PR

June 16, 2007
XML
カテゴリ: ま??ねた
なんせ、野菜生活<黄色>にハマっている私。

黄色の野菜生活

元々、5月の末までやっていたポイントシールのキャンペーンで、

ポイント集めのために数本購入して飲みだして、

その美味しさにハマって買い続けていたけれど、ココ最近どこのスーパーでも

見かけることができなくなっていました。


で、昨日、実家に帰っていたときのこと。

実家の母が 「ま??ちゃん、好きな黄色のジュースあるよ?飲む??」 と、

冷蔵庫の中からコレを出してきたではありませんか。

「もう~、お母さん、コレずいぶん前に私があげたヤツ??
まだ飲んでなかったの??
封が開いてるから、もう飲めなくなってるんじゃないの??」




「何いうとんの!失礼な!!昨日隣町のスーパーで買ってきたばっかりよ!!」 と母。

「ウッソだあ~、生産中止か何かわかんないけど、ウチの近所ではもうどこも置いてないんだよ??」

「昨日買ったばっかりよ、いっぱいあったもん。」 と母。


こうなりゃ・・

大人買いじゃあ~

どーん!!!!!

ソッコー、隣町のスーパーまで走り、

棚に陳列されていた野菜生活、
棚の幅分の最前列3本だけを残して、
残り全部買い占めてまいりまちた~


他の人もほしいかな・・って思ってさ、武士の情けで3本はステイ(笑

大人買いじゃあ~
ヾ(*`Д´)ノ◇◇
←ジャパンマネー(笑

写真は私の取り分。。
あと実家にも数本置いてきたし、従妹にもあげた・・。





しっかし、さすが田舎のスーパーでっすわ。

都会の店頭からはどんどん在庫が出て行ってしまって品薄になっているというのに、

棚にいっぱいあったよ??

時差が生ずるのか??(爆


実家からえっちらおっちら引っさげてきた私を見て旦那様は呆れ顔でした。



黄色の野菜生活が店頭から消えたわけ ←なんかこういう理由らしい。。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 17, 2007 12:51:13 AM
コメント(28) | コメントを書く
[ま??ねた] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほぉ!!  
黄の野菜は知ってたけど買った事ないなぁ?
美味しいんだ?ウチは普通の野菜ジュースに豆乳を混ぜて飲んでます。
原料が調達出来ないくらい売れてるんだ?
今度、見かけたら飲んでみよ(´∀`●)
それにしても重い大人買いだったね(笑) (June 17, 2007 12:56:10 AM)

なんと・・  



でも

私は飲んでいない

ニンジンが 嫌いだから

野菜がゴチャゴチャ入っているジュースを買い求め

出来るだけ・・・

毎日飲んでいます・・健康の為です

でも?

大人買いしすぎると・・からだ・・黄色になるよ (June 17, 2007 02:03:56 AM)

売れすぎてたのね  
Hime_mama  さん
そりゃ、9月まで無いならまとめて買うね(^-^;)
σ(^^;)も蜂蜜100%のキャンディーを纏め買いするほうなので…(笑)
まだ黄色は飲んだことが無いけど、小さいサイズで試してみようかな。
(June 17, 2007 02:10:53 AM)

Re:大人買い♪(06/16)  
そんなに売れてるんですね~
黄にんじんが不足するためっていう理由がおもしろいですね。
ペットボトルの上に鎮座してるコがカゴメじゃなくキューピーてところがナイスです。 (June 17, 2007 06:34:57 AM)

へぇ~  
jy さん
黄色い人参
初耳でした


おいしかったのね。。。。。

知らなかったことが、ちょっとショック!でした。。。。。

(June 17, 2007 06:58:53 AM)

すげ~  
anmi さん
確かにうまいよな~でもそんなに買い込んで、何日で飲みきるん?まさか一日?メタボリ注意よ! (June 17, 2007 07:05:35 AM)

なるほど  
ま??さんのような人が続出した証拠なんだね。
私は紫の野菜ジュースを大人買いしている人を見たよ。
・・・その勢い、目の輝きに、ちょっとひいた・・・コソっ
ごめん、ま??さん~っ
ま??さんのことではないから~
その人は武士の情けはなく、全て買いつくしていたから~
(June 17, 2007 10:18:30 AM)

Re:大人買い♪(06/16)  
知らなかった~
 確かに 貴 って あんまり見ないかも。
 あったら買おう。うちの地域も田舎の方に大きく針が動いてるから、探せばみつかりそう。 (June 17, 2007 11:18:37 AM)

Re:大人買い♪(06/16)  
かおやん さん
と、隣町とはうちの町ではござらんか?
ではうちの町から黄色の野菜生活が消えたわけね 3本残しでww
今日買い物行くから残り3本見てみよーっと♪ (June 17, 2007 11:29:45 AM)

へー!!  
コプ0830  さん
私は1度もこの目で見た事すらないよ~~。
今度買おうと思ってるうち、品ギレ??(´д`)
味を落とさず、販売したいんだね、もしかすると。
偉い!!カゴメ!!
(June 17, 2007 05:51:29 PM)

そういう事情^^  
ainchan  さん
があったのね~
って・・・私@@これ知らなかった・・・
この種類・・・紫と赤はよく飲んでたけど~

でもさ~あ~っはっは・・・
買ったね~
やるね~

これで当分のめるわね (June 17, 2007 08:18:21 PM)

へぇーーー  
an★an  さん
おいしいんだね、黄野菜ジュース。

うちはもっぱら伊藤園の『一日分の野菜』。

冷蔵庫の野菜室には、本物の野菜がなくて、コレばかり(笑)
(June 17, 2007 08:51:13 PM)

Re:大人買い♪(06/16)  
このシリーズ、私も好きです。
黄色はまだ飲んだこと無かったけど(ウチの近くでは黄は200しかないの)、そんなに売れてるんだ~!!
黄にんじんが足りなくなるほどなんだ!?
今の日本人、健康重視だからね~・・・。
美味しくて体に良いとなればハマるよね。
因みに私は紫が好きです♪ (June 18, 2007 02:50:35 PM)

Re:大人買い♪(06/16)  
ゆとよ  さん
あんな。。飲みすぎたら。。手のひらが黄色になるんでぇ~( ̄∀ ̄*) (June 18, 2007 07:21:46 PM)

重かった~  
ま??  さん
☆・゜・。しぃ・。・゜☆さん

従妹が遊びに来てたからね、
いっしょに運んでもらった~^^
なんかね、ハマッてしまったの。
お通じもイイよ~^^
(June 19, 2007 12:47:28 AM)

エッヂさん・・  
ま??  さん
edge ball 2号さん

好き嫌いはよくないよ~。
ニンジンはちゃんと残さず食べましょう~って言われなかった??w

コレ、ニンジンの味しませんよ(笑
飲みすぎて黄色くなったら・・
緑の野菜も飲んで、黄緑色になるゥ~(爆
(June 19, 2007 12:49:13 AM)

そうみたい~  
ま??  さん
Hime_mamaさん

・・というわけで「大人買い」してみたのに、
あるとあるで、飲んでない(笑
そんなもんかな?今は、黄色がなかった頃に買ってきた
紫がまだ残っているのでそっちから先に飲んでます^^
(June 19, 2007 12:50:52 AM)

あは♪  
ま??  さん
朋海(ともみ)さん

キューピーは豆奴のをちょいと飾りに乗っけてみたものです~。
あはは、そっか、キューピーはメーカーだね~(笑
カゴメ・・
カゴメってどんな意味があるんだろう・・。

気になったらすぐ調べなさい、がウチの母の教え。
調べました。

Q 1. 「カゴメ」という社名の由来は何ですか?

A 1. 大正3年に設立された愛知トマトソース製造合資会社(カゴメの前身)の社長、蟹江一太郎が1917年(大正6)初めて商標登録をしました。最初の申請は、一太郎に西洋野菜の栽培をすすめてくれた西山中尉との出会いを記念して、マルの中に、陸軍のシンボルマークである“五角の星”でした。しかし、これでは許可がおりず、“六角の星”で再申請。またもや「とにかく星ではだめ」で結局、三角を二つ組み合わせたマークを“籠の目”のようだということで、カゴメ印として再々申請、やっとのことで許可がおりました。その後、1963年(昭和38)社名をカゴメ株式会社と改称し、現在に至ります。

だって・・。(カゴメお客様センターより抜粋)
(June 19, 2007 12:54:30 AM)

てへ♪  
ま??  さん
jyさん

実は・・私も日記に書くために調べるまでしりませんでした(笑
にんじんが原料だってのも知りませんでした(笑
で、得意げに書いてるわけですよ・・。
ネットって便利だな~。
(June 19, 2007 12:56:27 AM)

あほな~  
ま??  さん
anmiさん

いくら私のおなかが許量範囲が大きいからって~、
いちにちで飲めるかいな!!!(笑
ま、一日1本ペースなら軽くイケるね^^
・・とかいって本当に飲んじゃったら1週間ほどでなくなっちゃうので、
9月までちびちびと飲みまする~。
(June 19, 2007 12:58:32 AM)

いやはや~  
ま??  さん
「「ゆずちゃ」」さん

私みたいなのがいるから品切れになっちゃったんだよ~。
初めはペットボトルについてるポイントを集めてたの。
豆奴の紙オムツの景品が当たったことに味をしめちゃったからね、
でもそのポイントは・・出すの忘れてて締め切りすぎちゃったよ(爆
(June 19, 2007 01:00:33 AM)

もうないところがほとんどなんですよ  
ま??  さん
kokoroniohisamawoさん

ウチもしょっちゅう買いだめ(2~3本づつ)してたから、
ある日陳列棚に黄色がないことに気がついて。
何でだろう、もう発売しないのかな、限定だったのかな?って
あきらめていたときに母が教えてくれたので、
ソッコー行って来ました(笑
(June 19, 2007 01:02:30 AM)

ビンゴ  
ま??  さん
かおやんさん

H町メインストリート(爆、沿いのサ○パールね。
あそこに3本だけ残してきましたわwww
買い物籠にどっさり入れてレジのい持って行った時は
おばちゃん「なんなのこの子?」って怪訝そうな顔してたわ~(爆
(June 19, 2007 01:05:03 AM)

カゴメエライ!!  
ま??  さん
コプ0830さん

どっかのメーカーみたいに、ピーチの果肉のかわりに
パルプ入れたりとかしてないもんね~。
というか、今、これだけ食品にうるさくなってきてるから、
品質管理はどこのメーカーもきっちりしてるでしょうね☆
(June 19, 2007 01:06:57 AM)

しばらくは・・・  
ま??  さん
ainchanさん

これで・・ムフフ。
お通じもいいんですよ~。
あ、でもお通じは私のただの寝冷えかもしれないけど・・
ビニール袋両手に下げて、息を鼻からフウフウいわせて
家に帰ったときは旦那様無言・・でした(爆
(June 19, 2007 01:09:42 AM)

マンゴー風味^^  
ま??  さん
an★anさん

野菜のジュースって感じがしません^^
本当はきっちりお野菜食べた方がいいのはわかってるんだけどね~。
an★anさんとこも野菜ジュースストックアリですか。
切れたら切れたで買いに行かなくちゃ!!って思ってしまいますね。


(June 19, 2007 01:11:34 AM)

今日は紫だよ^^  
ま??  さん
CITY CORALさん

いろいろ飲んでるけど、このシリーズは美味しいね~。
黄色がないと紫ばかり飲んでました!!
だからまだ紫のストックもあと3本ほどあるから、
それを飲んでから黄色に行こう~^^
楽しみだな~。
(June 19, 2007 01:13:59 AM)

みかん???www  
ま??  さん
ゆとよさん

まぢっすか??
どうりで私の手が黄色いと~(笑
今、紫の野菜生活飲んでます。
手が紫になったら・・・

・・ただのチアノーゼだ!!!
(June 19, 2007 01:15:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: