全208件 (208件中 1-50件目)
ツイッターをしていると、腰を据えて日記をなかなか書けなくなっている。。 でも、時々は書かなくちゃ。 チビさんも忙しくなってきたしね。 ツイッターをまとめて日記にアップするつもりだったけど、 ある程度時間が経ってしまうとこういう情報もな~。。。なんて感じに。 ツイッターってほんと賞味期限が早い。 なのでツイッターの方見たい方はこっち↓ http://twilog.org/gatta_lunatica を見てください。 え~と、まず大きいとこから行った方がいいかな。 先日、明治神宮の例大祭で流鏑馬とか弓道の大会とかあるって聞いたので 3人で行ってきた。 さすが流鏑馬はかっこ良かったし、チビも大喜びで良かったんだけど、 農業祭とかやってるって言うんで移動している時、 後ろから来たベンツ(ナオはなぜかこれを強調するwww)をよけようとして ベビーカーを押していたナオが道の端の溝みたいなところでぐぎっとやった。 や~ほんとに「ぐぎっ」って感じで。 なんだかやっちゃったっぽい。。。 まずはいすのあるところで休憩させて、様子を見る。 小腹も減ったので屋台を見に行ったがほとんど何もなくなっている。 しょうがないからアイス何ぞ買って、食べていたら、 ヨーグルトを先着150人にくれると言う。 もらいにいったら隣が骨密度を測るところだったのでついでにこっちも参加。 並んでたらチビが「かぁ~さん!!お~しっこ~!!」なんて叫びながら 私を捜すので、苦笑しながらテントの裏へ行ったりしたが、 無事計測終了。 まあ平均。良かった良かった。 帰ってきたらナオが「僕もやりたい」と痛い足を引きずりながら参加。 痛いので反対側の足で計測。 すると。。。。 なんと平均よりちょっと~低い! 女性の方が低くなりやすいと思ってたからびっくり。 足の方は、 「病院行きなよ~」 「大丈夫」 「行った方がいいって。」 「家に帰ってから」 こういう時はいつもほんとに頑固なので、しょうがないから普通に家に帰る事にする。 たまたま最寄り駅から家に帰る途中に、休みなのにやってる整体があったので 見てもらう。(この時はなぜか素直だったな。) 靴下を脱ぐとかなり腫れて痛々しい。 冷やして、先生の話を聞くと、「レントゲンが無いからわからないが、かなりひどい」「明日来てまだひどいようなら病院行った方が良い」との見立て。 電気やら超音波やら掛けてもらって帰る。 チビは診察の間中寝ててくれたが、帰ると父に「おちる~やって~!!」と催促。 (おちる~とはチビを抱えてなんかの大道芸みたいにぐるぐる身体の周りを回す遊び。チビ大喜びだけど体力使う) これはしばらく無理だな。 「明日病院行ったら?」といったら素直に「うん」。 ということで、次の日病院へ。 ここの病院は昨年あばらを折った時にもお世話になったとこ。 人も多かったけど、意外に早く終わった。 結果。 「ヒビじゃなくて骨折だったらしい。。。全治1か月半。」 だそうです。 場所は、右小指の付け根。 整体の先生は「よくあるんですよ、そこは」と言ってた。 ストレスでカルシウムが足りなくなったか? これからはカルシウム多い食事を心がけねば。。。 休みたかったナオは「入院は…?」と聞いたらしいが、 「ここを折った人で入院する人なんかいませんよ」と一蹴。残念ね~。 そんだったら前回あばら折ったとき、 もう少しごねて入院しとけば良かったのに残念だったね~。 ということで、松葉杖つきつき、会社に通ってます。 お大事に。。。
2011年11月07日
コメント(1)
ツイッター始めたら、なるほど、情報集めにはまことよろしい。しかし、あとで見返そうなんてなると面倒なんで、時々ここにアップしよう。ということで、自分用まとめ。ツイッターやってる人には再びですみません。リンク先は手動で(コピペで)お願いします。 mixiからのコピペなんで。。重ね重ねすみません。すごい!菌たち!!土壌除洗の強い味方かも!! http://tidt.jugem.jp/5月17日 webから『使えない「埋蔵電力」、東電の供給量に匹敵 』(日経新聞5/15)。電気が足りないなんて誰が言った?原発埋蔵金だけじゃなく埋蔵電量も膨大。これを死蔵させてきたのも東電など電力独占体制です。http://s.nikkei.com/kKelBY 体内のセシウム除去にリンゴペクチン!!とってもわかりやすいです。 http://123tenpu.livedoor.biz/archives/50613333.html5月18日 webから@yu_miri_0622柳美里閉店決意した郡山の喫茶店・PLAYTIME CAFEさん「お客様に安全な食べ物や飲物をお出しできない以上、どうしても店を続けることが出来ませんでした」 http://zerry-house.petit.cc/lime/20110527233437.html@mitokondoria21HIKARU KASAHARA自然放射線と人工放射線の違いを認識する。http://bit.ly/kjHUhY5月19日 ついっぷる/twippleから@dra052名古屋 銅鑼夫玄米ヨーグルトパート2 http://bit.ly/iKmNf5 QT リジュベラック http://bit.ly/kMXTSD http://bit.ly/iuRDs1 http://amba.to/jgDSP9なるほど、放射能泉ってこういう物だったのね。RT【温泉の科学】 http://bit.ly/l5LnPh6月3日 ついっぷる/twippleから@BB45_ColoradoBB-45土壌放射線地図 5葉 http://bit.ly/kLNfbP ←こいつは助かるぜ。6月4日 ついっぷる/twippleから@BB45_ColoradoBB-45福島県外の農地の土壌放射線地図 http://bit.ly/jB5cZd ←スゲーな。こいつは必見だ。6月4日 ついっぷる/twippleから@Asahi_Shakai朝日新聞社会グループ「こちらに避難したいという方には市民権を与えます」。被災地・宮城に、1万500キロ離れたスペインの町から支援の声が上がっています。約400年前、仙台藩主・伊達政宗の家臣らが海を渡ってつないだ縁です。 #jishin http://ow.ly/5ajl56月5日 HootSuiteから@tsuda津田大介こんなサイトができてたのか。動画まとめが便利ね。 / 放射能汚染から子供を守ろう[SAVE CHILD] http://htn.to/9ttwVz6月6日 Hatenaから※これは使えるサイト!!@PrincessCute3MIHO♪内部被ばくで体に放射線量が計測されたとしても、保養として、1ヶ月安全な場所に疎開をすると、体に放射線量が計測されないで0になるというのが25年の経験で分かっています。http://www.onnappuri.com/2011/05/post_443.htmlチェルノブイリに学ぶ6月1日 webから「捨てられた日本国民」政府は本当のことは教えない。国民がパニックになるから、だって http://t.co/L6N4oMz6月6日 Tweet Buttonから少なくても避難するかどうか悩んでいる人の参考になる。主張は関係ない。命がかかってるのだから。。。 RT @HayakawaYukio: 年1ミリを死守すべきだと主張なさっているみなさんへ、このマップ http://bit.ly/kl5sk0 ......6月6日 ついっぷる/twippleから@GhettoSoulUnityHatchぜひともみんなで見に行きたい映画→原発から生まれる放射性廃棄物は10万年管理しうるのか?<フィンランドの場合> 映画『100,000年後の安全』渋谷アップリンクほか全国順次緊急公開中! #10mannen uplink.co.jp/100000/ via @uplink_els6月6日 Tweet Buttonから@hoshinot星野智幸Tomoyuki Hoshino政治の流れは、明らかに原発政策を元に戻す方向へ動いている。何もなかったかのようにしようとしている。この「なかったことにする」というあり方を繰り返して、この社会は衰弱した。6月7日 Saezuriから@tentsukumanてんつくマンこんな話を聞いた。なぜ、福島市や郡山市に避難指示が出ないのか。それは、この二つの市には高速道路と新幹線が通っているから。この二つを避難区域にしたら高速と新幹線は使用禁止。東北の流通が分断される。結果、これによって自殺が増える。放射線で癌になるより、その方が被害は大きいと。6月7日 webから@tsuda津田大介清水「簡易線量計はジップロックに入れて使いましょう。砂埃が付いた場合、それが高ければ高い値を出し続ける。ガイガーカウンターを買ったらまずすべきなのは袋に入れるということ」 #fumbaro5月29日 webから@tsuda津田大介清水「簡易線量計はベータ線もガンマ線も一緒に測ってしまう。だからそういうカウンターを地面に置いて測れば、県の値より高い数値が出るのは当たり前。だから、1メートルなど空中で測る。ベータ線はちょっと場所を変えるだけ数値が変わってしまう」 #fumbaro5月29日 webから@misumi555三隅浩之今やるべきは圧倒的な物量で食品の放射線検出を行いどんどん数値を公表していくこと。圧倒的なデータで食の安全が確認されれば風評などは生まれない。高すぎる基準値と乏しい測定結果の中で食品を買えといわれても生活者は困惑するばかり。また本当に安全でないのなら国をあげて何とかすべきであろう。6月9日 Seesmic for iPhoneからぐわ!でも読んでみたい。 RT @cruelgirl85: 何この予言書Σ('□';) RT @roxol666666: 『日本列島放棄』(新井 克昌・著) http://t.co/jrgrO5n6月9日 ついっぷる/twippleから@Tristan_Tristan丹治吉順 aka 朝P以前、津田さんはCCCDについて「日本人はよくないサービスや商品に大声で抗議せず、買うのを黙ってやめる」と評した。抗議がないのは支持の証拠と思っていると、潮が引くように客が消え、売る側は打撃を受ける。だが政治では、それは打撃につながらない。その食い違いの果てが今なのかもしれない。16時間前 SOICHAから@adicahoriuchiadica horiuchiブログ更新しました!2階建て木造建築で放射線量の高いところは...! 『そうなんだ~』 http://amba.to/itIQ6e #safe_fukushima #adica22時間前 ついっぷる/twippleから
2011年06月10日
コメント(0)
さすが秋葉原! 用があって行ったので、ついでにマックショップ寄った。 そしたら、たまたまカスタマイズされたmac book proを売り切り処分!ということで 本体価格+アップルケア(2万5千円)つけて14万のとこ、なんと9万5千円に! 普通のi macとか本体価格だけで8万8千円だからお得。 その他、auに変えると2万円引き。 開通後にその他1万5千円キャッシュバック。 うまくすれば6万で買ったことになる。 ちょっと長い説明を受けてレジに行くと、 なんと店の人が 「なんでだかわかりませんが、1万円引きになってますよ」と。 ラッキー!うまくすれば5万で買ったことになる! 「ほんとは銀座で買おうと思ってたんです」というと 「銀座ではこういうことやってないと思いますよ」 たまたまだったけど、ほんとにラッキーだった。 家に帰ってきて、「設定とかめんどっちー」と思って始めたら、 あっという間に開通。 後はデータの移行のみ。 いやはや、8年もたつといろんなことが変わるのね~。 いろいろインストールしたりして大変だった昔を 遠い目をして思い出したひとときだった(笑) ああ、ほんとにさくさく快適!! これでコメントできないとか、見れないとかなくなる! うれしいな~。
2011年05月31日
コメント(0)
出がけにチビがやれトイレだ、腹が減った、あれで遊ぶの、今は外行かない、などいろいろあって、出発が遅れたため着いたのは1時半直前。文科省前にはもうたくさんの人が来ていて、横断幕を持ったり、手書きのプラカードを持ったり。ナオと落ち合って、文科省を包囲するんだとぐるぐると建物を回っていくと古い建物の裏、新しい建物の間みたいなところにある2階のテラスみたいなところですでに要請が始まっていた。チビもいつもと違う雰囲気におとなしくおんぶされている。1階の方はどんどん人がつながって、とうとう包囲網が完成した。お坊さんたちのグループも来ていた。テラスでの様子は下からはあまり見えない。手すりのところに取材陣が結構来ているのは見えた。(カメラとか音声とかね)話も拡声器を使っているけど、声が小さかったり響いたりで良く聞こえない。しばらくして、「2階に上がっても良いですよ」と言われ、階段を上った。人垣の後ろからのぞくと知っている顔がちらほら。いっしょうけんめい話しているのは福島みずほさん?答える人は男性なのは分かるけどぼそぼそで良く聞こえない。ただなんだかのれんに腕押し、のらりくらり、というのは分かる。そのうちチビが「ちっち」とトイレを要求。近くにいる人に聞くと、あっちです、と教えてくれ、なおかつ女性のスタッフがトイレまで(100mくらいあった)案内してくれた。こんな状況だからか、ものすごく丁寧。帰り際、入ってきたところから近いところに資料室みたいなのを発見。戻ってきたら、飽きたのかすかさずチビが「ちっち」を要求。今度はナオに行ってもらう。その間、要請を聞いていたら・・・。ぼそぼそ声が急に大きくなって、「100ミリシーベルトでガンにはなりません!!」ってオイオイ・・・。思わずツイッターに書き込んでしまった。(あとで見たら17人もRTしていてびっくり。私はその時点で4人にしかフォローされていなかったから)その他まだあるけど、とにかく、あ~もう!!話のワカラン奴め!!ということばかりだった。その辺の内容は、こちらから↓やいちゃんの日記かっちゃんの日記と、ナオが戻ってきて、「資料室見た?」見てなかったので、見に行ってみたら、大臣室や給食やらオリンピック関係などの間に原発資料。そこにあの霧箱が!!多分88万する奴(笑)。結構な量の放射線が見えました。脇にあった解説の写真よりかたくさん。これ見ただけでも、東京だって結構な放射線量あるんだぜッて分かるのにね。スーツ着たおじさん3人が見てたので、「この見えてる奴はこのへん至る所にあって、今、この身体の中も通って遺伝子を傷つけてるんですよ。怖いですね」って教えておいた(超イヤミ)。まだまだ途中だったけど、チビも限界だし、雨も降ってきたので帰ることにした。テレビをつけたら7時のニュースで3番目に取り上げられていた。良かった、全国版で流されて!東京だとだんだん普通のニュースが多くなってきて埋もれてしまいそうな勢い。昨日あったおばちゃんも、「そんなの大ジョブでしょう」的な雰囲気。文科省で話を聞かれたテレビ○日の兄ちゃんも、自分の思うような話でなければ聞く気もないと言う態度。見えない、聞こえない、感じないからってあるものはあるのに。大ジョブな人は大丈夫かもしれない。でも国は弱い人を基準にしていかないでどうする。経済大国になるより、とにかく「国民」が幸せになるようにしてほしいものだ。一部の、じゃなくってね。
2011年05月25日
コメント(0)
私のスゴイお気に入りだったカフェペスカ。イタリアのバールのような立ち飲みカフェ、食材にこだわって身体にも環境にもこころにもやさしいおいしい料理。カウンターでの気の置けないおしゃべり。郡山にいた時は散歩も兼ねて良く通ったものです。ただ今回、この一連の事柄から引っ越しなさることになったようです。とっても残念だけど、きっといつかどこかでまたおいしいお料理とコーヒー、ステキな笑顔に会えることでしょう。最終日は今度の25日水曜日です。行ける方はぜひペスカ(ブログ)を堪能してきて下さい。(場所:イトーヨーカドー郡山店の向かい。焼鳥屋の隣)
2011年05月21日
コメント(0)
先日、テレビで放射線の説明をする講座が開かれたというニュースが流れた。どこかの大学の先生が、子供たちとその親に普段の生活でも放射線があるとガイガーカウンターを渡していろいろ計らせたり、説明したりしていた。そのなかで、何か特殊な液体を入れたボールを観察すると放射線が見える、というのをやっていた。これはスゴイ!!なんというか、ボールの中になんとか流星群があると言う感じ。液体の中をしゅしゅ、しゅ、と飛行機雲みたいな、流れ星みたいな痕跡が通る。おおお~~~!!!ガイガーカウンターでちらっと数値が出ただけ、とか、同じところからなぜ同じ数値が出ないのか、とかようやく謎が解けた~!!これじゃ、その時数値が出なかったからと言って安心はできないね。確かに百聞は一見にしかず。と言うことでさっそく探してみた。これは実験のため線源(身近にある放射線を出すもの)を入れているので、線香花火みたいな痕跡が見える。(本当はここの元ページ「らくらく化学実験」のHPが良いのだろうけれど、なぜか私のブラウザでは落ちてしまって見えないので、興味のある人はこちらを検索して下さい)大抵は霧箱と呼ばれる簡単なものを作って観察するらしい。www.rri.kyoto-u.ac.jp/public/atoms/JIKKEN/.../KiriBako.pd 子供用に書かれているので、分かりやすい(ただしPDF)これは大人の科学からアルファ線とベータ線の見え方の違いもわかる。「霧箱」で検索するといろいろ出てくる。ガイガーカウンター持っている人は、霧箱で10秒何個の時とガイガーカウンターの数値のいくつが符合する、なんて出してくれると、ガイガーカウンター持ってない人のための役に立つんじゃないかな、と思う。音で計る方法もある。ここはその他の方法もまとめてあって分かりやすい。これはデジカメで見る方法。うまく活用すれば大気中の放射線も見えないかなあ。確かに医療用エックス線フィルムとか影響出たっておかしくない。
2011年05月16日
コメント(0)
友人の日記からおもしろいところを見つけたので、自分でもやってみようと思ったトコ。乳酸菌で放射線障害始め、ガンやその他の病気、土壌にも効くとなれば、ほとんどタダだし、やってみて損はないよね。『光合成細菌』で放射能浄化!』http://grnba.com/iiyama/hikari.html#ws03212この人(飯山一郎さん)のブログのトップ。http://grnba.com/iiyama/index.html#TOP関東も怪しい(台湾の予想http://www.rcec.sinica.edu.tw/~cylin/lab/WRF-radiation-forecase.htm)し、本当は私も避難を真剣に考えた方が良いのかもしれない。。。http://www.kakehashi.or.jp/?p=2754(イタリア保養)慢性の放射線障害は頭が痛い、お腹が痛い、下痢、身体がだるい、熱。めまい、吐き気。 風邪のような症状が抜けない。鼻血を出す。皮膚がなんかおかしい。 集中力がない。 などだそうです。http://www.kakehashi.or.jp/?p=2741それと、目の下のクマ。http://www.kakehashi.or.jp/?p=2819
2011年05月10日
コメント(0)
遅ればせながらツイッターはじめてみました。 それもちょっと前から。 フォローしたいので、良かったらツイッターの名前(?)教えてください。 私はgatta_lunaticaです。 まあ、どちらにせよ早く新しいPC買わないといけないかなあ。。。 実家の父のPCはさくさく快適です!! 今日のチビは、誕生日なみの扱いだったな~。 親戚の家に行ったら、今まで食べさせたことのないものがてんこ盛り!! クマさんの顔したチョコケーキ。。。 さび抜きの生寿司。。。 気持ちはとっても嬉しかったけど。 律儀にも一応「食べていい?」と言う顔してこっち見る。。。 駄目とも言えず食べさせたけど。 でもって、一口食べて「お♪」(こんなうまいモンがあるんだ!)と言う顔。 生寿司ももう真剣にもぐもぐ。 食事にこんなに真剣に集中してるの見たのほんとに久しぶり。 たまにだからいいか~。。。 でももうチビの前でチョコ食べられないな。 今までチョコを見ると「お父ちゃんの食べるモン」というサインしてたけどね。
2011年04月28日
コメント(0)
珍しく熱を出したチビを視てもらおうと、初めて近くの小児科を訪れた。gattina「結構熱があるんです」スタッフ「保険証と医療なんとか(聞き取れなかった)を見せて下さい」g「あ、住所は東京でないので・・・」ス「そうですか。では保険証を」しばらく後・・・。ス「お熱を計りますからこちらへ」なんの疑問も持たず、点滴なんかする時のベットのある部屋へ。待合室に結構患者がいたからしばらく待った。途中、「どちらから?」と聞かれ「福島」というと、「避難ですか?」と言われた。「地震前からいる」と答えた。そして、診療も会計もそこで終わった。帰宅後。ナオに病院に行った話をしながら気づいた。「隔離されてた」理由。熱を測ると言いながら熱は測らなかった。スタッフは保険証を見てすでに福島県人と言うことが分かっていた。(言葉にはしていないので待合室にいた人には分からなかった)医者は(若い女医さんだった)チビにほとんど触れなかった。なにより診察室に通されなかった。診察のあと、会計するため移動しようとしたら「そこにいて下さい」と言われた。ショックはじわじわと来た。自分がそれに気が付かなかったショックと、気が付いていたら、きちんと説明できたのにという思い。そして、医者でさえ対岸の火事としてしか原発を見ていないということ。これだけ毎日原発や放射線の話をしているのに、何も知らないということ。これでは日本が変わるのは難しい、と思われた。
2011年04月15日
コメント(0)
今までの書き散らしを自分のためにも情報整理。 原発の原理。 燃料が違うだけで、火力とかと同じだとは知らなかった。 なんかとても高度な仕組みかと思ってた。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80 それとヤフーニュース見てて拾ったもの。 世界の原子力の様子が分かりやすい。アメリカも中国もスゴイネ。。。 「図録▽主要国の原子炉数とこれまでの主な原子力事故」 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4112.html 福島の事故を受けて、各国たぶん見直しに入るらしい。 良いことだ。 で結局、分からないのは放射性物質と言うことが判明。 ここで原発の仕組みとともに放射性物質についてよく分かった。 http://muumuu.com/kaku/fission_00.html ということで、どのくらい怖いのか。 「放射線は「甘く見過ぎず」「怖がりすぎず」 http://synodos.livedoor.biz/archives/1710889.html 極少量を長期間にわたっての場合は、 免疫機能があるのでそんなにおそれる必要はないということ、 ただし、内部被曝はまた別と言うことを学ぶ。 それから、1960~70年代の核実験ばんばんやっていた時の方が、 今より数値が高かったことにショック。 「退避すべきかとどまるべきか」放射線被ばくを深く心配されている方々へ(2011年3月17日午後時点の情報を踏まえて) http://getnews.jp/archives/105218 だからといって安心はできない。 「低容量被曝」http://www.kakehashi.or.jp/?p=2415 ここは「チェルノブイリへのかけはし」というボランティア団体のページ。 http://www.kakehashi.or.jp/(ここのブログ参照) この他、チェルノブイリであったことや、 そこで知り得たことを元にして現在の福島原発事故についてなど書かれている。 「科学では証明できない」ことが、個人レベルでは大事かもしれない。 それぞれが野生の勘を磨かねばならないな。 そのための情報を。 「原子力発電所で起こっていることは隠せても放射線は隠せない」 http://getnews.jp/archives/107055 なるほど。広い地域で数値を見る必要はある。 ここの中の、 「茨城県東部 放射線モニターデータ解析」JIFアニメは分かりやすい。 14日あたりのデータもあったら良かったな・・。 http://ag.riken.jp/u/mon/anim.html you tube【本当のもしくはそれに近い数値は公表されない。されても無視される】 http://www.youtube.com/watch?v=j4vqyEvzOXE&feature=topvideos その風向きの件と1時間あたりの値について朝のテレビ番組より。 東北~関東では放送されなかったらしい? 「福島原発事故 メディア報道のあり方 広瀬隆 」 http://www.youtube.com/watch?v=MiYz6dxfw7E とても興味深い。また内部配管の写真には驚いた。 それでは、何か予防策はあるか。 「食からの放射線対策」(私の日記) http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1689452414&owner_id=251679 なんか、コンブコンブと世間も騒いだようで。 科学者は「無意味」、食に関わる人たちは「有意義」 ん~、結局科学者は数値にならなければナシとするのだろう・・。 全くそれに頼りすぎるのもどうかとは思うが、 広島長崎を生き抜いた人たちがいる、と言うだけで意味はあると思う。 ヨウ素にはコンブ類だが、 セシウムにはペクチンがいいらしい。 多分基本的にジャムが作れる果物に入っているはず。 セシウムはたまる時は筋肉にたまるらしい。 ストロンチウムにいいのは知らないが、 これはカルシウムと置き換わって骨に蓄積されるので注意。 と言うことは魚の骨は食べない方がいいのか? 東京では計画停電が続いている。 原発がないと日本はやっていけない、 などという人がかなりいることには驚きを通り越して失望する。 いろいろな方法があるじゃないか。 「原発が奪ったもの」 http://news.livedoor.com/article/detail/5435133/?p=1 「過剰な発電設備」 http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kid/npower/nppratio.htm 原子力なくたって、できる子ちゃんなんじゃん?と思った次第。 余談だが、今回の震災で 自然エネルギーの自家発電(ソーラーとか)してた人はどうなったろう、 とても気になる。 前に、TH電力(伏せ字にする必要はないか(苦笑))の モニターになったことがある。 オール電化の見本市や、オール電化住宅を見に行き、 最終回には松島遊覧船&カキ食べ放題(違ったかも)だった。 結局はオール電化住宅の宣伝だった。 結構はじめの頃「何か意見ありますか?」 というので、電磁波のことや、自然エネルギーについて聞いたら、 それから「反体制派」として目をつけられた。 何か言うたびに「またか」と言う感じ。 話を聞く気は全くないのがはっきり分かる。 今回、オール電化住宅は大変だそうだ。当たり前だ。 オール電化住宅の人はだまされたとか思ってそうだな。 今は地産地消エネルギーを考える時代。 福島第一原発は何とか廃炉になることが決まったが、 その前にやることはあったろう。。。 「原発がどんなものか知って欲しい(全)」 http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html これは一部怪文書としても有名らしいが、311以降そうも言ってられないだろう。 ちなみにこれの反論も載っている分かりやすいこれ↓も追記しておく。 「「原発がどんなものか知って欲しい(全)平井憲夫」を考える」 http://raaq.jp/universaljapan/2011/03/2063 you tubeにも分かりやすいのがあったのでこれも。 http://www.youtube.com/watch?v=3gFvgSFumog 土壌汚染も困ったことだ。。。 これで何とかならないかな。 「ヒマワリが放射能汚染を20日で95%除去(露)」 http://news.ameba.jp/20110322-51/ 福島がひまわり畑になるのも悪くないかも。 ネタ元はここらしい。 特命リサーチx http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20001203/f1045.html その他、農業している人には役に立つ情報かも? 野菜栽培や田んぼに対する土壌汚染対策が載ってます。 「福島原発放射能による土壌汚染に対する今後の課題について」 http://moribin.blog114.fc2.com/blog-entry-999.html 土壌汚染には麻も有効らしい。 「放射能汚染土壌を浄化する産業用大麻」 http://www.entheo.org/blog/?p=830 東電がまだ隠してる・・・話もありますが、 コメント欄下の方にも麻の発言。 東日本大震災・原発震災(11) http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Z64-qIH9O6wJ:http://tomo-gongura.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-19f1.html+%E5%9C%9F%E5%A3%8C%E6%B1%9A%E6%9F%93%E3%80%80%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E3%80%80%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E7%AD%96%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%BA%BB&hl=&ct=clnk その他この問題に関して時々のぞいているところ。 「河野太郎公式サイト」 http://www.taro.org/gomame/index.php ここのところ私のマイミクさん数人の日記に登ってくる「武田ブログ」。 http://takedanet.com/ 1週間ほど前、ナオに言われて検索、興味深かったが少し怪しげな感じもあり 日記には書かないでいた。 多分時期的なものもあるのだろう、 まだ原発がせっぱ詰まっている感じの時には煽る感じになりそうだったが、 今はこういう意見もある、と客観視できるようになった。 ということでリンクを張っておく。 個人的には特に、風向きについて、1時間あたりの値のトリック、プルトニウムについてなど、興味深い内容があった。 「特設スタジオ」で原発についての内容(今日で37でした)が見られます。 そして今私にできること ・募金 ・節電 ・「福島原発の「廃炉」を求める有志の会」 http://fukushimahairo.web.fc2.com/ ・ホ・オポノポノ そうして原発の心配をしないで、ゆっくり桜を見に行きたい。 「三春滝桜」 http://www.town.miharu.fukushima.jp/03kanko/01takizakura/03_0307takizakura_shinsai.htm
2011年04月02日
コメント(0)
水からヨウ素が出た、と言うことで、近所のスーパーはあっという間に水が売り切れていた。それにしても人の多さよ。いつもこんなにお客さんいたっけ??パンを作ろう!と日記に書いたら、強力粉も品切れ。小麦粉も怪しい。1キロ770円の強力粉だけ売れ残ってた。牛乳、パン、豆腐は戻って来つつあるけど、今度は飲み物が少ない。それだけ信頼できる情報が少ないってことかね。水は・・・、どうなんだろう。今の暫定基準は国際基準の10倍なんて話も、飲んだって全然平気!なんて話も飛び交ってる。これ見たって全然分からない。http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.htmlほんとのところが知りたい。原発はやっぱりいらない。出来ちゃったのはどうしたらいいんだろう・・・http://www.youtube.com/watch?v=3gFvgSFumogでも、少しは明るい話を。結構使えるみたい。いろんなものが作れる、代用できる!【生きろ日本。被災地での生活で作れるデザイン/飲食料/アイディア】https://sites.google.com/site/olivesoce/それから、これが福島の農業を救うかもしれない。一面のひまわり畑もいいね!!http://news.ameba.jp/20110322-51/
2011年03月24日
コメント(0)
今更ながらだけれど、生活情報などはこちらから↓ ラジオ福島(ツイッターもあり) ココラジFM79.1MHz(コミュニティーラジオ) ツイッターの検索参考ハッシュタグ。友人のブログよりコピペ。 EBIちゃん、勝手にコピペごめん!ありがと!!これ郡山だけ?全国じゃないよね?ツイッターやってないので(汗) 検索参考「ハッシュタグ」 ガス関連:#life_gas ガソリン:#life_gs 開店販売:#life_shop 電気関連:#life_den 交通情報:#life_traf 医療情報:#life_medic 行 政:#life_gove 知 恵:#life_idea それから、原子力発電のこと。 マイミクさんの日記から 情報を頂きました。●「退避すべきかとどまるべきか」放射線被ばくを深く心配されている方々へ http://getnews.jp/archives/105218 ●放射線と放射性物質の概念を混同して国民の不安をメディアは煽らないで欲しい http://getnews.jp/archives/105671 ●「最悪シナリオ」はどこまで最悪か http://www.isep.or.jp/images/press/script110320.pdf ●「福島原発から、海に入った放射性物質は、短い期間で、検出できないレベルに希釈される」と考察 ●郡山市 原市長 廃炉を要請 http://www.city.koriyama.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?NEXT_DISPLAY_ID=U000004&DISPLAY_ID=U099000&CONTENTS_ID=22874&LANG_ID=1 ぜひ読んでください。 このマイミクさんはたくさんの情報の中からきちんと偏らない情報を選んで自分の立ち位置を決めている人です。 そして、いろいろ出回っているけれど、 私が一番分かりやすかったのは彼女のリンク先からたどっていったここ。 「原発事故が早分かり! 『うんち・おならで例える原発解説』と『核分裂とか原発とかそこらへんの解説』 」 http://getnews.jp/archives/105272 の中の 「核分裂とか原発とかそこらへんの解説」 http://muumuu.com/kaku/fission_00.html これこれ!!よく分かりました。 いらない心配をしなくて良くなりました。 ぜひ見てください。
2011年03月22日
コメント(0)
パンがない、買えないけど食べたい!と言う話を良く聞くので、簡単に自分で作る方法を。1.買える材料で、発酵なしで作るパンのレシピを見つける。これはPCで「発酵なし パン レシピ」などで検索。発酵させてもいいけど、発酵なしは大抵、混ぜるだけなので簡単。ドライイーストの方がおいしいと思うけど、ベーキングパウダーでも可。手に入ればヨーグルト使ったのもおいしい。(「パン ヨーグルト 作り方」で検索)2.生地を作ったら、オーブントースターで焼く。コツ1.天板を使う。天板にアルミホイル(一度くしゃくしゃにして伸ばしたのだともっといいかな?)、その上にクッキングペーパーを乗せる。コツ2.生地をまとめて天板に乗せたらアルミホイルをふわっとかける。コツ3.オーブントースターで15~20分くらい焼く。その時、最初は3分焼いて5分放置など、いきなり温度が上がりすぎないようにする。オーブントースターの大きさや熱量などが違うので、その辺は試行錯誤してください。うちのオーブントースターはすごく小さいので、最初は2分くらいでしばらく放置。オーブントースターの上さわってあったかいくらい(火傷しないでね!自己責任で(笑))で次の3分、5分くらい放置してと言うのを繰り返してみました。まだちょっと重いけどかなりおいしくできました。多分厚手の鍋でも出来るはず。次は最初弱火で加熱と消火、ふくらんだのを確認して中まで火が通るまで加熱、って感じでやってみようかな。豆乳も、チャイにするとイケる。あれば、ガラムマサラにショウガ、シナモン、砂糖に紅茶を少量の水で煮出し、適当になったら豆乳を加え、沸騰する前に止める。ふーん、位にしか思ってなかったけど、豆乳きなこもイケる。東京では豆乳だけ売れ残ってたので。 手に入りにくい納豆も、手作りする予定。面倒なので、水煮の大豆を使ってみるかな?出来たらまたアップしましょう。
2011年03月22日
コメント(0)
昨日とおとといの半分と。 頭を冷やしました。 原発のたたみかけるような危機が 現場で踏ん張って頑張ってくださる方々のおかげで スローダウンしたように感じているからかもしれない。 この未曾有の地震と津波と事故の情報の共有がみんなの中で進んできた、 と感じたからかもしれない。 今振り返ってみると地震が起きてから、 東京にいて何も出来ない、せめて役に立つ情報を日記にアップしようと まるでがむしゃらに石炭をくべて走る蒸気機関車のような気持ちでいたようです。 おとといの日記を書いてから、 ふとジェットコースターが次の坂を下る前の山のてっぺんで速度を落として 乗っている人が一瞬まわりを見る余裕が出来たような、そんな感じになった。 自分ではずっと落ち着いて過ごしていたつもりだったのに。 振り返ると不安を煽るようなことも書いている。 きっとこれを見て気分が悪くなった人もいるかもしれない。 今考えると、すごく申し訳ない気持ちになる。 でも、自分の気持ちの記憶と情報の整理のために残しておくことにする。 何かあった時に人間の手に負えないものをわざわざ作る必要はない、 と言う気持ちは変わらないから。そして、気持ちの整理をつけられたのは、マイミクさんたちの日記。 特にこれはおすすめ。 被災時の心構え(青木安輝さんのサイト) ・大人たちへ http://www.solutionfocus.jp/anshin/otona.html ・子どもの周りの大人たちへ http://www.solutionfocus.jp/anshin/kodomo.html (複数の方が書かれてましたので、皆さんにお礼を言います) 心配していたちだ原人さんも無事生還!!! http://ameblo.jp/chidadanuts/entry-10834800361.html#main ちださん、無事で良かった=!相変わらずちだ節炸裂!! これも知ってる方はきっと心がほっこりしそうですね。 心配していたマイミクさんからも本人から連絡有り!! よかった~!! 私も少し、気持ちが前向きになってきました。落ち着いていこう!!
2011年03月21日
コメント(0)
実家の様子をブログにアップしてくれた。 外周の様子と1階と歩道の様子。 電話で話して聞いてはいたけれど、やはり聞くのと見るのでは違う。 良かった、地震の時近く歩いてる人いなくて・・・・。 地震が来て一週間が経ったんだ。 ずっと基礎体温を測っているが、 昨日までの何日間かが低い体温の周期のハズなのに、ずいぶん高かった。 アドレナリンを大量放出していたからかもしれない。 数値的にも少し落ち着いたといえるだろう。 これからが踏ん張りどころかもしれない。 昨日も散歩を兼ねて昨日とは別のスーパーへ。 ガイガーカウンターで確認しても、昨年の同時期と変わらない値だったので ようやく普通のカッコで出かけることにした。 公園は寒いせいもあるがほとんど誰もいないのに、 スーパーはいつもより人がいる。 若干電気を落とした営業だが、問題なし。 いつもだってやれそうじゃない、節電。 ここで売り切れてたのは、 納豆、豆腐、カップラーメン、お米、パン、牛乳、卵、ヨーグルト、水やお茶。 缶詰も少ない。お菓子類はポテチやせんべいのような腹持ちの良さそうなもの。 結構被災地に送れそうなものが売れているなあ・・・。 そんなに被害がひどくないところの方が、 「自分が、自分が」という感じになっちゃうのかな。 ちょっと悲しい。 昨日電話で話した友人が、 「大きな被害のあるところにばかり救援が行って、このへんは取り残されている気がする」と言っていたが、 きっと被害の大きさにかかわらず、みなそう思っているに違いない。 原発だけでなく、救助、救援物資に関わる人、インフラ整備の人、病院関係者、 不眠不休で頑張ってる。 テレビはそう言う人のことも紹介して欲しいなあ。 仕事のじゃまにならないようにして。 今の私に出来ることは募金くらいしかないから、 今日は散歩がてら郵便局に行って来よう。 今回のことで、「原発はやめよう」という方向に行くことを希望しているが、 そうでない意見も多数あることを知った。 多分どこにフォーカスしているかという違いだとは思うが。 「今回のことで「原発反対」ばかり言っていると、 電気がなくて経済が行き詰まって大変なことになる。」という趣旨のことを ある有名人が言っていたらしい。 確かに経済が行き詰まるのも大変だが、元気で無事なら次の手がある。 寿命ややるべきことを全うできないで、負の遺産を何世代にも残して たくさんの人が人生を終えなければならないリスクを抱えて 原発を続ける方が本当に大変なことだと思うが、 みな、自分が生きている間は大丈夫だと思ってるのかもしれないね。 作ったら一度、もう止められないんだ。 せめてもうこれ以上増やさないで欲しい。 「風の谷のナウシカ」が重なった。 巨神兵はもういらない。
2011年03月18日
コメント(2)
昨日、2日ぶりに外へ出た。 一応、帽子をかぶってマスクをつけてチビをおぶって上からママコート。 外に出たら、案外みんな普通のカッコ。 スーパーで売り切れてたのは 卵(一人1パック)、牛乳、お米、カップ麺、パンなど。 普通のそばなどの麺、パスタ、ちょっと高いけど生鮮食料品も十分残ってる。 手間のかかるのは買わないのかな。 ニュースの緊迫感と、現実の町の様子のギャップに軽いショック。 まあ、少しは落ち着いてきたということか。 こんな時だから、お花を買った。 少しでも気持ちが明るくなるように。 郡山の友人から無事のメールが来た。 まだ断水、食料品も売っているところが分からない、と言っていた。 隣のマンションは地盤が緩いのか、その隣の高校の方へ少し傾いているとか。 仙台にいる彼女の家族ともようやくおととい連絡が取れたと言っていた。 お父ちゃんが帰ってくると大喜びするチビ。 両手をあげて「ぃやあ!やあ!やあ!」と飛び跳ねる。 ため息を吐いたお父ちゃんが気を取り直すために「さて!」というと すかさず「お=!!」と拳をあげる。 こんな時だから無性にいとおしい。暗い空気が吹き飛ぶ。 頑張っている人たちがいる。 ろこ(みぃ子)さんの日記 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1689991019&owner_id=24641205 (mixiに登録希望の方はメール下さい。mixiにログインしないと読めません)自然エネルギーへの関心、技術が高まっている今、 そろそろ原発は卒業したい。 チビたちに尻ぬぐいさせたくはない。
2011年03月17日
コメント(0)
被災地の人であってもなくても 必要だから、どうなるか分からなくて怖いから、 テレビやネットを見ている人って多いと思います。 私もその一人ですが、友人の日記を見て、はた、と気が付きました。 子供につき合ってDVD見たりしていると、あまりにのほほんな時間に これでいいのか、と思う自分に内容のあまりのギャップから来る不安。 そして、見ていない間の募る不安。 私もメンタルケアしなきゃいけない、落ち着いているつもりだったけど、 実はそうじゃなかった。 マイミクさん、シェアありがとう。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<災害時のメンタルケアー きくちゆみさんより> 【災害時のメンタルケア】 ◆1.今こそ自分自身のメンタルケアを。 今はまだ地震直後であり、だれでもアドレナリンが噴出している時です。 こういう時は何かをしたくてたまらなくなりますが、まずはその自分自身の感覚に意識を向けてみましょう。 細々意識してみることをトラッキングといいます。 自分自身に対するサポートを最初にしてください。 私たちが落ち着いているか、不安エネルギーをまき散らしているかによって、様々なことが違ってきます。 ◆2. テレビの視聴には気をつけてください。 *特にお子様、感受性の強い老若男女の方々。 身体がだるくなったり、ボーッとしたり、涙が出てきたり、妙な罪悪感が湧いてきたり、不安状態にある自分に気づいたら、 即刻テレビを消すか、必要なニュース速報のみが流れてくる全く違う番組にしてください。 テレビで繰り返し繰り返し流される悲惨な映像は、非常に強い吸引力を持ちます (とかく最近のメディアは人々の不安をあおるのが特徴です)。 人によっては催眠にかけられたようにテレビの前から動けなくなる人もいるでしょう。 こうした映像に何度も何度も自分をさらすことは、何の役にも立ちません。 ***私たちが生きていく為に必要な情報が得られれば、それだけでいいのです!*** トラウマの渦の引っ張り込む力はとてもとても強力です。 サンフランシスコ大地震の時は、繰り返されるメディア報道が人々にもたらすネガティブなインパクトは甚大だったといいます。 ◆3. 今一番に必要なのは、身の安全を確保することです。 避難場所、食べ物、人々が安全かどうかをチェックすることが優先です。 ◆4. そして非常時に最も大切なのは、人とのコミュニケーションです。 人を求めるのは、とてもとても自然なことです。 その時の自分の思いを言葉にして、所属するコミュニティでシェアしたり、身近な人に伝えてみてください。 もちろん、手段はメールでも構いません。「メールに書きながら落ち着いてきました。大丈夫です」とおっしゃる方、多いです。 ーーーー以上、共感した方は、おともだちに共有してくださいませ。 きくちゆみ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2011年03月16日
コメント(0)
原発のいろいろな話が出てくる中、現地にいない分ほんとに不安で仕方ありません。 子供は授かりもの、と言いますが、預かりものでもあると思うのです。 きちんと預かって次の世代に次の世界にお返ししなければならない。 私に子供がいるからそう思うのかもしれません。 でも、私たちだって両親の子供だったのです。そしてその両親だって・・。 そうやって命は大事にされてきた、と。 ここのところ、私のmixiは原発関連の日記やつぶやきが多いですが、 不安を煽るつもりはありません。 不安だけですめばいいと思っています。 そう、どうにかみんな生き延びて! http://www.kakehashi.or.jp/?p=2223 http://blogs.yahoo.co.jp/proneko5/19262406.html 1 万が一、避難勧告がでたら、頭をスカーフなどで覆う。 2 外側に着ていたものは避難所についたら、捨てられるようにする。 3 大きなゴミの袋を着て、ガムテープで放射性物質が皮膚につかない様に工夫する。(被爆を防ぐことは出来なくても、自分や子供に放射性物質が直接付着するのを避けることができる。) 4 十分なシャワーをあびることが想定できないため、 特に髪の毛に入り込まないように防御しましょう。 ちょっとやそっと洗っても落ちないものです。 5 新鮮な果物でビタミンを補給する。 食べ物は外に出た放射能がつかないようにビニール袋に入れたり工夫。
2011年03月15日
コメント(0)
こんなことになっている時代です。http://blogs.yahoo.co.jp/proneko5/19273456.html(矢印これはぜひ見て下さい!!!!!!!!)出来ることは何でもしておいた方がいいに決まっています。マイミクさんの日記に有用な情報があったので転載します。ありがとう!!*********************************** ●食で放射能をなるべく放出する方法。 過去の広島や長崎の前列から。 砂糖類摂らない。 水分控える。 塩を努めて摂る。 海藻、味噌、玄米。 玄米にすり黒胡麻塩。 放射能は体を冷やす極陰性、自然治癒力が働く温める陽性の食を、そして放射能を排出する働きの食をできるだけ努めて摂る。 ●放射線を防ぐ食品をお探しの貴方へ ~福島の方は今すぐ召し上がってください~ 「ヨウ素をたくさん含む食品ベスト10」 乾燥昆布一切れ1枚1グラム トロロ昆布大さじ販売1グラム 乾燥ワカメ5グラム いわし中2匹96グラム さば1切れ100グラム かつお1切れ100グラム 焼き海苔10枚3グラム ぶり1切れ80グラム 塩鮭1切れ60グラム 寒天1角の半分4グラム ●放射線を中和する食品をお探しの貴方へ 放射能は極陰性、焼き梅干、玄米、昆布、で中和されるようだ。広島原爆の時も知識ある人は焼き梅干で中和したと文献で読んだ。 砂糖、小麦粉、牛乳を飲まないようにする事で放射能被害の症状悪化は防げる。 しょっぱいもの、塩気のものを取ってください。 「爆弾をうけた人には塩がいい。玄米飯にうんと塩をつけてにぎるんだ。塩からい味噌汁をつくって毎日食べさせろ。そして、甘いものを避けろ。砂糖は絶対にいかんぞ」(秋月辰一郎著「死の同心円-長崎被爆医師の記録」講談社刊・絶版) 1945年長崎に原爆が投下され多数の方が放射能を浴びて亡くなられました。 その中で放射能による被害を免れた、爆心地から1km程度のところにあった聖フランシス病院内科部長であった秋月博士の体験されたことが、下記URLで紹介されていますので、是非ご参照ください。秋月博士や救助にあたった人すべてが強烈な放射能を浴びながらも原爆症になることはなく、助かったそうです。 秋月博士は最近までご健在でした。 それは、玄米、味噌汁、昆布などの海草類からなる伝統的日本食を摂ることによって、体内の毒物を排出することができたからです。 一般に塩辛いものは身体に悪いとされますが、強烈な放射能に晒された非常事態下、秋月博士は味噌汁は塩分を濃くし、できるだけ辛くするように指導しました。 そして甘い砂糖の使用は一切厳禁とした食事の結果、救助に当ったすべての人が放射能の被害から免れることができたとのことです。
2011年03月14日
コメント(0)
mixiに東北関東大震災地震コミュ案内板と言うコミュがあります。 ここのトップページに有用な情報がまとめて書いてあったので、順番など変えてありますが、コピーしておきます。★★★【全国非難場所一覧】★★★ http://bit.ly/eVdXpdhttp://animal-navi.com/navi/map/map.html★★★連絡手段・消息情報★★★ 【電話】日没したらひどく混乱するんで本当に電話控えて下さい。阪神大震災の時にあればと思ったツールがTwitter、Skype、Viber、mixiです。使える人はそっちで。電話は緊急用、救急用です。今は2次災害への対策か最も重要 【無料公衆電話のかけ方】緑色のアナログ公衆電話は、緊急ボタンを押すか、または10円玉を入れれば、通話できる。通話が終わると、10円玉は戻る。【Twitter】サーバー軽減のためにつぶやき控えよう!重要事項だけツイート推奨です!携帯でツイッターする場合はアイコン非表示推奨。公式の方が電池が持つとのことです。ツイッター上にて、現時点で最も信頼にたる地震情報はNHK公式 @NHK_PRと消防庁公式 @FDMA_JAPANと思われる。関心のある方はフォローを。ツイッター上で情報を発信しているアカウントは複数あります。 NHK→ @nhk_news 毎日jp→ @mainichijpedit 朝日新聞→ @asahi 【地震関連ハッシュタグ】 #j_j_helpme 救助要請 #jishin #jisin 地震 #earthquake #eqjp 地震 #tsunami 津波 #hinan 避難 #anpi 安否 【携帯】携帯のメールは新着メールの問い合わせ(センター問い合わせ)をしないと受信しない。もし閉じ込められたり声がでなくなった場合に携帯の0長押しで大音量で防犯ブザーなるから生存確認の一つの手段になるかも。【災害伝言ダイヤル】http://www.ntt-west.co.jp/dengon/(171+1+家番号 で伝言吹き込み。171+2+家番号 で伝言再生。※あとコレクトコールが繋がる可能性があります。106か108 携帯はドコモしか使えないようだ。IP電話も不可。108にダイヤルする。→相手先の電話番号を市外局番からダイヤルし、最後に#を押す。→自分の氏名を口頭で名乗る) 【NTT東日本】http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。各社の災害用伝言板などは最後に移動。【 iPhone】電池を少しでも長持ちさせる方法1.wifiを切る 2.位置情報サービスを切る 3.通知サービスを切る4.Bluetoothを切る 5.画面の明るさを一番暗くする 6.余計なアプリを切る。Radio JPってアプリとれ!電池さえあれば停電してもNHKとかのラジオきけるから!!iPhoneをお持ちなら「ゆれくる」アプリをDLしてあなたの住所を入れて通知レベルを震度4に設定してください。上手くいけば地震が到達する前に音付きメッセージが表示される。【Google/消息情報】http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja【Google Person Finder】 Google では、本日起きた地震のあと、連絡のとれない家族や友人がいる方のために、Google Person Finder というツールを提供しています。 http://goo.gl/rlR07★★★避難対策★★★【持ち物】□現金□身分証明書□印鑑・預金通帳・保険証□飲料水(1人1日3リットルが目安)□非常食(缶詰・お菓子等)□携帯電話と非常用充電器□ティッシュ□タオル(5枚くらい)□生理用ナプキン□懐中電灯□カイロ□サランラップ□毛布□家族の写真(はぐれた時の確認用)□ホイッスル(生存率が格段に上がる)□メガネ□いつもの薬【緊急行動パターン】●玄関あける●荷物は玄関へ●水、菓子、タオルの準備●毛布を出す●懐中電灯●サランラップ(止血に使える)●靴をはく●出来るうちに携帯充電●ブレーカーを落とす●ガスの元栓締め●ろうそく・ライター等の火器は×●電話は最低限●ガラスや塀に注意●とりあえず落ち着く【建物/道路】なるべく新しい建物に避難する。広い道路の真ん中を歩く【海岸・川/津波】海岸・川付近には絶対 近づかない 津波の満潮の影響【自動車】逃げるなら車よりも自転車。もし自動車から逃げるならキー差して逃げろ、消防車や救急車の妨げになる。 皆慌てているので、交通事故などの二次災害が起こる可能性がある。緊急時なのに渋滞が発生する可能性がある。 皆が車にのって逃げ出したら、災害救助にも支障をきたします。【エレベーター】階数ボタンを全て押して止まった階で降りて階段で避難する。地震感知器のついている場合は自動的に最寄りの階に止ってくれるが、ついていない場合はボタンを全て押す!【赤い紙「全壊」】震災の時に、建物に赤い紙が貼られていたら、それは「全壊」の判定を受けた建物です。倒壊の危険性が高いですので、近寄らないように!★★★食糧・飲料確保/注意★★★【自動販売機】サントリーの飲料を取り出す方法。 自動用小窓(ステッカーが貼ってあります。)を押し破ります。開いた穴から手を入れ、右側にあるステッカーを剥がす。赤いレバーが出るので、下におろすと外扉のロックが外れる。外扉と内扉を開くと、飲料を取り出せる。無料。自動販売機はサントリーだけでなくコカコーラの自動販売機も無料開放対応。【ミネラルウォーター・緑茶・水道水】ミネラルウォーターは使い道がたくさんあるので飲み水としては買わないで!緑茶も消毒として使えます!飲む為なら紅茶やジュースをお願いします!でも絶対に水道水は飲まないで!(地震の影響で水道水に赤さびが)【タバコ】ガス管が割れている可能性があります。外でへたにタバコに火をつけると爆発する可能性が。実際、西宮市でも地震後にタバコに火をつけて亡くなった方が何人かいました。くれぐれも外でタバコに火をつける際は細心の注意を!★★★排泄・睡眠確保/注意★★【簡易トイレの作り方】便器の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る。ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。必要に応じて、ビニール袋を替える!水がなくても大丈夫!阪神淡路大震災の時、自衛隊員から伝授された。★★★電力・ガス★★★【充電】ビックカメラが充電器を無料開放。【節電】地震に伴い、設備が大きな被害を受け、今後の電気の供給力が不足する可能性あるため「節電」が必要。また、切れた電線などには絶対に触らないこと。【ブレーカー】地震で停電している地域の方はブレーカーを全て落として下さい。通電されたら小さなブレーカーを1つづつ入れて下さい。漏電ブレーカーが落ちるようでしたら、無理に入れず、電気事業者などに連絡をとって下さい。漏電による火災を防ぎましょう【ガスが止まってしまった方へ】東京ガスは震度4で自動停止機能が働く。復帰は簡単。メーターの左上にある黒いキャップを外して中のボタンを奥まで押しこむ。メーター上部の赤ランプが3分点滅するので、その後復活。ただし、ガス器機はすべて切ったことを確認してから。★★★救助・看護ノウハウ★★★【地震酔い】目をつむり、10秒程度深呼吸を繰り返す。口内が乾いている方は辛くとも水等を含んで下さい。今後余震などが続く可能性が高いので、対処法を知っていると楽になると思います。【止血】サランラップ、生理用品は止血に役立つ。あとストッキングもだ。出血部位は心臓より高い位置に。縛るなという意見もあるが出血が止まらない場合、噴出している場合、色が鮮やかな場合は動脈からだから危険だ、縛れ!壊死するから30分~1時間ごとに緩めろよ。出血止まったらすぐ外せ【溺水者の救助】?呼吸の有無を確認する。呼吸があろうとなかろうと、無理に腹を押すなどして水を吐かせようとしない。?呼吸がある場合:顔を横向けにする(水を吐いて窒息することがあるため)。 ?呼吸が無い場合→心肺蘇生法へ <全ての場合で、身体を大きな布などで覆い、保温する。【クラッシュシンドローム】体の一部を長時間強く挟まれた状態の被災者の方は、無闇に救助したりせずに救急車を呼んで下さい。クラッシュシンドロームに陥り、最悪の場合死に至る恐れがあります。逆に挟まれてすぐなら躊躇なく助けて下さい。【要救助者信号】家具に埋もれて動けなくなったら机の脚でも何でもいい、とにかく叩けるものを叩いて音を出せ。“2・5・2”のリズムは「要救助者あり」の信号。消防職員が必ず救助する。【血液透析の必要な方】 透析可能病院とベッドの数が記載 http://www.saigai-touseki.net/sendsdata/total.php 日本透析医会災害情報ネットワーク ( #foxnumber6 live at http://ustre.am/npvD) ★★★女性へ★★★【女性向け避難場所】都内の女性専用フロアがある安ホテル&サウナのリンク集。http://q.hatena.ne.jp/1125049195【性犯罪対策】災害時に、「お風呂を貸す」「トイレを貸す」そういった言葉で女性を騙し、レイプする犯罪が過去発生しています。避難や徒歩での移動など、出来る限り独りにならないで、どうか、どうか気をつけてください。災害時の性犯罪は多いです。万が一襲われた場合、身体の硬い所(ひじ、ひざ、頭、かかと、歯)を使い、相手の弱い所(鼻、目、耳、唇、舌、股間、指など)を攻撃(噛む、殴る、蹴り上げる)して下さい。この時は拳より平手で。遠慮なく一発食らわせたら、即!全力で逃げて下さい。【ストッキング】避難時はストッキングを脱いで下さい。物に引っかける恐れがあり、また火災発生時、火に近づくと溶けて肌に張り付き重度の火傷になるようです。そしてそのストッキングは止血帯としても役立つので絶対に持っていてください!【生理用ナプキン】女性の方は生理用ナプキンを大量に用意して下さい。自分用にもそうですが、怪我により出血されている方には生理用品が役に立ちます。女性にしか出来ないことです。大量に持って行って下さい。★★★参照まとめサイト★★★【地震に遭遇したときの対応マニュアルhttp://matome.naver.jp/odai/2129850837113580401【地震対策まとめサイト】http://i.2chblog.jp/archives/2389640.html【地震の基本的な必要身の回り品と行動マニュアル】http://bit.ly/hPiUVA ■■■地震・警報・交通情報■■■【日本気象協会/地震情報】tenki.jp http://t.co/X2stpB6【NHK/地震・津波情報 】 http://bit.ly/fL2n9Y (右上の"最新の地震情報に更新"でページが更新)【NHK各放送局災害情報】各地域の災害情報確認のときに。http://www3.nhk.or.jp/saigai/jishin/index.html【鉄道運行】http://www.tetsudo.com/traffic/【運行情報】http://ekitan.com/dinfo/2/list.html★★★各社の伝言板 ★★★【NTTドコモ/iモード災害用伝言板http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.htmlPCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi【docomo災害用伝言掲示板】http://bit.ly/etnjvX【KDDI/災害用伝言板】EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/。【au災害用伝言掲示板】 http://bit.ly/euuWSb【au/skype】auの全てのSkypeは電話回線を圧迫します。使わないようにしてください。通常のSkypeなら問題ないです。【ソフトバンクモバイル/災害伝言板】http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.htmlYahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/【ウィルコム/災害用伝言板】http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.htmlウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/。他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/。【ウィルコム】http://bit.ly/ehTZkT【イー・モバイル/災害用伝言板言板】http://emobile.jp/service/option1.html#saigaiアクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/。
2011年03月13日
コメント(0)
びっくりした。原発のほんとのこと。知らないって罪になるね。みんなにぜひ読んで欲しい・・・、って私の方が遅かったか(汗)http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
2011年03月13日
コメント(0)
マイミクさんに教えて頂きました。http://bn.merumo.ne.jp/backno/bodyView.do?issueId=2011031220233200518931000 知らないからと言って、のほほんとしている訳には行かないと思うのです。 出来ることは本当に少ないけれど、いろんな情報ソースがあることは、 結果自分の身を守ることにつながると思います。 ただし、てんつくマンが言うようにそれぞれがその判断をして下さい!! 今は判断力が必要です。 以下てんつくマンのメルマガから転記(長文です) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ てんつく緊急情報 2011年03月12日 20時23分 発行 どうやら、日本政府の発表はパニックを避けるために正しい情報は流れてないみたいです。なので、関東の人も含めてみなさん、腹をくくって下記をお読み下さい。ただ、この小出先生の情報を信じるか信じないかは自分の判断となります。また、同じ事を伝えながらたくさんの人に教えてあげて下さい。では、読んで下さい。 てんつくマン 1原発の現状 2ヨウ素について 3放射能事故現場の対策について(これは看護師さんからの情報であまりまだ出回っていないです) +++++ 京大の原子炉研究所の小出先生のメール転載します。 普段、慎重に意見を言われる先生がここまで書くというのは、よほどです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 皆様、福島原発は破局的事故に向かって進んでいます。冷却機能を何とか回復して欲しいと願ってきましたが、できないままここまで来てしまいました。現状を見ると打てる手はもうないように見えます。後は炉心溶融が進行するはずと思います。それにしたがって放射能が環境に出てくると思います。その場合、放射能は風に乗って流れます。 西向きの風であれば、放射能は太平洋に流れますので、日本としては幸いでしょう。でも、風が北から吹けば東京が、南から拭けば仙台方面が汚染されます。今後、気象条件の情報を注意深く収集し、風下に入らないようにすることがなによりも大切です。周辺のお住まいの方々は、避難できる覚悟を決め、情報を集めてください。2011/3/12 小出 裕章 ※※※※※※※※※※※※ 以上小出先生でした。 つまり、もう原発はいくところまで行く可能性が高いので、出来るだけ離れた方がいいということです。下記は違う方からのメールです。ツイッターをされてる方は可能であれば今すぐツィッターのtakenoma、竹田恒泰さんをフォローして下さい。明治天皇の玄孫、信頼できる方です。原発が今、大変な状況です。でもまだ正確な報道はされない。どうか力を貸してください。 ~~情報2~~ 3/12up: 福島原発。放射線の影響。風向きに気をつけ、ヨウ素を。 首都圏も。森を守って 健康長もち。「天然住宅」です。以下、リスクを含む情報です。落ち着いて判断いたしましょう。(できるかぎり多くの方が無事であることを祈っています) 福島原発、次々と段階が進む中、がんばっていらっしゃるみなさま、ありがとうございます。 引き続き、よろしくお願いいたします!がんばってください。 福島原発、炉心溶融の可能性 (3/12 14:18)http://www.nikkei.com/news/headline/articleg=96958A9C93819595E3E0E2E3918DE3E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2 現時点で大気中に放出されており、大量漏洩の可能性もあります。 放出された放射性物質は風に乗って、全国にちらばります。 天然住宅の事務所のある東京も例外ではありません。 ~以下「みどりの未来」からの情報 故 瀬尾 健氏(京都大学原子炉実験所助手)の著書「原発事故・・・その時あなたは!」を見ると福島第1原発の6号炉(110万キロワット)が爆発した場合、宮城県のほぼ全域、福島県全域、栃木県の一部、茨城県の一部が緩い非難地域(そこから出て行かなければならない地域)になるとのことです。 1号炉は46万キロワットなので、6号炉が爆発するよりも避難地域は狭くなると考えられます。 また風向きもおおむね太平洋側に向かって風が吹いているので、楽観視はできませんが、 パニックになることなく冷静な行動を心掛けたいと思います。 ~ここまで 風向きに注意してください。 http://www.jma.go.jp/jp/amedas/205.html?elementCode=1 今後の情報に注意してください。風向きに直角に逃げるのが一番いいです。 パニックにならずに対処しましょう。ヨウ素剤は副作用もあるので、なるべく避けたほうがいいです。 (ヨウ素を。ふだんからコンブをいれておくのが一番ですが。それは今後として。少なくとも今あるだけの海藻(・とろろ昆布・昆布・わかめ・寒天 等の海藻類)を。 いまヨウ素剤が欲しいひとへ:ヨウ素剤 には 副作用もあります! http://www.geocities.jp/alfalfaljp/begin/began/genpatu/yosozai.html ほんの数日(雨が降らなければ、雨なら3か月)、離れれば足ります。 逃げられなければ屋内に。 あせらずに情報の確認を。 補足)+++ 京都大学原子炉実験所の方のメールから 核反応が止まってもすぐに冷えるわけではないので冷却が必要なの ですが、今回はその冷却用の電源が止まったようです。これ自体は もちろんまずいのですけれ ども、メルトダウンは「核反応が 止められずに熱が出続けて、核燃料そのものが融ける」ことが原因 なので、まったく別の話です。 原発の場合、核反応が止まっても、すでに炉心に蓄積している放射 性物質自体が発熱します。 それを「崩壊熱(Decay Heat)」と呼びますが、それを除去 できないとメルトダウンにいたります。 現時点がメルトダウンにどこまで近づいているか、正確な情報があ りませんが、除熱機能が失われている限り、メルトダウンは必然です。 危機意識は持ち続けることが必要です。 事故への対応に追われていますが、その点だけ、お伝えしたえしたくてメールを送りします。 +++ ■SAVE JAPAN 災害救援 http://savejapan.simone-inc.com/ ■原子力資料情報室(CNIC) http://www.cnic.jp/modules/news/ ■首相官邸ホームページ http://www.kantei.go.jp/ ■日経速報 http://www.nikkei.com/ ■Wiki http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/ ■TV 3元同時 http://www.ahirun.com/3tvwindow.html ■東北地方太平洋沖地震のために、わたしたちにできることまとめ http://greenz.jp/2011/03/12/jishin/ ツィッターだけでなく、各自のいる場所での自発的なたすけあいに感動しています。 新しい日本はすでに ここに あります。 この地震が自震を経て自信となり 原発の見直し、そしてエネルギー政策の見直しが始まり 自然エネルギーや、地産地消/ローカリゼーション の流れになっていけばいいなと思います。 もろもろの情報はツィッターで。 http://twitter.com/#!/tennenjutaku 以下、追加も。 +++ 原発震災が起きたら、トロロ昆布をすぐ食べよう 「放射能で首都圏消滅ー誰も知らない震災対策」より引用 首都圏に飛んでくる放射能で、特に症状が出やすいのは、放射性ヨウ素による甲状腺異常です。 体内のヨウ素は70~80%が甲状腺にあるため、放射性ヨウ素た体内に入ると、甲状腺に集まって、 やがて甲状腺ガンを引き起こします。特に、若い人の発がん性が高くなります。 「甲状腺ガンから身を守りたい」チェルノブイリ原発事故で甲状腺の異常が増えて、甲状腺ガンが 20年経っても減らないことは前にお伝えしたとおりです。これに対する対策は、放射能を帯びていないヨウ素を先に体内に取り入れて、放射能が飛んでくる前に甲状腺をヨウ素で飽和させておくことです。体内に取り込むヨウ素は、一定量以上になると蓄積できずに排泄されるので、それを利用して放射性ヨウ素の被害を避けることが出来ます。もちろん、第一の対策は防塵マスクで放射能を体内に入れないことで、これが最も重要ですが、さらに防御する意味で、日常的にヨウ素を多く含んだ食品を食べるように意識しつつ、放射能の危険が迫ったら、間に合うようにヨウ素をとれば有効な訳です。「手っ取り早く」はヨウ素剤ヨウ素を体内に取り込むのに手っ取り早い方法は、ヨウ素剤です。服用のタイミングは、放射能に襲われる直前がベスト。被ばく後でも3時間後で50%の効果があるとされています。原発から半径8~10Kmの自治体では、法令に従って、錠剤のヨウ素剤を備蓄しています。それ以外の地域では備蓄していないので、前もってインターネットで販売されている物を買っておきましょう。小さいお子さん用に、液体状にして飲めるキットも売られています。ただ、ヨウ素に過敏な体質の人は、錠剤を飲むと発疹などの副作用が現れることがあるので、用量、用法には注意が必要です。「食品で取るならトロロ昆布」食品でヨウ素をとるなら、副作用の心配はありません。特に多くヨウ素を含む食品は昆布で、ワカメの4倍くらい多く含んでいます。普段から、昆布などの海草類をよく食べるようにすると共に、原発で事故が起こったと知ったら、食べやすいトロロ昆布などを多めに食べるのが、無理のない、健康的な対策です。トロロ昆布は、乾いたまま一度にたくさん食べると腸内で膨張して危険なので、お吸い物などに入れて食べましょう。「ヨウ素をたくさん含む食品ベスト10」乾燥昆布一切れ1枚1グラムトロロ昆布大さじ販売1グラム乾燥ワカメ5グラムいわし中2匹96グラムさば1切れ100グラムかつお1切れ100グラム焼き海苔10枚3グラムぶり1切れ80グラム塩鮭1切れ60グラム寒天1角の半分4グラム+++10分でわかる原発震災のお話http://www.stop-hamaoka.com/ehon/ehon.html日本の原発と地震 死ぬほど恐ろしい冷却水喪失http://www.stop-hamaoka.com/kaisetsu-1.html緊急停止しても事故は起こるhttp://www.stop-hamaoka.com/kaisetsu-4.htmlhttp://www.stop-hamaoka.com/インターネット新聞JanJan<原発>特集http://www.janjanblog.com/?cat=42あとTwitterやっている人はISEP飯田 哲也さん @iidatetsunari の情報が有力です今日明日、しばらくは外出しないようにして下さい。その3)総合病院の管理職時代、放射能事故の予防、及び事故発生時の対策マニュアル作成のために学んだときの情報です。東海村の原発事故で被災された患者さまと、医療職者、原発関係者が情報提供してくださったものですから、確かです。対策の中で、ツイッターでも伝えられていない、重要なことがあります。◆ 避難するのは、コンクリートの建物内。 放射線を浴びた方の重症度は、距離だけでなく、 コンクリートの壁に遮られたところにいたかどうかで 大きく違っていました。 勿論、窓を閉め、換気扇とエアコンを止めて、 外気との交流を防止することが大事です。◆ 二次被爆を予防する その1 被爆した方は、人体そのものが放射線を発し始めます。 その方と同じ部屋にいると、先に避難していた未被爆の人も被爆します。 したがって、遅れて避難してきた方は、違う建物に避難させるか、 学校やデパートなど、防火扉などで各エリアを分けられる建物への避難が理想的です。 同じ建物内に受け入れる場合は、采配・決断をする人間が必要になります。◆ 二次被爆を予防する方法 その2 着てきた衣類・帽子は脱ぎ、ビニル袋に入れて密閉する。 できればシャワーを浴びる。
2011年03月13日
コメント(0)
※mixiの日記からのコピーです。昨日は地震発生当時、川崎にいたので、チビおんぶして2時間半掛けて歩いて帰ってきました。 途中道間違って川崎大師手前まで行ってしまいましたが・・・。 国道15号は車より歩く方が早いくらい。 歩道はまるで通勤時の都心。 東京は無事、ナオも無事です。 家の中も問題なしです。 高層階にすむ人は家具が倒れたりしたそうです。 ナオ会社の荷物も散乱。パレットに乗ったのは大丈夫だった。 建物にヒビが入ったらしい。 郡山は両親、祖母、ナオ実家母皆無事です。 家は少しダメージを受けているようです。 ピアノも移動、扉という扉は皆あいて、中身が飛び出す状態。 実家塀も崩れ、前の道路に亀裂。 祖母は入っていた施設がダメージを受けたため、 実家近くに住むH叔母と甥に手伝ってもらってgattina実家へ避難。 仙台友人、 相馬のフー太郎の森基金の代表など連絡取れず不安です。 郡山友人数人もメール返信来ず不安です。 郡山駅も「構内倒壊のため立ち入り禁止」の張り紙(テレビで見た) マイミクきゃらめるさんのつぶやきのリツィート →郡山。auはほぼ通話もネットもダメらしい。docomoも不安定。SoftBankは今のところOK。(PM1:00頃) →郡山市。21世紀の森公園、郡山駅前でも給水しています。容器が必要です。(PM12:30頃) →郡山市。飲料水を入手できます。荒井中央公園、開成山公園、行健小学校など。聴きとれた範囲ですが。(PM9:30頃) 福島原発は2基とも3キロ、10キロの避難勧告。 危ないものを作っておいて・・・、と言う愚痴はさておいて 皆無事であることを願う。 乾燥コンブ、とろろ昆布、乾燥わかめなどにヨウ素が多いそうです。 →マイミクともちんのつぶやきのリツィート 「乾燥昆布・トロロ昆布・乾燥ワカメ・いわし・さば・かつお・焼き海苔・ぶり・寒天・塩鮭がヨウ素たくさん。放射能が飛んでくる前に甲状腺をヨウ素で飽和させよう!」 【現場での心得】 ● 避難の際は、可能であれば以下を持ち出すようにしてください。 □現金 □身分証明書 □印鑑・預金通帳・保険証 □飲料水(1人1日3リットルが目安) 非常食(缶詰、アルファー米、インスタント食品など) □携帯電話と非常用充電器 □家族の写真(はぐれた時の確認用) 以下、あると便利 □懐中電灯 □サランラップ □タオル □ナイロン袋 □笛 ●避難するときの注意点 壊れたガラス等が散乱していると足元が危険なので靴をはく へルメットか綿の入った帽子、なければ座布団やクッション等で頭を保護 ケガ防止のため肌の露出は避ける 煙が出たら、濡れタオルを鼻に当てる エレベーターは使わない 正しい情報を手に入れる 車で避難しない できるだけ落ち着くこと ガラス窓、ブロック塀などの近くは歩かない ●震災の時に、建物に赤い紙が貼られていたら、それは「全壊」の判定を受けた建物です。倒壊の危険性が高いですので、近寄らないようにしてください。【電気・ガス・水道】 ●ガスが止まってしまった方へ。 東京ガスは震度4で自動停止機能が働く。復帰は簡単。メーターの左上にある黒いキャップを外して中のボタンを奥まで押しこむ。メーター上部の赤ランプが3分点滅するので、その後復活。 ●電線が切れて地面に垂れている場合、半径5mでも感電する恐れがあるので絶対に近づかない。 【知ってると便利】 ●キャップがオレンジ色のペットボトルは熱に強い構造をしています。 お湯が確保できるならお湯を入れれば簡易湯たんぽやカイロ、飲み水にもなります。体温調節が難しいお年寄りや赤ちゃんに利用してください。 ●首、手首、足首、の三つの露出部分をしっかり保温すれば、体温を暖かく保つ事が出来るとの事です。いろいろ調べましたが、とにかく首を暖めて! ●移動する時や避難袋に笛を加えて下さい。イザという時に、声が出せない時でも笛は役にたちます。 ●家具に埋もれて動けなくなったら机の脚でも何でもいい、とにかく叩けるものを叩いて音を出せ。 “2・5・2”のリズムは「要救助者あり」の信号。消防職員が必ず救助する。 ●現在携帯のメールは勝手に受信せず、新着メールの問い合わせ(センター問い合わせ)をしないと受信しないです。 教えてもらわないと気がつかない人がいます。拡散RTを繰り返してあげてください。 ●デマ募金・義援金・救助要請などのチェーンメール・ツイッターが蔓延しています。 お互いの協力が大切ですが、余力のない方がほとんどと思われます、まずは自分の身の回りの安全の確保をなさってください。 ●車など狭い場所で夜を明かす人は、エコノミークラス症候群に注意 こまめな水分摂取、時間ごとの適度な運動、なるだけ緩めの服装などで予防 マイミクたまごさんのつぶやきのリツィート→RT《拡散を!》下痢の時、体調が悪い時、その他今のような災害の時に役立つ「経口補水塩」の作り方:1リットルの水に砂糖40グラム、塩3グラムを混ぜるだけ!普通の水の25倍、スポーツドリンクの10倍、体に吸収されやすいそうです。これで助かった人も大勢います。だそうです。 こちらで無事を知らせて下さったみなさん、良かった良かった。 まだまだ余震に気をつけて、ケガのないよう頑張って下さい! つぶやき、自分の日記へのコメントが出来ない(多分ブラウザが古いから)ので 一応日記にあげておきます。 きゃらめるさん、ともちん、勝手にコピーしてすみません!!
2011年03月12日
コメント(0)
皆様無事ですか~?東京は無事です。川崎からチビ背負って2時間半掛けて歩いて帰ってきました。福島と連絡取れにくい状態です。皆様どうぞご無事で!!
2011年03月11日
コメント(0)
この間の語彙に抜けてたのと、新しく獲得したもの。 きぃ・・・・・・・木。満開の桜の木も。間違いではないが。 どーお・・・・・・道路。 かーお・・・・・・カード。入り口のカードのステッカー、印刷物、 めざとく見つける。 かぅあ・・・・・・皮。ミカンの皮とか。 でんしゃ・・・・・電車。ちゃんと言えるようになってきた。 家で言う時は、おもちゃか電車の絵本のこと。 でんしゃ・・・・・自転車。判別が難しい(笑) かんかんかん・・・だんだん上がっていくのは階段。 かんかん・・・・・踏切。電車または黄色と黒の縞の棒。 それにコンテナを積んだトラック。 ぼう・・・・・・・棒。 たっこー・・・・・タバコ。自動販売機の前では必ず。 がっこー・・・・・学校。似たような感じの建物はすべて。 ぎんこー・・・・・信号。あか、あお、も言う。 ぱんぱん・・・・・パンダ。こないだ上野に来たからか。 がっきー・・・・・雪だるま。なぜ?天気予報時は連呼。 きっこー・・・・・きのこ。 ごーがん・・・・・ぞうさん。 ぃやっしゃーぃ・・いらっしゃいませ。お店、レジのこと。 いっし(ひ)ょ・・一緒。 びーびーびー・・・DVD。 こっこー、かあかあ・鳥。 ぷーん・・・・・・スプーン。 なんか、妙に渋いラインナップ。 ウサギのベビーサインがちゃんとできるようになった。 一緒(両手の人差し指を先だけでなくぺったりと2回ほどくっつける)もできる。これは寝る時だけ。あとは手を引っ張る。 ビールのサインは片手を上げながら指を動かしてしゅわしゅわと表現。 ただし、ビルとの違いが分かってないのか分かってるのか・・、 高層ビル群とか見てもビールのサインをする。 いや、ビールとビルは違いますから(笑)。 グーにした片手にもう片方の人差し指を入れてトンネル。 暗いところはすべてトンネル。人の手足をミニカーのトンネルにするよう要求。 いたずらは分かってやっている。 敷き布団にクレヨンで落書きしてるところを見て、思わず小さな声であ、と言っただけなのに、ものごっつービクッッッッとしてた。(笑) 夜中のオシッコは最近たまにずっと朝まで大丈夫になった。 たまに、これ着る、というようになった。☆の模様の付いた靴下とか。 勝手にdvdを入れて見てる。 DVDと2を識別している。2以外の数字はみな「ご」。なぜ? この間はDVDと言う文字を10回も書かせられた。 2はたまに車のナンバープレートに見つける。 ここまで来ると、会話らしくなってきた。 ほんと、日々進歩。
2011年03月03日
コメント(0)
掃除機キライ!お父ちゃんの作ってくれた(が、すでに壊れかけ)お家に避難。いやぁ~!お母ちゃん、わざとこっちに掃除機向けないでぇ~!
2011年02月26日
コメント(0)
こんなことになっていました。 テレビを消しても赤い砂嵐が見えます(笑) ちなみにこういう時に備えて「水で落とせるクレヨン」なのでした。
2011年02月23日
コメント(0)
ない・・・・・・ない。最近の大得意。何かの時にはまず言ってみる。目の前にあるってば。ばいば~い・・・バイバイ。これも得意。おっぱいにもトイレにもしますが、おっぱいにはすぐ戻ってきます(笑)ぱいぺい・・・・おっぱい。未だ卒業できません。必要に迫られて言えるようになったかと (サインは無視されることが多いので。)ただし、言うときは恥ずかしいようです。かあい~・・・・かわいい。かっこいい。自分の気に入ったものはすべてかあい~。ひーほっほ・・・自動販売機、もしくはミキサー車。母未だ区別が付かず・・。きーこー・・・・パトカー、救急車のたぐいかんかんかん・・踏切、電車、線路のたぐいか(う)あ・・・「あ」にアクセント。川。なぜ?渋い・・。きしゃ・・・・・電車。汽車ではない。きた・・・・・・出た。うんちの時は確認しながら言います;;かった~・・・・あった~。たかい・・・・・高い。開けた場所、たくさんのものがいっぺんに見られるときに使ってます。 ただし、スーパーの棚を見ながら言われるとちょっと・・。意味が違うんだな・・・。からい・・・・・辛い。ぎんご~、きーかん・・・りんご、みかん。これは変わらず。にや・・・・・・猫。初期の猫そっくりから、ニャーゴを経て今はニヤ。いやと聞き間違う。ぴ・・・・・・・ボタンを押す。特にテレビのリモコンのこと。ばばば・・・・・ばなな。発音が難しいらしい。ばば・・・・・・おばあちゃん。時々「ばばあ」になるのがばあばには気になるらしい(笑)じーじー・・・・おじいちゃん。時々まちがって「ばば」と呼ばれている。こっこー・・・・私のこと。名前を呼んでいるのかも?たぶんまだあるけど、今はここまで。少し、2語文らしきサインとのからみもあり、日々の成長を実感中。言葉はサインで足りない分を必要に応じて学んでいるらしい。子どもの番組を見て、踊りを覚えたりしている。というかそれはたいていその番組を見せろというサインだが(汗)まあ、かわいいから許す(親バカ)。
2011年02月17日
コメント(0)
子供への早期英語教育は、どうなのかな~、と思っているのだけれど、英語の出来ない私は確かにきっと英語が出来たら楽しいだろうな~、と思っていることもあり、気になっていたトコ。やることは英語なので、いつもこれを見てはどうかな~、と思っているのだけれど、やり方というか、考え方の根本にはとても共感する。いろんな人に読んでもらいたいな~、と思ったので貼っておきます。http://eigobon.weblogs.jp/yomikikase/今月いっぱい(え、あと何日か??)なので、読みたい人はお早めにどうぞ♪
2011年01月29日
コメント(0)
2歳児最近のお気に入り。分かった人はエライ!!答えは♪きらきら星。初めて歌った歌だね。私がいつも歌ってる歌じゃなく、たまにしか歌わないこの歌だけど。(なぜ?)あとは♪が、が、が、が、ががががががが・・・と♪さーひーはー、さーひーはー、ふーふんふっふふーたぶん、♪カエルの歌と♪チューリップ。これもたまにしか歌わないのになぜ??不思議です。みかんは「きーかん」、りんごは「ぎんごー」、新幹線は「ひんはっは」、自動販売機は「ひーはっほ」サインも使うけど、発音の獲得に一生懸命です。
2011年01月19日
コメント(0)
冬の飲み物といったら、温かいものだよね。ココアやホットレモネードや、甘酒も好きだけど、基本ミルクが好き。だから、ミルク入りコーヒーとか、ミルクティーとか。それもブランディー入りのミルクティーがいいな。まあ、昼からお酒って訳にもいかないから、昼はチャイがいいね。チャイといえば、いろいろスパイスが入ってきく~♪って程濃いのがいいね。ネットで材料を調べてみたら、ガラムマサラに近い材料が入ってるから、面倒くさいのでガラムマサラにシナモンとショウガのすりおろし、蜂蜜で、少々の水で煮出してミルクでのばす感じ。練乳を加えるとコクが出ていい感じになる。気になる人はやってみて!?何故チャイか・・・、というとこういうもの↓を見つけたから。チャイを作るようになったら、他の人のチャイの味も気になるのよね~♪?【ブルックス】SAARA◆大袋◆マサラチャイティーバッグ モニター募集! ←参加中???
2011年01月18日
コメント(0)
2歳児になりました。このクリスマスあたりから、ECはほとんど出来るようになったらしい!!素晴らしい成果!!私がトイレにこもっていたら、やってきてドアの外でなにやら文句を言っている。「うんち?」ときくと「うんうん」あわてて抱えて座らせて、ちゃんと出ました!おまけにパンツも汚してないし!!夜はちょっと不安だけど、何とかなりそう!そろそろおむつ外れ宣言してもいいかも??(嬉)クリスマスにはじいちゃんに機関車と新幹線のNゲージくらいのサイズのトミカを買ってもらい、ご満悦。友達とも遊ぶようになってきて、かわいい女の子だと、にっこり笑ってもらうと「きゃ=」と走ってきて、恥ずかしい(嬉)、という格好をする。自分から遊びに誘うことも多くなり、その分、声が半端無くでかくなってきた。お願いだから、目の前15センチくらいのところで叫ばないで~!!鼓膜がおかしくなりそう・・。クリスマスには教会へ。歌ミサ中は、結構おとなしくしていてびっくり。「ここで結婚式あげたんだよ」と説明したのが分かったか?久々の教会はいい雰囲気でした。ここでいろいろ私も教わったな~と感慨ひとしきり。お世話になった司祭さん夫妻もいらして、ほんとに嬉しかったです。2歳児は言葉も少し。自分のことは「だいちゃん」と聞こえるようになってきた。ほか、意味が分かるようになってきたもの多数。後はなんだか歌を歌ったり(ご機嫌なのは分かるが、歌詞曲とも不明)、いろいろしゃべったり(これも意味不明)。ほんと、2歳になったら大人になったな~。ばあちゃんずには、「これ、うるさくなるよ~(笑)」だと。確かに。誕生日に風邪を引いたので、おっぱいはまだなんとなく続いてるけど、これは止められるのかな?相変わらず「ね~♪」でかわされているハハです。たぶん、今年はこれが最後のアップかな?皆様もどうぞ良いお年をお過ごしください。
2010年12月27日
コメント(0)
0月は創業塾などというセミナー(5回コース)を受けたり、 実家2件を片付けがんばったり、 11月12月は久々に布おむつのオフ会に出かけたり、 沖縄ライブ、ヤマトさんライブに行ったり。 満月祭で知り合ったイタリア人とその家族と代々木公園でランチしたり、 その時にドイツのテレビ局に 「どのくらいドイツのことを知っているか」と取材されたり、 年賀状の写真撮りに行ったり。 いろいろ書くことあるのに、なかなか書く時間もない。 まずはチビが起きているとPCが触れない。 というか、気をつけていないと、すごいことになっている。 既に、モニター部とキーボード部にボールペンでいたずら書きが・・・。 この間は、「H」が外れていてびっくりした。 定規で引っかけて外したらしい・・・。 チビは新幹線と自動販売機のベビーサインを習得。 出かける先々でサイン三昧。 走るのが速くなって、ハハも追いかけるのに四苦八苦。 台所での水遊びは得意。 1時間以上黙って一人で遊んでる。 EC(おむつなし)は行ったり来たり。 1ヶ月半も帰省してたら、すっかり戻っちゃってがっかり。 でも、しばらくしたら何とか戻ってきた。 (というところでまた長期帰省なんだが) 出来るときはほとんど汚さないところまで来た。 もう少しだ、がんばれ~。 最近おもしろいのは 「出発だ~!」「お~♪(片手をあげながら)」 出かける関係の言葉の時は絶対に言う。 普通の会話文の中に、出かける関係の言葉があればすかさず 「お~♪」と手を挙げ、出かけたいとアピール。 機嫌が悪くて泣いていても、「お~♪」 お出かけは特別なようだ。 ほかに出来るようになったのは「ね~♪」 これはどうにもかわいらしいのだ。 たいてい自分の気に入ることが言われ、語尾に「ね」が付くとき言う。 「~~好きだもんね~?」「ね~♪」 という具合。 おかしいのは、 「2歳になったらおっぱいさよならするんだもんね~?」「ね~♪」 「あと2日でおっぱい卒業するんだもんね~?」「ね~♪」 ということを、おっぱい飲みながらも律儀に言うこと。 ほんとに出来るのだろうか?? ナオが横から言う。 「できないかもしれないもんね~?」「ね~♪」 まだまだ怪しい2歳児(-2日)であった。
2010年12月16日
コメント(0)
ナオが関わっている、フー太郎の森基金で、コンサートをすることになりました。 なぜか、急に決まってしまったので、あまり告知の時間がないのですが、 見た人、良かったら口コミしてくださ=い!! さてこの度、フー太郎の森基金郡山支部主催でジャンベのチャリティコンサートを行います あーすけ先生などすばらしい演奏家が3名あつまってのコンサートです どうぞ皆さんでご参加下さい 【日時】12月18日(土)19時開演 【場所】須賀川市文化センター 展示室 【参加費】18才以上~2000円 乳幼児~高校生:無料 よろしくお願いします~!!
2010年12月16日
コメント(0)
クレヨンを出せ、と言う。紙も準備してやると、迷いもなく肌色のクレヨンを手に取り、いきなり丸を描いた。それも3つ。今まで殴り書きばかりだったから、すごい!すごい!と喜んで、「何描いたの?」となんの気なしに聞いたら…、ちょっとうれし恥ずかしな顔で、お父ちゃんもしくはお母ちゃんのサイン。丸が3つあるから、「これは?」と聞くと、そっと自分の胸を差した。そのとたん、画伯は感激しているハハを残してお絵かきに没頭。できたのがこの写真(肌色が見えにくいですが)。描いたらさっさと別の遊びに夢中になっていました。しばらくして、片付けようとふと見たら…、この色、服の色らしいゾと気がついた。ナオは紺色のスーツで出勤。私は黄色のTシャツ。おおー!!初の絵らしい絵にして、家族3人の肖像画なんて! ハハ2度感激。さっさ、部屋の隅で台の上から床に盛大におしっこしたの忘れるくらい(←イヤ、忘れてないだろう!)ああ、この絵は取っておかねば!
2010年10月13日
コメント(0)
え~友人のRicoちゃんが、月1のショップをオープンする運びとなりました!!おめでとう!!詳しくはこちらからドウゾ↓http://ricotto.365blog.jp/あ、ちなみに郡山ですので、あしからず。内容はフランスアンティーク系の雑貨です。お近くの方は、ぜひお運び下さいませ!
2010年10月11日
コメント(0)
9月26日水上バスに乗ってビックサイトの旅行博へ。アフリカのイベントがあるとかナオが聞いてきたので、たいしたイベントだと思ってなかったから、1200円も取る大イベントじゃないですか!!ちんたら水上バスに乗っていったので3時間もかかっちゃった~。それにせっかくチビに見せようと思った水上の景色(写真は東京タワー)もぐっすり昼寝で見てないし。旅行博は行ったらもっと早く行けば良かった状態のおもしろさ。あちこちでいろんな国のパフォーマンス(ダンスや音楽・ハワイ、アフリカ、ヨーロッパなど。中国は例の事件で出てなかったけど)。いろんな国の食べ物。おみやげもらったり、ゲームがあったり。。この間日暮里で買った1枚300円也の布をチビ用にポンチョに仕立てて着せていったら、結構あちこちで「あら、いいわね~」なんて言われてハハもご満悦。次はナオのポンチョを作るぞ!
2010年10月09日
コメント(0)
土曜日。築地にランチ。でもナオの仕事終わってからだったので、スタートダッシュが遅くて、着いた時は2時。それでも 黒豚のシューマイ&肉まんうなぎ串100円 うな丼ミニ400円土産に松露の玉子焼き。さすがに皆絶品でした!!写真はデザートの本マグロと中トロww (本マグロはパリパリ皮の鯛焼き、中トロはもっちり皮の杏入り)でも牛スジ丼食べるのとかつをぶし(削ってないヤツ)を買うの忘れたからリベンジしなくちゃ!
2010年10月09日
コメント(0)
先月18日に行ったしのぶちゃんちの梨畑。 たわわです。 おいしかったな~♪ チビもかぶりつきww
2010年10月09日
コメント(0)
木馬。父が小さいときにおじいちゃんに買ってもらった木馬。 散々乗り回して、外でも乗ったらしい。兄と私が使って、月光仮面のシールとかも貼ってある。使い過ぎて傷んでしまった。ずいぶん長いことそのままにしてたけど、頭と足の欠けたところを直してもらって、次はチビが使います。
2010年10月09日
コメント(0)
大人のやることなんでも見てます。 オモチャの電池交換したら、自分でドライバーを持ってきてカチャカチャ。
2010年09月04日
コメント(0)
水の中には入らないくせに、散歩は大喜びです。
2010年09月04日
コメント(0)
チビもいつの間にか大きくなっていて・・・。 初めての子だし、 初めての○○って結構大喜びしたり、 記念日だなんて覚えてたりするんだろうけど、 なんだかウチはそういうことに疎いみたい・・・。 気が付けば、 いつの間にやら手をつないで歩き、 お出かけにもパンツで出かけ、トイレに行き、 音が違うが何となく発音している。 今頃になって、人見知り。 女の人には率先して挨拶するくせに、 (こないだなんて、深々と頭下げすぎてつんのめったw) 男の人や自分より大きい子は恥ずかしいのか怖いのか、 ひとの服をつかんで後ろに隠れる。 言葉は遅いかもしれないけれど、サインも増えた。(微増) それにわんわんを、「あむあむ」と発音するようになった。 ネズミの話を読んでいて、ちゅう、とか言うと、 チュウしてくれるww いつも思うが、いつでも今が一番かわいい盛り。(親バカ)
2010年09月01日
コメント(0)
このところの暑さはなんじゃ。。。チビも私もぐったり。風邪もいまいちだな~。チビのはな垂れは治まってきたみたいだけど、私はなんだかのどが痛いのが取れない。むう。32度を超えたらクーラーにしているが、30度設定にしていても、この涼しさは極楽。それでも、ちょっと冷えるらしく、ウンチはゆるくなるが。昨日はふんどしにいっぱいして、(食事中の方失礼!)気持ち悪いのか、がに股になって、そ~っと歩きながら台所の私に知らせに来た。その姿に大笑い。途中落とさなくて良かったww喃語もそれらしくなってきて、特定の絵本の特定の場所にくると、決まって同じようなことを言う。私「(怒ったように)もったいないことするんじゃない」チビ「(怪獣みたいにのどをがらがらさせて)ぐああう、ううあああ!!」後は、「えーん、えーん」←「ふぇー、ふぇー」とか。1歳半検診で、まだ言葉が出てないんです、って言ったら、なんだか「要確認」扱いにされた。ベビーサインでコミュニケーションは取れてるし、喃語の発音だっていろんな音が出来るようになっていて、練習中だってのは分かってるし、ちょっとした頼み事はやってくれるし(コップここに置いて、帽子かぶってなど)聞けば犬だの車だの教えてくれるし、問題はないと思ってるからすごい心外だった。っていうか、あれだけ保健婦さん、お医者さんたちがいて私に当たっただれ一人としてベビーサインを知らないのに驚いた!専門でしょうに・・・。「ベビーサインでコミュニケーション取れてますよ」と言ったら、記入表に「ジェスチャーでコミュニケーションが取れる」と書き込まれた・・・。ジェスチャーって、あーた・・・。ま、それは置いておいて。あんまり暑いので昨夜、ナオが帰ってから浜辺公園に遊びに行った。夜の公園も楽しいね~。夜でいつもよりキレイに羽田の発着が見えるから飛行機を見つけるたびに飛行機のサインをしてくれる。それが、いつも一度胸のところで握り拳を作ってから「えいっ」って感じで両腕を伸ばすからかわいい。親バカだね。少しくらい転んでも泣かないし、低い階段なら手を使わずに上れるし最近は気になる子供がいると、手に持ってるものを渡して気をひこうとする。大抵は気づかれないんだけど・・・w それに、石や葉っぱじゃムリでしょ、やっぱり。ご飯は相変わらず納豆がお気に入り。食卓になくても「納豆よこせ」。はいはい。ナッツや、自分の食べたくないものは人の手に持たせておいてから食べさせるように口に押しやったり、直接人の口に入れて、「おいしい」サインしたり。お母ちゃんはね、あんたに食べてもらいたくて作ってるのよ、もう!東京は相変わらずよく分からないし、やりたいこともなかなか出来ないし、チビも駄々こねたり、寝るのに1時間もかかるような時は嫌んなっちゃうけど、まあ、ぼちぼちがんばりまひょ。来週からは実家です。今月もお盆があるから8月いっぱい向こうにいます。
2010年08月06日
コメント(0)
フー太郎の森基金の報告会、無事終わりました。 ありがとうございました。 その前日から実はちびが初めての!風邪。 ちょっとぐったりして、食欲もなさそう。 ホントはその日帰る予定だったけど、大事をとって次の日に。 次の日も何とも微妙な感じで、もうぎりぎりに行こうと決断。 5時過ぎに会場入りしました。 もうすでに準備は出来ていて、懐かしいメンバーにも挨拶できました。 友人にも手伝ってもらってはじまりましたが・・・ 結局来てくれたのはみんな知り合いだったみたい(汗) 新妻さんの報告も、鉄平ちゃんの報告もすごくよかった。 古屋さんの語りはやはりいつ聞いてもいいね~。 小関君も毛利君も年期を積んでいい感じになってきました。 そして最後に共催のエチオピア協会からのダンス! 音楽がちょっと現代ぽくてなんだか不思議~な感じでしたが、 チビが大喜びでデモの時もみんなで踊る時もず~っと一人でど真ん中で! 踊ってました。 せっかくだから民族系の服が良かったね~、とか言いながら、 母はちょっと恥ずかしかったです。 ということで、(ホントはもうちょっと来てもらえたら嬉しかったけど) いい感じに開催できました。 ありがとうございました。 ちなみにFFFはこちら。(←先に書けよm(_ _)m)
2010年07月27日
コメント(1)
フー太郎の森基金の報告会を、日比谷のジャイカで開催します。ナオが主催することになってしまいました。仕事も忙しいのに、なかなか宣伝出来ません。今度の土曜日24日6時(開場5時半)からです。お手伝い大歓迎です!!よかったら、告知お知らせお願いいたします。ナオが一人でがんばっております。よろしくお願いいたします。個人的にはアフリカンダンスも面白そう~?小関君のギターもとってもすてきよ♪
2010年07月22日
コメント(0)
なかなか日記をアップしないのは、ネタがないのではなく、時間がないため(言い訳↓)。子の成長は早い。日??匹い弔?漫先日、何となくそれらしい発音。「いらない」「おいしい」「あむあむ(ご飯食べる時に私がよく使う)」ベビーサインは(ベビーサインでないのもあるが)「おっぱい」「もっと」「食べる」「納豆(好物なのだ)」「鳥」「ネコ」「犬」「猿」「おいしい」「痛い」「かわいい(ただし、「自分の」頭をなでる)」「楽しい・嬉しい」「いただきます、おしまいまたはごちそうさま」「だっこ」「寝る、眠い」「おかわりまたは交換」「いらない(首を横に振る)」以下不明瞭ながら「開ける」「読むまたは本」(これはほとんど差がない)「ゾウ」「ワニ(おっぱいと見分けが付かぬ)」「ヘビ」「電車」「おんぶ」「おしっこ」(これはなぜか意味的にも混同しているらしい)「散歩(納豆にかなり近い)」「ちょうだい(もっとで代用していることが多い)」書き出してみると結構使えているなあ。この間は、印刷物に5ミリくらいの犬が映っていたのを見ていっしょうけんめい「犬」のサイン。(指を立ててしっぽを振るまね)散歩に行くと良く犬に出会うが、結構そっとなでることが出来る。「かわいいね」と言うと、自分の頭をなでなで。笑える。近所にはネコも多い。ネコのサインは顔を洗うまね。これも最近ちゃんと出来るようになってきた。前は「猿」のサイン(片手で頭をかく)とごっちゃだった。「おしっこ」と「おんぶ」はなぜかごっちゃ。「おしっこ」はおなかをたたき、「おんぶ」は胸の前で手を交差させる(♪な~か~よ~く~遊びましょ♪の時みたいに)なんだけどおんぶも胸のあたりを交差させずに両手でぱたぱた。しちゃった時は、せっぱ詰まった顔をしておなかぱたぱたしながら来る。でも、「おんぶ」サインで私がどっちかな=、と思っているウチにおんぶヒモを持ってきちゃう時もあるのだが、待ってる間におしっこしちゃっておんぶはそれっきりなんて時も。まあ、まだ発展途上だ。冷蔵庫でも目覚まし時計でもビンのふたでも「開けろ」という。ダメ、と言うと大泣き。焦ってる時とか眠い時とか知ってるサインを総動員しちゃうので結局何が言いたいか分からない時も。「おいしい」だの「楽しい」だの言ってくれるとこちらもとても嬉しい。私「公園楽しかったね」ちび「楽しかった」とかちび「食べる」「もっと」私「おなか空いたね、ごめんごめん」とかちび「おんぶ」「寝る」(おんぶで寝たい)とか。コミュニケーションが取れるのはありがたい。夜中のオシッコもあれから失敗したの1回、面倒くさくて紙にしたの1回のみ。昼は出そうな時に限って暴れる。なんとかなんないかな~。おむつも1日5~多くて10枚ですんでる。夜オシッコさせるようになったら洗濯減ったな~。ここ10日くらい、近くの海岸の公園を1時間くらい裸足で歩いてくる。(私もはだしで)低い階段なんて3日目からどこにもつかまらないで上れるようになった。砂浜は1週間くらいいやがってたけど、今は平気。4日前からは海にもじゃぶじゃぶ入る。公園は今しろつめくさが満開。いいにおい。そのクローバーの絨毯の上も歩く。結構な坂も転ばずに降りる。ほんと、あっという間の成長。日々の雑用が多くてホントはもっと本気で遊んであげたいんだけど。「いまだけだよ」なんてよく言われるけど、「今」しかないから本気で楽しまないと!でも、本読む時間ともの作る時間ももう少し欲しい!!チビが1才5ヶ月で私の身体も元に戻ってきた。 今月18日でチビも母としての私も満1歳半。まだまだこれから♪
2010年06月11日
コメント(0)
ナオ話ばかりでチビや私の話がなかった・・・。 先月の連休はいつものフリマ。 「ほぼ100円ショップ」として2日間出店してきましたよ。 ナオ家の荷物もずいぶんはけましたが、利益は雀の涙。 200点以上は売れたらしいので、良しとして。 友人に「またオヤジ御用達の店になってたよ~w」と言われ。 でも、昨年「ここをフリマ用の荷物入れにしよう」と決めたスペースから 大幅にあふれ出たモノがようやく収まったというだけ。 まだまだ片づけは続くんですけど・・。 がんばろ。 チビはナオのおかげで1ヶ月続けて一カ所にいるという引っ越し後始めての生活。 オマルイヤイヤ期もなんとか通過し、ふんどし生活も板に付いてきました。 まあ、ゆるゆるとECをはじめて今まで来た訳ですが、 夜は私も寝たいので紙おむつにしていたわけです。 ただ、ナオが療養生活になってから、ちょっとがんばって夜泣いて起きる時 オマル当ててみた訳ですよ。 そしたら、2~3日紙おむつが汚れないで朝を迎えると言う日が続き、 味を占めて(というか、寝る前に紙おむつにするのが面倒だった) 布ふんどしのまま(注・布ふんどしとは布オムツオムツカバーなしという状態)ねせて見たらここのところ成功している、と言う訳。 オムツの洗濯も格段に減り、私も楽チン。 ただし、夜中の3時頃には必ず起きなくちゃなりませんが。 (後は夜中の12頃と、朝6時頃。このへんは私が起きていることが多いので簡単) チビ、エライね~! それから、ベビーサインも少しずつ増え、 おんぶができるように!でも、チビ重いのでちょっと知らないふりしてると 最近はおんぶヒモを持ってくる。 いろんなサインを覚えたのはいいが、まだ不器用でいろんなサインがごっちゃ。 見分けの付かないこともしばしば。 でも、いろいろコミュニケーションが取れるようになり楽しい!! そのうち、最初の言葉が出てくるのかな~。 なんて言うんだろうね。 ゲンゴローとかやめてね(3才シリーズ参照http://3sai.sakura.ne.jp/)
2010年06月01日
コメント(0)
月曜に病院に行って来ました。まだ骨がくっついてないんだそうです~。「痛い訳だわ」とはナオの弁。かわいそうだけどね~、何ともしてやれないものね~。次回検査は3週間後。
2010年06月01日
コメント(0)
だれって? ・・・・・ナオ。 先々週木曜午後、やけに早く帰ってきたと思ったら、 ずいぶん具合が悪そう。 gattina(以下g) 何?どしたの? ナオ あばら折ったかも。 g はあ?何したの? ナオ trc(勤め先の入ってる車も乗り入れられるビル)から自転車で降りてくる途中で。。。いつかはやると思ったんだ。。。 g 何を?※ ナオ やっぱりあの坂はブレーキをかけちゃいけないね。 コンクリのガードレールから落ちそうになっちゃった。 あそこは10メートルくらいあるよ。落ちなくて良かった。 g そうね・・・(いまいち理解不能)で? ナオ 今日は営業に行こうと思って資料積んでたからなあ。。。 (ちなみにナオは荷物はどんなに重くても前かご派) 時速45キロくらいは出てたかも。 g ・・・。 ナオ カーブで前輪がこうフラッとなって、戻ってきたところに縁石があって前輪が引っかかって、身体だけ吹っ飛んじゃったんだ。 やっぱりバイクとは違うね。(ナオは以前バイクのレースに出ていた) g (それって、もしかして自業自得・・・?) ナオ 前回(注;前回はヒビが入ったところを私に羽交い締めにされ折れているw)より1000倍痛い。。。 g (多分行かないと思うけど)病院行ったら? ナオ 行かない。さらしある? g ない。(病院)行った方がいいと思うけど? ナオ 安静にしてるしかないよ。悪いけど近くの整骨院でさらしもらってきて。 で、結局バストバンドというものをもらってきて巻き、 あまりにも痛いので、翌日病院に行きました。 救急だと思うんだけど、普通に受付して見てもらったので3時間待ち。 2週間の安静を言い渡された。 おまけに入院しなくていいですよ、と言われあっさり戻ってきた。 ウチは狭い上にチビがいるんですけど? 「おとうちゃんだっこ」攻撃が待ってるのでは? いろいろ不安を抱えながら始まった療養生活。 なんとかなるもんです。チビも分かってだっこ攻撃したのは初日のみ。 エライ(チビが)。 こんなに長く会社休むのも始めてではないかな。 後1週間、有意義に過ごしましょう。 ナオ補足 カーブ出口で車体がよじれる、右足を出してたえる、一時車体安定するが前輪タイヤ限界点を超えチャタリングをおこしカーブ曲がれず縁石に横スベリしながら激突し車体がのこり身体が宙を飛びコンクリートのガードレールに左全身があたる。(落ちてたら死んでたかも) 上ではあばら3本となっていますが、正確には左多発肋骨骨折なんで、実際はその他、ヒビ入ってるところも多数あると思います。 あの日、あの身体で荷物持って良く帰ってきたもんだと思います。 あのスロープはノーブレーキングで毎日走行していて60キロくらい出ている感じなんですよね キケンは承知で楽しんでいましたが、今後はブレーキかけます。(反省) けれど妻と息子と過ごせる時間ができ、会社も休みたいと思っていたところでしたので、人生思い通りってとこですかね・・・(苦笑) 。あれから一応2週間経ったので、この間の木曜から出勤しております。 痛みはようやく落ち着いてきたようで、この間は 「少し鼻がかめるようになってきた~♪(咳、くしゃみ、笑うのでさえ痛いのだ)」 と喜んでおりました。 先週の日曜に、会津からM先生が講習会で来るというので、遊びに行ってきました。 というか、あばらを見てもらいに行ったのですが。 病院では3本と言われましたが、先生の見立てでは4本らしいです。 さすがちょっと触ってもらっただけで痛かった腰回りがあっという間に楽になったらしいです。 私も実験台で「産後の女性はだっこやらなにやらで手首の骨が外れていることが多い」ということで 手首の骨が外れている状態を皆さんが「あ~、外れてますね」「お~、なるほど」などと確認されてました(笑 自分で触っても全然分からなかったですけど、確かにそれから手首の骨がぼきぼき鳴ったり力が入れにくいことがなくなりました。 ありがとうございました、M先生! ナオは、月曜に経過を見に病院に行って来ます。 それにしても、自分が激突したカーブを「佐藤コーナー」と名付けよう、 などと冗談が出るほどになりましたので、良かったです。 これ以上の冗談が出るようになると、また私に羽交い締めにされるのでw 自重してもらいたいものです。
2010年05月29日
コメント(3)
全208件 (208件中 1-50件目)