「東雲 忠太郎」の平凡な日常のできごと

「東雲 忠太郎」の平凡な日常のできごと

2024.02.16
XML
カテゴリ: SharePoint


Microsoft 365 (M365) グループに社外ユーザーを追加する場合、通常は外部共有を許可する必要があります。以下に手順を示します。


外部共有を許可する:



ナビゲーションメニューから「設定」→「組織プロファイル」→「設定の編集」を選択します。

「外部共有」セクションに移動し、必要な外部共有設定を有効にします。これにより、外部ユーザーがM365グループに追加できるようになります。

M365グループを作成する:


Microsoft Teams、Exchange Online、またはAzure Active Directoryなど、適切なM365アプリケーションでグループを作成します。これにより、グループメンバーシップを管理できるようになります。

グループに外部ユーザーを追加する:


グループを作成したら、メンバーを編集します。

メンバーを追加するときに、外部ユーザーの電子メールアドレスを入力します。

M365が外部共有を許可している場合、入力した外部ユーザーの電子メールアドレスが認識され、グループに追加できます。

外部ユーザーに招待を送信する:


グループに外部ユーザーを追加すると、招待が送信されます。外部ユーザーは、この招待を受け入れて、グループに参加することができます。

これにより、M365グループに社外ユーザーを追加することができます。ただし、外部共有設定を適切に管理し、セキュリティとプライバシーを確保するために、適切なアクセス権を設定し、外部ユーザーの参加を管理することが重要です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.16 08:22:00


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: