🐶🐶🍀パシールのひとりごと(旧シンガポールで追記憶)

🐶🐶🍀パシールのひとりごと(旧シンガポールで追記憶)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パシール

パシール

カレンダー

フリーページ

2016.01.31
XML
カテゴリ: シンガポール

ジャスミンの香水は高い。

日本で見つけた物は1万円前後で手が出なかった。

でもシンガポールにはリーズナブルなモノがある。

Kazura社が出している50mlのオーデ・パルファンは、わずか5ドル90セントだ。

最初見た時は目を疑ったが、Kazura社はシンガポールの会社で、ジャスミン自体

がシンガポール産だということ。

それなら納得だ。

この商品はシンガポールに来てまだ間もない頃にムスタファセンターで見つけた。

あの広いビルの様々な場所に同じものは点在しているが、一番揃っているのは

ファーラーパーク駅から歩いてムスタファセンター街の真ん中のビルあたりの一階。

周辺には石鹸や薬や健康器具やエアマッサージ機があり、ちょうど5~6段しかない

階段がある横の棚にずらっ~と並んでいる。

物凄く中途半端な場所にあるが、あの階段を上り下りすれば嫌でも目に着く。

ほかにもインド系の人が好むようなスパイシーな香りが揃っているが、時々通行人

から香るエキゾチックな香りは案外ここの会社の商品なのかも知れない。

恐らくムスタファセンター以外にも売っていると思うが、一番種類が多くてテスターで

自由に試せるのはここだと思う。 

香りの種類も豊富でオーデコロンや香水もあり、ロールオンタイプやお土産用の

バラマキ用パッケージもある。

共通点は皆リーズナブルなプライスだということ。

量もあるのに10ドル以下のものがほとんどだ。

以前買ったKazuraのラベンダーの香水は香りが強くて失敗したと思ったが、

香りの抜けてしまったポプリに振りかけてみると、あらステキ。

ルーム様コロンとしてなら問題なく使える。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.16 02:37:13 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: