詳細プロフィール2



もちろん地元の小学校からお隣にある中学校へ。クラスもそのままでした。
私の場合は小学2.3年生以外、1クラスでずっときていました。しかも担任の先生は小学校すべて女の先生でした、中学校で初めて男のしかもその年に地元の中学校に転任してきた先生でした。
さて中学校になると必ず部活動に参加しなくてはならなくて、私はテニス部に入部しました。あ、軟式ですよ(*^_^*)中学校になると部活に対して3年生の夏までは力を注ぎました。サーブとかコースを狙ったボールとか決まると最高に気持ちがよいのです。何だかまたテニスしたくなってきたな~。
あとは合唱ですね。私の学校は力を入れていたので私も合唱が大好きでした。
だから今も歌うことは好きなのかなw 文化祭とか卒業式とか大きな行事には目玉といっていいほどでしたので。クラスでコンクールにも出ました。
本当に良い思い出です。夏休み中に集まって皆で練習したり、放課後にもありました。文化祭の時期になるとクラスの出し物+合唱練習にかなり燃えてました。
クラスの出し物はほぼ、劇でしたね。私は専ら裏方で照明を担当していました。
1.2.3年全て照明でとても楽しかったです。もう、ああいう感じを味わえないことを思うと、どれだけ貴重なものだったのか思い知らされますね(ノ_・,)
あとは高校受験に向けてになるので、勉強も違ってきます。
中間テストや期末テスト。定期的に実力テスト。好きになれなかったですね~
その度にクラスの順位とか、レーダーチャート、偏差値などの一覧を渡されて面談を先生としたりして。あー懐かしすぎる。どこの高校を狙ってるのかとかそんな話をして今のままでどうとか何とかっていう話。2回くらいは親を混じえて三者面談がありました。受験生の醍醐味!?かなwww
よく5科目っていいますけど、理科と数学ができなすぎて辛かったです(汗)私って完全に文系なんだなって思いました。5科目以外で言うと、色々ありますけど家庭科、技術、美術、体育、道徳、音楽、総合っていうのも小学校からありましたね。自分たちでテーマを決めて研究をするというものです。それもそれぞれしっかりと思い出はありますが、体育の「器械体操」がかなり大嫌いでした。跳び箱とかマットとかそういうものを使って最終的にどんなものができるかというテストを先生の前でやってみせるという内容でした。果てしなく大ッ嫌いでした。高校生ではそういう事がないので本当に安心でしたね(笑)
あと私の中学校では選択授業なんてもあって、自分で好きな科目を選べるというのがありました。私は家庭科と美術の先生が好きだったのでそれを選んであとは時期違いで体育のバドミントンがあったの選んだり。あれは楽しかったな。調理実習とかありますよね。お菓子作りとかして、楽しかったです。その時にはお菓子作りには目覚めていなかった時です。
それでは中学校生活の話の最後に部活動についてお話します。1年生の時は先輩が沢山いたので、とにかくボール拾いで体力をつける内容でした。それで先輩達が来る前にコートやボールの準備をして夏だと麦茶の準備もしてました。とにかく走ってましたよね。おかげで数ヶ月で気づいたら5kg減っていて女の先生にスッキリしたねーなんて言われたこともありました。3年生が引退したあとにボールを打つ練習が始り、正直私は始めの頃とんでもない方へ打ってしまいかなり恥ずかしい思い出を持っています。でもあるときを機にそれも直りましてまともに打てるようになりました。2年生でも1つ上の先輩の部員数がとても多かったので練習内容もそれなりな感じです(笑)そして3年生になると主任コーチが変わりまして、私はあまりその先生が好きではありませんでした(笑)それでその気持ちがリンクしたのか悔しさをバネに!?目の前でスピードショット見せたろう!と思っていたりもしました。軟式だとダブルスになるんですが、同じ学年の子が5人しかいないのにある一人の子と全く組ませてもらえなかったんです。私は一度組んでやってみたかったのですが、一回も組ませてもらえませんでした。それが当時の私にとっては何だか悔しかったのかと思います。あとですね、私が2年生の時に上戸彩ちゃん主演で「エースをねらえ!」のドラマが放送していましたよね。それで、当時上戸彩ちゃんのファンだったので余計に「火」がついていました。私も岡ひろみのように…なんて思いながら(≧∀≦)かっこいいサーブとかきめられたコース等憧れてました。


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: