PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
こんばんわ。
もう、桜が咲いた地域もあるとか?
入試受けた方 、「サクラサク」 だといいですね!!
で、昨日重大なことを、忘れちょりました・・・
昨日は、3月10日 「東京大空襲」 の日でしたね・・・
太平洋戦争の戦局も、押し詰まった昭和20年3月10日に、B29による帝都「無差別爆撃」が行われました・・
指揮したのは、「カーチス・ルメイ少将」で、それまでの軍需工場中心の爆撃を排除し、民衆を焼き殺す作戦を立案・実行します。
なんと、わざわざ「江戸時代」の大火の記録から、風の強い春先を選びました。(「関東大震災」の火災を再現しようとしたのです)
なおかつ、逃げられないように周囲を火の円にしてから、 焼夷弾や爆弾を雨あられのように、降らせました・・
あっしのところ(田舎)からも、帝都東京が燃える火が天を真っ赤に焦がしているのが見えたそうです。
被災家屋約27万。被災者約100万人、死者行方不明者約10万人におよぶ「大虐殺」が繰り広げられました・・
戦争を終結するという目的だったのかもしれませんが、数多くの悲劇・惨劇が起こったのも、また事実です。
今の我々には、想像もつかないでしょうね・・・
インターネットでぐぐると、当時の被災状況が分かります。
そりゃーひどいもんです・・
このような悲劇を「繰り返さない」ためにも、戦争のない国は継続されるべきでしょう。
(軍隊は、治安維持・外国からの侵略を防ぐために必要と思いますが・・)
あの戦後のどん底。焼け野原から「奇跡の復興」を遂げた日本。
戦争で有為の人材を多く失いながらも、こんな豊かな国に・・・
感謝せねばなりますまい。先人たちに!!
では、お元気で!!
(先の大戦で犠牲となられた方に、哀悼の意をささげつつ終わりといたします。)