出穂、しゅっすいとは読めませんでした。
稲作り!先越されちゃいましたね。(笑)

機会があれば稲作りにも挑戦したいと思ってます。
あと、牛も。
(2008/09/04 05:16:53 AM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「ぎん」の日記 「ぎん」さん
【素敵にスローライ… nenetamuさん
五坪の家庭菜園から とうまジィ~ジさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
月のかけら グレー ・ラビットMOONさん

Comments

marinesnow@ Re[1]:いきなり!ブルーインパルス!!!(09/30) ぎん@ろぐあうと中さん ぎんさんごめんな…
ぎん@ろぐあうと中@ Re:今年もありがとうございました!(12/31) おくればせながら、ありがとうございまし…
ぎん@ろぐあうと中@ Re:素敵なプレゼント(12/24) 「古くから」……そうですよねぇ。 考えてみ…
ぎん@ろぐあうと中@ Re:いきなり!ブルーインパルス!!!(09/30) いまごろ、すみませーん! ブルーインパ…
marinesnow@ Re:おめでとうございます!(06/28) ぎんさん あは!私も書き忘れ・・・(^^; …
2008/09/02
XML
カテゴリ: 植物
一日中天気がよく暑い日が戻ってきました。
でも30℃前後のこのくらいの暑さは、もう少し続いて欲しいなー。

我が家の田んぼの稲に、花が咲きました!

えーっ?!田んぼ???

はい、 バケツ稲 ならぬ、スチロール稲です。(笑)

毎週注文している東都生協で、5月に 『牛さんにごはんをあげよう!』 というキャッチフレーズの元、飼料米を育てよう!という企画がありました。
一握りの種もみをバケツで育てて、収穫したら牛の飼料にまわす、というものです。

牛乳大好きの私は、牛さんにお礼の意味もこめて?!、また失敗しても藁として自分でも使えるし、面白がって買ってみました。

説明書を読むと・・・
うーん、思ったより面倒くさい。。。(^_^;)
でもそれも体験するかー、と、バケツではなく発泡スチロールの箱に蒔いてみました。

あとは・・・結局放任です。(^o^;)

でも穂が出てきました~! 
出穂(しゅっすい)と言うそうです。

さてさて、無事に収穫までいくでしょうか。
稲穂


稲
 バケツ稲ならぬスチロール稲(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/03 08:17:13 AM
コメント(8) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:出穂 (しゅっすい)(09/02)  
野鳥大好き  さん
へーー、面白いことされたのね♪ (2008/09/03 10:05:15 AM)

Re:出穂 (しゅっすい)(09/02)  
「ぎん」  さん
こんばんは♪

青々として、立派な稲ですね。
実りも近いようで(^-^)v

父がワラを使いたいために、
畑で、毎年稲を育てています。(畑で)
でも、今年はうまくいかなかったみたいです。

marinesnowさんのは順調に育っているようなので、
きっと牛さんへの恩返しができますよ♪ (2008/09/03 09:59:38 PM)

Re[1]:出穂 (しゅっすい)(09/02)  
marinesnow2525  さん
野鳥大好きさん

>へーー、面白いことされたのね♪

はい、ちょっと面白いです^^
たべるのじゃなくても穂が出ると、やっぱり嬉しいです♪  

(2008/09/03 11:13:57 PM)

Re[1]:出穂 (しゅっすい)(09/02)  
marinesnow2525  さん
「ぎん」さん

>青々として、立派な稲ですね。
>実りも近いようで(^-^)v

どうでしょうね?ちゃんと実るでしょうか?
間引きをしなかったので、ちょっと密集しすぎかもしれません。
それにバケツ稲ネットワークのサイトには、ちゃんとスズメよけのネットをはりなさい、って書いてあるの。
でもこのままで挑戦してみまーす(^o^;)

>父がワラを使いたいために、
>畑で、毎年稲を育てています。(畑で)

そうですか!ワラも自前でしたかー!!
畑でも普通に育つのですね。

>でも、今年はうまくいかなかったみたいです。

あら、どうしてでしょうね。

>marinesnowさんのは順調に育っているようなので、
>きっと牛さんへの恩返しができますよ♪

仮に、実らなくてもワラも食べるので回収するみたいです。
ホントは自分でもワラ、欲しいんですけど。(^o^;)

(2008/09/03 11:19:10 PM)

Re:出穂 (しゅっすい)(09/02)  

Re[1]:出穂 (しゅっすい)(09/02)  
marinesnow2525  さん
とうまジィ~ジさん

>出穂、しゅっすいとは読めませんでした。

ジィ~ジさまでも!私は初めて知りました。

>稲作り!先越されちゃいましたね。(笑)

ふふふ、何でも聞いてください。(ウソでーす^^;)

>機会があれば稲作りにも挑戦したいと思ってます。
>あと、牛も。

目標は、100%自給自足ですね?!!!(^-^)

  (2008/09/04 10:25:59 AM)

Re:出穂 (しゅっすい)(09/02)  
(*^-^*)/こんばんは~♪

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-隊長は、稲まで作って
いるんですか^^→凄いなあ~!!
これって、お米を牛さんに上げるのかな?
それとも、草の部分を上げるのかな?
自分の家で、稲の花を観られるのは
とっても感激しますよね♪
(2008/09/04 05:46:37 PM)

Re[1]:出穂 (しゅっすい)(09/02)  
marinesnow2525  さん
おじょう555さん

>(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-隊長は、稲まで作って
>いるんですか^^→凄いなあ~!!

ぜんぜん凄くないでっす!
籾殻蒔いて、そのまま放ってあります(^o^;)

>これって、お米を牛さんに上げるのかな?
>それとも、草の部分を上げるのかな?

お米も草も、全部食べるそうです。

>自分の家で、稲の花を観られるのは
>とっても感激しますよね♪

はい!
穂が出てきたときはなんだかとっても嬉しかったでーす!(^-^)
やっぱり日本人なんだなー、って気分?!(笑)

(2008/09/05 08:38:31 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: