わんこ万歳!! 大好きパピヨン犬  二代目 ももをよろしく

わんこ万歳!! 大好きパピヨン犬 二代目 ももをよろしく

2008.06.26
XML
カテゴリ: 愛犬のいる生活

2008-06-26 11:08:44

昔 草刈正雄さんの ファンで 部屋に大きなポスターを貼っていたのを ふと思い出した。 あぁ~ 其れを兄さんにからかわれたりしていたけれど 何でいま草取りする羽目に

なっているか・・・ 今母に持病が出てまったから、 変わりにやっているわけなのですが

途方に くれて 母と相談したら 植木屋さんに相談してやってもらえばいいと言ってくれました。 ほっとしましたが、 その前に 隣のおじいさん(母と同じ年)の人が うちの庭と

接しているからと、 母の敷地の草とり、 をされて 嫌な感じを受けた。 自分の庭”とせっしていても 自分の庭じゃないのに。 兄さんが除草剤をまいても 文句をつけるのだそうだ。 ”なに、撒いているの?”って。 うちは それに 兄が車を置くと うちの車が出れなくなるから そこにおかないでって 電話でいってくる。 兄さんは自分の土地じゃないから じめに それにしたがって 母の家のそばに 駐車場をかりた。 母の家の

まえに、 兄の車を置いたら いけないのか・・・ 本当は出れなくなった車があったとしても 親の土地だから 母のために来ていたのだから 置けないわけは無いのだけれど

 考えてみると あちらのほうが 我侭 である。  いい人ばかりじゃない。

 こちらまで 出ている と言うのですが とった草は 其れとは 関係ない。

本当は 関係ない。 でも、 境界線の 木だけを 切ることに した。 

年下だから、 おとなしくしていると 損をするばかりだ。

 怒りたくなる 怒ってる

 でも、 木が伸びてしまったのも事実だ。 私は 首を痛めているのを 忘れて

木を きろうと思ったけれど 首は 酷くすると 手がしびれてくるから

やめた。 悔しいけれど 木には登れない2008-06-26 11:09:07






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.26 11:37:27
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ご近所とのつながり(06/26)  
まったく困った隣人ですよね、そういう人が隣では、
不快このうえないです!
先が思いやられますね! (2008.06.26 12:24:47)

Re:ご近所とのつながり(06/26)  
とらizm  さん
草取りは重労働、首や腰、に気をつけてくださいね。
植木屋さんに頼むのもよい◎ね。
隣のおじいさん、いろんなこと気になるんやね~。
ほっといてくれたらいいのにね。

(2008.06.26 12:25:38)

Re:ご近所とのつながり(06/26)  
ラッキー君 すっごく賢そうなお顔♪
なんでもお見通しって感じだね。

嫌な思いしちゃったね。
ファイトなりよ。
元気だしてね。 (2008.06.26 12:40:24)

Re:ご近所とのつながり(06/26)  
mammamrin  さん
近所づきあいは難しいですよねぇ。
なるべく波風立てないようにしたいですよね。
でも、ストレス&疲れを溜めないよう、気をつけて下さいネ♪
(2008.06.26 15:56:48)

Re:ご近所とのつながり(06/26)  
草刈正雄さん、好きでしたヾ(●⌒∇⌒●)ノ
昔から、ハーフ顔に弱いです(^。^;)

草刈は、本当に大変ですね。
ウチの団地は、手の空いてる方が機械で草刈をするんですが、
いつも同じ方がやってくれてて、頭が下がるばかりです。 (2008.06.26 16:16:04)

今晩は  
チルス  さん
色々有るね。私も、草刈正雄のファンだったよ。背が高くてハンサムで素敵だよね♪
草刈りは、お母さんの仰るように、植木屋さんにお願いしても、良いんじゃ有りませんか。
隣人とは、良い関係で居たいけど、そうもいかない隣人ですね。 (2008.06.26 20:53:01)

Re:ご近所とのつながり(06/26)  
桃菜梨咲  さん
ご近所さんとの付き合い難しいですよね。
これからもお付き合いをしてかないといけないし・・・。

首無理しないで下さいね。
私も首が悪いので良く解ります。
無理するとやはり手がしびれてきます。
私が行っている先生は痛くなったら寝るのが一番っていってます。
どうぞゆっくり休んでくださいね。
(2008.06.27 08:11:19)

Re:ご近所とのつながり(06/26)  
yokke haha  さん
ママさんは働き者ですね!
ご近所さんとは仲良くとはいかなくても
トラブルは避けたいよね!
思いやるって気持ちが大事なのにね! (2008.06.27 08:34:12)

Re:ご近所とのつながり  
バンビ さん
草刈正雄さんが好きだったんですね☆
草刈正雄さん渋くてかっこいいですね☆
草刈で疲れませんでしたか?Mさんお体の調子どうでしょうか??
(2008.06.27 09:06:12)

おはよ~です!  
ちびパピ  さん
草刈って草刈正雄ρ( ^o^)b_♪
植木屋で植木等を思い出しませんでした?笑

最近、私のご近所さんどうしてるのかな?
82歳のお婆さんが家の鍵を持ってるからよく来るそうです!
大阪の「森光子」笑
(2008.06.27 11:17:45)

Re:ご近所とのつながり(06/26)  
良き隣人ばかりじゃないですよね。うちの前の、おばさんも、凄く感じ悪いの!覗き趣味で。人の、特に我が家が気になって仕方ないみたい。孫は、挨拶一つ出来ないし。

首は大事にして下さい。知人が首のオペをするか迷った時にドクターが「首は脳に近いから、メスは入れないに越した事はない」言っていたそうですよ。
植木屋さん、地元のシルバー人材派遣みたいなトコがやっていたら、普通より安価なはずですよ! (2008.06.28 09:43:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

Free Space

腎臓を大事に
使うと長生きに
なると思う。
獣医さんに
習った事です。

人 も 犬も
健康に
関連する記事を

ご存知でしたら
書いてくださいね。

アンチエイジングの
スイッチを入れるには
摂取カロリーを
30パーセント抑え
ルト良い(鼠のテストで)

人も週に一度
一日800カロリー
に抑えるとスイッチが
入るとTVで放映
されてました。
一ヶ月に1度でも
800カロリーの
日を作ると
良いそうだ。

Comments

http://buycialisky.com/@ Re: 移動がなくて(03/21) cialis 20mg online kaufenbestellen cial…
http://viagravipsale.com/@ Re: 移動がなくて(03/21) how can i get my husband to take viagr…
ルビーまま@ Re:植木の剪定を兄妹で(06/30) ご無沙汰しています。 本日ルビーのブログ…
bamy87 @ マホロバ♪ 3月に三浦桜まつりに行った折、 マホロバ…

Profile

M no tayori

M no tayori


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: