れて微調整。おこげも美味しいんだよねー。貝がらは邪魔なので、取り除いてみました。
2005年06月04日
コメント(4)
前に買ったル・クルーゼ。値段の安さに衝動買い。しかし、馬鹿でかいよ~。手ごろなのは、20cmくらいなんだろうなぁ。調理してみて、熱伝導の良さはびっくりしたなぁ。これは美味しくできるわけだ。今日は肌寒いし、残り物でポトフ。冷凍庫の中に牛バラの塊が。これをまずは適当な大きさにして、圧力鍋に入れてお水を浸るくらいに入れて下茹で。目的はあく抜きとスープゲット!お肉をル・クルーゼに移して、スープはキッチンペーパーで濾してルクルーゼへ。ル・クルーゼの中に、ウチにあったお野菜を投入。かぶ、じゃがいも、セロリ、にんじん、キャベツにいんげん。ブイヨン&ローリエを入れてワインを少々。で、あとの煮るだけ~。食べるときに、マスタードとマヨネーズを添えておしまい。ホントはちゃんとソースを用意すればいいんだけど、疲れちゃったので手抜き。後は冷凍庫に保存してあるパンを焼こうっと。冷蔵庫&冷凍庫の整理にもなるなぁ。っていうより、在庫たっぷり冷蔵庫をどうにかしなくっちゃ。-------------------------食べてみました~!びっくりしたのが、お肉の柔らかさ。プルン♪ってお箸で切れるの~。圧力鍋でやるよりも、プルルン感があるわ~。これがルクの醍醐味なのかしら?豚の角煮を作りたいーって思ったよ。ルクはカレーのたまねぎ炒め用にと思って購入したのだけど、煮物系も最高なのね~。
2005年05月30日
コメント(8)
今日のお料理教室で作ったモノ。左から、かぼちゃのカレー。そして大豆のカレーにトマトを焼いたもの。オクラのスパイス焼きにスパイスライス。今日からベジタリアンの料理を月一回習うことに。野菜&&豆生活も楽しそう。
2005年05月20日
コメント(4)
今日のお料理教室で習ったもの。左から、大根サラダ、チキンヨーグルトカレー、チーズと野菜の炒め物。今日はチャパティーの回。自分流で焼いていたんだけど、コツを習ったら格段と技術アップ。前のは小麦粉~って感じだったんだけど、ちゃんとパンになったよ。右端の赤いのが、マンゴの漬物。臭いはすごいんだけど、ハマル味。翌日家ですべて作ったのだけど、チキンのカレーが大失敗。タンドリーチキンもどきになっちゃった。チーズ(パニール)も手作り。鍋に牛乳を一本沸かせて、レモン汁を入れて凝固。お教室では酢だったんだけど、においがイヤで変更。臭いを落とすのに、洗うのが面倒だったんだー。このチーズ、カッテージチーズなんだけどもう絶品。後味にミルクの風味が残って、娘もバクバク食べてる。カッテージチーズはもう買う気が起こらないや。
2005年05月17日
コメント(0)
全71件 (71件中 1-50件目)